(Translated by https://www.hiragana.jp/)
幸町 (台北市) - Wikipedia コンテンツにスキップ

さいわいまち (台北たいぺい)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
さいわいまち
幸町日式宿舎
さいわいまちしき宿舎しゅくしゃ
くに 大日本帝国の旗 大日本帝国だいにっぽんていこく
都道府県とどうふけん 台北たいぺいしゅう
台北たいぺい
ひとしときおび UTC+8 (西部せいぶ標準時ひょうじゅんじ)

さいわいまち(さいわいちょう)は、日本にっぽん統治とうち時代じだい台湾たいわんにおける台北たいぺい行政ぎょうせい区画くかく樺山かばやままちみなみ位置いちしており、内地ないち出身しゅっしん日本人にっぽんじん居住きょじゅうであった。域内いきないには政府せいふ機関きかんならび、またさいわいまち教会きょうかい建設けんせつされた。現在げんざい中正ちゅうせいすみみなみ青島ちんたお東路あずまじじょしゅう臨沂がい付近ふきんさいわいまちふくまれる。

町内ちょうない施設しせつ[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 登輝とうき圖書館としょかん そうあずかたいだいそく簽MOU自由時報じゆうじほう,2022ねん1がつ23にち