(Translated by https://www.hiragana.jp/)
旋光の輪舞 - Wikipedia コンテンツにスキップ

旋光の輪舞りんぶ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

旋光の輪舞りんぶ』(センコウのロンド)は、グレフより2005ねん発売はつばいされたアーケードゲーム。ジャンルは弾幕だんまく対戦たいせんアクションシューティングのちにアーケードでのバージョンアップばん家庭かていようゲームへの移植いしょくばん発売はつばいされている。

2009ねん7がつ28にちよりほんさく続編ぞくへんであるアーケードゲーム『旋光の輪舞りんぶDUO』(別称べっしょう:旋光の輪舞りんぶDis-United Order[1])の稼動かどう開始かいしされた[2]。また、2017ねん9がつ6にちには心機一転しんきいってんした『旋光の輪舞りんぶ2』がキャラアニより発売はつばいされた。こちらについては別項べっこう解説かいせつする。

作品さくひん概要がいよう[編集へんしゅう]

「ランダー」とばれるひとがた機械きかいあやつ装備そうびされた武器ぶきやコマンド入力にゅうりょくによる必殺ひっさつわざほんさくでは弾幕だんまくわざ呼称こしょう)によって相手あいてのランダーをたお対戦たいせんがたゲームで、「対戦たいせんアクションゲーム」と「トップビューからシューティングゲーム」の双方そうほう要素ようそれた意欲いよくさく[3]戦闘せんとうちゅうもキャラクターのセリフやカットインが頻繁ひんぱん挿入そうにゅうされ、臨場りんじょうかん感情かんじょう移入いにゅうたかめる役割やくわりたしている。

通称つうしょうは、タイトルをりゃくしてセンコロ。また、この作品さくひん愛好あいこうするひとを「センコラー」「センコロイド」とぶこともある。なお、「閃光せんこうの―」は誤記ごき

発売はつばい作品さくひん[編集へんしゅう]

アーケードばん[編集へんしゅう]

システム基板きばんすべNAOMI使用しよう

旋光の輪舞りんぶ
初期しょきバージョン。
旋光の輪舞りんぶ NEW Ver
ほんさく稼動かどうしているゲームセンターけに無償むしょう配布はいふされたバージョン。あたらしい操作そうさシステムの追加ついか対戦たいせんプレイと同様どうよう方式ほうしきでのCPUせん各部かくぶゲームバランスの調整ちょうせいなど大小だいしょうさまざまな調整ちょうせいくわえられている。
旋光の輪舞りんぶSP
2006ねん8がつ10日とおか発売はつばい。「Rev.X」の要素ようそむなど、こまかいリニューアルがなされている。

携帯けいたいアプリばん[編集へんしゅう]

iモード、AUえーゆー、softbankの3キャリアで配信はいしんされておりアーケードばんからの移植いしょく容量ようりょう都合つごう上声じょうせいこそははいっていないが原作げんさく好評こうひょうだったBGM、キャラクターのカットインが再現さいげんされている。Vol.1とVol.2という2つのバージョンがており登場とうじょうするキャラクターがことなる。「弾幕だんまく」という仕様しようのせいかふる機種きしゅだと処理しょりちするれいもある。

Xbox 360はん「Rev.X」[編集へんしゅう]

旋光の輪舞りんぶRev.X
WarTech: Senko No Ronde
ジャンル 弾幕だんまく対戦たいせんアクションシューティング
対応たいおう機種きしゅ Xbox 360
開発元かいはつもと グレフ
発売はつばいもと アメリカ合衆国の旗オーストラリアの旗ユービーアイソフト
人数にんずう 1-2人ふたり
メディア DVD-ROM
発売はつばい 日本の旗 2006ねん7がつ27にちプラチナコレクション2008ねん3月6にち
大韓民国の旗 2006ねん9月21にち
アメリカ合衆国の旗 2007ねん5月24にち
オーストラリアの旗 2007ねん5月31にち
欧州連合の旗 2007ねん6月8にち
対象たいしょう年齢ねんれい CEROAぜん年齢ねんれい対象たいしょう
ESRBT(13さい以上いじょう
その Xbox Live対応たいおう
コンテンツ ダウンロード対応たいおう
テンプレートを表示ひょうじ

旋光の輪舞りんぶ Rev.X』(せんこうのろんど リビジョンエックス)は、2006ねん7がつ27にちXbox 360ようソフトとして発売はつばいされた。プラットフォームをXbox 360にうつしたことでそのたか性能せいのうわせてグラフィックが強化きょうかされ、シナリオにおけるキャラクターの台詞せりふやBGMも大幅おおはば増加ぞうかされた。「ストーリーモード」「スコアアタック」などの通常つうじょうのゲームモードのほか、トレーニングモード・設定せってい資料集しりょうしゅう・イラストしゅう用意よういされXbox Live使用しようしたインターネット対戦たいせんやイラストのダウンロード、修正しゅうせいパッチなどのサービスもおこなわれている。また、『WarTech: Senko No Ronde』というタイトルで海外かいがいばん発売はつばいされている。

なお、2007年度ねんどEスポーツスタジアム競技きょうぎ種目しゅもくにもえらばれている。

システム[編集へんしゅう]

基本きほんルール[編集へんしゅう]

8にんのキャラクターのなかから1人ひとり選択せんたくし、てきのランダーと一対一いちたいいち対戦たいせん。「乱入らんにゅう」による対戦たいせんプレイも可能かのうで、乱入らんにゅうがあったときは"THE HI-ROUNDER IS APPROACHING FAST!"と表示ひょうじされる。

基本きほんてき対戦たいせん格闘かくとうゲームのように相手あいて体力たいりょく(アーマーゲージ)を0にして撃墜げきついするか、時間切じかんぎれのときにアーマーゲージのおおほう勝者しょうしゃとなる。一人ひとりようモードと対戦たいせんモードで勝利しょうり条件じょうけんことなりいちにんようモードでは試合しあいは1かいのみ、対戦たいせんモードではゲームをかえしてさき規定きてい本数ほんすうったがわ勝利しょうりとなる(ラウンド開始かいしのカウントすうもモードなどによってことなり、60か99カウントとちがいがある)。カウント20からりょう者共ものどもにアーマーゲージがすこしずつ減少げんしょうしていく。時間切じかんぎれのときにアーマーゲージがおなじであるとき、すなわちドローだと両者りょうしゃに1ほんあたえられるが最終さいしゅうラウンドではさらに20カウント延長えんちょうされて続行ぞっこうされる。戦闘せんとう舞台ぶたいはすべて空中くうちゅうあるいは宇宙うちゅう空間くうかんだが上昇じょうしょう下降かこうをすることは出来できず、また「リング」とばれる青白あおじろせんかれたえんからそとることもできない。弾丸だんがんはリングのそとでも存在そんざいすることは出来できるが、画面がめんがいたものは一部いちぶのぞいて消滅しょうめつしてしまう。

「SP」および「Rev.X」ではステージセレクトが追加ついかされ、選択せんたくけん乱入らんにゅうしたがわにある。ステージそのものの形状けいじょう円形えんけい統一とういつされており、BGMセレクトとしての意味合いみあいがつよい。

ダウン
連続れんぞくしてたまたったり近接きんせつ攻撃こうげきけたりするなどいちおおきなダメージをけた場合ばあい強制きょうせいてきにダウンする(実質じっしつてきいちけるダメージりょう制限せいげんされている)。ダウンには周囲しゅういたます「アンチフィールド」が発動はつどうし、仕切しきりなおしとなる。なお、いちだいダメージをけた場合ばあいだけではなくしょうダメージの攻撃こうげき不連続ふれんぞくふくすうかいけた場合ばあいにも最終さいしゅうてきにはダウンする。
Vanish
アーマーゲージが0以下いかになるとダウンが発生はっせいし、アーマーゲージに"Vanish!!"と表示ひょうじされる。Vanishになるとたり判定はんてい極端きょくたんちいさくなり(たり判定はんていひかてんとして表示ひょうじされる)、B.O.S.Sモードを発動はつどうするとFINAL B.O.S.Sモードとなる。Vanish被弾ひだんするかFINAL B.O.S.S状態じょうたいでB.O.S.Sアーマーゲージを0にされると撃破げきはされたことになり、ラウンドをうしなう。
つまりどんなにだいダメージをけても「即死そくし」にはならず、かならずこの体力たいりょく0の状態じょうたいであるVanishを経由けいゆすることになる。
チャージゲージ
いわゆる『龍虎りゅうここぶし』シリーズの「気力きりょくシステム」のようなもので、弾幕だんまくわざやバリアを使用しようするときに消費しょうひする。キャラによって全体ぜんたいりょうわらないが分割ぶんかつすうことなり、弾幕だんまくわざ分割ぶんかつされた目盛めも単位たんい使用しようされる。時間じかん経過けいかとともに自然しぜん増加ぞうかしてゆくほか、B.O.S.Sのパーツやリリのオプションとう破壊はかい可能かのう物体ぶったい破壊はかいした場合ばあいにも増加ぞうかする。
ラウンド1は最大さいだいの50%から開始かいしし、ラウンドをまたがってゲージのざんりょうされる。

基本きほん操作そうさ[編集へんしゅう]

ボタン配置はいち
現行げんこうバージョンである「旋光の輪舞りんぶSP」ではいままでのレバー+3ボタンからボタンが5つに増加ぞうかしている。まずきゅうバージョンに存在そんざいしていた「アクション(以下いか"A"と表記ひょうき)」、「メインウェポン(以下いか"M"と表記ひょうき)」、「サブウェポン(以下いか"S"と表記ひょうき)」の3つのボタンにくわえ「弾幕だんまくわざ以下いか"C"と表記ひょうき)」と「オーバードライブ(OD)」の2つのボタンが追加ついかされた。しかし、CボタンはMとSの同時どうじしで代用だいよう可能かのうである。
メインウェポンとサブウェポン
攻撃こうげき基本きほんとなるボタンでかくウェポンの特徴とくちょうとしてMは直線ちょくせんてき銃撃じゅうげき、Sはトリッキーなはたらきをするものがおおい。これらの攻撃こうげきダッシュ(静止せいしあるいはレバーのみの移動いどう・ダッシュちゅう・バリアちゅう攻撃こうげき特性とくせい変化へんかする。
機体きたい周囲しゅういにはステータスゲージとばれるじゅうえん存在そんざいし、外側そとがわはMの状態じょうたい内側うちがわはSの状態じょうたいしめしている。ステータスゲージは攻撃こうげきおこなうと減少げんしょうし、なくなるとゲージが回復かいふくするまでのわずかなあいだ攻撃こうげき出来できなくなる。
近接きんせつ攻撃こうげき
ステータスゲージは近接きんせつ攻撃こうげき発動はつどう可能かのう範囲はんい表示ひょうじねており、えんないはいると攻撃こうげき射撃しゃげきではなく近接きんせつ攻撃こうげき変化へんかする。Mは相手あいて突進とっしんしてからのコンボ攻撃こうげき、Sはその発生はっせいするがMのコンボ攻撃こうげきからもすことが出来できる。近接きんせつ攻撃こうげき相手あいてのチャージゲージをおおきくけずことができる。
弾幕だんまくわざ
MボタンとSボタン(「SP」ではCボタンでも対応たいおう)を同時どうじしすることで、大量たいりょうたまいち発射はっしゃする弾幕だんまくわざ攻撃こうげき。キャラは複数ふくすう弾幕だんまくわざち、コマンド入力にゅうりょくによってことなる弾幕だんまくわざすことができる。基本きほんてきにチャージゲージを1もくわけ消費しょうひする。
弾幕だんまくわざのコマンド入力にゅうりょくは『サイキックフォース』と同様どうよう入力にゅうりょく方向ほうこう任意にんいであるが、一部いちぶ弾幕だんまくわざ発動はつどう直前ちょくぜん入力にゅうりょくしたレバー方向ほうこうによって攻撃こうげきする角度かくど変化へんかする。
アクションボタン
アクションボタンとレバーのわせによって「ダッシュ」と「バリア」のことなる2つの操作そうさおこなうことができる。
New Ver以降いこうでは、アクションボタンの挙動きょどう初期しょきバージョンまでの「OLD操作そうさ」とあたらしい「NEW操作そうさ」から選択せんたくすることが出来できる。ちがいは以下いかとおり。
  • NEW操作そうさ - レバーをたおしてAを一瞬いっしゅんだけしてはなすとダッシュ、Aをしっぱなしにするとバリア。
  • OLD操作そうさ - レバーをたおしてAをすとダッシュ、レバーをニュートラル状態じょうたいにしてAをすとバリア。
NEW操作そうさのほうがダッシュの誤操作ごそうさふせぎやすいが、ダッシュかバリアか判定はんていされるまでに一瞬いっしゅんのタイムラグがあるという弊害へいがいもある。
「Rev.X」ではダッシュボタンとバリアボタンが個別こべつ設定せっていされているが、かくバージョンのアクションボタンも別途べっと設定せっていすることが可能かのうである。
バリア
対戦たいせんがた格闘かくとうゲームにおける「ガード」に相当そうとうする防御ぼうぎょ行動こうどう被弾ひだんしたさいのダメージを軽減けいげんし、のけぞりやダウンをふせぐ。バリアちゅうたり判定はんてい大幅おおはばおおきくなるほか被弾ひだんするとチャージゲージが減少げんしょうしこれがくなると強制きょうせいてき解除かいじょされてしまう。また、格闘かくとう攻撃こうげきはバリアで防御ぼうぎょできない。
バリアちゅうにもM、Sボタンによって攻撃こうげきでき、基本きほんてき多方向たほうこうにばらかれる性質せいしつ変化へんかする。この攻撃こうげきはレバーをれることでかく任意にんい変更へんこうすることができる。なおチャージゲージがないなどのバリアが使用しようできない状態じょうたいでも、同様どうよう操作そうさ攻撃こうげきすることは可能かのう
ダッシュ
その方向ほうこう機体きたい素早すばや移動いどうさせる操作そうさ。ダッシュちゅう攻撃こうげき可能かのうだが、攻撃こうげきすきおおきいものがおおい。
クイックターン
ダッシュちゅうはレバーである程度ていど方向ほうこうえることができるが、レバーをたおしながらAをすと急激きゅうげき方向ほうこうえることが出来できる。これはNEW、OLD操作そうさちがいはい。
きゅう停止ていし
ダッシュちゅうにレバーニュートラルでAボタンをすことでうごきをめることができる。すきなく様々さまざま行動こうどううつることが出来できるため、非常ひじょう重要じゅうよう操作そうさとなっている。
アンチフィールド
A+M+S同時どうじしでチャージゲージ最大さいだいの50%を消費しょうひして発動はつどうする緊急きんきゅう回避かいひシステム。こちらがB.O.S.Sを使用しようできない状態じょうたい相手あいてがわのB.O.S.SモードとB.O.S.Sストックが場合ばあい、およびこちらのFINAL B.O.S.Sモードが終了しゅうりょうしたのち)で発動はつどう可能かのう効果こうか周囲しゅういひろ範囲はんいてきだん一部いちぶのぞく)消去しょうきょ無敵むてき時間じかん付与ふよ。また相手あいてをアンチフィールド範囲はんいがい効果こうかもある。
だいダウンにも自動じどう発動はつどうするが、この場合ばあいはチャージゲージを消費しょうひしない。
オーバードライブ
「旋光の輪舞りんぶSP」および「Rev.X」ではじめて導入どうにゅうされたシステムで、オーバードライブ(以下いか、ODとりゃく)ボタンをすことで発動はつどうさせることができる。発動はつどうさせた瞬間しゅんかん画面がめん全体ぜんたいたまし、相手あいてすこしのけぞらせる効果こうかがある。これを発動はつどうさせると以下いか効果こうかられる。
  • チャージゲージの自然しぜん回復かいふく速度そくど上昇じょうしょう
  • ウェポンのリロード時間じかん短縮たんしゅく
  • 攻撃こうげきりょく防御ぼうぎょりょく上昇じょうしょう
ただし、時間じかんつと自分じぶんのアーマーゲージが徐々じょじょ減少げんしょうしていくというデメリットもある。OD状態じょうたい解除かいじょするには、
  • 自分じぶんがB.O.S.Sを発動はつどうさせる
  • 自分じぶんがVanish状態じょうたいになる
の2つでいったん解除かいじょしてしまうとそのラウンドではODは使用しよう不能ふのうとなる。なお、相手あいてがB.O.S.Sを発動はつどうさせているあいだ一時いちじてきにOD状態じょうたい無効むこうとなる。

B.O.S.Sモード[編集へんしゅう]

B.O.S.SとはBooster of Over-armed Shell Systemのりゃくであり、「シェル」とばれる巨大きょだい支援しえんして合体がったいをまさにシューティングゲームのボスキャラのように操作そうさするシステム。

画面がめん表示ひょうじされているB.O.S.Sストックが1つ以上いじょう、チャージゲージが1目盛めも以上いじょうある状態じょうたいでA+M+Sの同時どうじしにより発動はつどうする。ただし相手あいてがB.O.S.Sを発動はつどうしている状態じょうたいではこちらもB.O.S.Sを発動はつどうすることは出来できないため、発動はつどうタイミングはきの重要じゅうよう要素ようそとなっている。

発動はつどうB.O.S.Sストックが1つ消費しょうひされ、チャージゲージりょうによってシェルのアーマーゲージが決定けっていされる。B.O.S.Sストックはラウンド1開始かいし2つで、ラウンドをうしなたびに1つえる。

B.O.S.Sモードは一定いってい時間じかん経過けいかするか、シェルのアーマーゲージが0になり撃破げきはされると終了しゅうりょうする。B.O.S.Sモード終了しゅうりょうにシェルのアーマーゲージが本来ほんらいのそれを上回うわまわっていれば、のアーマーゲージが差分さぶんおうじて回復かいふくする。シェルが破壊はかいされると、撃破げきはした相手あいてのチャージゲージが完全かんぜん回復かいふくする。またチャージゲージは0になるため、終了しゅうりょう状況じょうきょうによってはかえってピンチとなることもある。なお、B.O.S.Sモード発動はつどうちゅうのこ時間じかんのカウントが停止ていしする。

B.O.S.Sモードは以上いじょうのような性質せいしつつため発動はつどうさせるがわはいつB.O.S.Sを発動はつどうさせるか、そしてむかがわ相手あいてのB.O.S.Sをいかにけていくかが勝負しょうぶおおきくかかわる重要じゅうよう要素ようそとなっている。

アーケードばんのストーリーモード(たいCPUせん)では、B.O.S.Sモード発動はつどうちゅうてき機体きたいを5かい以上いじょうたおすと最終さいしゅうステージでしんのボスが出現しゅつげんし、クリアのエンディングも変化へんかする(Rev.Xは分岐ぶんき条件じょうけんことなる)。

FINAL B.O.S.S[編集へんしゅう]

Vanish状態じょうたいでB.O.S.Sモードを発動はつどうさせると通常つうじょうことなるカットインがはいり、より強力きょうりょくなFINAL B.O.S.Sモードとなる。

FINAL B.O.S.Sモードのシェルは外観がいかんこそわらないものの攻撃こうげきりょくたい久力くりき持続じぞく時間じかんすべてが上昇じょうしょうしておりさらに固有こゆう専用せんよう攻撃こうげきおこなうことが出来できる。ただし、このモードでシェルが撃破げきはされるとただちにラウンドをうしなう。またモード終了しゅうりょうのアーマーゲージ回復かいふくはなく、そのラウンドちゅう再度さいどFINAL B.O.S.Sモードを発動はつどうさせることが出来できない。

ストーリー[編集へんしゅう]

あらそいのえない世界せかいなか人々ひとびと平和へいわ夢見ゆめみ地球ちきゅうから宇宙うちゅうへその住処すみかうつした。人類じんるい宇宙うちゅうはじめてなが年月としつきち……ときちゅうれき1484ねん

2人ふたり脱走だっそうしゃ民間みんかん警察けいさつ団体だんたい「G.S.O.」とアーリア連邦れんぽうぐん直轄ちょっかつランダー部隊ぶたい「S.S.S.」の衝突しょうとつ悲劇ひげきこした6ねんまえ大使館たいしかん占領せんりょう事件じけんきゅう世界せかい人工じんこう人間にんげんとそのうら何者なにものかの暗躍あんやく。「ランダー」をあやつ人々ひとびとめぐって様々さまざま物語ものがたり交錯こうさくする。

登場とうじょう人物じんぶつ[編集へんしゅう]

キャラクターデザインは曽我部そがべ修司しゅうじ高山たかやま瑞季みずき担当たんとう。キャラクターが搭乗とうじょうするランダーのデザインには曽我部そがべくわ麦谷むぎたに興一こういち山本やまもとななしき参加さんかしている。

メインキャラ/使用しよう機体きたい[編集へんしゅう]

プレイヤーキャラクターは8めいのみで、最近さいきん対戦たいせん格闘かくとうゲームとしてはすくない。しかしプレイヤーキャラクターが搭乗とうじょうする機体きたいには「Aカートリッジ」、「Bカートリッジ」とばれる性能せいのうことなるバリエーションが存在そんざいする。カートリッジのちがいはちいさなものではなくおな機体きたいでも攻撃こうげきやB.O.S.Sの特性とくせいなどがかなり変化へんかするじょう、チャージゲージの分割ぶんかつすうまで変化へんかするキャラクターもいる。カートリッジのちがいでまわかたおおきく変化へんかする機体きたいがほとんどであるため、実質じっしつ16めいのキャラクターが存在そんざいするとえる。また機体きたいおよびカートリッジ選択せんたくにキャラクターのコスチュームも選択せんたくでき、PでAとBかく3種類しゅるい、Rev.XでAとBかく5種類しゅるい存在そんざい機体きたいいろもそれぞれことなる。

ペク・チャンポ(しろ菖蒲しょうぶ) / シトロネット
こえ - 野中のなかあい
6月8にちまれの16さい民間みんかん警察けいさつ「G.S.O.」(ゴディヴァ保安ほあん機構きこう)に所属しょぞくする、熱血ねっけつ少女しょうじょながかみ普段ふだんはサイドでポニーテールをしてまとめているときおおい。天才てんさいてき技量ぎりょうちながらも性格せいかくゆえに周囲しゅういとそりがわず、最終さいしゅうてきさくらチームにられた。ちいさいころから姉御あねごはだであったようで(ムックほんのイラスト参照さんしょう)、ツィーランを弟分おとうとぶんかつ家族かぞくのようなものと公言こうげんしている。
私服しふく露出ろしゅつおおめで、うごきやすそうなふくている。かみろしたり、いつもとちがふうったりと少女しょうじょらしいお洒落しゃれしんられる。また制服せいふく改造かいぞうしているあたり、じつ彼女かのじょらしいとえる。
じょうであるシトロネットは、ゴディヴァしゃ(G.S.O.の親会社おやがいしゃ)で開発かいはつされた軍用ぐんようが、採用さいようとなってはらげられたもの。チャンポにはじゅうけん一体化いったいかした「シミターガン」が装備そうびされ、距離きょり遠近えんきんわず対応たいおうできるバランスのよい機体きたいとなっている。凶悪きょうあく誘導ゆうどう性能せいのうつサブウェポン・弾幕だんまくわざ無敵むてき時間じかんながさ・桁違けたちがいのたいボス性能せいのう・ボスの耐久たいきゅうりょくたかさ・弾幕だんまくあつさなどがあいまって一部いちぶでは使用しよう自粛じしゅくするプレイヤーもいたほど強力きょうりょくなキャラクターであったが、バージョンがSPとなってからはバランス調整ちょうせいけて多少たしょう弱体じゃくたいした。
  • B.O.S.Sめい:カブスカート
腰部ようぶのリングに、5ほんのアームが扇状せんじょう連結れんけつされる。FINAL専用せんよう体当たいあたり攻撃こうげき強力きょうりょく無比むひ
ミカ・ミクリ / ヴェントゥーノII
こえ - 野島のじま健児けんじ
3月16にちまれ、19さい。アーリア連邦れんぽうぐんのランダー部隊ぶたい「S.S.S.」(トリプルエス)に所属しょぞく。ハーミット1。若輩じゃくはいながら小隊しょうたいひきいる実力じつりょくつが、かれ自分じぶん指揮しきかんきの性格せいかくではないとおもっている。両親りょうしんうしなった6ねんまえ大使館たいしかん占拠せんきょ事件じけんかんしては人一倍ひといちばい執念しゅうねん真相しんそうう。くろかみくろひとみをしている。ファビアンいわく「のない返事へんじ」をよくするらしい。おな年齢ねんれいのファビアンにくらべると感情かんじょう起伏きふくとぼしい。
かれ私服しふく一見いっけん少女しょうじょえるようなものばかり。カラーヘアピンでかみをまとめていることのある。また軍服ぐんぷく帽子ぼうしについているはね隊長たいちょうあかしというわけではない。
じょうであるヴェントゥーノIIはリダレスしゃせい軍用ぐんよう。シンプルな武装ぶそうゆえにあつかいやすい。
機動きどうせい耐久たいきゅうりょく中堅ちゅうけんでバランスのれた機体きたいだが、これとった特徴とくちょうもない器用貧乏きようびんぼう機体きたいでもある。
IIは「two」(英語えいご)ではなく「due」(イタリア
  • B.O.S.Sめい:ラストアービター
多数たすうへいそうつシェルで、攻撃こうげきとアーマー回復かいふく両面りょうめん活躍かつやくできる。ただし前面ぜんめんのシールドやりょうサイドのレーザーユニットを破壊はかいされると弱点じゃくてん露出ろしゅつしてしまう。
ツィーラン / オランジェット
こえ - 鎌田かまたこずえ
戸籍こせきじょうは16さい(ゲームない法律ほうりつじょう成人せいじんなされている。G.S.O.に入社にゅうしゃさせるための便宜べんぎてきなものなので、じつ年齢ねんれい生年月日せいねんがっぴ)・血液けつえきがたしょう)。さくらによって救出きゅうしゅつされた人工じんこう人間にんげん少年しょうねんで、G.S.O.におけるチャンポの弟分おとうとぶん愛称あいしょうは「チーくん」「チーぼう」。
私服しふく可愛かわいらしいものばかり。ムックほん漫画まんがにてかれあねとうとぶんであるチャンポにおんなふくせられたりとかれ意思いしているのか、またはチャンポの趣味しゅみさせられているのかは不明ふめい。チャンポとおなじく、制服せいふく改造かいぞうみ。自他じたともにロリショタとして公認こうにんされていることをうかがえる。
じょうであるオランジェットはゴディヴァせいで、瞬発しゅんぱつりょくすぐれるため競技きょうぎようから警備けいびようまで幅広はばひろ普及ふきゅうしているタイプ。ほとんどのてきだん無効むこうするサブウェポンや弾幕だんまくわざ「パンチバリア」をたてのように使つかい、とにかく被弾ひだんしない戦法せんぽうがメインとなる。装甲そうこううす回避かいひおこたると一瞬いっしゅんでVanish状態じょうたいまれることがおおいが、上級じょうきゅうしゃあつかえばほとんど被弾ひだんすることなく相手あいてたおすこともできる。
  • B.O.S.Sめい:オービタルソード
つばの部分ぶぶんにオランジェットを合体がったいさせた巨大きょだいけん。ゴディヴァしゃせい試作しさくひんだが、なぜかツィーランの所属しょぞくする保安ほあん4私物しぶつになっている。堅牢けんろう刀身とうしん部分ぶぶんでの斬撃ざんげきともな弾幕だんまく脅威きょういてき。ゲームない柄頭つかがしらのパーツを破壊はかいされるとのけぞるため、ここが弱点じゃくてんといえる。
ファビアン・ザ・ファストマン / グラフライド
こえ - 菅沼すがぬま久義ひさよし
9月30にちまれの19さい。ハーミット2。ミカとは学生がくせい時代じだいからのいであり、なにかと比較ひかくされることおおいためつよライバル意識いしきいている。実家じっか巨漢きょかんだい富豪ふごうであるファットマン子息しそくであるため本名ほんみょうは「ファビアン・ファットマン」だが、「ファットマン」のきらい「ファストマン」を名乗なのる(かれ普通ふつう体格たいかくでありふとっていない。「ファット(ふと)」がはいっている自身じしんいやがっていることをれる)。
あしやヘソを私服しふくていることがおおい。パンクふう私服しふくときもあれば、スポーティーな私服しふくときもある。またかれつねめているあめは『チュッピチュプス』であり、ぼう菓子かし会社かいしゃのそれとはちが商品しょうひんめいである。むかしはソバカスもはなテープもしていなかった。また、どう時期じきには楽器がっきもできたらしい。
じょうであるグラフライドは、学生がくせい時代じだいから愛用あいようするレースよう機体きたいを、S.S.S.仕様しよう改装かいそうしたもの。機動きどうりょくころさないために、あえて小規模しょうきぼ改装かいそうめている。機動きどうりょくきわめてたかく、操作そうさかんしてはぜんキャラいちあつかいやすさをつ。サブウェポンは一定いってい距離きょり飛行ひこうすると炸裂さくれつし、変則へんそくてき軌道きどう多数たすうたまをまきらす。このサブウェポンを戦法せんぽう上手うまからめられるかがポイントとなる。
  • B.O.S.Sめい:グラビティフライヤー
グラフライドをせた巨大きょだいなサーフボードじょうのシェル。随伴ずいはんするビットは、フォーメーション変更へんこうによって攻防こうぼう活躍かつやくする。通常つうじょうはかなりよわいが、AカートリッジのFINAL B.O.S.S.は発動はつどうの「これからが本当ほんとう勝負しょうぶなんだよ」の台詞せりふとお一発いっぱつ逆転ぎゃくてんねらえるくらいつよくなるというりょう極端きょくたん特性とくせいつ。ビットをのぞくシェルへの被弾ひだん本体ほんたいのダメージとなるため弱点じゃくてん巨大きょだいなのが欠点けってんである。
リリ・レヴィナス / ブリンスタ
こえ - 神田かんだしゅひつじ
11月10にちまれの16さい。ミカひきいる小隊しょうたい配属はいぞくされた新入しんにゅう隊員たいいん。ハーミット6。小柄こがらだが少女しょうじょらしい体型たいけいをしている。普段ふだん大人おとなしく、内向ないこうてき性格せいかくをしている。ミカを「(ミカ)隊長たいちょう」、ファビアンを「(ファビアン)先輩せんぱい」、アーネチカは「アーネチカさん」とぶ。じつ実業じつぎょうちち思惑おもわく強化きょうか改造かいぞうけている、強化きょうか人間にんげんである(社会しゃかいてきなニュアンスは、現代げんだい政略せいりゃく結婚けっこんちかい)。「リリ」は入隊にゅうたいけられたニックネームで、本名ほんみょうが「フェルトヘレン・レヴィナス」であることが作中さくちゅうかされている。
スカート・帽子ぼうし手袋てぶくろったいわばお嬢様じょうさまふう私服しふくている。またリリのハードスーツはおなたいのミカとファビアンとはデザインがことなっている。
じょうであるブリンスタは彼女かのじょ専用せんようのオーダーメイド。繊細せんさいなチューニングがほどこされ、トリッキーな武装ぶそうてき翻弄ほんろうする。ボタンをつづけることで威力いりょく変化へんかするメインウェポンやワープわざなどをんだトリッキーな戦法せんぽうがとられることがおおい。機動きどうりょくがないわりに耐久たいきゅうりょくひくいのであつかいには熟練じゅくれんようするが、ツボにハマれば相手あいて圧倒あっとうできるテクニカル機体きたい
  • B.O.S.Sめい:マダムバタフライ
背面はいめん推進すいしんユニットが巨大きょだい武装ぶそうコンテナにわる。衝角じょうのソードによる突撃とつげきやテレポートなど、遠近えんきんわた多彩たさいわざつ。またB.O.S.S.のなかではもっともうごきが俊敏しゅんびんで、積極せっきょくてきてき体当たいあたりするなどの戦法せんぽうもとれる。ただし武装ぶそうコンテナの耐久たいきゅうりょくはお世辞せじにもたかいとはえないので、調子ちょうしってうごまわるとかえちにうこともおおい。
三条さんじょう櫻子さくらこ(さんじょう さくらこ) / トライアド
こえ - 大本おおもとしん基子もとこ
2がつ1にちまれの26さい。G.S.O.におけるチャンポとツィーランの直属ちょくぞく上司じょうし。かつては冷徹れいてつ辣腕らつわんぶりでぐんでも一目いちもくかれていたが、6ねんまえ事件じけん退役たいえきして以後いごおだやかになったようである。むかしは「カミソリおんな」という異名いみょうっていた実力じつりょくしゃ現在げんざい短髪たんぱつだが、以前いぜんすこかみながかった。
私服しふく姿すがたはほとんどなく、制服せいふくやハードスーツなどがおもである。
じょうであるトライアドは、往年おうねんめいメーカーとしょうされるツナミしゃ最終さいしゅうモデル。さくらには大型おおがたのブースターが装備そうびされ、ミサイルとう装備そうびにより火力かりょく充実じゅうじつしている。攻撃こうげきりょくはアズレウス・カストラートにいでたかうえたましとして設置せっちできるサブウェポンを使つかった防御ぼうぎょりょく、そして機動きどうりょくたかい。しかし効果こうかてき弾幕だんまくつくることが出来できないため、自分じぶんからめるのは苦手にがて
  • B.O.S.Sめい:ブッチャーバード
ばくげきがたのシェルで、トライアドをコクピットに収容しゅうようする。FINALにのみ使つかえる空爆くうばく攻撃こうげきでは大量たいりょうのミサイルをはなち、画面がめんない爆風ばくふうくす。
カレル・ヴェルフェル / アズレウス
こえ - 金子かねこ英彦ひでひこ
8がつ27にちまれの25さいさくらぐん時代じだい同僚どうりょうで、当時とうじコードネームは「ブレイブ(勇士ゆうし)」。現在げんざい鳴神なるかみ後継こうけいしゃルキノの教育きょういくがかりだが、ルキノをともなって失踪しっそう誘拐ゆうかい嫌疑けんぎをかけられている。
カレルは衣装いしょうによりおおきな変化へんかせる。ブレイブから現在げんざいのカレルになるまでの過程かていをそこで垣間見かいまみることができる。またドラマCDでの変装へんそう姿すがたることができるカートリッジもある。
じょうであるアズレウス、はツナミせい機体きたい重火器じゅうかきやブースターを装備そうびしたもの。旧式きゅうしきながらいちげき破壊はかいりょく比類ひるいなく、さい新鋭しんえい相手あいてにしてもけっしてけをらない。
メインウェポンはきわめて威力いりょくたかいが連射れんしゃまったかないため、確実かくじつねらっててることが必要ひつよう。サブウェポンは一定いってい時間じかんメインウェポンと一部いちぶ弾幕だんまくわざ強化きょうかする武装ぶそうであり、直接的ちょくせつてき攻撃こうげきりょくたない。バリアを展開てんかい機体きたい方向ほうこうえながらメインウェポンをち、てき移動いどうさきねらう「き」とばれる戦法せんぽうをとるのが効果こうかてき
  • B.O.S.Sめい天下てんかだい一刀いっとう
作業さぎょう機械きかい改装かいそうしたひとがたのシェル。りょううで弾幕だんまく射出しゃしゅつこうであり、また弱点じゃくてんとなる本体ほんたいまもるシールドとしても機能きのうする。うで破壊はかいされてもすこ時間じかんてば再生さいせいする。
ペルナ / カストラート ※初期しょきVerではかくしキャラ
こえ - 広橋ひろはしすずか
外観がいかん年齢ねんれい15さい程度ていどきゅう世界せかい技術ぎじゅつによってつくられた少女しょうじょがたアンドロイドで、ぐんたい行動こうどうするため同一どういつ容姿ようしった仲間なかま複数ふくすういる。たがいを「ペルナ」とったり、シェル転送てんそうべつのペルナがおこなったりする。マスターの命令めいれいもと脅威きょういとなる存在そんざい排除はいじょ暗躍あんやくするが、本人ほんにんたちはいたって無邪気むじゃき
カートリッジによって表情ひょうじょうまったことなったりする場合ばあいもあり、ペルナのEDでは複数ふくすうのペルナが一堂いちどうかいするがそれぞれているふくことなる。
じょうであるカストラートは、オペラしゃ実験じっけん機動きどうせいがゲームちゅうもっとひくいが、かた装甲そうこう強力きょうりょくなレーザーほうをはじめとしただい火力かりょくでそれをおぎな機体きたいである。メインウェポン、サブウェポン、弾幕だんまくわざどれをとっても非常ひじょう攻撃こうげきりょくたか攻撃こうげきりょくものわせて戦法せんぽうがとられる。その反面はんめんとして機動きどうりょくぜんキャラ最低さいていだがBカートリッジは比較的ひかくてき機動きどうりょくがあるので、うごまわって相手あいて翻弄ほんろうする戦法せんぽう使つかえる。しかしB.O.S.S.の攻撃こうげき一見いっけんけにくいがパターンを見切みきればノーダメージでることも可能かのうなため、通常つうじょうまわりで相手あいて圧倒あっとうする必要ひつようがある。
  • B.O.S.Sめい:カーテンコール
りょうサイドにアーチじょうのアームを装備そうびしたシェル。火力かりょくもうぶんない反面はんめん、カストラート本体ほんたいのガードががらきなのでゲームないでの撃破げきは容易ようい

サブキャラ[編集へんしゅう]

鳴神なるかみルキノ
こえ - 菅沼すがぬま久義ひさよし
12月29にちまれの14さい。アーリア連邦れんぽう実力じつりょくしゃ鳴神なるかみ」の跡取あととりだったが、ある理由りゆうからカレルとともに逃亡とうぼう機体きたいのオペレートをつうじてカレルをささえる。オペレーターのアーネチカのように、ゲーム通信つうしん画面がめんのみで登場とうじょう
和服わふくにジャケットと和風わふうのいでたちをしている。かみしょく身長しんちょうもあいまってはかなげな印象いんしょうあたえる。EDでは洋服ようふく姿すがた、ムックほんではハードスーツ姿すがたをおまけとしてみることができる。
カレルB4のセレクト画面がめんはルキノであり、うしろのほうちいさくカレルがいる。だがB.O.S.S.発動はつどうはそれが逆転ぎゃくてん本来ほんらいのプレイヤーキャラクターのカレルがアップになるが、そのうしろでルキノが本編ほんぺんちゅうではられない表情ひょうじょう登場とうじょうしている。
アンセル・モードレッド
こえ - 金子かねこ英彦ひでひこ
3月2にちまれ、35さい目元めもとおおきなきずがある。さくらとカレルのぐん時代じだい上官じょうかんで、6ねんまえ大使館たいしかん占拠せんきょ事件じけんでは現場げんば指揮しきをとっていた。事件じけん消息しょうそくっていた。
アーネチカ・アルフェロフ
こえ - 大本おおもとしん基子もとこ
5月4にちまれの20さい。アーリア連邦れんぽうぐんS.S.S.に勤務きんむするオペレーターで、ミカたち小隊しょうたい担当たんとうしている。ちなみにプライベートでもミカと交際こうさいちゅう。リリをいもうとのように可愛かわいがっている。長身ちょうしん女性じょせい。ソバカスがすこしある。あかるくさくな性格せいかくをしている。ルキノ同様どうよう、ゲームちゅう通信つうしん画面がめんのみで登場とうじょう
あるEDでは私服しふく姿すがた彼女かのじょることができる。またミカの服装ふくそうえらんでいらっているのはアーネチカだとおもわれる(ムックほん・ミカのA1コメント参照さんしょう)。ミカB4のB.O.S.S.発動はつどうにのみ、ふくている彼女かのじょることができる。

ボス[編集へんしゅう]

バッソ・セリオ
通称つうしょう要塞ようさい」。アーリア連邦れんぽうぐん極秘ごくひうら開発かいはつしていた陽電子ようでんしほう輸送ゆそう途中とちゅうにアンセルにうばわれる。その威力いりょくすさまじく、一撃いちげき宇宙うちゅうステーションを粉砕ふんさいするほど。アーケードばんでは、特殊とくしゅ条件じょうけんたしていない場合ばあいのラスボスとして登場とうじょうする。
多数たすう砲台ほうだいそなえたAパーツ、強力きょうりょくなレーザーほうそなえた艦橋かんきょう部分ぶぶん、およびコアとの3連戦れんせんとなる。
NO NAME
通称つうしょう「タコ」。なぞつつまれた最終さいしゅう兵器へいき前述ぜんじゅつ条件じょうけん項目こうもくB.O.S.Sモード参照さんしょう)をたしたときの、しんのボスとして登場とうじょうする。ゲームちゅうではルキノが搭乗とうじょうしているが、ルキノの意志いしとは無関係むかんけい動作どうさしているようである。
2しゅ8砲台ほうだい装備そうびしたシェル部分ぶぶん破壊はかいすると、内部ないぶのコアとの戦闘せんとうになる。
バッソ・セリオ、NO NAMEどもにコンティニューするたびに耐久たいきゅうりょくひくくなる(これはRev.Xでのはなし。SPではコンティニューするたびに攻撃こうげきりょくひくくなりてきだん1はつたりのダメージりょう減少げんしょうする。NO NAMEで確認かくにん、バッソ・セリオでは確認かくにん)。

メディアミックス[編集へんしゅう]

センコロ学園がくえん[編集へんしゅう]

アーケードゲーム専門せんもん雑誌ざっしの『アルカディア』のセンコロページにて発生はっせいした漫画まんが個性こせいゆたかなキャラたちが日常にちじょうっぽいような展開てんかい提供ていきょうするコメディ。当初とうしょ単色たんしょくの4コマであったがかいすすむごとにカラーになり、ついにはRev.Xの初回しょかいばんにドラマCDとして登場とうじょうした。

学年がくねんはなく全員ぜんいんおなじクラス。基本きほん男子だんしまなべランで女子じょしふくのようだが、男子だんしでもふくているキャラクターがやく2めいいる。担任たんにんさくらであり、学級がっきゅう委員いいんはミカ。直接ちょくせつ学園がくえん教師きょうし生徒せいとどちらでもないプレイヤーキャラではカレルのみ。カレルのわりにルキノが生徒せいととして通学つうがくしている。確認かくにんされている部屋へや教室きょうしつ保健ほけんしつ購買こうばい・ウサギ小屋こや

ドラマCD[編集へんしゅう]

Xbox 360はん『Rev.X』では、2さくCDドラマ収録しゅうろくしたCDを初回しょかい限定げんていばん購入こうにゅう特典とくてんとしてどうこりしている。片方かたがたはオリジナルの設定せってい尊重そんちょうしたもの、片方かたがた先述せんじゅつの「センコロ学園がくえん」の設定せっていまえたものとなっている。

大会たいかい[編集へんしゅう]

ほんさくはプレイヤー同士どうし対戦たいせん重視じゅうししたゲームであり、対戦たいせんによる大会たいかい数多かずおおひらかれている。アーケードばんでは、2005ねん2006ねん関東かんとう地方ちほうでグレフ公認こうにん大会たいかいが2開催かいさいされている。このほか各地かくちのゲームセンターでおこなわれる大会たいかい公式こうしきサイトで告知こくちするなどメーカーがわつよいバックアップがられる。Xbox 360はんは、2007ねんEスポーツスタジアム競技きょうぎ種目しゅもく採用さいようされた。グレフはとう大会たいかい全面ぜんめんてき協力きょうりょくし、参加さんかしゃにプレゼントされるグッズや優秀ゆうしゅうしょう賞品しょうひん提供ていきょうなどをおこなった。

関連かんれん商品しょうひん[編集へんしゅう]

サウンドトラック[編集へんしゅう]

旋光の輪舞りんぶ -Sound Tracks-
作中さくちゅう使用しようされたBGMを収録しゅうろく。2トラックのかくしトラックがある。かくしトラックないでは登場とうじょうキャラクターの会話かいわ収録しゅうろくされており、そのうち1トラックではゲームない使用しようされていないきょくをBGMとして使用しようしている。
旋光の輪舞りんぶ -Carpe Diem- ORIGINAL SOUND TRACKS Vol.2
旋光の輪舞りんぶRev.Xで追加ついかされたBGMを収録しゅうろく
旋光の輪舞りんぶ -image sound tracks-
稼動かどうまえ発売はつばいされたミニアルバム。稼動かどう使用しようされた4きょく収録しゅうろくきょくによっては「旋光の輪舞りんぶ -Sound Tracks-」に収録しゅうろくされたものとながさやわりかたとうことなっている。

書籍しょせき[編集へんしゅう]

  • 『旋光の輪舞りんぶ バリスティクメサイア』(ISBN 978-4757725836
  • 『旋光の輪舞りんぶ SP & Rev.X 設定せってい資料集しりょうしゅう ピュア・テンパランス』(ISBN 978-4757734036

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 正式せいしきリリース間近まぢか? な『旋光の輪舞りんぶDUO』ロケテが池袋いけぶくろギーゴで 電撃でんげきオンライン 2009ねん4がつ2にち
  2. ^ しんシステムを搭載とうさいした『旋光の輪舞りんぶDUO』が本日ほんじつから稼働かどう 電撃でんげきオンライン 2009ねん7がつ28にち
  3. ^ ちなみに商業しょうぎょうで「対戦たいせんするシューティング」は『ティンクルスタースプライツ』がさきんじて登場とうじょうしており、またほんさくおながたの「機体きたい同士どうし直接ちょくせつ格闘かくとうするシューティング」は業務ぎょうむようでは『チェンジエアブレード』やフリーソフトウェアのパソコンようゲーム(『つばめれつでん』など)ですでつくられている。

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]