(Translated by https://www.hiragana.jp/)
有光層 - Wikipedia コンテンツにスキップ

有光ありみつそう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
太陽光たいようこう入射にゅうしゃ減衰げんすい

有光ありみつそう(ゆうこうそう、photic zone もしくは photic layer)とは、湖沼こしょう海洋かいようなどにおいて太陽光たいようあきらとど範囲はんいみずそうのことである。

定義ていぎ[編集へんしゅう]

有光ありみつそう定義ていぎには広義こうぎのものと狭義きょうぎのものとがある。広義こうぎ有光ありみつそうは、生物せいぶつひかりかんじる限界げんかい海面かいめんの 1/109 くらいのひかり強度きょうど)までのそうす。一方いっぽう狭義きょうぎ有光ありみつそうは、光合成こうごうせい生物せいぶつ補償ほしょう深度しんど海面かいめんの 1/102 くらいのひかり強度きょうど)以浅のそうす。このそう真光しんこうそう(euphotic zone、ギリシャで『よくひかる』の)とばれることもあり、真光しんこうそうふくまれない微弱びじゃくひかり光合成こうごうせい収支しゅうし維持いじできないりょうひかり)が到達とうたつするそううすきひかりそうとおるひかりそう(disphotic zone)としてける。定義ていぎ包含ほうがん関係かんけいをまとめると以下いかのようになる。

広義こうぎ有光ありみつそう狭義きょうぎ有光ありみつそう真光しんこうそう)+うすきひかりそうとおるひかりそう

概要がいよう[編集へんしゅう]

有光ありみつそうあつさ(ふかさ)はにごたびぶし変動へんどうおおきく依存いぞんする。そのためそのそうあつさは水中すいちゅうでのひかり減衰げんすい次第しだいおおきくわる。このひかり減衰げんすい水中すいちゅう微粒子びりゅうし微生物びせいぶつなどによりひかり吸収きゅうしゅう散乱さんらんされてしょうじ、ひかり直進ちょくしんするほど(水深すいしんふかくなるほど)ひかり強度きょうど低下ていかする。実際じっさい有光ありみつそうあつさはきわめてにごたびたかい(不透明ふとうめいな)とみ栄養えいようした湖沼こしょうではかずcmのこともあるが、外洋がいようでは200mほどにもなる。有光ありみつそう基準きじゅんとなるみず透明とうめいは、セッキー円盤えんばん使つかった簡素かんそ方法ほうほう測定そくていされる。

生態せいたいてき意義いぎ[編集へんしゅう]

深海しんかいねつすいあな冷水れいすい湧出ゆうしゅつたいとうられる局所きょくしょてき基礎きそ生産せいさんのぞき、(狭義きょうぎの)有光ありみつそう基礎きそ生産せいさんしょうじる唯一ゆいいつみずそうである。そのため、有光ありみつそうあつさはその水域すいいきしょうじる基礎きそ生産せいさん活発かっぱつさを反映はんえいしているとかんがえるのが一般いっぱんてきである。

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]