(Translated by https://www.hiragana.jp/)
東京農業教育専門学校 (旧制) - Wikipedia コンテンツにスキップ

東京とうきょう農業のうぎょう教育きょういく専門せんもん学校がっこう (旧制きゅうせい)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

東京とうきょう農業のうぎょう教育きょういく専門せんもん学校がっこう(とうきょうのうぎょうきょういくせんもんがっこう)は、かつての農業のうぎょう教員きょういん養成ようせい機関きかんとしての農林のうりんけい旧制きゅうせい専門せんもん学校がっこう筑波大学つくばだいがく生物せいぶつ資源しげんがくるい前身ぜんしん

概要がいよう

[編集へんしゅう]

筑波大学つくばだいがく生物せいぶつ資源しげんがくるい前身ぜんしんとなった学校がっこうで、帝国ていこく大学だいがくのう大学だいがく付属ふぞく農業のうぎょう教員きょういん養成ようせいしょ母体ぼたいとしている。当時とうじ農林のうりん学校がっこう教員きょういん養成ようせいおこなっていたのはこの農業のうぎょう教員きょういん養成ようせいしょだけであった。

関東大震災かんとうだいしんさい第一高等学校だいちこうとうがっこう東京とうきょう帝国ていこく大学だいがくとの敷地しきち交換こうかんによる農学部のうがくぶ本郷ほんごうへの統合とうごう移転いてん構想こうそう文部省もんぶしょう制度せいど改革かいかくのあおりをけ、1937ねん駒場こまばのこって開校かいこうした。

独立どくりついたった背景はいけいには、移転いてん構想こうそう1931ねん決定けってい1935ねんまでに移転いてんすることとなったが、この時期じき文部省もんぶしょう教員きょういん養成ようせい制度せいど改革かいかく制度せいど一本いっぽんする構想こうそうから、養成ようせいしょ廃止はいしろん浮上ふじょうしたことによる。結局けっきょく関係かんけいしゃ卒業生そつぎょうせいなどの反対はんたい運動うんどう撤回てっかいされ、わりに単独たんどく学校がっこうというかたちでの存続そんぞく決定けっていされた。1898ねん前後ぜんごから旧制きゅうせい高等こうとう学校がっこうレベルの農林のうりんけい専門せんもん学校がっこう設立せつりつへのうごきが活発かっぱつし、1898ねん全国ぜんこく農学のうがく校長こうちょう会議かいぎでも「高等こうとう学校がっこう程度ていどのう学校がっこう設立せつりつかんする建議けんぎ」が採択さいたくされている。このとき農業のうぎょう学校がっこう教員きょういん確保かくほかんしても建議けんぎがなされる。農業のうぎょう学校がっこう教員きょういん養成ようせい機関きかん不足ふそく以前いぜんから指摘してきされていたのである。

なお、東京とうきょう帝国ていこく大学だいがくのう大学だいがく農学部のうがくぶ付属ふぞく学校がっこう母体ぼたいとした専門せんもん学校がっこうどう時期じき発足ほっそくしたもう一方いっぽう東京とうきょう高等こうとう農林のうりん学校がっこう高等こうとう農林のうりん学校がっこう系統けいとうになるが、この学校がっこう戦前せんぜんとおして師範しはん学校がっこうけい農林のうりん学校がっこうけいかあいまいなままであった。

開校かいこう本科ほんかいちのみであったが、そののうはやし農業のうぎょう化学かがく農業のうぎょう工学こうがく農村のうそん経済けいざいという5学科がっか編成へんせい改組かいそされている。この学校がっこう戦後せんご学制がくせい改組かいそ東京教育大学とうきょうきょういくだいがく包括ほうかつされた。

沿革えんかく

[編集へんしゅう]
  • 1899ねん明治めいじ32ねん) - 当時とうじ東京とうきょう荏原えばらぐん目黒めぐろむら大字だいじ上目うわめ黒字くろじ駒場こまんばにあった東京とうきょう帝国ていこく大学だいがくのう大学だいがく構内こうない設置せっちされた「農業のうぎょう教員きょういん養成ようせいしょ」が開校かいこう
  • 1919ねん大正たいしょう08ねん) - 東京とうきょう帝国ていこく大学だいがくのう大学だいがく東京とうきょう帝国ていこく大学だいがく農学部のうがくぶ改称かいしょうされ、農業のうぎょう教員きょういん養成ようせいしょ東京とうきょう帝国ていこく大学だいがく農学部のうがくぶ附属ふぞくとなる。
  • 1937ねん昭和しょうわ12ねん) - 東京とうきょう帝国ていこく大学だいがく農学部のうがくぶ附属ふぞく農業のうぎょう教員きょういん養成ようせいしょ廃止はいしされ、東京とうきょう農業のうぎょう教育きょういく専門せんもん学校がっこう (旧制きゅうせい)発足ほっそくする。
  • 1940ねん昭和しょうわ15ねん) - 附属ふぞく農場のうじょう東京とうきょう世田谷せたがや祖師谷そしがや設置せっち
  • 1943ねん昭和しょうわ18ねん) - 農業のうぎょう教員きょういん養成ようせいしょはやし)を附設ふせつ
  • 1944ねん昭和しょうわ19ねん) - 農業のうぎょう教員きょういん養成ようせいしょのう)を附設ふせつ
  • 1945ねん昭和しょうわ20ねん) - 女子じょし農業のうぎょう教員きょういん養成ようせいしょ附設ふせつ同年どうねん長野ながのけん南佐久みなみさくぐん野辺山のべやま附属ふぞく野辺山のべやま農場のうじょう設置せっち
  • 1946ねん昭和しょうわ21ねん) - 農学のうがく農芸のうげい学科がっか農業のうぎょう土木どぼく学科がっかはやし学科がっかの4体制たいせいにする。
  • 1949ねん昭和しょうわ24ねん) - 国立こくりつ学校がっこう設置せっちほうにより東京教育大学とうきょうきょういくだいがく包括ほうかつ農学部のうがくぶとして発足ほっそく

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]