(Translated by https://www.hiragana.jp/)
東洋英和女学院小学部 - Wikipedia コンテンツにスキップ

東洋とうよう英和えいわ女学院じょがくいん小学しょうがく

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
東洋とうよう英和えいわ女学院じょがくいん小学しょうがく

地図
地図北緯ほくい3539ふん40びょう 東経とうけい13944ふん01びょう / 北緯ほくい35.66111 東経とうけい139.73364 / 35.66111; 139.73364座標ざひょう: 北緯ほくい3539ふん40びょう 東経とうけい13944ふん01びょう / 北緯ほくい35.66111 東経とうけい139.73364 / 35.66111; 139.73364
国公私立こっこうしりつべつ 私立しりつ学校がっこう
設置せっちしゃ 学校がっこう法人ほうじん東洋とうよう英和えいわ女学院じょがくいん
設立せつりつ年月日ねんがっぴ 1884ねん明治めいじ17ねん
創立そうりつ記念きねん 11月6にち
創立そうりつしゃ マーサ・カートメル
共学きょうがくべつがく 女子じょしこう
学期がっき 3学期がっきせい
学校がっこうコード B113310300028 ウィキデータを編集
所在地しょざいち 106-0032
東京とうきょうみなと六本木ろっぽんぎ5-6-14
外部がいぶリンク 東洋とうよう英和えいわ女学院じょがくいん小学しょうがく
ウィキポータル 教育きょういく
ウィキプロジェクト 学校がっこう
テンプレートを表示ひょうじ

東洋とうよう英和えいわ女学院じょがくいん小学しょうがく(とうようえいわじょがくいんしょうがくぶ)は、東京とうきょうみなと六本木ろっぽんぎ所在しょざいするミッションけい私立しりつ女子じょし小学校しょうがっこう設置せっちしゃ学校がっこう法人ほうじん東洋とうよう英和えいわ女学院じょがくいん

教派きょうはキリスト教きりすときょうプロテスタント。ほぼすべての生徒せいと東洋とうよう英和えいわ女学院じょがくいん中学ちゅうがく高等こうとう進学しんがくする。

概要がいよう[編集へんしゅう]

カナダ・メソジスト教会きょうかい現在げんざいのカナダ合同ごうどう教会きょうかい婦人ふじん伝道でんどう会社かいしゃから派遣はけんされた宣教師せんきょうしマーサ・カートメルにより、1884ねん明治めいじ17ねん)、麻布あざぶ鳥居とりいざか開設かいせつされた。

沿革えんかく[編集へんしゅう]

  • 1884ねん明治めいじ17ねん) - 東洋とうよう英和えいわ女学校じょがっこう開校かいこう
  • 1888ねん明治めいじ21ねん) - 幼稚ようち設置せっち
  • 1900ねん明治めいじ33ねん) - しん校舎こうしゃ落成らくせい移転いてん
  • 1909ねん明治めいじ42ねん) - 幼稚ようちあらためて小学しょうがくとし、修業しゅうぎょう年限ねんげん6ねんとする。
  • 1927ねん昭和しょうわ2ねん) - 校章こうしょう制服せいふく制定せいてい
  • 1928ねん昭和しょうわ3ねん) - 校旗こうきおよび標語ひょうご敬神けいしん奉仕ほうし」を制定せいてい
  • 1934ねん昭和しょうわ9ねん) - 校歌こうか制定せいてい
  • 1941ねん昭和しょうわ16ねん) - 東洋とうよう永和えいわ女学校じょがっこう付属ふぞく初等しょとう学校がっこう改称かいしょう
  • 1945ねん昭和しょうわ20ねん) - 法人ほうじんめい東洋とうよう永和えいわ女学院じょがくいん改称かいしょう
  • 1947ねん昭和しょうわ22ねん) - 東洋とうよう英和えいわ女学院じょがくいん小学しょうがく改称かいしょう
  • 1954ねん昭和しょうわ27ねん) - 小学しょうがくしん校舎こうしゃ落成らくせいしてげんこう移転いてん
  • 1966ねん昭和しょうわ41ねん) - 小学しょうがく校舎こうしゃ特別とくべつ教室きょうしつ増築ぞうちく
  • 2000ねん平成へいせい12ねん) - 小学しょうがくしん校舎こうしゃ竣工しゅんこう
  • 2025ねんれい7ねん) - 六本木ろっぽんぎ丁目ちょうめ西にし地区ちく市街地しがいちさい開発かいはつ事業じぎょうともない、もと麻布まふいち丁目ちょうめかり校舎こうしゃ移転いてん予定よてい[1]
  • 2030ねんれい12ねん) - 小学しょうがくしん校舎こうしゃ完成かんせい予定よてい[1]

教育きょういく方針ほうしん[編集へんしゅう]

敬神けいしん奉仕ほうし」の標語ひょうごもとにしたキリスト教きりすときょう教育きょういくおこなっている。毎朝まいあさ礼拝れいはいから1にち学校がっこう活動かつどうはじまる。

敬神けいしん」とは かみからあいされている、かけがえのない自分じぶんづき、かみあいし、うやまうことであり
奉仕ほうし」とは かみからあいされている隣人りんじん他者たしゃ)をあいし、隣人りんじんつかえることである。
  • せい
しんくし、精神せいしんくし、おもいをくし、ちからくして、あなたのかみであるあるじあいしなさい。」(マルコによる福音ふくいんしょ だい12しょう30せつ
隣人りんじん自分じぶんのようにあいしなさい」(マルコによる福音ふくいんしょ だい12しょう31せつ

校歌こうか[編集へんしゅう]

制服せいふく[編集へんしゅう]

  • ふゆ制服せいふく
こんふく。ゴールドのラインにガーネットのネクタイ(スカーフ)、左肩ひだりかたそで校章こうしょう
こん帽子ぼうし校章こうしょうき)。
  • ふゆ校内こうないふく
しろのブラウスにあおのジャンパースカート
  • なつ制服せいふく
しろふくしろえりしろのラインにガーネットのネクタイ(スカーフ)。
しろ帽子ぼうし校章こうしょうき)。
  • なつ校内こうないふく
グレーのジャンパースカート
  • 上履うわば
しろあお黄色おうしょく水色みずいろあかみどりぜん6種類しゅるいである。入学にゅうがくから卒業そつぎょうまで6年間ねんかん学年がくねんカラーとしてわらない。卒業そつぎょう年度ねんどの1年生ねんせいいろがれてゆく。
  • クラスカラー
1学年がくねんに2クラスあるが、1くみはピンク、2くみ黄色おうしょくと、クラスカラーが存在そんざいする。

交通こうつう[編集へんしゅう]

著名ちょめい出身しゅっしんしゃ[編集へんしゅう]

学問がくもん教育きょういく[編集へんしゅう]

マスコミ[編集へんしゅう]

芸能げいのう[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

  1. ^ a b 校舎こうしゃ建築けんちくプロジェクト - 東洋とうよう英和えいわ女学院じょがくいん小学しょうがく