(Translated by https://www.hiragana.jp/)
松浦機械製作所 - Wikipedia コンテンツにスキップ

松浦まつうら機械きかい製作所せいさくしょ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
株式会社かぶしきがいしゃ 松浦まつうら機械きかい製作所せいさくしょ
Matsuura Machinery Corporation
本社社屋
種類しゅるい 株式会社かぶしきがいしゃ
本社ほんしゃ所在地しょざいち 日本の旗 日本にっぽん
910-8530
福井ふくいけん福井ふくい東森ひがしもりよん丁目ちょうめ201番地ばんち
設立せつりつ 1960ねん9月
業種ぎょうしゅ 機械きかい
法人ほうじん番号ばんごう 4210001003869
代表だいひょうしゃ 代表だいひょう取締役とりしまりやく社長しゃちょう 松浦まつうら勝俊かつとし
資本しほんきん 資本しほんきん 9,000まんえん
自己じこ資本しほん 126おく5,800まんえん
売上うりあげだか 91おく2,900まんえん
(2012年度ねんど
じゅん利益りえき 14おく5300まんえん
(2023ねん12がつ[1]
そう資産しさん 274おく2600まんえん
(2023ねん12がつ[1]
従業じゅうぎょう員数いんずう 285めい(2012ねん12がつまつ現在げんざい
外部がいぶリンク 公式こうしきサイト
テンプレートを表示ひょうじ

株式会社かぶしきがいしゃ松浦まつうら機械きかい製作所せいさくしょ(まつうらきかいせいさくしょ)は産業さんぎょうよう機械きかいるい工具こうぐ工作こうさく機械きかいメーカーである。[2]とくマシニングセンタ開発かいはつ設計せっけい製造せいぞうにおいては世界せかいでもトップクラスである。[3]

沿革えんかく[編集へんしゅう]

  • 1935ねん松浦まつうら機械きかい製作所せいさくしょ創業そうぎょう旋盤せんばん生産せいさん開始かいし[4]
  • 1957ねん フライス盤ふらいすばん生産せいさん販売はんばい開始かいし
  • 1960ねん 法人ほうじん改組かいそ、「㈱松浦まつうら機械きかい製作所せいさくしょ設立せつりつ
  • 1961ねん 電気でんきしきプログラム制御せいぎょ自動じどうフライス盤ふらいすばん生産せいさん販売はんばい開始かいし
  • 1964ねん 数値すうち制御せいぎょ自動じどうフライス盤ふらいすばん生産せいさん販売はんばい開始かいし名古屋なごや営業えいぎょうしょ開設かいせつ
  • 1966ねん 大阪おおさか営業えいぎょうしょ開設かいせつ
  • 1968ねん 日本にっぽん最初さいしょのプログラム制御せいぎょ自動じどうフライス盤ふらいすばん開発かいはつげん本社ほんしゃ工場こうじょう所在地しょざいち工場こうじょう移転いてん
  • 1972ねん 数値すうち制御せいぎょ自動じどうル盤るばん生産せいさん開始かいし
  • 1974ねん 国産こくさんはつ本格ほんかくてきだてがたマシニングセンタ開発かいはつ
  • 1975ねん たてかたちマシニングセンタを米国べいこく出荷しゅっか本格ほんかくてき輸出ゆしゅつ開始かいし
  • 1978ねん ちょう高速こうそく回転かいてんマシニングセンタ開発かいはつ販売はんばい開始かいし
  • 1981ねん ちょう高速こうそくマシニングセンタの生産せいさん販売はんばい開始かいし。2じくりつがたマシニングセンタ生産せいさん販売はんばい開始かいし
  • 1983ねん 横形よこがたマシニングセンタ生産せいさん販売はんばい開始かいし
  • 1985ねん 武生たけふ工場こうじょう アイ・エム・エヌ㈱設立せつりつ
  • 1986ねん 北関東きたかんとう営業えいぎょうしょ開設かいせつ
  • 1988ねん カナダ エリオットマシナリーしゃ設立せつりつ南関東みなみかんとう営業えいぎょうしょ開設かいせつ
  • 1991ねん イギリス マツウラマシナリーしゃ設立せつりつ東京とうきょうフォーラムセンター開設かいせつ
  • 1993ねん ドイツ マツウラマシナリーしゃ設立せつりつ。マシニングセンタ出荷しゅっか累計るいけい10,000だい達成たっせい
  • 1994ねん 工作こうさく機械きかい業界ぎょうかいはつISO 9001認証にんしょう取得しゅとく
  • 1998ねん ISO 14001認証にんしょう取得しゅとく
  • 1999ねん リニアモータ搭載とうさいちょう高速こうそくだか精度せいどりつがたリニアモータマシンの 生産せいさん販売はんばい開始かいし
  • 2000ねん OHSAS 18001取得しゅとくBMW WilliamsF1 Teamとオフィシャルサプライヤ契約けいやく
  • 2001ねん マシニングセンタ出荷しゅっか累計るいけい15,000だい達成たっせい。マツウラ・ヨーロッパGmbH設立せつりつ
  • 2002ねん 米国べいこくMMTS株式会社かぶしきがいしゃ設立せつりつ世界せかいはつレーザエッジング加工かこう技術ぎじゅつ開発かいはつ金属きんぞくこう造形ぞうけいふくあい工作こうさく機械きかい開発かいはつ松下電工まつしたでんこうげんパナソニック電工でんこう)との共同きょうどう開発かいはつ)。
  • 2003ねん 金属きんぞくこう造形ぞうけいふくあい加工かこう生産せいさん販売はんばい開始かいし
  • 2004ねん 金属きんぞくこう造形ぞうけいふくあい工作こうさく「M-PHOTON25C」が「だい33かい日本にっぽん産業さんぎょう技術ぎじゅつ大賞たいしょう文部もんぶ科学かがく大臣だいじんしょう受賞じゅしょう

主要しゅよう製品せいひん[編集へんしゅう]

  • マシニングセンタ
    • ちょう高速こうそくだか精度せいどりつがたリニアモータマシン LXシリーズ
    • 5じくせい御立みたちがたマシニングセンタ MAM72シリーズ
    • 横形よこがたマシニングセンタ H.Plusシリーズ
    • たてかたちマシニングセンタ V.Plus / R.Plusシリーズ
    • こう精度せいどりつがたマシニングセンタ Mold.Plusシリーズ
    • たてかたちマシニングセンタ FXシリーズ
    • たてかたちマシニングセンタ MC/RAシリーズ
  • 金属きんぞくこう造形ぞうけいふくあい加工かこう LUMEX Avanceシリーズ
  • マシニングセンタようCADきゃど/CAMシステム

事業じぎょうしょ[編集へんしゅう]

  • 工場こうじょう
    • 本社ほんしゃ工場こうじょう
    • 武生たけふ工場こうじょう
  • 営業えいぎょうしょ
    • 北関東きたかんとう営業えいぎょうしょ
    • 名古屋なごや営業えいぎょうしょ
    • 大阪おおさか営業えいぎょうしょ

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]