ひいらぎあおい

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ひいらぎ あおい
生誕せいたん (1962-11-22) 1962ねん11月22にち(61さい
日本の旗 日本にっぽん埼玉さいたまけん
国籍こくせき 日本の旗 日本にっぽん
活動かつどう期間きかん 1984ねん -
ジャンル 少女しょうじょ漫画まんが
代表だいひょうさくみみをすませば
ほしひとみのシルエット
テンプレートを表示ひょうじ

ひいらぎ あおい(ひいらぎ あおい、1962ねん11月22にち - )は、日本にっぽん漫画まんが

人物じんぶつ[編集へんしゅう]

埼玉さいたまけん上福岡かみふくおかげんふじみまれの栃木とちぎけん下都賀しもつがぐん壬生みぶまち出身しゅっしん栃木とちぎ県立けんりつ栃木とちぎ女子じょし高等こうとう学校がっこう青山学院女子短期大学あおやまがくいんじょしたんきだいがく卒業そつぎょう現在げんざい北海道ほっかいどう函館はこだて在住ざいじゅう。3はは血液けつえきがたはABがた[1]

デビューまえ
高校こうこう在学ざいがくちゅうよりTVアニメーションの同人どうじん作成さくせいたずさわり、当時とうじのアニメブームのいきおいもあり、地方ちほうイベントの主催しゅさいおこなった。同人どうじん時代じだいのペンネーム「白砂しらすなまもる」は、彼女かのじょとくきだったという『ちょう電磁でんじロボ コン・バトラーV』の主人公しゅじんこうあおいひょう」に由来ゆらいする。
OLとしてはたらきながら『りぼん』読者どくしゃコーナー「みーやんのとんでもケチャップ」のカットえがきをつづけ(カットえがきの後任こうにんさくらももことなった)、1984ねん『コバルト・ブルーのひとしずく』(『りぼんオリジナル』1984ねん初夏しょかごう)でデビュー。
デビュー
代表だいひょうさくは『ほしひとみのシルエット』『銀色ぎんいろのハーモニー』など。デビューしばら集英社しゅうえいしゃ少女しょうじょ漫画まんが月刊げっかんりぼん』で活躍かつやくした。
はつ連載れんさいさくほしひとみのシルエット』がだいヒットするも、連載れんさいさくほんとなる『みみをすませば』は設定せってい少女しょうじょ漫画まんがわり地味じみ発表はっぴょう当時とうじ人気にんきず、当初とうしょ長期ちょうき連載れんさい想定そうていしていたが連載れんさい4かい終了しゅうりょうした。しかし掲載けいさいされた雑誌ざっし宮崎駿みやざきはやおが『みみをすませば』をり、1995ねんコンテ宮崎駿みやざきはやお監督かんとく近藤こんどう喜文よしふみ映画えいがされた。当時とうじひいらぎはジブリ本社ほんしゃちかくにんでいたため関係かんけい家族かぞくぐるみとなり、のちに『ねこ恩返おんがえ』の原作げんさくである『バロン ねこ男爵だんしゃく』の制作せいさく依頼いらいされる。ほんさく2002ねん監督かんとく森田もりた宏幸ひろゆきスタジオジブリによってアニメ映画えいがされた。
2004ねんには、壬生みぶ町立ちょうりつ歴史れきし民俗みんぞく資料しりょうかんにて原画げんがてんひいらぎあおい〜みみをすませばてん」がもよおされた。
スタジオジブリは原作げんさくのある作品さくひん題材だいざいにするときと、監督かんとく自身じしん作品さくひん原作げんさくするときとがあるが、映画えいがすることを前提ぜんてい原作げんさく作品さくひん外注がいちゅうした事例じれいは『ねこ恩返おんがえ以外いがいにはい。ひいらぎ映画えいが前提ぜんてい原作げんさく外注がいちゅうされた唯一ゆいいつ作品さくひん原作げんさくしゃでもある。なお、映画えいがねこ恩返おんがえし』のげきちゅうでムタがバロンにハルと何処どこったのかかれたときに「十字街じゅうじがいさ」とこたえるシーンがある。『ねこ恩返おんがえし』は神奈川かながわけん横浜よこはま舞台ぶたいとなっているが、ひいらぎ北海道ほっかいどう函館はこだてには「十字街じゅうじがい」とばれる場所ばしょる。

作品さくひんリスト[編集へんしゅう]

連載れんさい作品さくひんとその派生はせい作品さくひん[編集へんしゅう]

読切よみき作品さくひん[編集へんしゅう]

1980年代ねんだい[編集へんしゅう]

1984ねん
  • コバルトブルーのひとしずく(りぼんオリジナル)
  • 魔法まほうのとけたプリンセス(りぼん)
1985ねん
  • ゆめかおりのティータイム(りぼん)
  • 乙女おとめごころ・ゆめごころ(りぼん)
  • 春風しゅんぷうのメロディ(りぼんオリジナル)
1986ねん
  • なつからこぼれた葉書はがき(りぼんオリジナル)

1990年代ねんだい[編集へんしゅう]

1990ねん
  • ゆめからさめても(りぼんオリジナル)
  • 少女しょうじょ憧憬どうけい(りぼん)
1992ねん
  • サイレントベル(りぼん)
1994ねん
  • SPRING!(りぼん)
1995ねん
  • 桔梗ききょうころ(りぼんはるのびっくりだい増刊ぞうかんごう
  • ゆきさくらしたで…(ぶ〜け)
1996ねん
  • はじめまして(マーガレット)
  • 木陰こかげにて…(ぶ〜けDX)
1997ねん
  • さくら(ぶ〜けDX)
  • ぶししおり(マーガレット)
  • SMILE!(ザ・マーガレット)
  • くものごとくかがやき(office YOU)
1998ねん
  • キャンパス スケッチ(ぶ〜けDX)
  • SMILE! II(ザ・マーガレット)
  • さくら日和びより(ぶ〜けDX)
  • ゆめのつづきをよう(office YOU)
  • SMILE! III(ザ・マーガレット)
1999ねん
  • HAPPY DAYS 〜おめでたい日々ひび〜(ぶ〜けDX)

2000年代ねんだい[編集へんしゅう]

2000ねん
  • SMILE! IV(ザ・マーガレット)
  • このまちきみに(ザ・マーガレット)
2001ねん
  • このまちであなたに(ザ・マーガレット)
2002ねん
  • このまち一緒いっしょに(ザ・マーガレット)
2003ねん
2004ねん
  • ないものねだり(ザ・マーガレット)
2005ねん
  • ないものねだりpartII(ザ・マーガレット)
2006ねん
  • ないものねだりpartIII(ザ・マーガレット)
2007ねん
  • 天使てんしのためいき(YOU)
  • ねこもーそー~キミとボク~(ちく書房しょぼうねこじかん
2008ねん
2009ねん
  • 夢幻むげん時間じかん(YOU 6ごう
  • ねこもーそー~あいちゃんとビックリにゃん~(ちく書房しょぼうねこパラ+(ぷらす)
  • 夢幻むげん時間じかん川岸かわぎし約束やくそく-(YOU 17ごう
  • ねこもーそー~しずかとなぞねこがい~(ちく書房しょぼうねこパラ

2010年代ねんだい[編集へんしゅう]

2010ねん
  • ねこもーそー~ツネコとおどねこ会議かいぎ~(ちく書房しょぼうもふもふ
  • たびねこ(たけ書房しょぼうもふもふ

えがろし[編集へんしゅう]

絵本えほん[編集へんしゅう]

  • そらえき(2002ねん)ロングテイルオブバロン バロンの手帖てちょうと2さつセット

ピンナップ[編集へんしゅう]

  • (タイトルし?)(クリムゾン、1998ねん

アシスタント[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]