(Translated by https://www.hiragana.jp/)
栃木県立益子芳星高等学校 - Wikipedia コンテンツにスキップ

栃木とちぎ県立けんりつ益子ましこかおるぼし高等こうとう学校がっこう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
栃木とちぎ県立けんりつ益子ましこかおるぼし高等こうとう学校がっこう
地図北緯ほくい3629ふん19.7びょう 東経とうけい1405ふん6.87びょう / 北緯ほくい36.488806 東経とうけい140.0852417 / 36.488806; 140.0852417座標ざひょう: 北緯ほくい3629ふん19.7びょう 東経とうけい1405ふん6.87びょう / 北緯ほくい36.488806 東経とうけい140.0852417 / 36.488806; 140.0852417
国公私立こっこうしりつべつ 公立こうりつ学校がっこう
設置せっちしゃ 栃木とちぎけん
併合へいごう学校がっこう 栃木とちぎ県立けんりつ芳賀はが高等こうとう学校がっこう
栃木とちぎ県立けんりつ益子ましこ高等こうとう学校がっこう
校訓こうくん 現在げんざいを識り 未来みらいおもみずかまな
設立せつりつ年月日ねんがっぴ 2005ねん
共学きょうがくべつがく 男女だんじょ共学きょうがく
課程かてい ぜんにちせい課程かてい
単位たんいせい学年がくねんせい 学年がくねんせい
設置せっち学科がっか 普通ふつう
学期がっき 3学期がっきせい
学校がっこうコード D109210000427 ウィキデータを編集
高校こうこうコード 09171F
所在地しょざいち 321-4216
外部がいぶリンク 公式こうしきサイト
ウィキポータル 教育きょういく
ウィキプロジェクト 学校がっこう
テンプレートを表示ひょうじ
栃木県立益子芳星高等学校の位置(栃木県内)
栃木県立益子芳星高等学校

栃木とちぎ県立けんりつ益子ましこかおるぼし高等こうとう学校がっこう(とちぎけんりつましこほうせいこうとうがっこう)は栃木とちぎけん芳賀はがぐん益子ましこまちはなわ所在しょざいする公立こうりつ学校がっこう高等こうとう学校がっこう

概要がいよう[編集へんしゅう]

2005ねん4がつ1にち栃木とちぎ県立けんりつ芳賀はが高等こうとう学校がっこう(とちぎけんりつはがこうとうがっこう)と栃木とちぎ県立けんりつ益子ましこ高等こうとう学校がっこう(とちぎけんりつましここうとうがっこう)を統合とうごうし、益子ましこ高等こうとう学校がっこう校舎こうしゃ利用りようして開校かいこうした。同年どうねん入学にゅうがくしたのは新入生しんにゅうせいのみで、2・3年生ねんせい卒業そつぎょうまで統合とうごうまえ高校こうこう在籍ざいせきしたままであった。

芳賀はがぐん地域ちいき真岡しんおかふくむ)で唯一ゆいいつとなる、男女だんじょ共学きょうがくぜんにちせい普通ふつう高校こうこうである。

きゅう学校がっこう所在地しょざいち[編集へんしゅう]

  • 栃木とちぎ県立けんりつ芳賀はが高等こうとう学校がっこう栃木とちぎけん芳賀はがぐん芳賀はがまち祖母井うばがい1676
  • 栃木とちぎ県立けんりつ益子ましこ高等こうとう学校がっこう栃木とちぎけん芳賀はがぐん益子ましこまちはなわ2382-1

栃木とちぎ県立けんりつ芳賀はが高等こうとう学校がっこうきゅう校舎こうしゃは、閉校へいこうにテレビドラマ『相棒あいぼう[1]および『ハンマーセッション![2]ロケーション撮影さつえい使用しようされた。その芳賀はがまち住宅じゅうたく団地だんちよう敷地しきち取得しゅとく校舎こうしゃ解体かいたいされた[3][4]

沿革えんかく[編集へんしゅう]

  • 統合とうごうまえ両校りょうこう歴史れきしについても記載きさいする。

栃木とちぎ県立けんりつ芳賀はが高等こうとう学校がっこう[編集へんしゅう]

  • 1963ねん
    • 1がつ栃木とちぎ県立けんりつ芳賀はが高等こうとう学校がっこうとして設置せっち認可にんか
    • 4がつ開校かいこう普通ふつう定員ていいん150めい発足ほっそく
  • 1983ねん3月:校舎こうしゃ改築かいちく普通ふつう教室きょうしつほかが竣工しゅんこう
  • 1987ねん11月:創立そうりつ25周年しゅうねん記念きねん式典しきてん校舎こうしゃ落成らくせい記念きねん式典しきてん挙行きょこう
  • 2005ねん3月:新入しんにゅう学生がくせい募集ぼしゅう停止ていし
  • 2007ねん3月31にち閉校へいこう

栃木とちぎ県立けんりつ益子ましこ高等こうとう学校がっこう[編集へんしゅう]

  • 1977ねん
    • 1がつ栃木とちぎ県立けんりつ益子ましこ高等こうとう学校がっこうとして設置せっち認可にんか
    • 4がつ開校かいこう男女だんじょ共学きょうがく普通ふつう3学級がっきゅう定員ていいん135めい発足ほっそく
  • 2005ねん3月:新入しんにゅう学生がくせい募集ぼしゅう停止ていし
  • 2007ねん
    • 2がつ閉校へいこう記念きねん除幕じょまくしき挙行きょこう
    • 3月31にち:30周年しゅうねん記念きねん式典しきてん挙行きょこう閉校へいこう

栃木とちぎ県立けんりつ益子ましこかおるぼし高等こうとう学校がっこう[編集へんしゅう]

  • 2005ねん
    • 4がつ1にち栃木とちぎ県立けんりつ益子ましこかおるぼし高等こうとう学校がっこうとして開校かいこう
    • 4がつ7にち栃木とちぎ県立けんりつ益子ましこかおるぼし高等こうとう学校がっこう開校かいこうしきだい1かい入学にゅうがくしき挙行きょこう校歌こうか校旗こうき披露ひろう入学にゅうがくせい159めい発足ほっそく

設置せっち学科がっか[編集へんしゅう]

2013ねん平成へいせい25ねん入学にゅうがくせいより、2年生ねんせいから以下いかのコースを選択せんたくするようになった。
  • 文理ぶんり総合そうごうコース(理系りけい専攻せんこう文系ぶんけい専攻せんこう
  • 生活せいかつ文化ぶんかコース(保育ほいく専攻せんこう生活せいかつ科学かがく専攻せんこう・デザイン専攻せんこう
  • 情報じょうほう科学かがくコース(情報じょうほう専攻せんこう科学かがく専攻せんこう
  • 教養きょうよう実践じっせんコース

活動かつどう[編集へんしゅう]

活動かつどう同好どうこうかい以下いかのものがある[5]

運動うんどう
  • 野球やきゅう、サッカー卓球たっきゅう、バドミントン、バレーボール剣道けんどう陸上りくじょう競技きょうぎ、ソフトテニス
文化ぶんか
  • JRC青少年せいしょうねん赤十字せきじゅうじ)、美術びじゅつ陶芸とうげい吹奏楽すいそうがく箏曲そうきょく茶道さどう科学かがく文芸ぶんげい写真しゃしん演劇えんげき、ダンス
同好どうこうかい
  • わら同好どうこうかい手芸しゅげい同好どうこうかい、コンピュータ同好どうこうかい

なかでもサッカーは2010ねん栃木とちぎけん高校こうこう総体そうたいで、益子ましこかおるほしが0-0(PK4-3)で前年ぜんねん覇者はしゃ栃木とちぎ県立けんりつ真岡しんおか高等こうとう学校がっこうやぶはつ優勝ゆうしょうした[6]

著名ちょめい卒業生そつぎょうせい[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ ドラマ 相棒あいぼう season9(だい15)『もがりふえ栃木とちぎけんフィルムコミッション
  2. ^ ドラマ『ハンマーセッション!』栃木とちぎけんフィルムコミッション
  3. ^ 平成へいせい26ねんだい3かい定例ていれいかい結果けっか報告ほうこく 芳賀はがまち
  4. ^ 芳賀はがだか跡地あとち住宅じゅうたく開発かいはつ 日刊にっかん建設けんせつ新聞しんぶん、2016ねん12月29にちづけ 栃木とちぎばん
  5. ^ 益子ましこかおるほし 創立そうりつ10周年しゅうねん. 益子ましこかおるぼし高等こうとう学校がっこう 
  6. ^ 益子ましこかおるほしはつ優勝ゆうしょう”. 下野げや新聞しんぶん. (2010ねん5がつ10日とおか) 

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]