たのしいムーミン一家いっか ムーミンだに彗星すいせい

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ムーミン > たのしいムーミン一家いっか > たのしいムーミン一家いっか ムーミンだに彗星すいせい
たのしいムーミン一家いっか
ムーミンだに彗星すいせい
Comet in Moominland
監督かんとく 斎藤さいとうひろし
脚本きゃくほん 宮崎みやざきあきら
原作げんさく トーベ・ヤンソン
ラルス・ヤンソン
出演しゅつえんしゃ 高山たかやまみなみ
かないみか
中尾なかお隆聖りゅうせい
佐久間さくまレイ
子安こやす武人たけひと
たに育子いくこ
大塚おおつか明夫あきお
音楽おんがく 白鳥しらとり澄夫すみお
撮影さつえい 白井しらい久男ひさお
編集へんしゅう 森田もりた清次せいじ
配給はいきゅう 松竹しょうちく
公開こうかい 日本の旗 1992ねん8がつ8にち
上映じょうえい時間じかん 72ふん(完全かんぜんばん)
製作せいさくこく 日本の旗 日本にっぽん
オランダの旗 オランダ
 フィンランド
言語げんご 日本語にほんご
テンプレートを表示ひょうじ

たのしいムーミン一家いっか ムーミンだに彗星すいせい』(たのしいムーミンいっか ムーミンだにのすいせい)は、1992ねん8がつ8にちから公開こうかいされた、テレビアニメたのしいムーミン一家いっか』の劇場げきじょうばんである。

概要がいよう[編集へんしゅう]

原作げんさくはフィンランドの画家がか作家さっかトーベ・ヤンソンのスウェーデン出版しゅっぱんされた小説しょうせつ。1992ねんに『リトルツインズ ぼくらのなつんでいく』と『はな魔法使まほうつかいマリーベル フェニックスのかぎ』とともに3ほんてとして公開こうかいされた。3本立ほんだての公開こうかいともない、一部いちぶシーンはカットされての劇場げきじょう公開こうかいとなった。英語えいごばん劇場げきじょう公開こうかいはされていない。テレビシリーズまえ出来事できごととして、ムーミン一家いっかがムーミンだにしてきた直後ちょくごえがいているが、テレビシリーズ放送ほうそうちゅう登場とうじょうしたフィヨンカ一家いっか登場とうじょうするなど、矛盾むじゅんてんられる。

2010ねん、ムーミン生誕せいたん65周年しゅうねん記念きねんして、主要しゅようキャスト(高山たかやまみなみ、たに育子いくこ佐久間さくまレイ、子安こやす武人たけひと)によるコメンタリーと、英語えいごばん音声おんせい収録しゅうろくしたリマスターばんのDVDソフトが発売はつばいされた。

あらすじ[編集へんしゅう]

してきたばかりのムーミン一家いっかは、ジャコウネズミから地球ちきゅうせまってくるという彗星すいせいはなしく。もっとくわしいことをるため、ムーミンはミイ、スニフとともに、おさびしやまにある天文台てんもんだいかうたびる。スナフキン、フローレン、スノークといったおなじみのキャラクターたちとの最初さいしょ出会であいや、おそいかかる怪物かいぶつ彗星すいせいへの恐怖きょうふたたかいながら、仲間なかまたちはたびをつづける。

キャスト[編集へんしゅう]

スタッフ[編集へんしゅう]

主題歌しゅだいか[編集へんしゅう]

オープニングテーマ 「しあわせのモルガーネ」
作詞さくし作曲さっきょく - 白鳥しらとり英美子えみこ、おおのふたば / 編曲へんきょく - 渡辺わたなべ雅二まさじ / うた - 白鳥しらとり英美子えみこ / 発売はつばいもとキングレコード
エンディングテーマ「この宇宙うちゅう(そら)へ、つたえたい」
作詞さくし - 白鳥しらとり英美子えみこ / 作曲さっきょく - 白鳥しらとり澄夫すみお / 編曲へんきょく - 渡辺わたなべ雅二まさじ / うた - 白鳥しらとり英美子えみこ / 発売はつばいもと - キングレコード

映像えいぞうソフト [編集へんしゅう]

  • 本編ほんぺんのDVDは2006ねん12月22にち発売はつばい
  • 2010ねん9がつ3にち主要しゅようキャストコメンタリー、英語えいご音声おんせい収録しゅうろくされたリマスターばんDVDを発売はつばい
  • 2012ねん12月21にち発売はつばいされた「たのしいムーミン一家いっか」BD-BOXに収録しゅうろくされている。

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]