(Translated by https://www.hiragana.jp/)
橿渕聡 - Wikipedia コンテンツにスキップ

橿かしふちさとし

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
橿かしふち さとし
基本きほん情報じょうほう
国籍こくせき 日本の旗 日本にっぽん
出身しゅっしん 埼玉さいたまけん八潮やしお
生年月日せいねんがっぴ (1974-09-22) 1974ねん9月22にち(49さい
身長しんちょう
体重たいじゅう
183 cm
80 kg
選手せんしゅ情報じょうほう
投球とうきゅう打席だせき みぎとうみぎ
ポジション 外野がいやしゅ
プロ 1998ねん ドラフト3
経歴けいれき括弧かっこないはプロチーム在籍ざいせき年度ねんど

橿かしふち さとし(かしぶち さとし、1974ねん9月22にち - )は、埼玉さいたまけん八潮やしおもとプロ野球やきゅう選手せんしゅ外野がいやしゅ)。2003ねん登録とうろくめい橿かしふち さとしおなじ)。

来歴らいれき人物じんぶつ[編集へんしゅう]

プロまえ[編集へんしゅう]

八潮やしおだい中学校ちゅうがっこうげん八潮やしお市立しりつ大原おおはら中学校ちゅうがっこう時代じだいボーイズリーグ投手とうしゅつとめた。春日部共栄かすがべきょうえいだかでは外野がいやしゅけん投手とうしゅとして2ねんはるなつ連続れんぞく甲子園こうしえん出場しゅつじょう。1ねんじょう主将しゅしょうしろせき憲之のりゆき

明治大学めいじだいがくでは2ねんはるから外野がいやしゅのレギュラー。1996ねん主将しゅしょう就任しゅうにんし、あきはベストナインで明治めいじ神宮じんぐう大会たいかい連覇れんぱ。リーグ通算つうさん76試合しあい出場しゅつじょう、241打数だすう63安打あんだ打率だりつ.261、2本塁打ほんるいだ、31打点だてん
1ねんじょう野村のむら克則かつのり、1ねん川上かわかみけんしんがいた。

1997ねん日立製作所ひたちせいさくしょ入社にゅうしゃし、都市とし対抗たいこうではベスト8にすすみ、また全日本ぜんにほん選抜せんばつにもえらばれるなどの実績じっせきのこした。

将来しょうらい外野がいやしゅレギュラーとして、このとしのドラフト3指名しめいヤクルトスワローズ入団にゅうだん

プロ[編集へんしゅう]

そく戦力せんりょく期待きたいされたが、ひだり手首てくび骨折こっせついちねんぼうった。そのも2ぐんでは実績じっせきのこすも、あといちというところで1ぐんがることができずに、2003ねん引退いんたいした。

そのはフロントりし、東北とうほく関東かんとう担当たんとうスカウトとなった(おも担当たんとう選手せんしゅは、飯原いいはらほまれ増渕ますぶちりゅうよしなど)。

2007ねん総務そうむ異動いどうのち一軍いちぐんのマネジャーをて、2015ねんにスカウトへ復帰ふっきした。復帰ふっきは、関東かんとう地区ちく担当たんとう

2017ねんからは、「編成へんせいスカウトグループデスク」という肩書かたがきで、アマチュアスカウト部門ぶもん責任せきにんしゃつとめている。デスク就任しゅうにんNPBドラフト会議かいぎでは、複数ふくすう球団きゅうだん指名しめい競合きょうごうするリスクがたかいことをとを承知しょうちしたうえで、注目ちゅうもくたか高校生こうこうせい選手せんしゅ(2017ねん清宮きよみや幸太郎こうたろう、2018ねん根尾ねおのぼる、2019ねん奥川おくがわきょうしん)を1じゅん入札にゅうさつする方針ほうしん徹底てってい。2019ねん会議かいぎでは、3球団きゅうだん指名しめい競合きょうごうによる抽選ちゅうせん独占どくせん交渉こうしょうけんられたすえに、奥川おくがわ入団にゅうだんけている。

詳細しょうさい情報じょうほう[編集へんしゅう]

年度ねんどべつ打撃だげき成績せいせき[編集へんしゅう]

  • 一軍いちぐん公式こうしきせん出場しゅつじょうなし

背番号せばんごう[編集へんしゅう]

  • 26 (1999ねん - 2001ねん
  • 56 (2002ねん - 2003ねん

登録とうろくめい[編集へんしゅう]

  • 橿かしふち さとし (かしぶち さとし、1999ねん - 2002ねん
  • 橿かしふち さとし (かしぶち さとし、2003ねん

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]