死霊しりょうのはらわた (1981ねん映画えいが)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
死霊しりょうのはらわた
The Evil Dead
監督かんとく サム・ライミ
脚本きゃくほん サム・ライミ
製作せいさく ロバート・タパート
製作せいさくそう指揮しき ロバート・タパート
サム・ライミ
ブルース・キャンベル
出演しゅつえんしゃ ブルース・キャンベル
音楽おんがく ジョセフ・ロデュカ
撮影さつえい ティム・ファイロ
編集へんしゅう エドナ・ルース・ポール
ジョエル・コーエン
配給はいきゅう アメリカ合衆国の旗 ニュー・ライン・シネマ
日本の旗 日本ヘラルド映画にっぽんへらるどえいが
公開こうかい アメリカ合衆国の旗 1981ねん10月15にち
日本の旗 1985ねん2がつ23にち
上映じょうえい時間じかん 85ふん
製作せいさくこく アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく
言語げんご 英語えいご
製作せいさく $350,000
興行こうぎょう収入しゅうにゅう アメリカ合衆国の旗カナダの旗 $2,400,000[1]
つぎさく 死霊しりょうのはらわたII
テンプレートを表示ひょうじ

死霊しりょうのはらわた』(しりょうのはらわた、原題げんだい: The Evil Dead)は、1981ねんアメリカスーパーナチュラル・ホラー映画えいがサム・ライミ監督かんとく脚本きゃくほんロバート・タパート製作せいさく、ライミ、タパート、ブルース・キャンベル製作せいさくそう指揮しきつとめ、エレン・サンドワイズ、リチャード・デマニンコル、ベッツィー・ベイカー、テレサ・ティリーらが出演しゅつえんしている。

米国べいこくで240まんドル、ぜん世界せかいで270まんドルから2940まんドルの興行こうぎょう収入しゅうにゅう記録きろくした。公開こうかい当初とうしょとその批評ひひょう評価ひょうかは、いずれも好意こういてきなものだった。この作品さくひんは、もっと重要じゅうようなカルト映画えいがのひとつであり、史上しじょう最高さいこうのホラー映画えいがのひとつとして、また、もっと成功せいこうしたインディペンデント映画えいがのひとつとして評価ひょうかされている。この作品さくひんによってライミ、タパート、キャンベルの3にんはキャリアをスタートさせた。

ライミが脚本きゃくほん監督かんとくつとめた2つの直接的ちょくせつてき続編ぞくへん死霊しりょうのはらわたII』(1987ねん)と『キャプテン・スーパーマーケット』(1992ねん)を皮切かわきりに、ソフトてきなリブートと継続けいぞくねた4さくの『死霊しりょうのはらわた』(2013ねん)、2023ねんに5さくの『Evil Dead Rise』が公開こうかい予定よていである。そして2015ねんから2018ねんまで放送ほうそうされた後続こうぞくのTVシリーズ『死霊しりょうのはらわた リターンズ』など、メディア・フランチャイズし、フランチャイズにはビデオゲームやコミックもふくまれている。また、アッシュ・ウィリアムズというキャラクターは、文化ぶんかてきアイコンとしてもかんがえられている。

ストーリー[編集へんしゅう]

フロリダしゅうジャクソンビルでたのしい休暇きゅうかごそうと、主人公しゅじんこうアッシュあねシェリル恋人こいびとリンダ友人ゆうじんスコットかれ恋人こいびとシェリーら5にん若者わかものたちは道中どうちゅうもり小屋こやおとずれる。

その地下ちかしつ物色ぶっしょくしていたスコットは、偶然ぐうぜん死者ししゃしょとそれにかれていた呪文じゅもん録音ろくおんしたオープンリールをつけ、興味きょうみ本位ほんい再生さいせいしてしまう。録音ろくおんされていたのは、もりふうめられていた悪霊あくりょうよみがえらせてしまう呪文じゅもんだった。

復活ふっかつした悪霊あくりょうこえせられてもりたシェリルはもり木々きぎおそわれ、負傷ふしょうして小屋こやもどると、恐怖きょうふおびえて強引ごういんにアッシュに運転うんてんさせ、くるまやまりようとするも途中とちゅうはし崩落ほうらくしており、やむなく小屋こやかえす。状況じょうきょう把握はあくしようとテープのつづきをいていると、突如とつじょシェリルが悪霊あくりょう憑依ひょういされて死霊しりょうし、リンダの足首あしくび鉛筆えんぴつして負傷ふしょうさせる。

スコットはおの反撃はんげきしてシェリルを地下ちかしつめるが、シェリーもまどやぶって侵入しんにゅうしてきた悪霊あくりょう憑依ひょういされて死霊しりょうし、スコットにおそいかかる。格闘かくとうすえ、スコットはテープに録音ろくおんされていた死霊しりょうたお方法ほうほうしたがい、シェリーの身体しんたいおのでバラバラに切断せつだんする。スコットはアッシュと2人ふたりでシェリーを埋葬まいそうするが、自分じぶん迂回うかいさがしてでもかえるとアッシュたちをりにし、もりはいってしまう。

小屋こやもどったアッシュがねむっているリンダの様子ようすくと、足首あしくびきずからなにかがひろがり、彼女かのじょ死霊しりょうす。そこへ、もり木々きぎおそわれて瀕死ひんししたスコットがもどってくる。リンダを小屋こやそとしたアッシュは、スコットをなんとかはげましてみずませようとするが、かれいきえてしまう。

一人ひとりのこされたアッシュはナイフをったリンダにおそいかかられ、彼女かのじょ背中せなかにそのナイフをててたおすと、納屋なやはこんでチェーンソーで切断せつだんしようとするが、どうしても決心けっしんがつかずにそと埋葬まいそうする。まもなく、なかからしておそいかかってきたリンダにたいし、アッシュはスコップで斬首ざんしゅする。

小屋こやもどったアッシュは、死霊しりょうしたスコットとシェリルにおそいかかられ、スコットにあしつかまれてうごけなくなるが、ゆかちていた「死者ししゃしょ」をリンダの形見かたみのペンダントで手繰たぐせ、暖炉だんろむ。死者ししゃしょがると死霊しりょうたちは次々つぎつぎし、そのはら粉砕ふんさいして異形いぎょうものあらわれては力尽ちからつきていった。

やがて夜明よあけがおとずれ、静寂しじまなかでアッシュは小屋こやるが、かれ背後はいごからなにかがアッシュにせまり、おそいかかるのだった。

キャスト[編集へんしゅう]

役名やくめい 俳優はいゆう 日本語にほんご吹替
アッシュ ブルース・キャンベル 鈴木すずき正和まさかず
シェリル エレン・サンドワイズ いぬい政子まさこ
リンダ ベッツィ・ベイカー 浅野あさのるり
スコット ハル・デルリッチ 加瀬かせ康之やすゆき
シェリー サラ・ヨーク 伊藤いとう亜矢子あやこ
アッシュ
ほんさく主人公しゅじんこうで、リンダとは恋人こいびと同士どうし
シェリル
アッシュのあね一部いちぶ字幕じまくでは、「いもうと」と翻訳ほんやくされている。にレイプされる。
リンダ
アッシュの恋人こいびと
スコット
アッシュの友人ゆうじんで、シェリーとは恋人こいびと同士どうし
シェリー
スコットの恋人こいびと

スタッフ[編集へんしゅう]

オリジナルサウンドトラック[編集へんしゅう]

製作せいさく[編集へんしゅう]

A man sitting next to a microphone placed on a table.
サム・ライミ 長編ちょうへん映画えいが死霊しりょうのはらわた』にたいする投資とうししゃからの関心かんしんあつめるために短編たんぺん映画えいがである「ウィズイン・ザ・ウッズ」を制作せいさくした。

背景はいけい執筆しっぴつ[編集へんしゅう]

サム・ライミブルース・キャンベルおさないころからの友達ともだちであった[2]2人ふたり協力きょうりょくしててい費用ひようでいくつかの8ミリ映画えいが製作せいさくした[3]。 そのなかには「クロック・ワーク」(Clockwork)や「イッツ・マーダー」(It's Murder!)といったいくつかのコメディ映画えいがもあった[4][5]。「イッツ・マーダー」のサスペンスシーンの撮影さつえいによってライミはホラージャンルの映像えいぞう制作せいさく意欲いよくき、ドライブインシアターでのホラー映画えいが調査ちょうさおこなったのちに、ライミはホラー映画えいが手掛てがけることとなった。はじめに製作せいさくしゃ関心かんしんくであろう短編たんぺん映画えいが製作せいさくし、そしてそこであつまった資金しきん使つかって長編ちょうへん映画えいが制作せいさくすることをかんがえた[5][6]。ライミがつくった短編たんぺん映画えいがは「ウィズイン・ザ・ウッズ」(Within the Woods)とばれた[7]。その作品さくひんは1,600ドルで製作せいさくされたが、長編ちょうへん映画えいがである『死霊しりょうのはらわた』の製作せいさくには100,000ドル以上いじょう必要ひつようであった[8]

ライミは映画えいが製作せいさくつくすため、友人ゆうじん一人ひとり弁護士べんごしつとめていたフィル・ギリーズにはなしちかけた[8][9]。ライミはギリーズに「ウィズイン・ザ・ウッズ」をせた。ギリーズはその短編たんぺん映画えいが特別とくべつ感銘かんめいけたわけではなかったが、ライミに『死霊しりょうのはらわた』を制作せいさくするじょうでの法律ほうりつてき助言じょげんあたえた。ライミはギリーズからの助言じょげん念頭ねんとうきながら、様々さまざまひとからつよ援助えんじょ資金しきんうた[8]。キャンベルは家族かぞくいちにん一人ひとりたのみこみ、ライミは興味きょうみをもったとおもったひとたのんだ[8]最終さいしゅうてきに、当初とうしょ期待きたいしていたほどではなかったが、長編ちょうへん映画えいが制作せいさく必要ひつようになる十分じゅうぶん資金しきんあつめることができた[8]

二人ふたり映画えいが製作せいさく必要ひつよう資金しきんに、ハワード・フィリップス・ラヴクラフト小説しょうせつなかでライミが面白おもしろいとおもったものから「死者ししゃしょ」というかりのタイトルをつけ、制作せいさくはじめた[5][10]。その映画えいがたか制作せいさく費用ひよう使つかい、短編たんぺん映画えいがである「ウィズイン・ザ・ウッズ」を長編ちょうへん映画えいがさい映画えいがしたものになるとかんがえられていた。ライミは撮影さつえい直前ちょくぜんに20さいになり、かれはこの撮影さつえい計画けいかくを「通過つうか儀礼ぎれい」としてかんがえた[11]

制作せいさく準備じゅんび配役はいやく[編集へんしゅう]

2009ねんベッツィー・ベイカー、エレン・サンドワイズ、テレサ・ティリー

映画えいが死霊しりょうのはらわた』の制作せいさくのためにライミはかつて共同きょうどう制作せいさくしていた仲間なかま友人ゆうじん援助えんじょ依頼いらいした[11]。ライミはキャンベルを主人公しゅじんこうであるアッシュ・ウィリアムズに配役はいやくした[12]おおくの役者やくしゃあつめるため、ライミは「ザ・デトロイト・ニュース」に広告こうこくをつけた。それにこたえた女優じょゆう一人ひとりであるベッツィー・ベイカーや、「ウィズイン・ザ・ウッズ」に出演しゅつえんしていたエレン・サンドワイズも同様どうよう配役はいやくした[11]。スタッフのほとんどがライミとキャンベルの友人ゆうじん家族かぞくっていた。「ウィズイン・ザ・ウッズ」のメイクアップアドバイサーであるトム・サリバンは以前いぜんにライミとはたらくことにたいしての前向まえむきな反応はんのうをしていたため、特殊とくしゅ効果こうか制作せいさくするためにれてこられた。

キャストはロケーションスカウトの正式せいしき協力きょうりょくなしに、自分じぶん自身じしんでロケさがさなければならなかった。制作せいさくチームははじめにライミの故郷こきょうであるミシガンしゅうロイヤルオーク撮影さつえいすすめようとしたが、テネシーしゅうモーリスタウンでの撮影さつえいえらんだ。なぜなら、テネシーしゅう唯一ゆいいつライミの映像えいぞう制作せいさくたいする意気込いきごみをしめしていたからであった。制作せいさくチームはすぐに建物たてものからとおはなれた場所ばしょ位置いちする小屋こやつけた。制作せいさく準備じゅんび時点じてんで13にんのメンバーがそこにとどまらなければならず、 おな部屋へやねむらなければいけなかった。メンバーのなか意見いけんがぶつかってしまうこともあり、生活せいかつじょうきょういかめしかった[13]

スティーブ・フランケルは唯一ゆいいつ大工だいくであったため、美術びじゅつ監督かんとく単独たんどく貢献こうけんしゃになった[14]外観がいかん撮影さつえいのために電動でんどうまるのこを使つかっていくつかの精密せいみつ小道具こどうぐつくらなければならなかったが、小屋こやのほとんどは制作せいさくちゅう発見はっけんされた状態じょうたいのまま使用しようされた。小屋こや配管はいかん設備せつびはなく、電話でんわ配線はいせんだけがつながっていた[13][15]

撮影さつえい[編集へんしゅう]

この映画えいがではシェイキーカム(shaky-cam)という撮影さつえい技法ぎほうもちいている。シェイキーカムとは中央ちゅうおうにカメラをりつけた木材もくざいにん人間にんげん両方りょうほうちながら全速力ぜんそくりょくはしるといった撮影さつえい技法ぎほうである。本来ほんらい監督かんとくステディカム利用りようしたかったが、予算よさん都合つごう使つかえなかったために発案はつあんした苦肉くにくさくであり、これ以後いごおなじような撮影さつえいをする場合ばあいステディカム使用しようしている[16]

終盤しゅうばん主人公しゅじんこうかべうしろから悪霊あくりょうつかまれる演出えんしゅつるが、これは監督かんとくである。当時とうじ予算よさん配役はいやく関係かんけいじょう、カメラマンとにんきりになってしまい、そのよう演出えんしゅつえたとのこと。

編集へんしゅう[編集へんしゅう]

Two men in button-up shirts smiling.
写真しゃしんみぎ映像えいぞう編集へんしゅう協力きょうりょくしたコーエン兄弟きょうだいのジョエル・コーエン

だい規模きぼ映画えいが製作せいさく過程かていのち、ライミには編集へんしゅうしなければならない「多量たりょうのフィルム映像えいぞう」があった[17][18]。ライミはデトロイト編集へんしゅう協会きょうかい編集へんしゅう場所ばしょえらび、そこでエドナ・ポールにった。ポールのアシスタントをしていたのはコーエン兄弟きょうだいのジョエル・コーエンであり、かれ映像えいぞう編集へんしゅう手伝てつだった[18][19]。 ポールは映画えいが大半たいはん編集へんしゅうし、ジョエルはとく小屋こやでの場面ばめん編集へんしゅうした。ライミが制作せいさくした「ウィズイン・ザ・ウッズ」に触発しょくはつされたジョエルは、投資とうししゃ関心かんしんあつめるための試作しさく映画えいが制作せいさくするかんがえをった[19][20]。ジョエルはおとうとのイーサンと協力きょうりょくして『ブラッド・シンプル』の制作せいさく促進そくしんするためにこのコンセプトを利用りようした。そしてこの編集へんしゅう過程かていつうじてライミとジョエルは友人ゆうじんとなった[10][20]

最初さいしょ編集へんしゅうで117ふんたっするほどになったが、キャンベルはシナリオでは65ふんしかなかったことをかんがえると素晴すばらしい仕上しあがりだとおもった。その、より市場いちばきの85ふんいたるまで編集へんしゅうすすめた[18]。 ライミはブライアン・デ・パルマ映画えいがミッドナイトクロス』の編集へんしゅうジョン・トラボルタ共同きょうどうおな音響おんきょう施設しせつおこなっていることに触発しょくはつされた[18]編集へんしゅう期間きかんなかもっと複雑ふくざつだった状況じょうきょうのひとつに、「死体したいけていく」場面ばめんのストップモーションがあった。その編集へんしゅうにはなんあいだもかかった[18]映画えいがにはスタッフによる広範囲こうはんいにわたる録音ろくおん必要ひつようとする独特どくとくおとがあった[18][21]。いくつかのおと制作せいさく期間きかんちゅう正確せいかく記録きろくされず、編集へんしゅうしつふたた録音ろくおんしなければならなかった。んだとりにくして切断せつだんされたにくおと再現さいげんし、またキャンベルは録音ろくおんのためにマイクにかってなに時間じかんさけつづけた[18]

死霊しりょうのはらわた』は16mmじゅうろくみり撮影さつえいしたため映画えいがかん上映じょうえいされるために当時とうじ基準きじゅんであった35mmまでばす必要ひつようがあった[18]。しかし「ウィズイン・ザ・ウッズ」にくらべておおきな費用ひようがあったため、その作業さぎょう比較的ひかくてき簡単かんたんなものだった[18]

その[編集へんしゅう]

死霊しりょうのはらわた』およびそのシリーズは映画えいが史上しじょう最高さいこうカルト映画えいがさんさくばれるようになった[22][23][24]小説しょうせつThe Essential Cult TV Reader 』をしるしたデイヴィッド・レイヴリーは「キャンベルのキャリアはカルトのアイドルになるための指針ししん」とかたった[24]。この映画えいが以降いこう、ライミとキャンベルはよくコラボレイトするようになった[25]。ライミは事実じじつじょうすべての映画えいがにキャンベルを起用きようし、キャンベルは映画えいが史上しじょう最高さいこう興行こうぎょう収入しゅうにゅうたライミのスパイダーマンの映画えいが作品さくひん3さくすべてにカメオ出演しゅつえんした[25][25][26]暴力ぼうりょくてきホラー映画えいが監督かんとくとしてられるライミが家族かぞく映画えいが監督かんとくをすることに難色なんしょくしめされることもおおかったが、ライミにとって監督かんとくする映画えいが作品さくひんえらぶのは子供こども漫画まんがほんえらぶようなものだとかたった[25][27]。2009ねん、ライミは『スペル』でホラー・コメディかいもどってきた[28]

批評ひひょうは、キャンベルのたりやくとされるアッシュやく演技えんぎとその演技えんぎをしばしば比較ひかくする[29][30]。キャンベルの演技えんぎ映画えいがプレスリーVSミイラおとこ』(2002ねん)のエルヴィス・プレスリーやくからテレビドラマ『X-ファイル』のエピソード『愛児あいじTerms of Endearment)』(1999ねん)の悪役あくやくまで幅広はばひろ[31][32]。キャンベルのファンは『死霊しりょうのはらわたII』および短期間たんきかん終了しゅうりょうした『The Adventures of Brisco County, Jr.以降いこう拡大かくだいした[33]かれはファン・ミーティングによく登場とうじょうし、その入場にゅうじょうけん完売かんばいする[34]。『死霊しりょうのはらわた』はのカルト映画えいが影響えいきょうあたえ、カルト・クラシックとして決定的けっていてきになった[22][33]

死霊しりょうのはらわた』は様々さまざま派生はせい作品さくひんした。ゲームソフトでは、1984ねんコモドール64の『The Evil Dead』、1990年代ねんだいPlayStationおよびPlayStation 2さんさくEvil Dead: Hail to the King』、『Evil Dead: A Fistful of Boomstick』、『Evil Dead: Regeneration』が発売はつばいされた[35]。ライミのおとうとテッド・ライミさんさくこえ出演しゅつえんし、キャンベルはアッシュやくこえ担当たんとうした。アッシュやく主役しゅやくとなるコミック『Army of Darkness』が出版しゅっぱんされた[36]。コミック『Freddy vs. Jason vs. Ash 』シリーズでアッシュはフレディ・クルーガージェイソン・ボーヒーズ双方そうほう、『Army of Darkness vs. Re-Animator』のハーバート・ウェストマーベルコミックスのスーパーヒーロー・チーム『アベンジャーズ』のゾンビばんMarvel Zombies vs. The Army of Darkness』、バラク・オバマまもるフィクション『Army of Darkness: Ash Saves Obama』でたたかった[37][38]。2008ねん1がつダークホースコミックスは『死霊しりょうのはらわた』を題材だいざいにしたマーク・ヴァーヘイデンさく、ジョン・ボルトンによる月刊げっかんコミックを出版しゅっぱんした[39]

また2003ねん映画えいが着想ちゃくそうてライミとキャンベルの許可きょか製作せいさくされたミュージカル『EVIL DEAD THE MUSICAL〜死霊しりょうのはらわた〜』が開幕かいまく[40]、2009ねん日本人にっぽんじんキャストによる日本にっぽん公演こうえんおこなわれた[41]。2013ねん、フェデ・アルヴァレズ監督かんとく、ライミおよびキャンベルのプロデュースによるリメイク映画えいが死霊しりょうのはらわた』が製作せいさくされた。主演しゅえん女優じょゆうジェーン・レヴィでアッシュは登場とうじょうしない[42][43]。キャンベルはクレジットしで、クレジットがながれたのちみじか映像えいぞうカメオ出演しゅつえんしている[44]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ The Evil Dead”. Box Office Mojo. Amazon.com. 2012ねん11月14にち閲覧えつらん
  2. ^ Winston Dixon (2010), p. 161
  3. ^ Campbell (2002), p. 65
  4. ^ Egan (2011), p. 16
  5. ^ a b c Campbell (2002), p. 66
  6. ^ Becker (2002), p. 64
  7. ^ Lamberson (2008), p. 84
  8. ^ a b c d e Campbell (2002), pp. 85–88
  9. ^ Konow (2012), pp. 412–413
  10. ^ a b AMC staff (2008ねん10がつ28にち). “Ten Things You Might Not Know About the Evil Dead Trilogy”. Filmcritic.com. 2011ねん12月27にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2012ねん7がつ12にち閲覧えつらん
  11. ^ a b c Campbell (2002), p. 95
  12. ^ Kenneth Muir (2004), pp. 23–24
  13. ^ a b Campbell (2002), pp. 96–98
  14. ^ Campbell (2002), pp. 93–94
  15. ^ Egan (2011), p. 14
  16. ^ Konow, David (2013ねん4がつ18にち). “The Low Budget Camera Tech of Sam Raimi’s Evil Dead”. 2014ねん6がつ20日はつか閲覧えつらん
  17. ^ Konow (2012), pp. 419–422
  18. ^ a b c d e f g h i Campbell (2002), pp. 129–132
  19. ^ a b Eddie (2010), p. 15
  20. ^ a b Pooley (1987), p. 44
  21. ^ Egan (2011), p. 17
  22. ^ a b Egan (2011), pp. 26–28
  23. ^ Campbell (2002), p. 319
  24. ^ a b Lavery (2009), pp. 217–218
  25. ^ a b c d Campbell (2002), p. 337
  26. ^ Spider-Man (2002) - International Box Office Results”. Box Office Mojo. 2010ねん4がつ8にち閲覧えつらん
  27. ^ HBO Making-Of Spider-Man (DVD). Sony. 2002.
  28. ^ Ebert, Roger (2009ねん6がつ3にち). “'Drag Me to Hell' Review”. Chicago Sun Times. 2009ねん6がつ28にち閲覧えつらん
  29. ^ Kenneth Muir (2004), p. 112
  30. ^ Wharton, David (2011ねん3がつ9にち). “FlixWorthy Celebrates Ash Wednesday With The Best Of Streaming Bruce Campbell”. Cinema Blend. Joshua Tyler. 2011ねん11月28にち閲覧えつらん
  31. ^ Seghers, Christine (2016ねん1がつ23にち). “Top 10 X-Files Guest Stars”. IGN. News Corporation. 2021ねん2がつ5にち閲覧えつらん
  32. ^ Russell, Jamie (2001ねん10がつ4にち). “Bubba Ho-Tep (2004)”. BBC. 2012ねん7がつ12にち閲覧えつらん
  33. ^ a b Campbell (2002), pp. 245–248
  34. ^ Lowry (1995), pp.19–21
  35. ^ Staff (January 2004). “Horror Movie Licenses”. Retro Gamer (1): 71. 
  36. ^ WW: Chicago - Freddy vs. Jason vs. Ash Coming in November, 2007-08-12, Newsarama
  37. ^ Phegley, Kiel (2009ねん5がつ27にち). “'Army Of Darkness: Ash Saves Obama' Artist Todd Nauck On Spider-Man, Barack & Celebrity Team-Ups”. MTV. 2012ねん7がつ12にち閲覧えつらん
  38. ^ Marvel Zombies vs. Army of Darkness #1 Goes Back to Press”. Marvel.com (2007ねん3がつ27にち). 2012ねん7がつ12にち閲覧えつらん
  39. ^ The Evil Dead #1 Movie Adaptation Dark Horse Comics”. Hero Assemble. 2012ねん7がつ12にち閲覧えつらん
  40. ^ Murphy, Joel (2006ねん11月). “Hanging Around ... Evil Dead: The Musical”. Hobo Trash. 2007ねん7がつ18にち閲覧えつらん
  41. ^ https://www.amuse.co.jp/stages/evildead/index.html
  42. ^ Barton, Steve (2012ねん4がつ24にち). “Jane Levy Talks Evil Dead Remake”. Dread Central. https://www.dreadcentral.com/news/33123/jane-levy-talks-evil-dead-remake/ 2012ねん4がつ24にち閲覧えつらん 
  43. ^ Fleming, Mike (2012ねん2がつ3にち). “Jane Levy Is New Star Of 'Evil Dead' Remake”. Deadline.com. 2012ねん3がつ19にち閲覧えつらん
  44. ^ Hibberd, James (2013ねん3がつ9にち). “'Evil Dead' director reveals sequel plans”. Entertainment Weekly. 2013ねん4がつ28にち閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • Campbell, Bruce (2002). If Chins Could Kill: Confessions of a B Movie Actor. L.A. Weekly Books. ISBN 978-0-312-29145-7 
  • Lamberson, Gregory (2008). Cheap Scares!: Low Budget Horror Filmmakers Share Their Secrets. McFarland. ISBN 978-0-7864-3706-1 
  • Winston Dixon, Wheeler (2010). A History of Horror. Rutgers University Press. ISBN 978-0-8135-4796-1 
  • Becker, Josh (2006). The Complete Guide to Low-Budget Feature Filmmaking. Point Blank. ISBN 978-0-8095-5690-8 
  • Kenneth Muir, John (2004). The Unseen Force: the Films of Sam Raimi. Applause Theatre & Cinema Books. ISBN 978-1-55783-607-6 
  • Eddie, Robson (2010). Coen Brothers (Virgin Film). Virgin Books. ISBN 978-0-7535-1268-5 
  • Kenneth Muir, John (2007). Horror Films of the 1980s. Virgin Books. ISBN 978-0-7864-2821-2 
  • Pooley, Eric (1987). Warped in America: The Dark Visions of Joel and Ethan Coen. New York. ISBN 978-0-7864-2821-2 
  • Warren, Bill (2000). The Evil Dead Companion. Titan Books. ISBN 1-84023-187-4 
  • R. Collings, Michael (2008). The Films of Stephen King: From Carrie to Secret Window. Palgrave Macmillan. ISBN 978-0-230-60131-4 
  • Egan, Kate (2011). The Evil Dead. Wallflower Press. ISBN 978-1-906660-34-5 
  • R Collings, Michael (2007). Scaring Us to Death: The Impact of Stephen King on Popular Culture. Borgo Press. ISBN 978-0-930261-37-5 
  • Kerekes, David (2000). See No Evil: Banned Films and Video Controversy. Critical Vision. ISBN 978-1-900486-10-1 
  • Hantke, Steffen (2004). University Press of Mississippi. Critical Vision. ISBN 978-1-57806-692-6 
  • Xavier, Mendik (2004). Alternative Europe: Eurotrash and Exploitation Cinema Since 1945. Wallflower Press. ISBN 978-1-903364-93-2 
  • F. Kawin, Bruce (2012). Horror and the Horror Film (New Perspectives on World Cinema). Anthem Press. ISBN 978-0-85728-450-1 
  • Staiger, Janet (2005). Media Reception Studies. NYU Press. ISBN 978-0-8147-8135-7 
  • Finney, Angus (1997). The Egos Have Landed: Rise and Fall of Palace Pictures. Arrow Books Ltd. ISBN 978-0-7493-1946-5 
  • Chibnall, Steve (2001). British Horror Cinema. Routledge. ISBN 978-0-415-23004-9 
  • Newman, Kim (2011). Nightmare Movies: Horror on Screen Since the 1960s. Bloomsbury Publishing. ISBN 978-1-4088-0503-9 
  • Schofield Clark, Lynn (2005). From Angels to Aliens: Teenagers, the Media, and the Supernatural. Oxford University Press. ISBN 978-0-19-530023-9 
  • Summer, Don (2007). Horror Movie Freak. Unknown Binding. ASIN B004434G7M 
  • Žižek, Slavoj (2000). The Ticklish Subject: The Absent Centre of Political Ontology. Verso. ISBN 978-1-85984-291-1 
  • Paul, Louis (2007). Tales from the Cult Film Trenches: Interviews with 36 Actors from Horror, Science Fiction and Exploitation Cinema. McFarland & Company. ISBN 978-0-7864-2994-3 
  • Harris, J. P. Harris (2002). Time Capsule: Reviews of horror, science fiction and fantasy films and TV shows from 1987 to 1991. iUniverse. ISBN 978-0-595-21336-8 
  • Lavery, David (2009). The Essential Cult TV Reader (Essential Readers in Contemporary Media). The University Press of Kentucky. ISBN 978-0-8131-2568-8 
  • Lowry, Brian (1995). The Truth is Out There: The Official Guide to the X-Files. Harper Prism 5. ISBN 978-0-06-105330-6 
  • Kay, Glenn (2008). Zombie Movies: The Ultimate Guide. Chicago Review Press. ISBN 978-1-55652-770-8 
  • Konow, David Konow (2008). Reel Terror: The Scary, Bloody, Gory, Hundred-Year History of Classic Horror Films. St. Martin's Press. ISBN 0-312-66883-X 

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]