(Translated by https://www.hiragana.jp/)
河原町駅 (宮城県) - Wikipedia コンテンツにスキップ

河原町かわらまちえき (宮城みやぎけん)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
河原町かわらまちえき
みなみ1出入口でいりぐち(2005ねん7がつ
かわらまち
Kawaramachi
地図
所在地しょざいち 仙台せんだい若林わかばやし河原町かわらまちいち丁目ちょうめ5-10さき
北緯ほくい3814ふん26.37びょう 東経とうけい14053ふん16.41びょう / 北緯ほくい38.2406583 東経とうけい140.8878917 / 38.2406583; 140.8878917座標ざひょう: 北緯ほくい3814ふん26.37びょう 東経とうけい14053ふん16.41びょう / 北緯ほくい38.2406583 東経とうけい140.8878917 / 38.2406583; 140.8878917
えき番号ばんごう N13
所属しょぞく事業じぎょうしゃ 仙台せんだい交通こうつうきょく仙台せんだい地下鉄ちかてつ
所属しょぞく路線ろせん 南北線なんぼくせん
キロほど 10.9 km(いずみ中央ちゅうおう起点きてん
えき構造こうぞう 地下ちかえき
ホーム 1めん2せん
乗車じょうしゃ人員じんいん
-統計とうけい年度ねんど-
4,929にん/降車こうしゃきゃくふくまず)
-2022ねん-
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 1987ねん昭和しょうわ62ねん7がつ15にち
テンプレートを表示ひょうじ

河原町かわらまちえき(かわらまちえき)は、宮城みやぎけん仙台せんだい若林わかばやし河原町かわらまちいち丁目ちょうめにある、仙台せんだい地下鉄ちかてつ南北線なんぼくせんえきである。えき番号ばんごうN13ほんこうでは、かつて存在そんざいした仙台せんだい市電しでん河原町かわらまち停留ていりゅうじょうについても記載きさいする。

歴史れきし

[編集へんしゅう]

えき構造こうぞう

[編集へんしゅう]

しましきホーム1めん2せんゆうする地下ちかえきである。南北なんぼくはしるかつての国道こくどう4ごう愛称あいしょう昭和しょうわ市電しでんどお[2])のしたにあり、出入口でいりぐちはこの道路どうろ沿って2かしょみなみ1出口でぐち河原町かわらまち1丁目ちょうめに、きた1出口でぐち舟丁ふなちょうにそれぞれひらく。

また、とうえき北側きたがわ側線そくせんゆうする[3]

のりば
1 南北線なんぼくせん 富沢とみざわ方面ほうめん
2 仙台せんだい勾当こうとうだい公園こうえんいずみ中央ちゅうおう方面ほうめん

利用りようじょうきょう

[編集へんしゅう]
乗車じょうしゃ人員じんいん推移すいい
年度ねんど いちにち平均へいきん乗車じょうしゃ人員じんいん
2002 4,454
2003 4,468
2004 4,452
2005 4,511
2006 4,429
2007 4,296
2008 4,291
2009 4,217
2010 4,255
2011 4,310
2012 4,660
2013 4,875
2014 4,914
2015 5,050
2016 5,240
2017 5,260
2018 5,273
2019 5,318
2020 4,369
2021 4,594
2022 4,929
  • 2022年度ねんどれい4年度ねんど
    • 1にち平均へいきん乗車じょうしゃ人数にんずう:4,929にん[4]
いちにち平均へいきん乗車じょうしゃ人員じんいん単位たんいひと/にち

えき周辺しゅうへん

[編集へんしゅう]

仙台せんだい市街しがい中心ちゅうしんみなみ位置いちする。西にし100メートルに広瀬川ひろせがわ堤防ていぼうがあり、宮沢みやざわきょう対岸たいがんわたる。このかわからいた六郷ろくごうほり暗渠あんきょえき交差こうさしている。まわりはなか高層こうそう集合しゅうごう住宅じゅうたく目立めだ住宅じゅうたくで、国道こくどう沿いに商店しょうてん会社かいしゃ銀行ぎんこう点々てんてんつらなる。

となりえき

[編集へんしゅう]
仙台せんだい地下鉄ちかてつ
南北線なんぼくせん
愛宕あたごきょうえき (N12) - 河原町かわらまちえき (N13) - 長町ながまちいち丁目ちょうめえき (N14)
仙台せんだい市電しでんはいせん
長町ながまちせん
舟丁ふなちょう停留ていりゅうじょう - 河原町かわらまち停留ていりゅうじょう - 広瀬ひろせきょう停留ていりゅうじょう

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]