まき元幸もとゆき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
まきもと こうじ

まきもと 幸司こうじ
林野庁りんやちょう長官ちょうかんとして林政りんせい審議しんぎかい
出席しゅっせきしたさい写真しゃしん
生誕せいたん (1962-08-05) 1962ねん8がつ5にち(61さい
日本の旗 東京とうきょう
出身しゅっしんこう 東京大学とうきょうだいがく法学部ほうがくぶ
職業しょくぎょう 農林のうりん官僚かんりょう
テンプレートを表示ひょうじ

まきもと 幸司こうじ(まきもと こうじ、1962ねん8がつ5にち - )は、日本にっぽん農林のうりん水産すいさん官僚かんりょう農林のうりん漁業ぎょぎょう信用しんよう基金ききん理事りじちょう[1]

宮崎みやざきけんふく知事ちじ内閣ないかく官房かんぼう内閣ないかく審議しんぎかん林野庁りんやちょう長官ちょうかん農林水産省のうりんすいさんしょう農村のうそん振興しんこうきょく長等ながら歴任れきにん

来歴らいれき人物じんぶつ[編集へんしゅう]

東京とうきょう出身しゅっしん東京大学とうきょうだいがく法学部ほうがくぶ在学ざいがくちゅうみどりかい参加さんかし、山中やまなかとらぶん知遇ちぐうた(みどりかいいち学年がくねんじょうにいたのが阿部あべ守一しゅいちである)。大学だいがく卒業そつぎょう1985ねん農林水産省のうりんすいさんしょう入省にゅうしょうし、鹿児島かごしまけん喜界きかいまち[2]兵庫ひょうごけん農林のうりん水産すいさん勤務きんむ[3]をはじめ、総合そうごう食料しょくりょうきょく食品しょくひん産業さんぎょう振興しんこう外食がいしょく産業さんぎょう室長しつちょう生産せいさんきょく畜産ちくさん食肉しょくにく鶏卵けいらん課長かちょう林野庁りんやちょう林政りんせい企画きかく課長かちょうなどを歴任れきにんした。2011ねん2がつ17にちけで農林水産省のうりんすいさんしょう大臣だいじん官房かんぼうづけ異動いどう

2011ねん3がつ2にち宮崎みやざきけんふく知事ちじまきもとをあてる人事じんじあん県議会けんぎかい賛成さんせい多数たすう可決かけつされ、まきはじめ同日どうじつけで農林水産省のうりんすいさんしょう退職たいしょくし、よく3がつ3にちふく知事ちじ就任しゅうにんした。宮崎みやざきけんふく知事ちじは、2010ねん10がつ河野こうのしゅん知事ちじせん出馬しゅつばのため辞任じにんして以降いこう空席くうせきとなっていた。ふく知事ちじとしては、2010ねん発生はっせいした口蹄疫こうていえき流行りゅうこうからの畜産ちくさんぎょう復興ふっこう尽力じんりょくした[4]

2018ねん7がつ林野庁りんやちょう長官ちょうかん就任しゅうにん[5]。2019ねん7がつ農林水産省のうりんすいさんしょう農村のうそん振興しんこうきょくちょう就任しゅうにん[6]。2022ねん6がつ退職たいしょく[7]

2023ねん4がつ1にち農林のうりん漁業ぎょぎょう信用しんよう基金ききん理事りじちょう就任しゅうにん[1]

年譜ねんぷ[編集へんしゅう]

  • 1985ねん3がつ - 東京大学とうきょうだいがく 法学部ほうがくぶ 卒業そつぎょう
  • 1985ねん4がつ - 農林水産省のうりんすいさんしょう上級じょうきゅうかぶと法律ほうりつ入省にゅうしょう
  • 1987ねん4がつ - 喜界きかいまち役場やくば[2]
  • 2002ねん1がつ - 大臣だいじん官房かんぼう企画きかく評価ひょうか調査官ちょうさかん
  • 2003ねん1がつ - 生産せいさんきょく総務そうむ国際こくさい室長しつちょう
  • 2003ねん7がつ - 大臣だいじん官房かんぼう企画きかく評価ひょうか政策せいさく研究けんきゅう管理かんりかん
  • 2004ねん1がつ - 総合そうごう食料しょくりょうきょく食品しょくひん産業さんぎょう振興しんこう外食がいしょく産業さんぎょう室長しつちょう
  • 2004ねん7がつ - 農林のうりん水産すいさん技術ぎじゅつ会議かいぎ事務じむきょく先端せんたん産業さんぎょう技術ぎじゅつ研究けんきゅう課長かちょう
  • 2006ねん1がつ - 生産せいさんきょく畜産ちくさん食肉しょくにく鶏卵けいらん課長かちょう
  • 2008ねん4がつ1にち - 林野庁りんやちょう林政りんせい企画きかく課長かちょう
  • 2011ねん2がつ17にち - 農林水産省のうりんすいさんしょう大臣だいじん官房かんぼうづけ
  • 2011ねん3がつ2にち - 辞職じしょく
  • 2011ねん3がつ3にち - 宮崎みやざきけんふく知事ちじ(~2013ねん
  • 2014ねん - 林野庁りんやちょう林政りんせい部長ぶちょう
  • 2016ねん - 内閣ないかく官房かんぼう内閣ないかく審議しんぎかん
  • 2017ねん - 林野庁りんやちょう次長じちょう
  • 2018ねん7がつ27にち - 林野庁りんやちょう長官ちょうかん
  • 2019ねん7がつ8にち - 農林水産省のうりんすいさんしょう農村のうそん振興しんこう局長きょくちょう
  • 2022ねん6がつ28にち - 辞職じしょく
  • 2023ねん4がつ1にち - 農林のうりん漁業ぎょぎょう信用しんよう基金ききん理事りじちょう[1]

経歴けいれきは「47行政ぎょうせいジャーナル」の人事じんじデータベース(2011ねん3がつ3にち更新こうしん内容ないよう)を参照さんしょう。)

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c "国家こっか公務員こうむいんほうだい106じょうの25だいこうとう規定きていもとづく国家こっか公務員こうむいんさい就職しゅうしょくじょうきょう報告ほうこくれい5ねん1がつ1にち同年どうねん3がつ31にちぶん)" (PDF) (Press release). 内閣ないかく官房かんぼう内閣ないかく人事じんじきょく. 27 June 2023. p. 24. 2023ねん9がつ30にち閲覧えつらん
  2. ^ a b こう ほう - 喜界きかいまち 2012.10
  3. ^ まんくだりじゅんいちブログ(宮崎みやざき県議けんぎ)2011ねん2がつ23にち記事きじ2011ねん3がつ1にち閲覧えつらん
  4. ^ “【お元気げんきですか】 林野庁りんやちょう次長じちょう まきもと 幸司こうじさん”. 宮崎みやざきにちにち新聞しんぶん. (2017ねん9がつ25にち). https://www.the-miyanichi.co.jp/tokushu/category_210/_32189.html 2019ねん7がつ13にち閲覧えつらん 
  5. ^ 農水のうすい次官じかん末松すえまつ 林野庁りんやちょう長官ちょうかんにはまきはじめ. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん (日本経済新聞社にほんけいざいしんぶんしゃ). (2018ねん7がつ24にち). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33322920U8A720C1EAF000/ 2019ねん7がつ13にち閲覧えつらん 
  6. ^ 農林のうりん水産すいさん審議しんぎかん大沢おおさわ日本経済新聞にほんけいざいしんぶん2019/7/3 2:00
  7. ^ 農水省のうすいしょう人事じんじ農林のうりん水産すいさん事務次官じむじかん横山よこやま大臣だいじん官房かんぼうちょう 林野庁りんやちょう長官ちょうかん織田おだ林野庁りんやちょう次長じちょう”. 人事じんじ. 2022ねん6がつ28にち閲覧えつらん
先代せんだい
末松すえまつ広行ひろゆき
林野庁りんやちょう林政りんせい部長ぶちょう
2014ねん - 2016ねん
次代じだい
三浦みうらただしたかし
先代せんだい
おき修司しゅうじ
林野庁りんやちょう長官ちょうかん
2018ねん - 2019ねん
次代じだい
本郷ほんごう浩二こうじ