(Translated by https://www.hiragana.jp/)
石川淳 (作曲家) - Wikipedia コンテンツにスキップ

石川いしかわあつし (作曲さっきょく)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

石川いしかわ あつし(いしかわ じゅん、1964ねん - )は、日本にっぽん作曲さっきょくおもゲームミュージック手掛てがけ、BGM効果こうかおんなどゲームにおけるサウンドにかかわるすべての要素ようそ担当たんとうするサウンドクリエイター1990ねんハル研究所けんきゅうじょ入社にゅうしゃ[1]同社どうしゃサウンドチーム所属しょぞく千葉ちばけん出身しゅっしん

人物じんぶつ

[編集へんしゅう]

ほしのカービィシリーズ』のBGMをシリーズだい1さくの『ほしのカービィ』から担当たんとう。「カービィ・サウンドのみのおやそだてのおやてき存在そんざいであるとえる。ハル研究所けんきゅうじょサウンドチームないにおいては同社どうしゃへの勤続きんぞく年数ねんすう最長さいちょうである。しかし、どうチームの安藤あんどう浩和ひろかず池上いけがみただし酒井さかい省吾しょうごらとは対照たいしょうてきに、これまで外部がいぶのインタビューなどに登場とうじょうしたことがほとんどかったため、その素顔すがお一般いっぱん人々ひとびとにはられていなかったが、『毛糸けいとのカービィ』の「社長しゃちょうく」ではじめてかおしてインタビューに登場とうじょうしている[2]

楽曲がっきょく

[編集へんしゅう]

複雑ふくざつ拍子ひょうしおとはこびを多用たようした音楽おんがくつくげるとひょうされるが、石川いしかわ自身じしんシーケンサー様々さまざま実験じっけんをしていたことが理由りゆうかもしれないとべている。へん拍子ひょうしみだれる「VS.マルク」は、内在ないざいするものを素直すなおした結果けっかであり、けっしてをてらったわけではないという[3]テクノブルースオーケストラミニマル・ミュージックプログレッシブ・ロックジャズなど、ゲームの場面ばめんわせた多種たしゅ多様たようなジャンルの楽曲がっきょく制作せいさく得意とくいとする。

ほしのカービィシリーズ』のメインテーマともえる「グリーングリーンズ」や、『ほしのカービィ64』の「ポップスター」のような軽快けいかいなリズムと小刻こきざみの伴奏ばんそうや、全体ぜんたいてきには可愛かわいらしくポップでありながらも、そのなか哀愁あいしゅうおくゆかしさをかも転調てんちょうなどが特徴とくちょう楽曲がっきょくがあり、これはときに「カービィポップ」とばれ、おおくのファンにしたしまれている。

ほしのカービィ スーパーデラックス』ではつ登場とうじょうした「激突げきとつ!グルメレース」は、シリーズ作品さくひんにおいて様々さまざまなアレンジで使用しようされている。また、『だい乱闘らんとうスマッシュブラザーズシリーズ』でもステージきょくとしてたびたび登場とうじょうしているほか、すぎやまこういち主催しゅさいの「オーケストラによるゲーム音楽おんがくコンサート5」では、宮川みやがわあきらりょうオーケストレーション宮川みやがわやすし指揮しきにより演奏えんそうされた。

作品さくひん

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ 『Keyboard Magazine 2017ねん SUMMER』リットーミュージック、2017ねん、p56。
  2. ^ 社長しゃちょうく『毛糸けいとのカービィ』
  3. ^ 『Keyboard Magazine 2017ねん SUMMER』リットーミュージック、2017ねん、p59。

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]