(Translated by https://www.hiragana.jp/)
石川県立珠洲実業高等学校 - Wikipedia コンテンツにスキップ

石川いしかわ県立けんりつ珠洲すず実業じつぎょう高等こうとう学校がっこう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
石川いしかわ県立けんりつ珠洲すず実業じつぎょう高等こうとう学校がっこう
地図北緯ほくい3724ふん13.4びょう 東経とうけい13714ふん21.1びょう / 北緯ほくい37.403722 東経とうけい137.239194 / 37.403722; 137.239194座標ざひょう: 北緯ほくい3724ふん13.4びょう 東経とうけい13714ふん21.1びょう / 北緯ほくい37.403722 東経とうけい137.239194 / 37.403722; 137.239194
国公私立こっこうしりつべつ 公立こうりつ学校がっこう
設置せっちしゃ 石川県の旗 石川いしかわけん
学区がっく ぜんけんいち学区がっく
校訓こうくん 進取しんしゅ創造そうぞう自律じりつ
設立せつりつ年月日ねんがっぴ 1963ねん
創立そうりつ記念きねん 10月14にち
閉校へいこう年月日ねんがっぴ 2010ねん3月31にち
共学きょうがくべつがく 男女だんじょ共学きょうがく
課程かてい ぜんにちせい課程かてい
単位たんいせい学年がくねんせい 学年がくねんせい
設置せっち学科がっか 建築けんちく
情報じょうほう流通りゅうつう
学期がっき 3学期がっきせい
高校こうこうコード 17148E
所在地しょざいち 927-1222
石川いしかわけん珠洲すず宝立町鵜飼ほうりゅうまちうかい6-20
外部がいぶリンク 公式こうしきサイト
ウィキポータル 教育きょういく
ウィキプロジェクト 学校がっこう
テンプレートを表示ひょうじ
石川県立珠洲実業高等学校の位置(石川県内)
石川県立珠洲実業高等学校

石川いしかわ県立けんりつ珠洲すず実業じつぎょう高等こうとう学校がっこう(いしかわけんりつ すずじつぎょうこうとうがっこう、えい: Ishikawa Prefectural Suzu Vocational High School)は、かつて石川いしかわけん珠洲すず宝立ほうりゅうまちにあった公立こうりつ実業じつぎょう高等こうとう学校がっこう石川いしかわ県立けんりつ飯田いいだ高等こうとう学校がっこうとの統合とうごうにより、2010ねん平成へいせい22ねん)3がつまつ閉校へいこうした。

設置せっち学科がっか[編集へんしゅう]

2005ねん平成へいせい17ねん入学にゅうがくせい[編集へんしゅう]

  • 建築けんちく(2コース3しゅがた
    • 一般いっぱんコース
    • 建築けんちく専攻せんこう計画けいかくコース
    • 建築けんちく専攻せんこう施工しこうコース
  • 情報じょうほう流通りゅうつう(2コース5しゅがた
    • 商業しょうぎょうコース(情報処理じょうほうしょりがた
    • 商業しょうぎょうコース(会計かいけい専門せんもんがた
    • 情報じょうほうコース(情報処理じょうほうしょり専門せんもんがた
    • 公務員こうむいん看護かんご志望しぼうがた
    • 大学だいがく短大たんだい進学しんがく志望しぼうがた

2006ねん・2007ねん平成へいせい18ねん・19ねん入学にゅうがくせい[編集へんしゅう]

  • 建築けんちく
    • 建築けんちくコース
    • 建築けんちく情報じょうほうコース
  • 情報じょうほう流通りゅうつう
    • 国際こくさいビジネスコース
    • ビジネス情報じょうほうコース

沿革えんかく[編集へんしゅう]

  • 1963ねん昭和しょうわ38ねん)- きゅう宝立ほうりゅう小学校しょうがっこう校舎こうしゃ利用りようし、商業しょうぎょう家政かせい開校かいこう校章こうしょう校歌こうか制定せいてい校旗こうき樹立じゅりつ
  • 1969ねん昭和しょうわ44ねん)- 家政かせい廃止はいし土木どぼくく。
  • 1970ねん昭和しょうわ45ねん)- 土木どぼく廃止はいし建築けんちくく。
  • 1973ねん昭和しょうわ48ねん)- 校舎こうしゃ落成らくせい校舎こうしゃ落成らくせい式典しきてん
  • 1979ねん昭和しょうわ54ねん)- だい2体育館たいいくかん完成かんせい
  • 1983ねん昭和しょうわ58ねん)- ウエイトリフティングじょう完成かんせい
  • 1989ねん平成へいせい元年がんねん)4がつ1にち - 商業しょうぎょう商業しょうぎょうコースと情報じょうほうコースの2コースせいとする。
  • 1992ねん平成へいせい4ねん)4がつ1にち - コースせい廃止はいし情報じょうほう流通りゅうつうく。
  • 1996ねん平成へいせい8ねん)- 屋内おくない相撲すもうじょう完成かんせい
  • 2002ねん平成へいせい14ねん)- 制服せいふく改定かいてい
  • 2003ねん平成へいせい15ねん)4がつ1にち - 情報じょうほう流通りゅうつうにコースせい導入どうにゅう
  • 2004ねん平成へいせい16ねん)4がつ1にち - 建築けんちくにコースせい導入どうにゅう
  • 2008ねん平成へいせい20ねん)4がつ1にち - 石川いしかわ県立けんりつ飯田いいだ高等こうとう学校がっこうとの統合とうごうにより募集ぼしゅう停止ていし
  • 2010ねん平成へいせい22ねん
    • 3月6にち - 最後さいご卒業そつぎょうしき閉校へいこうしき
    • 3月31にち - 閉校へいこう[1]

活動かつどう[編集へんしゅう]

運動うんどう[編集へんしゅう]

2007ねん現在げんざい、7つのと1つの同好どうこうかいがあった。

文化ぶんか[編集へんしゅう]

2007ねん現在げんざい、4つのがあった。

  • 吹奏楽すいそうがく - マーチングバンド編成へんせいをとっていた。
    • 石川いしかわけん代表だいひょうとして数々かずかず全国ぜんこく大会たいかい出場しゅつじょうし、数々かずかず受賞じゅしょうれき[2]
    • 石川いしかわ県内けんない各地かくち各種かくしゅイベントはもとより、スイスアメリカ韓国かんこくなどの海外かいがい遠征えんせいおこなった。
    • 日本にっぽんはつのプロの室内しつない管弦楽かんげんがくだんオーケストラ・アンサンブル金沢かなざわ」のゼネラル・マネジャー山田やまだ正幸まさゆきは、かつて同校どうこう教諭きょうゆ時代じだい、クラブ顧問こもんとしていち大時代おおじだいをきずきあげた[3]
    • あかいユニホームはアメリカでの演奏えんそう旅行りょこうでのった関係かんけいしゃらがアメリカでデザインし1991ねん石川いしかわ国体こくたい披露ひろうされた[4]閉校へいこう当時とうじ顧問こもんらがユニホームを保管ほかんしていたが、2019ねん処分しょぶんせまられ、相談そうだんした相手あいて作新学院さくしんがくいん高等こうとう学校がっこう吹奏楽すいそうがく指導しどうしており、作新学院さくしんがくいん高等こうとう学校がっこうにはマーチングバンドようのユニホームがなかったことから、保管ほかんしていたユニホームは作新学院さくしんがくいん高等こうとう学校がっこう寄贈きぞうされた[5]当時とうじ顧問こもん関係かんけいしゃからの依頼いらいもあり、2023ねん11月18にち珠洲すず市内しないあかいユニホーム着用ちゃくようした作新学院さくしんがくいん高等こうとう学校がっこう吹奏楽すいそうがく演奏えんそうかいおこなわれた[4]。2024ねん2がつ3にち作新学院さくしんがくいん高等こうとう学校がっこう能登半島のとはんとう地震じしん (2024ねん)被災ひさいした珠洲すずへの寄付きふきんつのるためあかいユニホーム着用ちゃくようしたチャリティーコンサートを栃木とちぎけん庁舎ちょうしゃ実施じっしした[6]

その[編集へんしゅう]

学校がっこう存続そんぞくもとめる看板かんばん鵜飼うかいえき、2008ねん撮影さつえい
  • 2007ねん平成へいせい19ねん)に策定さくていされた石川いしかわけんだい2高等こうとう学校がっこう再編さいへん計画けいかくにあたり、石川いしかわ県立けんりつ飯田いいだ高等こうとう学校がっこうとの統合とうごう決定けっていし、2008ねん平成へいせい20ねん全科ぜんか募集ぼしゅう停止ていし
  • 校舎こうしゃ2013ねん平成へいせい25ねん)1がつから石川いしかわ県立けんりつなな特別とくべつ支援しえん学校がっこう珠洲すず分校ぶんこう移転いてんさきとして共用きょうようされ、また、飯田いいだ高等こうとう学校がっこう総合そうごう学科がっか科目かもく履修りしゅうのために校舎こうしゃ一部いちぶ一時いちじてき利用りようされていた。

所在地しょざいち[編集へんしゅう]

〒927-1222 石川いしかわけん珠洲すず宝立町鵜飼ほうりゅうまちうかい6-20

アクセス[編集へんしゅう]

著名ちょめい関係かんけいしゃ[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ [1]石川いしかわ】 「母校ぼこう しんなか永遠えいえん 最後さいご卒業そつぎょうしき閉校へいこうしき」 2010ねん3がつ7にち中日ちゅうにち新聞しんぶん
  2. ^ [2] 【シリーズ現場げんば有終ゆうしゅうかざれ 伝統でんとう調しらべ 来春らいしゅん閉校へいこう珠洲すずみのる吹奏楽すいそうがく 2009ねん3がつ13にち中日ちゅうにち新聞しんぶん
  3. ^ 中日ちゅうにち教育きょういくしょうだい13かい昭和しょうわ56ねん受賞じゅしょうしゃ 器楽きがく教育きょういくによる学校がっこうづくり 石川いしかわ県立けんりつ珠洲すず実業じつぎょう高等こうとう学校がっこう教諭きょうゆ 山田やまだ正幸まさゆき
  4. ^ a b 石川いしかわ】「きゅう珠洲すずみのるだか吹奏楽すいそうがくユニホーム」来月らいげつ おかえり演奏えんそうかい 中日ちゅうにち新聞しんぶん(2023ねん10がつ27にち、2024ねん2がつ4にち閲覧えつらん
  5. ^ きゅう珠洲すずみのるだかあか ふたた舞台ぶたい 寄贈きぞうユニホームで作新学院さくしんがくいんだかていえんじ 中日ちゅうにち新聞しんぶん(2020ねん11月7にち、2024ねん2がつ4にち閲覧えつらん
  6. ^ コンサートで能登のと地震じしん被災ひさい寄付きふびかけ 栃木とちぎ作新学院さくしんがくいんだか 産経新聞さんけいしんぶん(2024ねん2がつ3にち、2024ねん2がつ4にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]