(Translated by https://www.hiragana.jp/)
石橋町 - Wikipedia コンテンツにスキップ

石橋いしばしまち

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
いしばしまち
石橋いしばしまち
グリムの森
石橋町旗 石橋町章
石橋いしばしまちはた 石橋いしばしまちあきら
廃止はいし 2006ねん1がつ10日とおか
廃止はいし理由りゆう 新設しんせつ合併がっぺい
石橋いしばしまち南河内みなみかわちまち国分寺こくぶんじまち下野したの
現在げんざい自治体じちたい 下野したの
廃止はいし時点じてんのデータ
くに 日本の旗 日本にっぽん
地方ちほう 関東かんとう地方ちほう
都道府県とどうふけん 栃木とちぎけん
ぐん 下都賀しもつがぐん
市町村しちょうそんコード 09362-9
面積めんせき 22.43 km2
そう人口じんこう 20,573ひと
推計すいけい人口じんこう、2006ねん1がつ1にち
隣接りんせつ自治体じちたい 宇都宮うつのみや壬生みぶまち国分寺こくぶんじまち上三川かみのかわまち南河内みなみかわちまち
まち モクセイ
まちはな スミレ
石橋いしばしまち役場やくば
所在地しょざいち 329-0594
栃木とちぎけん下都賀しもつがぐん石橋いしばしまち石橋いしばし552-4
座標ざひょう 北緯ほくい3626ふん12びょう 東経とうけい13951ふん42びょう / 北緯ほくい36.43675 東経とうけい139.86156 / 36.43675; 139.86156座標ざひょう: 北緯ほくい3626ふん12びょう 東経とうけい13951ふん42びょう / 北緯ほくい36.43675 東経とうけい139.86156 / 36.43675; 139.86156
石橋町の県内位置図
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示ひょうじ

石橋いしばしまち[1](いしばしまち)は、栃木とちぎけん下都賀しもつがぐんぞくしていたまちである。宇都宮うつのみやへの通勤つうきんりつは19.2%(平成へいせい17ねん国勢調査こくせいちょうさ)。日光にっこう街道かいどう宿場しゅくばまちであった。

下都賀しもつがぐん自治体じちたいではあったが、小山おやま栃木とちぎなどよりも宇都宮うつのみやとのむすびつきがつよかった。

2006ねん1がつ10日とおか隣接りんせつする国分寺こくぶんじまち河内かわちぐん南河内みなみかわちまち新設しんせつ合併がっぺいして下野したのとなり、廃止はいしされた。

地理ちり

[編集へんしゅう]

まち南北なんぼく姿川すがたがわながれる。

歴史れきし

[編集へんしゅう]

江戸えど時代じだい日光にっこう街道かいどう宿場しゅくばまちとしてさかえた。石橋いしばし宿やど代官だいかん山内やまうち支配しはいしょだった[1]明治めいじ時代じだい廃藩置県はいはんちけんにより日光にっこうけん栃木とちぎけんとなり、かり県庁けんちょうかれたこともある。明治めいじ以降いこう周辺しゅうへん農村のうそん中心ちゅうしんとしてさかえた。

近年きんねんは、消防署しょうぼうしょ警察けいさつしょひとし設置せっちされ、広域こういき行政ぎょうせい中心ちゅうしんとしての役割やくわりになっていた。

沿革えんかく

[編集へんしゅう]
  • 1889ねん4がつ1にち - きゅう石橋いしばし宿やど周囲しゅういむら合併がっぺいにより姿すがたむら(すがたむら)が成立せいりつ
  • 1891ねん9月15にち - 姿すがたむらからきゅう石橋いしばし宿やど地域ちいきなどが分離ぶんりし、石橋いしばしまち成立せいりつ
  • 1954ねん11月3にち - 姿すがたむら石橋いしばしまち合併がっぺいし、あたらしい石橋いしばしまちとなる。
  • 1991ねん1がつ1にち - 下都賀しもつがぐん国分寺こくぶんじまち境界きょうかい変更へんこう
  • 2006ねん1がつ10日とおか - 国分寺こくぶんじまち河内かわちぐん南河内みなみかわちまち合併がっぺいし、下野したの発足ほっそく

行政ぎょうせい

[編集へんしゅう]

町長ちょうちょう

[編集へんしゅう]
  • 小林こばやし正一郎しょういちろう  1954ねん12月~1966ねん12月
  • 若松わかまつ元一げんいち   1966ねん12月~1973ねん12月
  • 高野たかの忠雄ただお   1973ねん12月~1977ねん12月
  • 若松わかまつ元一げんいち   1977ねん12月~1994ねん10がつ
  • 柏崎かしわざきたもつ    1994ねん11月~1998ねん11月
  • 新井あらいかつ也   1998ねん11月~2006ねん1がつ

経済けいざい

[編集へんしゅう]

産業さんぎょう

[編集へんしゅう]
農業のうぎょう

農産物のうさんぶつかんぴょう有名ゆうめい北部ほくぶ南部なんぶには工業こうぎょう団地だんちがあり、丸大まるだいハム第一化成だいいちかせいとう工場こうじょう点在てんざいする。『だい日本にっぽん篤農とくのう名鑑めいかん』によれば、石橋いしばしまち篤農とくのうは「伊澤いさわ彌作やさく伊澤いさわしんみぎ衛門えもん小平こだいら重吉しげよし黒川くろかわ庫太くらたろう野尻のじり甚作、高橋たかはし徳三郎とくさぶろう」などがいた[2]

地域ちいき

[編集へんしゅう]

教育きょういく

[編集へんしゅう]

施設しせつ

[編集へんしゅう]
宗教しゅうきょう
  • 愛宕あたご神社じんじゃ[1]
  • 雷電らいでん神社じんじゃ[1]
  • こうけん天皇てんのう神社じんじゃ[1]
  • 星宮ほしみや神社じんじゃ[1]

交通こうつう

[編集へんしゅう]

鉄道てつどう路線ろせん

[編集へんしゅう]
石橋いしばしえき

道路どうろ

[編集へんしゅう]
  • 関東自動車かんとうじどうしゃ
    • JR宇都宮うつのみやえき - 台新田だいしんでん - 雀宮すずめのみや - 陸上りくじょう自衛隊じえいたい - 石橋いしばしえき
    • 石橋いしばしえき - 上三川かみのかわ車庫しゃこ - 真岡もおか車庫しゃこ
  • 町内ちょうない福祉ふくし巡回じゅんかいバスきららごう運行うんこうされている。

名所めいしょ旧跡きゅうせき観光かんこうスポット・祭事さいじ催事さいじ

[編集へんしゅう]

出身しゅっしん・ゆかりのある人物じんぶつ

[編集へんしゅう]
  • 小平こだいら重吉しげよし肥料ひりょうしょう石橋いしばし町長ちょうちょう栃木とちぎ県知事けんちじ衆議院しゅうぎいん議員ぎいん[3]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b c d e f 下野げや神社じんじゃ沿革えんかく まき4』25 - 26ぺーじ国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)。2022ねん2がつ20日はつか閲覧えつらん
  2. ^ だい日本にっぽん篤農とくのう名鑑めいかん399ぺーじ国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)。2022ねん2がつ20日はつか閲覧えつらん
  3. ^ 小平こだいら 重吉しげよしとはコトバンク。2022ねん3がつ3にち閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • ふうやまこう雄編ゆうへん下野げや神社じんじゃ沿革えんかく まき4』ふうさん広雄ひろお、1902 - 1903ねん
  • だい日本にっぽん篤農とくのう名鑑めいかん編纂へんさんしょへんだい日本にっぽん篤農とくのう名鑑めいかんだい日本にっぽん篤農とくのう名鑑めいかん編纂へんさんしょ、1910ねん

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]