(Translated by https://www.hiragana.jp/)
神話 (爆風スランプの曲) - Wikipedia コンテンツにスキップ

神話しんわ (爆風ばくふうスランプのきょく)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
神話しんわ
爆風ばくふうスランプシングル
初出しょしゅつアルバム『ピロリ
Bめん Hey!Hey!トーキョー
リリース
規格きかく 8cmCD
ジャンル J-POP
レーベル Sony Records
作詞さくし作曲さっきょく 作詞さくし:サンプラザ中野なかの
作曲さっきょく:ファンキー末吉すえきち斉藤さいとうかんじ・井上いのうえあきら
チャート最高さいこう順位じゅんい
爆風ばくふうスランプ シングル 年表ねんぴょう
あいのチャンピオン
1994ねん
神話しんわ
(1995ねん
あたらしいことをはじめよう
1996ねん
テンプレートを表示ひょうじ

神話しんわ(しんわ)」は1995ねん2がつ22にち発売はつばいされた爆風ばくふうスランプ27まいのシングルである。

概要がいよう[編集へんしゅう]

徳間とくま大映だいえい製作せいさく怪獣かいじゅう映画えいがガメラ だい怪獣かいじゅう空中くうちゅう決戦けっせん主題歌しゅだいか映画えいが監督かんとく金子かねこ修介しゅうすけから直々じきじき依頼いらいでサンプラザ中野なかの作詞さくしをした。「ガメラ」の単語たんごれるかなやんだが、えてれずとも映画えいが世界せかいかんにリンクするよう言葉ことばえらび、歌詞かしげた。

収録しゅうろくアルバム『ピロリ』に、リミックス・ヴァージョンが収録しゅうろくされている。うた内容ないよう爆風ばくふうスランプが映画えいがバトルヒーター』でった飯田いいだ譲治じょうじのSFドラマ『NIGHT HEAD』をイメージしている。

収録しゅうろくきょく[編集へんしゅう]

  1. 神話しんわ
    作詞さくしサンプラザ中野なかの 作曲さっきょくファンキー末吉すえきち/斉藤さいとうかんじ/井上いのうえあきら
    編曲へんきょく井上いのうえあきら/爆風ばくふうスランプ
  2. Hey! Hey!トーキョー
    作詞さくし:サンプラザ中野なかの 作曲さっきょく:ファンキー末吉すえきち 編曲へんきょく井上いのうえあきら/爆風ばくふうスランプ

収録しゅうろくアルバム[編集へんしゅう]

その[編集へんしゅう]

妖怪ようかい大戦たいせんそう ガーディアンズ』の外伝がいでん小説しょうせつである『妖怪ようかい大戦たいせんそうガーディアンズ外伝がいでん 平安へいあんひゃくおにたん』にて、最終さいしゅう決戦けっせんに「玄武げんぶ」ことガメラ登場とうじょうしており[ちゅう 1]はじめてるはずの「玄武げんぶ」の姿すがた人間にんげん妖怪ようかいなつかしさをおぼえる場面ばめんにて「子供こどもころかんじていた」「えないそのちからを」「おおきな意志いしちから」とほんきょく歌詞かし挿入そうにゅうされている[ちゅう 2][1][2]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 厳密げんみつには、ほんさく登場とうじょうした「玄武げんぶ」は本名ほんみょう(ガメラ)をかしておらず、あくまでも「玄武げんぶという呼称こしょうでもられている」という描写びょうしゃがされている。
  2. ^ そのさいに、『ガメラマーチ』『ガメラのうた』『ゲゲゲの鬼太郎おにたろううた』のかく歌詞かし部分ぶぶんてき使用しようされており、『ガメラマーチ』にかんしては歌詞かしの「ガメラ」の部分ぶぶんが「玄武げんぶ」にえられている。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ みねまもるひろかず, 渡辺わたなべ雄介ゆうすけ, 2021ねん,『妖怪ようかい大戦たいせんそうガーディアンズ外伝がいでん 平安へいあんひゃくおにたん』, 265-271ぺーじ, メディアワークス文庫ぶんこ
  2. ^ 妖怪ようかい大戦たいせんそうガーディアンズ外伝がいでん 平安へいあんひゃくおにたんよわい70さい安倍晴明あべのせいめい登場とうじょう! ラスボスとのバトルには玄武げんぶ(かめ)が火炎かえんき、回転かいてんしながらそらう…って!ガメラ登場とうじょうか。