(Translated by https://www.hiragana.jp/)
竹谷知記 - Wikipedia コンテンツにスキップ

竹谷たけたにとも

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
獲得かくとくメダル
日本の旗 日本にっぽん
柔道じゅうどう
青島ちんたお国際こくさい
ぎん 2003 青島ちんたお 100kgきゅう

竹谷たけたに とも(たけや ともき、1985ねん5月15にち -)は青森あおもりけん出身しゅっしん日本にっぽん柔道じゅうどう。100kgきゅう選手せんしゅ身長しんちょうは179cm。しゅみぎみ。得意とくいわざ大内おおうちかりだいそとかり[1]

経歴けいれき[編集へんしゅう]

柔道じゅうどうは7さいときおさむこころざしかんはじめた[1]五所川原ごしょがわらだいいち中学ちゅうがくから東海大相模とうかいだいさがみ高校こうこうすすむと、1ねんとき高校こうこう選手権せんしゅけん団体だんたいせんで2、2ねんときには3だった[1]。3ねんときにはきむわしはたで3インターハイの100kgきゅうでは決勝けっしょう国士舘こくしかん高校こうこう西山にしやま将士しょうしやぶれて2だった[1]全日本ぜんにほんジュニアでは3となった[2]アジアジュニア青島ちんたお国際こくさいではそれぞれ2だった[1]

2004ねん東海大学とうかいだいがく進学しんがくすると、1ねんときには全日本ぜんにほんジュニアでふたたび3となった[2]。2ねんときには体重たいじゅうべつ団体だんたい優勝ゆうしょうした[3]。3ねんときには優勝ゆうしょう大会たいかい体重たいじゅうべつ団体だんたいでともに2にとどまった[3][4]。4ねんときには前年ぜんねんつづいて優勝ゆうしょう大会たいかい体重たいじゅうべつ団体だんたいでともに2だったものの、学生がくせい体重たいじゅうべつでは決勝けっしょう国士舘大学こくしかんだいがく横山よこやま裕司ゆうじやぶって優勝ゆうしょうした[3][4][5]。さらに講道館こうどうかんはいでも決勝けっしょう日本にっぽん大学だいがく小林こばやし大輔だいすけやぶって優勝ゆうしょうかざった[6]

2008ねんには警視庁けいしちょうにゅうちょうすると、体重たいじゅうべつで3となった[7]。2009ねん全国ぜんこく警察けいさつ柔道じゅうどう選手権せんしゅけん大会たいかいでは3だった[8]

おも戦績せんせき[編集へんしゅう]

(出典しゅってん[1]JudoInside.com)。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]