自然しぜん言語げんご

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

自然しぜん言語げんご(しぜんげんご、えい: natural language)とは、言語げんごがく論理ろんりがく計算けいさん科学かがく専門せんもん用語ようごで、「英語えいご」・「中国ちゅうごく」・「日本語にほんご」といった「○○」の総称そうしょう。つまり普通ふつうの「言語げんご」のこと。人間にんげん意思いし疎通そつうのために日常にちじょうてきもちいる言語げんごであり、文化ぶんかてき背景はいけいっておのずから発展はってんしてきた言語げんご

対義語たいぎごは「人工じんこう言語げんご」「形式けいしき言語げんご」、すなわちプログラミング言語げんご論理ろんりしきなど。

概要がいよう[編集へんしゅう]

人間にんげんがおたがいにコミュニケーションおこなうための自然しぜん発生はっせいてき言語げんごである。形式けいしき言語げんごとの対比たいひでは、その構文こうぶん意味いみ明確めいかくるぎなくさだめられ利用りようしゃ厳格げんかく規則きそく遵守じゅんしゅいる(ことがおおい)形式けいしき言語げんごたいし、話者わしゃ集団しゅうだん社会しゃかいてき文脈ぶんみゃく沿った曖昧あいまい規則きそく存在そんざいしているとかんがえられるものが自然しぜん言語げんごである。自然しぜん言語げんごには、規則きそく曖昧あいまいであるがゆえに、話者わしゃによる規則きそく解釈かいしゃく自由じゆうのこされており、話者わしゃ直面ちょくめんした状況じょうきょうおうじて規則きそく解釈かいしゃく変化へんかさせることで、状況じょうきょう共有きょうゆうするほか話者わしゃとのコミュニケーションを継続けいぞくすること可能かのうとなっている。

人間にんげんのコミュニケーションを目的もくてきとして設計せっけいされた形式けいしき言語げんご、といったようなものも存在そんざいするが(ログランなど)あまりおおくない。人工じんこう言語げんごという分類ぶんるい多義たぎてきであり、形式けいしき言語げんごのことをしている場合ばあいもあれば、エスペラントなど「人為じんい発生はっせいてき自然しぜん言語げんご」といったほうが場合ばあいもある。

また、文法ぶんぽう,単語たんご用法ようほう曖昧あいまいふくみ、使用しようする単語たんご,単語たんご順序じゅんじょえるとう可能かのうであり、感情かんじょう文章ぶんしょう制御せいぎょしやすいため、多様たよう情景じょうけい表現ひょうげん可能かのうとなっている。しかし、文法ぶんぽう単語たんご用法ようほう曖昧あいまいであるため、「言語げんご仕様しよう」のように明確めいかく固定こていすることはむずかしい。かく自然しぜん言語げんご自体じたい言語げんごとの統合とうごうきることにより変化へんかつづけており、自然しぜん言語げんご文法ぶんぽうそのあらゆるめん言語げんごがくによって研究けんきゅうつづけられている。また、統計とうけいてき手法しゅほう利用りようする計量けいりょう言語げんごがく英語えいごばんや、情報処理じょうほうしょり対象たいしょうとして自然しぜん言語げんごあつか自然しぜん言語げんご処理しょりは、コンピュータ能力のうりょく向上こうじょうにあわせ、またコンピュータのより便利べんり利用りようのために(たとえばワードプロセッサや、音声おんせい入力にゅうりょくによる情報じょうほう探索たんさくなど)、さかんに研究けんきゅうされ実地じっちにも応用おうようされるようになった。

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]