角田つのだ忠行ただゆき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
角田つのだ忠行ただゆき肖像しょうぞう

角田つのだ 忠行ただゆき(つのだ ただゆき、天保てんぽう5ねん11月6にち1834ねん12月6にち) - 大正たいしょう7ねん1918ねん12月15にち)は、日本にっぽん国学こくがくしゃ神官しんかん通称つうしょう由三郎よしさぶろう

生涯しょうがい[編集へんしゅう]

信濃しなのこく佐久さくぐん長土呂ながとろむらげん長野ながのけん佐久さく)の近津ちかつ神社じんじゃ神主かんぬし角田つのだただしもりはは小林こばやし二男じなんとしてまれる。ちち岩村田いわむらたはんおも侍講じこう藩校はんこういたるみちかん教授きょうじゅつとめ、終身しゅうしんろく藩士はんし身分みぶんとなった。おとうとちちちゅうもりよんなん)におなじく神官しんかんとなった角田つのだ信道のぶみちがいる[1]

安政あんせい2ねん(1855ねん脱藩だっぱんして江戸えど出奔しゅっぽんし、藤田ふじた東湖とうこ入門にゅうもん。その国学こくがくしゃ平田ひらた銕胤門人もんじんとなってじゅく運営うんえいかかわった。文久ぶんきゅう3ねん(1863ねん上洛じょうらくして等持院とうじいんにある足利あしかがさんだい木像もくぞう梟首きょうしゅ事件じけん首謀しゅぼうしゃ一人ひとりとして関与かんよし、幕吏ばくりわれて伊那いなたに松尾まつお勢子せこやしき潜伏せんぷく慶応けいおう3ねん(1867ねん米川よねかわ信濃しなの変名へんめいさわためりょうつかえる。戊辰戦争ぼしんせんそうでは秋田あきたはん官軍かんぐん恭順きょうじゅん尽力じんりょくした。

維新いしん明治めいじ政府せいふ出仕しゅっしすめらぎがくしょ監察かんさつ学制がくせい取調とりしらべ御用ごようかけ大学だいがくそうにんなどをつとめ、賀茂かも祖神そしんしゃしょう宮司ぐうじ廣田ひろた神社じんじゃ宮司ぐうじて、明治めいじ13ねん(1880ねん熱田あつた神宮じんぐうだい宮司ぐうじとなり、大正たいしょう3ねん(1914ねん)までそのしょくつとめた。「そうごと略記りゃっき」は美濃みのこく苗木なえぎはん信濃しなのこく松本まつもとはん廃仏毀釈はいぶつきしゃく政策せいさく影響えいきょうあたえた。

島崎しまざき藤村とうそんの『夜明よあまえ』に「暮田くれだ正香まさか」の登場とうじょうしている。

主著しゅちょ[編集へんしゅう]

  • 古史こしりゃく
  • 伊吹いぶきしゃ歌集かしゅう
  • かぜおと
  • そうごと略記りゃっき
  • 熱田あつた神宮じんぐう略記りゃっき

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 信道のぶみちおいにあたる角田つのだつな陸軍りくぐん輜重しちょう少佐しょうさとなった。そのむすめ婿むこ松前まさき重義しげよし従兄弟いとこ航空こうくう自衛隊じえいたい航空こうくうそうたい司令しれいかん松前まさきゆう