(Translated by https://www.hiragana.jp/)
議員定数 - Wikipedia コンテンツにスキップ

議員ぎいん定数ていすう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

議員ぎいん定数ていすう(ぎいんていすう)とは、欠員けついんかった場合ばあい議員ぎいんすうであり、議員ぎいん人数にんずう上限じょうげんである。議員ぎいんかずは、選挙せんきょ退職たいしょく死亡しぼうなどにより欠員けついんしょうじるため、かならずしも議員ぎいん定数ていすう一致いっちするとはかぎらない。上限じょうげんとは、法律ほうりつによってさだめられる最大さいだい定員ていいんすうである。

選挙せんきょ議員ぎいん定数ていすうといった場合ばあいには、その選挙せんきょから選出せんしゅつされる議員ぎいんすうのことである。たん定数ていすうともばれる。

定数ていすう配分はいぶん[編集へんしゅう]

そう議員ぎいん定数ていすうかく地域ちいきることを定数ていすう配分はいぶん(ていすうはいぶん)という。しょう選挙せんきょせい場合ばあい定数ていすう1とさだめられているので、選挙せんきょをどこにいくつもうけるかという問題もんだいとなる。きゅうちゅう選挙せんきょせいなどのだい選挙せんきょせいでは、選挙せんきょをどうもうけるかという問題もんだいと、それぞれの選挙せんきょにどれだけの定数ていすう配分はいぶんするかという問題もんだい交錯こうさくする。

かく選挙せんきょ同数どうすうずつ配分はいぶんする場合ばあいもある(アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく上院じょういん各州かくしゅう配分はいぶんなど)が、人口じんこうとう比例ひれいして配分はいぶんする場合ばあいおおい。後者こうしゃ場合ばあいでも政治せいじてき配慮はいりょとうによって加減かげんする場合ばあいがある。また、人口じんこう変動へんどうしても配分はいぶん変更へんこうされない場合ばあいもしばしばある。

一票いっぴょう格差かくさ[編集へんしゅう]

弱者じゃくしゃ排斥はいせき少数しょうすう意見いけん抹消まっしょうされることのないような政治せいじ課題かだいにあたり、国政こくせい選挙せんきょ日本にっぽん衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ参議院さんぎいん議員ぎいん通常つうじょう選挙せんきょ)における選挙せんきょ議員ぎいん定数ていすうについて、なにをもって適正てきせいとするかには様々さまざま議論ぎろんがある。

かく選挙せんきょ議員ぎいん定数ていすう選挙せんきょ人口じんこうないし有権者ゆうけんしゃすうたいして適正てきせいであるべきとかんがえられる。たとえば、政治せいじ問題もんだい確実かくじつ判断はんだんする必要ひつようがある場合ばあいかく選挙せんきょ議員ぎいん定数ていすうを1とするしょう選挙せんきょせい採用さいようする場合ばあい本来ほんらいは、有権者ゆうけんしゃすう議員ぎいん定数ていすうった1選挙せんきょたりの平均へいきん人口じんこうないし有権者ゆうけんしゃすうになるように分割ぶんかつするのが適正てきせいかんがえられる。しかし実際じっさいには、投票とうひょう事務じむ市町村しちょうそんとう規模きぼ実施じっししており、すべての選挙せんきょ平均へいきん人口じんこうないし有権者ゆうけんしゃすうちかづけることは困難こんなんである。人口じんこうないし有権者ゆうけんしゃすうおお選挙せんきょでは1ひょう価値かちかるくなり、すくない選挙せんきょでは1ひょう価値かちおもくなる。さらに、「1人ひとり別枠べつわく方式ほうしき」を採用さいようすることなどにより一定いってい限界げんかいえたり「逆転ぎゃくてん現象げんしょう」がしょうじたりした場合ばあいでも、有権者ゆうけんしゃ相互そうご平等びょうどうはんすると指摘してきされていた。

比例ひれいしき定数ていすう配分はいぶん方法ほうほう[編集へんしゅう]

さきそう定数ていすうさだめておく場合ばあいと、かく区域くいき定数ていすうさだめた結果けっかそう定数ていすうさだまる場合ばあいとがある。以下いかさきそう定数ていすうさだめておく場合ばあいである。

以下いかげる方法ほうほうなかには、比例ひれい代表だいひょうせいにおいて各党かくとう当選とうせんしゃすう配分はいぶんする場合ばあいにももちいられるものがある。

最大さいだい剰余じょうよ方式ほうしき
  • あるかずXで区域くいき人口じんこうり、まずしょう整数せいすう部分ぶぶんをまず確定かくていする。つぎしょう小数しょうすう部分ぶぶんおおきい地域ちいきからじゅんに1ずつ追加ついかしてそう定数ていすうたっするまでつづける。Xは議員ぎいんいちにんたり人口じんこうすなわそう人口じんこう÷そう定数ていすうもちいられる(ハミルトンしきという)。アメリカで過去かこもちいられたことがある。
  • どの程度ていど人口じんこう規模きぼ区域くいきとくをするということはなく、比例ひれいてき配分はいぶんである。
  • ただ数字すうじ偶然ぐうぜんによるためアラバマのパラドクスむというおおきな問題もんだいがある。
ドントしき
  • あるかずXでかく区域くいき人口じんこうり、しょう小数点しょうすうてん以下いかてて、合計ごうけいそう定数ていすうひとしくなるようなXをつける。具体ぐたいてきには、かく区域くいき人口じんこうじゅんに1, 2, 3, 4,...でり、られたかずおおきいじゅん配分はいぶんしてそう定数ていすうたっするまでつづける。ジェファーソンしきともいう。アメリカで過去かこもちいられたことがある。
  • 人口じんこう規模きぼおおきい区域くいきいちじるしくとくをする。
サン・ラグしき
  • あるかずXでかく区域くいき人口じんこうり、しょう小数点しょうすうてん以下いか四捨五入ししゃごにゅうして、合計ごうけいそう定数ていすうひとしくなるようなXをつける。具体ぐたいてきには、かく区域くいき人口じんこうじゅんに0.5, 1.5, 2.5, 3.5,...でり(1, 3, 5, 7,...でってもおなじ)、られたかずおおきいじゅん配分はいぶんしてそう定数ていすうたっするまでつづける。サント・ラゲしき、ウェブスターしきともいう。アメリカで過去かこもちいられたことがある。
  • わずかに人口じんこう規模きぼちいさい区域くいきとくをするがおおむね比例ひれいちかい。
アダムズしき
  • あるかずXでかく区域くいき人口じんこうり、しょう小数点しょうすうてん以下いかげて、合計ごうけいそう定数ていすうひとしくなるようなXをつける。具体ぐたいてきには、かく区域くいき人口じんこうじゅんに1/∞, 1, 2, 3,...でり、られたかずおおきいじゅん配分はいぶんしてそう定数ていすうたっするまでつづける。すべての区域くいきかならず1以上いじょう配分はいぶんおこなわれる。最初さいしょに1を配分はいぶんしたのちのこりをドントしき配分はいぶんするとってもおな結果けっかになる。
  • 人口じんこう規模きぼちいさい区域くいきとくをする。反面はんめん議員ぎいん1にんたり人口じんこう最大さいだい/最小さいしょう格差かくさちいさくなる。
ハンチントンしき
  • 一方いっぽう区域くいきからべつ区域くいきに1議席ぎせき移動いどうしても1議席ぎせきたりの人口じんこう相対そうたい)ががらないように、かく区域くいき定数ていすうさだめる。具体ぐたいてきには、幾何きか平均へいきんすなわち、1/∞, 1.414, 2.449, 3.464,......,でり、られたかずおおきいじゅん配分はいぶんしてそう定数ていすうたっするまでつづける。ヒルしき均等きんとうしきともいう。すべての区域くいきかならず1以上いじょう配分はいぶんおこなわれる。アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく下院かいん各州かくしゅうへの配分はいぶんもちいられている。
  • 人口じんこう規模きぼちいさい区域くいきとくをする。規模きぼおおきいほうとくをするとわれることもある(西平にしだいら重喜しげよし)が、最初さいしょに1を配分はいぶんしなければならないことを見落みおとしたものである。
ディーンしき
  • あるかずXに議員ぎいん1にんたり人口じんこうができるだけちかくなるようなXをつける。具体ぐたいてきには、調和ちょうわ平均へいきんすなわち、1/∞, 1.333, 2.400, 3.429,......, でり、られたかずおおきいじゅん配分はいぶんしてそう定数ていすうたっするまでつづける。すべての区域くいきかならず1以上いじょう配分はいぶんおこなわれる。
  • 人口じんこう規模きぼちいさい区域くいきとくをする。

議員ぎいん定数ていすう国際こくさい比較ひかく[編集へんしゅう]

だい一院いちいん下院かいん)における人口じんこう100まんにんたりの議員ぎいん定数ていすうは、

100にん以上いじょう
50にん以上いじょう
50にん未満みまん、25にん以上いじょう
25にん未満みまん、10にん以上いじょう
10にん未満みまん

出典しゅってん:「OECD諸国しょこく国会こっかい議員ぎいん1にんたりの人口じんこう人口じんこうたりの議員ぎいんすう(2011ねん)」[1]

地方ちほう議員ぎいんについては、人口じんこう100まんにんたりの議員ぎいん定数ていすうは、

出典しゅってん:「地方ちほう議会ぎかいのありかたについて」[2]

日本にっぽんにおける議員ぎいん定数ていすう削減さくげん問題もんだい[編集へんしゅう]

日本にっぽんでは、くにならびに都道府県とどうふけんおよ市町村しちょうそん議員ぎいんもとめられる活動かつどう内容ないよう必要ひつよう人数にんずう歳費さいひ議員ぎいん報酬ほうしゅう)のバランス(コスト)について問題もんだいされることはすくなくない[3][4]合理ごうりてき議員ぎいん報酬ほうしゅう算定さんてい得票とくひょうすうによるべきだとの私見しけん散見さんけんされる[5]一方いっぽう立命館大学りつめいかんだいがくじゅん教授きょうじゅ上久保かみくぼ誠人まさとは、日本にっぽん国会こっかい議員ぎいんすう先進せんしんこくくらべておおくないてん指摘してきし、「これ以上いじょう定数ていすう削減さくげんおこなったら『官僚かんりょう支配しはい』がつよまるのはあきらかだ」とべている[6]

2012ねん11月、当時とうじ野田のだ佳彦よしひこ首相しゅしょう民主党みんしゅとう政権せいけん野田のだだい3改造かいぞうないかく)と野党やとう自民党じみんとう安倍晋三あべしんぞう総裁そうさいが、衆議院しゅうぎいん議員ぎいんみずからが改革かいかくである定数ていすう削減さくげん問題もんだいふくめて、消費しょうひぜい増税ぞうぜい法案ほうあん議論ぎろんされ、成立せいりつえに解散かいさんそう選挙せんきょおこなわれた結果けっか自公じこう連立れんりつ政権せいけんだい2安倍あべ内閣ないかく成立せいりつした[7]。しかし公約こうやくとされた定数ていすう削減さくげんたされないまま、自民党じみんとう安倍あべ首相しゅしょう消費しょうひ増税ぞうぜい延期えんき是非ぜひうため2014ねん12月にさい解散かいさんそう選挙せんきょおこなった[8]。その国政こくせい選挙せんきょがあるたびに、一票いっぴょう格差かくさげて選挙せんきょ無効むこう確認かくにん提起ていきされている。

日本にっぽんかく議員ぎいん定数ていすう[編集へんしゅう]

国会こっかい議員ぎいん衆議院しゅうぎいん議員ぎいん参議院さんぎいん議員ぎいん[編集へんしゅう]

2022ねんれい4ねん現在げんざい公職こうしょく選挙せんきょほうだい4じょうにおいて、衆議院しゅうぎいん465にんしょう選挙せんきょ選出せんしゅつ議員ぎいん289にん比例ひれい代表だいひょう選出せんしゅつ議員ぎいん176にん)、参議院さんぎいん248にん比例ひれい代表だいひょう選出せんしゅつ議員ぎいん100にん選挙せんきょ選出せんしゅつ議員ぎいん148にん)とそれぞれ規定きていされており[9]参議院さんぎいん議席ぎせきすうだい26かい参議院さんぎいん議員ぎいん通常つうじょう選挙せんきょでの改選かいせんをもって定数ていすう一致いっちする[10]

なお、人口じんこう10まんにんたりのそう議員ぎいん定数ていすうは0.57にんであり、これはOECD加盟かめいこく34ヶ国かこくちゅう33[11]人口じんこうたいして定数ていすう非常ひじょうすくない。

日本にっぽん衆議院しゅうぎいんしょう選挙せんきょ[編集へんしゅう]

  • かく都道府県とどうふけんにまず1議席ぎせきずつ配分はいぶんし、のこりを最大さいだい剰余じょうよほう配分はいぶんしていた(1人ひとり別枠べつわく方式ほうしき)。人口じんこう規模きぼちいさいけんいちじるしくとくをするため批判ひはんがあった。最高裁判所さいこうさいばんしょは2009ねん、2012ねん衆議院しゅうぎいん議員ぎいん選挙せんきょについて違憲いけん状態じょうたい判断はんだんし、1人ひとり別枠べつわく方式ほうしき廃止はいしもとめていた。そのアダムズ方式ほうしき導入どうにゅうされた。

Template:衆議院しゅうぎいんしょう選挙せんきょ一覧いちらん参照さんしょう

都道府県とどうふけん議会ぎかい議員ぎいん[編集へんしゅう]

定数ていすうについては、かく都道府県とどうふけん条例じょうれいさだめることとなっている。従前じゅうぜん地方ちほう自治じちほう90じょうにより人口じんこうおうじた上限じょうげん定数ていすう規定きていされていたが、2011ねん地方ちほう自治じちほう改正かいせいにより上限じょうげんわく撤廃てっぱいされた。

市町村しちょうそん議会ぎかい議員ぎいん[編集へんしゅう]

定数ていすうについては、かく市町村しちょうそん条例じょうれいさだめることとなっている。従前じゅうぜん地方ちほう自治じちほう91じょうにより人口じんこうおうじた上限じょうげん定数ていすう規定きていされ、平成へいせいだい合併がっぺいさいしては、合併がっぺい特例とくれいほうだい6じょう規定きていにより、合併がっぺい市町村しちょうそん最初さいしょ任期にんきのみ上限じょうげんの2ばいまでやすことがみとめられていたが、2011ねん地方ちほう自治じちほう改正かいせいにより上限じょうげんわく撤廃てっぱいされた。

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 市村いちむらたかしあきら、「選挙せんきょ制度せいどなかかずいちさんじゅういち)」、『選挙せんきょ時報じほう』46-11〜49-3、1997〜2000
  • M. L. バリンスキー/H. P. ヤング、『公正こうせい代表だいひょうせい──ワン・マン—ワン・ヴォートの実現じつげん目指めざして──』、越山こしやまやすし監訳かんやくいちもり哲男てつおやく千倉ちくら書房しょぼう、1987ねん
  • 西平にしだいら重喜しげよし、『統計とうけいでみた選挙せんきょのしくみ』講談社こうだんしゃブルーバックス、1990ねん

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 佐々木ささき憲昭のりあき「OECD諸国しょこく国会こっかい議員ぎいん1にんたりの人口じんこう人口じんこうたりの議員ぎいんすう(2011ねん)」
  2. ^ 構想こうそう日本にっぽん地方ちほう議会ぎかいのありかたについて」(2008ねん4がつ23にちだい129かいJ.I.フォーラム資料しりょう
  3. ^ それでもやっぱり議員ぎいんすう削減さくげんすべきか?(東洋とうよう経済けいざいONLINE20130222、松井まつい雅博まさひろ
  4. ^ 日本にっぽん国会こっかい議員ぎいんって何人なんにん必要ひつよう
  5. ^ トンデモ地方ちほう議員ぎいん問題もんだい(ディスカバー2014ねん12月、ISBN:978-4-7993-1611-5)
  6. ^ 日本にっぽん国会こっかい議員ぎいん定数ていすう議員ぎいん歳費さいひは「すぎ・こうすぎ」か?(ダイヤモンドオンラインH240201
  7. ^ くらし☆解説かいせつ「どうなった?改革かいかく」(NHK解説かいせつ委員いいんしつ
  8. ^ 改革かいかく国民こくみんとの約束やくそくどうした(京都新聞社きょうとしんぶんしゃせつ H26.11.25)
  9. ^ 公職こうしょく選挙せんきょほう”. elaws.e-gov.go.jp. 2022ねん4がつ8にち閲覧えつらん
  10. ^ よくある質問しつもん”. www.sangiin.go.jp. Q.なぜ参議院さんぎいん定数ていすうは245にんなのですか. 2022ねん4がつ8にち閲覧えつらん
  11. ^ 選挙せんきょ制度せいど協議きょうぎかい報告ほうこくしょ

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]