(Translated by https://www.hiragana.jp/)
郡司隆男 - Wikipedia コンテンツにスキップ

郡司ぐんじ隆男たかお

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
郡司ぐんじ 隆男たかおぐんじ たかお
人物じんぶつ情報じょうほう
生誕せいたん (1951-09-29) 1951ねん9月29にち
日本の旗 日本にっぽん東京とうきょう
出身しゅっしんこう 東京大学とうきょうだいがくオハイオ州立しゅうりつ大学だいがく
学問がくもん
研究けんきゅう分野ぶんや 言語げんごがく
研究けんきゅう機関きかん 大阪大学おおさかだいがく神戸こうべ松蔭女子学院大学しょういんじょしがくいんだいがく
テンプレートを表示ひょうじ

郡司ぐんじ 隆男たかお(ぐんじ たかお、1951ねん[1]9月29にち[2] - )は、日本にっぽん言語げんご学者がくしゃ神戸こうべ松蔭女子学院大学しょういんじょしがくいんだいがく教授きょうじゅ

経歴けいれき

[編集へんしゅう]

1951ねん東京とうきょうまれ[2]東京大学とうきょうだいがく理学部りがくぶ物理ぶつり学科がっか卒業そつぎょう(1974ねん[2])、どう大学院だいがくいん理学りがくけい研究けんきゅう修士しゅうし課程かてい修了しゅうりょう(1976ねん[2])。オハイオ州立しゅうりつ大学だいがく大学院だいがくいん計算けいさん情報じょうほう科学かがく博士はかせ課程かてい修了しゅうりょう理学りがく博士はかせ)。どう大学院だいがくいん言語げんご学修がくしゅう課程かてい修了しゅうりょう

帰国きこく大阪大学おおさかだいがく言語げんご文化ぶんか研究けんきゅう助教授じょきょうじゅとなり、のち教授きょうじゅ国際こくさい日本にっぽん文化ぶんか研究けんきゅうセンター客員きゃくいん教授きょうじゅて、1999ねんより神戸こうべ松蔭女子学院大学しょういんじょしがくいんだいがく教授きょうじゅ[3]。 2000~2006ねんどう文学ぶんがく研究けんきゅうちょう、2008~16ねんには学長がくちょうつとめた。日本にっぽん言語げんご学会がっかい日本にっぽん認知にんち学会がっかい言語げんご処理しょり学会がっかい国語こくご学会がっかいアメリカ言語げんご学会がっかいなどの会員かいいんでもある[2]

研究けんきゅう内容ないよう業績ぎょうせき

[編集へんしゅう]
  • 専攻せんこう分野ぶんやは、理論りろん言語げんごがく計算けいさん言語げんごがく
  • 岩波いわなみ講座こうざ言語げんご科学かがくぜん11かん)』の編集へんしゅう委員いいんつとめた。

著書ちょしょ

[編集へんしゅう]

編著へんちょ共著きょうちょ

[編集へんしゅう]

翻訳ほんやく

[編集へんしゅう]
  • ピーター・セルズ『現代げんだい文法ぶんぽう理論りろん GB理論りろん・GPSG・LFG入門にゅうもん産業さんぎょう図書としょ 1988
  • ノーム・チョムスキー『言語げんご知識ちしき マナグア講義こうぎろく(言語げんごがくへん)』田窪たくぼこうのりともやく 産業さんぎょう図書としょ 1989
  • カール・ポラード,アイバン・A.サグ『制約せいやくにもとづく統語とうごろん意味いみろん HPSG入門にゅうもん産業さんぎょう図書としょ 1994
  • アイバン・A.サグ,トーマス・ワソー『統語とうごろん入門にゅうもん 形式けいしきてきアプローチ』原田はらだ康也こうややく 岩波書店いわなみしょてん 2001
  • マーク・C.ベイカー『言語げんごのレシピ 多様たようせいにひそむ普遍ふへんせいをもとめて』岩波書店いわなみしょてん 2003 のち岩波いわなみ現代げんだい文庫ぶんこ
  • レイ・ジャッケンドフ『言語げんご基盤きばん のう意味いみ文法ぶんぽう進化しんか岩波書店いわなみしょてん 2006

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]