(Translated by https://www.hiragana.jp/)
釣り竿 - Wikipedia コンテンツにスキップ

竿ざお

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
釣竿つりざおから転送てんそう
釣竿つりざお

竿ざお(つりざお)とは、もちいられる弾力だんりょくせい細長ほそなが棒状ぼうじょう道具どうぐ大抵たいてい利用りようされるときは、いとうわばりなどの部品ぶひんがついた状態じょうたいであるが、専用せんよう設計せっけいされたものなら付属ふぞく部品ぶひん有無うむわれない。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

竿ざお一般いっぱん手元てもとから先端せんたんかってすこしずつほそくなるようにつくってあり、構造こうぞう材質ざいしつ用途ようとなどによって分類ぶんるいされる。ほそくなった先端せんたんよりいとび、さかなかるとつよりをけるため、柔軟じゅうなんせいくわ相応そうおう強度きょうどつのが一般いっぱんてきである。

運搬うんぱん収納しゅうのう便利べんりなように、なんほんかの竿ざおいで使用しようする竿ざおがある。竿ざおでは複数ふくすう部品ぶひん構成こうせいされ、てる。また、これを手軽てがるちぢみさせることができるようにしたのが、竿ざおである。竿ざおでは中空ちゅうくうになった竿ざおなかほそ部品ぶひん仕込しこまれており、これをすことによりたてあげる。

リールけることができる竿ざおには、みちいととおすためのガイドがすういている。また、ガイドのわりに竿ざお内部ないぶみちいととおすことができるなかとお竿ざおなど様々さまざま工夫くふうされた竿ざお存在そんざいするほか、目的もくてきとくした竿ざお様々さまざま存在そんざいする。

竿ざおはたら

[編集へんしゅう]

竿ざおは、まずりくからある程度ていど以上いじょうはなれた水中すいちゅうばりをぶらげるために使つかわれる。また、さかな水面すいめん人影ひとかげがあると警戒けいかいして近寄ちかよってこず、たん川岸かわぎしなどから鉛直えんちょくいとをぶらげているだけではなかなか釣果ちょうかがあげられないとかんがえられており、自分じぶんからはなれた位置いちいとらすことでさかなだますことができるとかんがえられている。

さかなえさいついた瞬間しゅんかんや、かかったさかなきゅう方向ほうこう転換てんかんしたりすると、いと瞬間しゅんかんてきおおきなちからくわわる。いと非常ひじょうほそつくってあるため、いとれてしまうおそれがあるが、弾力だんりょくせいのある竿ざお使つかうことで、衝撃しょうげき竿ざお弾力だんりょく吸収きゅうしゅうし、いとれをふせぐことができる。この効果こうか維持いじするためには、いと竿ざおつねにある程度ていど以上いじょう角度かくどつようにしなくてはならない。これらが直線ちょくせんじょうかたちになるといとられる可能かのうせいたかまる。

このほか、ではなが竿ざお使つかうことで、ったときの竿ざお先端せんたん速度そくどかせぎ、よりとおくへ仕掛しかけを投擲とうてきするためにも利用りようされる。

構造こうぞう

[編集へんしゅう]

本体ほんたい(ブランクス)

[編集へんしゅう]

竿ざお中空ちゅうくう構造こうぞう(チューブラ)のもの無垢むく構造こうぞう(ソリッド)のものがある。中空なかぞら構造こうぞう特徴とくちょうとして、竿ざおりがるため振込ふりこみ(キャスティング)性能せいのう操作性そうさせいわるすぐれる。また、なか空洞くうどうのため一般いっぱんてき感度かんどめんすぐれるとわれている。一方いっぽう無垢むく特徴とくちょうがりやすくれにくく、中空なかぞら構造こうぞうくらおもいという特性とくせいつ。そのため、穂先ほさき部分ぶぶんもちいられることがおおい。また、中空なかぞら構造こうぞうくら感度かんどめんちるとわれているが、近年きんねんだか弾性だんせいソリッド素材そざいにより改善かいぜんされてきている。

また、穂先ほさきほそもとふとくなっており、この勾配こうばい(テーパー)によって竿ざお調子ちょうしまってくる。竿ざおかるげたときにがっていない部分ぶぶんがっている部分ぶぶんで7:3になるものをさき調子ちょうし(ファストアクション)、6:4になるものをほん調子ちょうし(レギュラーアクション)、5:5になるものをどう調子ちょうし(スローアクション)とぶ。さき調子ちょうし竿ざおたりがりやすくどう調子ちょうしはバラしがた特徴とくちょうがある。ほん調子ちょうしはこれらのなかあいだてき特徴とくちょうわせている。[1]欧米おうべいろくかく竹竿たけざお初期しょきころ単一たんいつ素材そざいもちいた化学かがく繊維せんい竿ざおはこの勾配こうばい(テーパー)だけで竿ざお調子ちょうしまっていたので、欧米おうべい諸国しょこくではかつては竿ざお調子ちょうしをテーパーで表記ひょうきしていたが、現在げんざいふくあい素材そざい開発かいはつすすんでいるため一見いっけんどう調子ちょうしほそ竿ざおでもさき調子ちょうし竿ざおつくれるようになり、一概いちがいにテーパーのみで竿ざお調子ちょうし判別はんべつできなくなったため○○アクションという表記ひょうき方法ほうほうになっている。

また、竿ざお本体ほんたい表面ひょうめんにはカラーリングや表面ひょうめん保護ほご目的もくてき[2]でコーティングがされており、おもウレタン使用しようされるが、表面ひょうめん硬度こうどかる丈夫じょうぶにするためアルミニウムやチタンの皮膜ひまくもちいているものもある。竿ざおなどはうるしもちいられる。


材質ざいしつ

[編集へんしゅう]

本体ほんたい(ブランクス)

[編集へんしゅう]

かず竿ざお紀州きしゅうへら竿ざお仙台せんだい釣竿つりざおでは、先端せんたん真竹まだけ中間なかま高野たかのちく(こうやちく)、根元ねもとちくたけ特性とくせい弾性だんせい強度きょうど)にわせて使つかけて一本いっぽん竿ざお製作せいさくしている。庄内しょうない竿ざおでは、一本いっぽんたけそのものを使つか延竿のべざお(のべざお)として製作せいさくする。これらは単純たんじゅんたけ適当てきとうながさにってつなわせただけではなく、接合せつごうてのさい差込さしこみこう)がいとうるし補強ほきょうされたりといった工芸こうげいひんである。現代げんだいでは実用じつようひんとしてよりも手作てづくりによる伝統でんとう工芸こうげいひんとして認知にんちされている[3]

欧米おうべいられるろくかくバンブーロッドは中国ちゅうごくちゃかんちくわせて六角形ろっかっけいにしたものである。基本きほんてきには無垢むく構造こうぞうであるが、ホロー構造こうぞうばれるなかをくりいて中空ちゅうくうにしたものもある。

スチール

[編集へんしゅう]

スチールもちいた竿ざお弾性だんせいりつは21(ton/mm^2)と標準ひょうじゅん弾性だんせいグラファイトにちか特性とくせいがあるが、強度きょうどが40(kg/mm^2)[4]よわく、非常ひじょうおもいため現在げんざいではほぼもちいられなくなっている。

ガラス繊維せんい

[編集へんしゅう]

ガラス繊維せんい強化きょうかプラスチック(グラスファイバー)をもちいた竿ざおで、Eガラス繊維せんい(Electrical Glass(E-Glass))やより強度きょうど弾性だんせいりつたかいTガラス繊維せんい[5]、Sガラス繊維せんい平織ひらおりクロスや朱子しゅしクロス、UD(一方向いちほうこう)クロスにフェノール樹脂じゅしポリエステル樹脂じゅしエポキシ樹脂じゅしもちいたプリプレグをもちいてつくられる。

竿ざお重量じゅうりょうおもく、てい感度かんどであり、たけやグラファイトより反発はんぱつよわいため、現在げんざいではあまり使用しようされなくなった素材そざいではあるが、竿ざお自重じちょうだけである程度ていど竿ざおがるためかるいものがげやすく、さかなきをたのしめながらつよきも吸収きゅうしゅうしてせてこれる柔軟じゅうなんさをっている。[6]この特徴とくちょうかしたプラグようのルアー竿ざおやフライフィッシングよう竿ざおもちいられている。

また、ガラス繊維せんいのみで竿ざおつくると竿ざおおもくなりがちになるため、もと部分ぶぶんをグラファイトやボロンアラミド繊維せんい(ケブラー)やザイロン繊維せんい補強ほきょうしたもの存在そんざいする。さらに、やわらかい特性とくせいかしてカーボン竿ざお竹竿たけざお穂先ほさきもちいられることもある。

近年きんねんは、TガラスやSガラスをもちいたかるつよ竿ざお開発かいはつされるようになり、グラファイト竿ざおちか竿ざおつくることも可能かのうとなった。

全国ぜんこく釣竿つりざお公正こうせい取引とりひき協議きょうぎかい規定きていではかつてはガラス繊維せんいおもざいとすることとめられていたが[7]、2007ねん9がつ10日とおかより、ガラス繊維せんいを50%以上いじょう使用しようしていることにげられている。[8]

炭素たんそ繊維せんい

[編集へんしゅう]

炭素たんそ繊維せんい強化きょうかプラスチックもちいた竿ざおでカーボン竿ざお、グラファイト竿ざおなどとばれる。現在げんざいもっと普及ふきゅうしている素材そざい竿ざおである。強度きょうど弾性だんせいりつたかく、カーボンのグレード(弾性だんせいりつ)も豊富ほうふにあるのでかるく、様々さまざま調子ちょうし竿ざおつくれるのが特徴とくちょうである。

全国ぜんこく釣竿つりざお公正こうせい取引とりひき協議きょうぎかい規定きていではかつては炭素たんそ繊維せんいを25%以上いじょう使用しようすることとめられていたが[7]、2007ねん9がつ10日とおかより、炭素たんそ繊維せんいを50%以上いじょう使用しようしていることにげられている。[8]

カーボン竿ざお一般いっぱんてきにUD(一方向いちほうこう)クロスをもちいて、調子ちょうしになたて方向ほうこうつぶ剛性ごうせいしゅう方向ほうこう(よこ方向ほうこう)、ねじれやつぶ剛性ごうせい角度かくどけてげてつくられる。しかし近年きんねんではカーボンテープやヤーン、カーボン織物おりもの補強ほきょうしたものえている。

UDクロスのわりにカーボンテープやヤーンでしゅう方向ほうこうなな方向ほうこう補強ほきょうすると、シートで補強ほきょうする部分ぶぶん減少げんしょうするため、シートがかさなりってできるスパインを減少げんしょうすることができる。[9]

平織ひらおりシートや4じくシートで補強ほきょうしたものは1つのシートに多方向たほうこう繊維せんい混在こんざいしているため、使用しようするカーボンシートのりょうらせ、軽量けいりょうすることができる。なお、じくすうおおさをりにしようと4じくりシートにカーボンテープやシートでさらに補強ほきょうしカタログ表記ひょうきじょうじくすうやしているメーカーも存在そんざいするが、元々もともと4じくシートを使用しようしているので4じくんでいるのであって多方向たほうこう補強ほきょうしているから○じくんでいるのではない。通常つうじょうカーボン竿ざおつくさい様々さまざま方向ほうこうにシートをきつけて構成こうせいするためこのかただととんでもないじくすうにもなりえる。[10]

また、カーボン素材そざい名前なまえ当初とうしょHexcelしゃのIM6やとうのT400やT800、三菱みつびしレイヨンのHR-1000、日本にっぽんグラファイトファイバーのファインクリスタルカーボンなどプリプレグメーカーの製品せいひんめいをそのまま使つかっていたが、現在げんざいかくメーカーが独自どくじ名前なまえけることがおおい。さらに、カーボンのグレード(弾性だんせいりつ)にかんしてもかたがまちまちで、ちゅう弾性だんせい30(ton/mm^2)カーボンをあるメーカーではこう弾性だんせいのメーカーではてい弾性だんせいんでいる場合ばあいなどがある。これについて大手おおてメーカーの竿ざお設計せっけい担当たんとうしゃは「なんトンがてい弾性だんせいで、なんトンからがちゅう弾性だんせいなんトン以上いじょうこう弾性だんせいという表記ひょうきかんする厳密げんみつ規格きかく存在そんざいしていない」[11]かたっているが、実際じっさい日本にっぽん炭素たんそ繊維せんい協会きょうかいこまかく規定きていされている。[12]また、てい弾性だんせいロッド、こう弾性だんせいロッドという基準きじゅん曖昧あいまいであり、全国ぜんこく釣竿つりざお公正こうせい取引とりひき協議きょうぎかいには現在げんざい規定きてい存在そんざいしないためおもざいに24(ton/mm^2)を使つか補強ほきょうざいとしてもと部分ぶぶんに40(ton/mm^2)をすこもちいただけでもこう弾性だんせいカーボン竿ざおとして発売はつばいできるようになっている。[11]

その繊維せんいとう

[編集へんしゅう]
  • ボロン
    ボロン繊維せんいをカーボンやグラス竿ざおんだもので2007ねん9がつ10にち以前いぜん全国ぜんこく釣竿つりざお公正こうせい取引とりひき協議きょうぎかいにボロンロッドという区分くぶん存在そんざいしていた。[7](なお当時とうじのボロンロッドの基準きじゅん炭素たんそ繊維せんい25%以上いじょう、ボロン繊維せんい5%以上いじょう使用しようした竿ざお)ボロンは40(ton/mm^2)程度ていど引張ひっぱ弾性だんせいりつほこり、強度きょうどたいあつ強度きょうどなどにもすぐれ、音速おんそく標準ひょうじゅん弾性だんせい炭素たんそ繊維せんいくらべてすぐれていたためカーボン竿ざお創成そうせい普及ふきゅうしたが、おもかた調子ちょうしになりやすい[13]簡単かんたん粉々こなごなになるため製作せいさく困難こんなんである[14]量産りょうさんによるコストダウンができなかった[15]こう弾性だんせいカーボンの普及ふきゅう[16]などの理由りゆうにより、一部いちぶ高級こうきゅういそそこぶつ竿ざお渓流けいりゅう本流ほんりゅうルアー竿ざおもちいられるのみとなった。
  • アラミド繊維せんい
    引張ひっぱ弾性だんせいりつ標準ひょうじゅん弾性だんせい炭素たんそ繊維せんい半分はんぶん程度ていどであるが、しんやく2~3ばい程度ていどあり、引張ひっぱ強度きょうどやく20%つよいため[17][18]グラファイトやグラス竿ざおもと部分ぶぶん補強ほきょう使つかわれている。
  • ザイロン繊維せんい
    引張ひっぱ弾性だんせいりつ標準ひょうじゅん弾性だんせい炭素たんそ繊維せんいどう程度ていどであるが強度きょうど繊維せんい強化きょうかプラスティックのなかではもっとつよく、また、音速おんそくもボロン以上いじょうはや特性とくせいがあるため、グラファイトやグラス竿ざおもと部分ぶぶん補強ほきょう使つかわれている。ザイロン繊維せんいもちいた竿ざおはあまり存在そんざいしておらず、一部いちぶのルアーメーカーが採用さいようしているのみである。

用途ようとによる分類ぶんるい

[編集へんしゅう]

おもなメーカー

[編集へんしゅう]
  • アメリカ
    • G.loomis
    • North Fork Composites
    • R.L.Winston
    • sage
    • Scott
    • St.croix

かつて製造せいぞうしていたおもなメーカー

[編集へんしゅう]

出典しゅってん参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  1. ^ 村田むらたはじめのバスりクリニックQ&A 119. 地球ちきゅうまる. (2001). p. 39. ISBN 4-925020-75-7 
  2. ^ ばくつりch Jimのれづれダイアリー No.6032
  3. ^ 宮城みやぎ伝統でんとうてき工芸こうげいひん仙台せんだい釣竿つりざお - 宮城みやぎけん公式こうしきウェブサイト
  4. ^ 炭素たんそ繊維せんい事業じぎょう東邦とうほうテナックス
  5. ^ Tガラス スペシャルマテリアル:しん組成そせいガラス グラスファイバー 日東にっとう
  6. ^ ルアーフィッシング上達じょうたつのヒントしゅう. 地球ちきゅうまる. (1999). p. 102. ISBN 4-925020-41-2 
  7. ^ a b c 使用しよう材料ざいりょう表示ひょうじ
  8. ^ a b 全国ぜんこく釣竿つりざお公正こうせい取引とりひき協議きょうぎかい
  9. ^ 2013シマノフィッシングカタログ. シマノ. (2013). p. 97-98 
  10. ^ アンリミテッド : 塚本つかもと謙太郎けんたろうのブログ
  11. ^ a b No.なんばー447 Newにゅー TRIBAL‘Executor’ : DAIKOスタッフのつりぎょう日記にっき
  12. ^ 炭素たんそ繊維せんい種類しゅるい
  13. ^ 1989ティファカタログ. ティファ. (1989). p. 24 
  14. ^ Jim Green
  15. ^ Daiko 60th記念きねん ルアーロッド・スペシャルサイト ロッドマテリアルの変遷へんせんたましい軌跡きせき
  16. ^ 村田むらたはじめのバスりクリニックQ&A 119. 地球ちきゅうまる. (2001). p. 40 - 41. ISBN 4-925020-75-7 
  17. ^ 物性ぶっせい | ケブラー® パラけいアラミド繊維せんい | とうレ・デュポン
  18. ^ シマノ・フィッシングガイド. シマノ. (1978). p. 50