(Translated by https://www.hiragana.jp/)
長野県岡谷東高等学校 - Wikipedia コンテンツにスキップ

長野ながのけん岡谷おかやひがし高等こうとう学校がっこう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
長野ながのけん岡谷おかやひがし高等こうとう学校がっこう
地図北緯ほくい363ふん45.3びょう 東経とうけい1383ふん49びょう / 北緯ほくい36.062583 東経とうけい138.06361 / 36.062583; 138.06361座標ざひょう: 北緯ほくい363ふん45.3びょう 東経とうけい1383ふん49びょう / 北緯ほくい36.062583 東経とうけい138.06361 / 36.062583; 138.06361
過去かこ名称めいしょう 諏訪すわぐん平野ひらの村立そんりつ農蚕のうさん学校がっこう女子じょし
村立そんりつ平野ひらの実科じっか高等こうとう女学校じょがっこう
村立そんりつ平野へいや高等こうとう女学校じょがっこう
長野ながのけん平野ひらの高等こうとう女学校じょがっこう
長野ながのけん岡谷おかや高等こうとう女学校じょがっこう
国公私立こっこうしりつべつ 公立こうりつ学校がっこう
設置せっちしゃ 長野県の旗 長野ながのけん
併合へいごう学校がっこう 長野ながのけん岡谷おかやきた高等こうとう学校がっこう
設立せつりつ年月日ねんがっぴ 1913ねん3月29にち
諏訪すわぐん平野ひらの村立そんりつ農蚕のうさん学校がっこう女子じょし
共学きょうがくべつがく 男女だんじょ共学きょうがく
課程かてい ぜんにちせい課程かてい
単位たんいせい学年がくねんせい 学年がくねんせい
設置せっち学科がっか 普通ふつう
学校がっこうコード D120220400016 ウィキデータを編集
高校こうこうコード 20148A
所在地しょざいち 394-0033
長野ながのけん岡谷おかや南宮なんぐう丁目ちょうめ1ばん17ごう
外部がいぶリンク 公式こうしきサイト
ウィキポータル 教育きょういく
ウィキプロジェクト 学校がっこう
テンプレートを表示ひょうじ
長野県岡谷東高等学校の位置(長野県内)
長野県岡谷東高等学校

長野ながのけん岡谷おかやひがし高等こうとう学校がっこう(ながのけん おかやひがしこうとうがっこう)は、長野ながのけん岡谷おかや南宮なんぐう丁目ちょうめにある公立こうりつ高等こうとう学校がっこう

文化ぶんかさいは「ひがしだかさい」としょうし、その名称めいしょうこうめい由来ゆらいする。

制服せいふくは、1954ねん昭和しょうわ29ねん)に制定せいていされた、3ほんのブルーラインのふく

2006ねん長野ながのけん岡谷おかやみなみ高等こうとう学校がっこうとの統合とうごう計画けいかく提起ていきされたが、地域ちいきとう反対はんたいこえおおきく、県議会けんぎかい否決ひけつされ、凍結とうけつ状態じょうたいになっている。

沿革えんかく[編集へんしゅう]

  • 1912ねん4がつ11にち - 諏訪すわぐん平野ひらの村立そんりつ農蚕のうさん学校がっこう現在げんざい岡谷おかや工業こうぎょう高等こうとう学校がっこう)が開校かいこう
  • 1913ねん3月29にち - 農蚕のうさん学校がっこう女子じょし併設へいせつ
  • 1915ねん11月10にち - 平野ひらの農蚕のうさん学校がっこう女子じょし廃止はいしし、村立そんりつ平野ひらの実科じっか高等こうとう女学校じょがっこう設置せっち
  • 1920ねん6月21にち - 高等こうとう女学校じょがっこうれい改正かいせいにより、村立そんりつ平野ひらの実科じっか高等こうとう女学校じょがっこう村立そんりつ平野へいや高等こうとう女学校じょがっこう改称かいしょう
  • 1926ねん4がつ - 長野ながのけん移管いかんし、長野ながのけん平野ひらの高等こうとう女学校じょがっこう改称かいしょう
  • 1929ねん4がつ - 長野ながのけん諏訪すわだい高等こうとう女学校じょがっこう改称かいしょう
  • 1931ねん4がつ - 家政かせい修業しゅうぎょう年限ねんげん1ねん)を設置せっち
  • 1936ねん8がつ - 岡谷おかや誕生たんじょうにより、長野ながのけん岡谷おかや高等こうとう女学校じょがっこう改称かいしょう
  • 1942ねん - 岡谷おかや高等こうとう家政かせい女学校じょがっこう設置せっち
  • 1943ねん3月 - 家政かせい廃止はいし
  • 1943ねん - 岡谷おかや高等こうとう家政かせい女学校じょがっこう廃止はいしし、岡谷おかや市立しりつ高等こうとう女学校じょがっこう設置せっち
  • 1948ねん4がつ1にち - 学制がくせい改革かいかくにより、長野ながのけん岡谷おかや高等こうとう女学校じょがっこう長野ながのけん岡谷おかやひがし高等こうとう学校がっこうに、岡谷おかや市立しりつ高等こうとう女学校じょがっこう岡谷おかやきた高等こうとう学校がっこうとなる。岡谷おかやひがし高等こうとう学校がっこう定時ていじせい課程かていおよ分校ぶんこう設置せっち川岸かわぎしみなと長地おさじ)。
  • 1949ねん3月31にち - 岡谷おかやきた高等こうとう学校がっこう長野ながのけん移管いかん長野ながのけん岡谷おかやきた高等こうとう学校がっこうとなる。
  • 1949ねん4がつ - 長野ながのけん岡谷おかやきた高等こうとう学校がっこう統合とうごう被服ひふく課程かてい併設へいせつ
  • 1957ねん4がつ - 定時ていじせい課程かてい長野ながのけん岡谷おかやりゅうじょう高等こうとう学校がっこうとして分離ぶんり
  • 1961ねん3月 - 被服ひふく課程かてい廃止はいし
  • 1987ねん4がつ - 男女だんじょ共学きょうがく実施じっし
  • 1999ねん4がつ - コースせい導入どうにゅう健康けんこうスポーツ、総合そうごう進学しんがく)。
  • 2006ねん9月15にち - 長野ながのけん岡谷おかやみなみ高等こうとう学校がっこうとの統合とうごうあん県議会けんぎかい否決ひけつ

教育きょういく目標もくひょう[編集へんしゅう]

  • 人間にんげん尊重そんちょう精神せいしんてっし、みずかかんがえるちからと、創造そうぞうてき知性ちせいおよ実践じっせんりょくやしない、調和ちょうわのとれた人間にんげん育成いくせいざす。
  • 自主じしゅ自律じりつ精神せいしんてっする』
  • 真摯しんし態度たいど自己じこ目標もくひょう実現じつげんつとめる』

出身しゅっしんしゃ[編集へんしゅう]

校章こうしょう[編集へんしゅう]

  • 岡谷おかやしょう円形えんけい赤地あかじ金波きんぱはいし、4位置いちこう文字もじ

校歌こうか応援おうえん[編集へんしゅう]

  • 校歌こうか作詞さくし窪田くぼた茂喜しげき 作曲さっきょく高橋たかはしひろただし

最寄駅もよりえき[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]