(Translated by https://www.hiragana.jp/)
安城学園高等学校 - Wikipedia コンテンツにスキップ

安城あき学園がくえん高等こうとう学校がっこう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
安城あき学園がくえん高等こうとう学校がっこう
地図北緯ほくい3457ふん17.4びょう 東経とうけい1374ふん51.9びょう / 北緯ほくい34.954833 東経とうけい137.081083 / 34.954833; 137.081083座標ざひょう: 北緯ほくい3457ふん17.4びょう 東経とうけい1374ふん51.9びょう / 北緯ほくい34.954833 東経とうけい137.081083 / 34.954833; 137.081083
過去かこ名称めいしょう 安城あき裁縫さいほう女学校じょがっこう
安城あき女子じょし職業しょくぎょう学校がっこう
安城あき学園がくえん女子じょし高等こうとう学校がっこう
安城学園女子短期大学あんじょうがくえんじょしたんきだいがく附属ふぞく高等こうとう学校がっこう
国公私立こっこうしりつべつ 私立しりつ学校がっこう
設置せっちしゃ 学校がっこう法人ほうじん安城あき学園がくえん
校訓こうくん 真心まごころ努力どりょく奉仕ほうし感謝かんしゃけんがく精神せいしん
設立せつりつ年月日ねんがっぴ 1912ねん大正たいしょう元年がんねん)11月22にち
創立そうりつ記念きねん 11月22にち
創立そうりつしゃ 寺部てらべだい
共学きょうがくべつがく 男女だんじょ共学きょうがく
課程かてい ぜんにちせい課程かてい
設置せっち学科がっか 普通ふつう商業しょうぎょう
学校がっこうコード D123310000454 ウィキデータを編集
高校こうこうコード 23541F
所在地しょざいち 446-8635
愛知あいちけん安城あき小堤こづつみまち4-25
外部がいぶリンク 公式こうしきウェブサイト
ウィキポータル 教育きょういく
ウィキプロジェクト 学校がっこう
テンプレートを表示ひょうじ

安城あき学園がくえん高等こうとう学校がっこう(あんじょうがくえんこうとうがっこう)は、愛知あいちけん安城あきにある私立しりつ高等こうとう学校がっこうである。

概要がいよう[編集へんしゅう]

通称つうしょうは「あんまなぶ」(アンガク)。学校がっこう法人ほうじん安城あき学園がくえん運営うんえいし、校舎こうしゃ安城あき中心ちゅうしん位置いちしている。

もと女子じょしこうであり、男子校だんしこうだった岡崎おかざき城西じょうせい高等こうとう学校がっこう愛知あいちけん岡崎おかざき)とは姉妹しまい関係かんけいにあるが、1999ねん平成へいせい11ねん)に両校りょうこうとも男女だんじょ共学きょうがく移行いこうしている。

沿革えんかく[編集へんしゅう]

  • 1906ねん明治めいじ39ねん) - 寺部てらべだい安城あき裁縫さいほうじゅく前身ぜんしん)として桜井さくらいむらげん安城あき桜井さくらいまち)に開設かいせつ
  • 1910ねん明治めいじ43ねん)11月 - 安城あき朝日あさひまち移転いてん
  • 1912ねん大正たいしょう元年がんねん)4がつ - 安城あき裁縫さいほう女学校じょがっこうとして認可にんか開設かいせつ
  • 1917ねん大正たいしょう6ねん)11月 - 安城あき女子じょし職業しょくぎょう学校がっこう改称かいしょう
  • 1925ねん大正たいしょう14ねん) - 現在げんざい安城あき小堤こづつみまち移転いてん
  • 1948ねん昭和しょうわ23ねん)4がつ - 学制がくせい改革かいかくにより、安城あき学園がくえん女子じょし高等こうとう学校がっこうとなる。
  • 1958ねん昭和しょうわ33ねん)4がつ - 安城学園女子短期大学あんじょうがくえんじょしたんきだいがく附属ふぞく高等こうとう学校がっこう改称かいしょう
  • 1982ねん昭和しょうわ57ねん)4がつ - 安城あき学園がくえん高等こうとう学校がっこう改称かいしょう
  • 1999ねん平成へいせい11ねん)4がつ - 男女だんじょ共学きょうがく移行いこう
  • 2012ねん平成へいせい24ねん)11月 - 創立そうりつ100周年しゅうねんむかえた。

活動かつどう[編集へんしゅう]

吹奏楽すいそうがくさかんな学校がっこうである。全国ぜんこく大会たいかい全日本ぜんにほん吹奏楽すいそうがくコンクール)へは1995ねん平成へいせい7ねん)から2015ねん平成へいせい27ねん)までのあいだに13かい出場しゅつじょうほこる。また(全日本ぜんにほんマーチングコンテスト)には2010ねん平成へいせい22ねん)から2015ねん平成へいせい27ねん)まで5ねん連続れんぞく出場しゅつじょうしている。

バスケットボール陸上りくじょうさかんに活動かつどうおこなっている。バスケットボール全国ぜんこく大会たいかい出場しゅつじょう常連じょうれんである。2010ねん平成へいせい22ねん)にはバスケットボール男女だんじょ、ゲートボール吹奏楽すいそうがく卓球たっきゅう全国ぜんこく大会たいかい出場しゅつじょうした。なお、バスケットボール男女だんじょ全国ぜんこく大会たいかいへのアベック出場しゅつじょう県下けんかはつである。また、弦楽げんがくなども2017ねん平成へいせい29ねんから3ねん連続れんぞく全国ぜんこく大会たいかい出場しゅつじょうたしている。

歴代れきだい校長こうちょう[編集へんしゅう]

  • 寺部てらべだい初代しょだい校長こうちょう
  • 佐藤さとうじゅんげん校長こうちょう

著名ちょめい教員きょういん[編集へんしゅう]

出身しゅっしん著名ちょめいじん[編集へんしゅう]

アクセス[編集へんしゅう]

さるびあ交通こうつうによってスクールバス運行うんこうされていたが、現在げんざい廃止はいしされている。

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

おな学校がっこう法人ほうじん安城あき学園がくえん運営うんえい

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]