(Translated by https://www.hiragana.jp/)
風の教会 - Wikipedia コンテンツにスキップ

ふう教会きょうかい

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
礼拝れいはいどう

ふう教会きょうかい(かぜのきょうかい)は、兵庫ひょうごけん神戸こうべなだ六甲山ろっこうざんうえにある教会堂きょうかいどう所在地しょざいちから六甲ろっこう教会きょうかいともばれる。竣工しゅんこう1986ねん設計せっけい後年こうねん1996ねん国際こくさい教会きょうかい建築けんちくしょう受賞じゅしょうする安藤あんどう忠雄ただお手掛てがけた。

建築けんちく概要がいよう[編集へんしゅう]

  • 設計せっけい - 安藤あんどう忠雄ただお
  • 竣工しゅんこう - 1986ねん
  • 構造こうぞう - 鉄筋てっきんコンクリート構造こうぞう
  • 受賞じゅしょう - 1987年度ねんど 毎日まいにち芸術げいじゅつしょう

当初とうしょ六甲山ろっこうざん中腹ちゅうふく六甲ろっこうオリエンタルホテル庭園ていえんない位置いちしていた。素材そざいかした簡素かんそ建物たてもので、礼拝れいはいどうつづコロネードにはガラスが、どうない十字架じゅうじかRCフレームがもちいられている。礼拝れいはいどうない一番いちばんうしろにはちいさなオルガンがある。コンクリートちっぱなしのちいさな礼拝れいはいどうないであることもあり、非常ひじょうつよおと反響はんきょうがある。

見学けんがくについて[編集へんしゅう]

以前いぜん自由じゆう見学けんがくできたが、六甲ろっこうオリエンタルホテルが2007ねん6がつ15にちかぎりで営業えいぎょう終了しゅうりょうしたため、当分とうぶん見学けんがく出来できなくなった。

2015ねんあき六甲ろっこう山上さんじょう観光かんこう施設しせつ会場かいじょうとして開催かいさいされた現代げんだいアートの祭典さいてん六甲ろっこうミーツ・アート 芸術げいじゅつ散歩さんぽ2015」では、ふう教会きょうかいない作品さくひん展示てんじされ、内部ないぶ見学けんがくできた[1]。このもよおしはその定期ていきてきおこなわれているので、このもよおしが一般人いっぱんじんふう教会きょうかい見学けんがくできるもっと手軽てがる方法ほうほうである。

その時期じき建築けんちく作品さくひんとしての見学けんがくについては「よう問合といあわせ」となっている。

現況げんきょう[編集へんしゅう]

六甲ろっこうオリエンタルホテルの本館ほんかんをはじめとする施設しせつは2017ねんなつ解体かいたいはじまり、2017ねん11がつ現在げんざいはほぼ更地さらちになっているが、ふう教会きょうかい解体かいたい対象たいしょうからはずされそのまま姿すがたをとどめている。その2018ねん改修かいしゅう工事こうじおこなわれ、現在げんざい単独たんどくしホールとなっており、結婚式けっこんしきのほか、パーティーや会議かいぎ展示てんじかいなどの用途ようと使つかわれている。かつてはホテルがわから出入でいりしたが、現在げんざい出入でいぐちきゅうバスどうから天狗岩てんぐいわえきあとすこはいったところにある。

所在地しょざいち[編集へんしゅう]

交通こうつう[編集へんしゅう]

  • 六甲ろっこうケーブル六甲ろっこう山上やまのうええきから徒歩とほ20ふん。なお、施設しせつ利用りようしゃ六甲ろっこう山上やまのうええきなどからよう予約よやく送迎そうげいバスがある。
    • きゅう六甲ろっこうオリエンタルホテル経由けいゆ定期ていきバスは、現在げんざい運行うんこうされていない。

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

ふう教会きょうかい公式こうしきホームページ

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]