(Translated by https://www.hiragana.jp/)
飯山茂 - Wikipedia コンテンツにスキップ

飯山いいやましげる

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
飯山いいやま しげる
生誕せいたん 1923ねん10月11にち
日本の旗 日本にっぽん 鹿児島かごしまけん
死没しぼつ (2004-11-12) 2004ねん11月12にち(81さいぼつ
日本の旗 日本にっぽん 神奈川かながわけん
所属しょぞく組織そしき 大日本帝国だいにっぽんていこく陸軍りくぐん
警察けいさつ予備よびたい
保安ほあんたい
陸上りくじょう自衛隊じえいたい
ぐんれき 1944 - 1945(日本にっぽん陸軍りくぐん
1951 - 1952(予備よびたい
1952 - 1954(保安ほあんたい)
1954 - 1980(陸自りくじ
最終さいしゅう階級かいきゅう 陸軍りくぐん中尉ちゅうい日本にっぽん陸軍りくぐん
りくすすむ陸自りくじ
テンプレートを表示ひょうじ

飯山いいやま しげる(いいやま しげる、1923ねん大正たいしょう12ねん)10がつ11にち - 2004ねん平成へいせい16ねん11月12にち)は、日本にっぽんもと陸軍りくぐん軍人ぐんじんおよ陸上りくじょう自衛じえいかんだい15だい東部とうぶ方面ほうめん総監そうかん

人物じんぶつ[編集へんしゅう]

鹿児島かごしまけん出身しゅっしん[1]情報じょうほうはたけ人物じんぶつであり、ざいソ連それん日本国にっぽんこく大使館たいしかんモスクワづけ防衛ぼうえいちゅう在官ざいかんときには喫茶店きっさてんまどから列車れっしゃうごきを監視かんしし、ただならぬ荷物にもつ戦車せんしゃであった)をせた列車れっしゃはしっていくのをソ連それんのチェコ侵攻しんこう予測よそくし、いちはや日本にっぽん打電だでんしたという逸話いつわのこっている。

宮永みやながスパイ事件じけん責任せきにんって辞職じしょくした永野ながの茂門しげと陸上りくじょう幕僚ばくりょうちょう後任こうにんには、東部とうぶ方面ほうめん総監そうかんであった飯山いいやましげる候補こうほ一人ひとりであったといわれるが、飯山いいやまりくまく2部長ぶちょう時代じだい部下ぶか宮永みやなが機密きみつ漏洩ろうえいした人物じんぶつであったことからりくまくちょうへのみちざされ、永野ながの辞任じにんの7がつ退官たいかんした。

経歴けいれき[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b 飯山いいやましげる死去しきょ もと陸上りくじょう自衛隊じえいたい東部とうぶ方面ほうめん総監そうかん. 47NEWS. (2004ねん11月13にち). http://www.47news.jp/CN/200411/CN2004111301003573.html 2014ねん11月24にち閲覧えつらん 
  2. ^ 官報かんぽう昭和しょうわ45ねん1がつ6にち本紙ほんし だい12913ごう人事じんじ異動いどう
  3. ^ 官報かんぽう昭和しょうわ46ねん3がつ17にち本紙ほんし だい13269ごう人事じんじ異動いどう
  4. ^ 官報かんぽう昭和しょうわ48ねん3がつ19にち本紙ほんし だい13868ごう人事じんじ異動いどう
  5. ^ 官報かんぽう昭和しょうわ49ねん7がつ2にち本紙ほんし だい14251ごう人事じんじ異動いどう
  6. ^ 官報かんぽう昭和しょうわ51ねん7がつ2にち本紙ほんし だい14845ごう人事じんじ異動いどう
  7. ^ 官報かんぽう昭和しょうわ53ねん7がつ29にち本紙ほんし だい15462ごう人事じんじ異動いどう
  8. ^ 官報かんぽう昭和しょうわ55ねん7がつ3にち本紙ほんし だい16034ごう人事じんじ異動いどう
  9. ^ 官報かんぽう平成へいせい5ねん11月4にち号外ごうがい だい189ごう叙位じょい叙勲じょくん
  10. ^ 官報かんぽう平成へいせい16ねん12月17にち本紙ほんし だい3998ごう叙位じょい叙勲じょくん

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 山崎やまざき正男まさお 編集へんしゅう責任せきにん保存ほぞんばん陸軍りくぐん士官しかん学校がっこう』 秋元あきもと書房しょぼう昭和しょうわ44ねん
  • 松村まつむら劭 「オペレーショナル・インテリジェンス 意思いし決定けっていのための作戦さくせん情報じょうほう理論りろん」 日本経済新聞社にほんけいざいしんぶんしゃ

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

先代せんだい
永野ながの茂門しげと
東部とうぶ方面ほうめん総監そうかん
だい15だい:1978ねん - 1980ねん
次代じだい
荒木あらきはじめ