鹿児島かごしま県立けんりつ大学だいがく

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
鹿児島かごしま県立けんりつ大学だいがく
大学だいがく設置せっち/創立そうりつ 1949ねん
廃止はいし 1961ねん
学校がっこう種別しゅべつ 公立こうりつ
設置せっちしゃ 鹿児島かごしまけん
本部ほんぶ所在地しょざいち 鹿児島かごしまけん鹿児島かごしま
キャンパス 下伊敷しもいしき
鴨池かもいけまち
学部がくぶ 医学部いがくぶ
工学部こうがくぶ
ウェブサイト ウィキデータを編集
テンプレートを表示ひょうじ

鹿児島かごしま県立けんりつ大学だいがく(かごしまけんりつだいがく)は、かつて鹿児島かごしまけん鹿児島かごしま存在そんざいした公立大こうりつだいがくである。1955ねん昭和しょうわ30ねん)7がつ鹿児島大学かごしまだいがく併合へいごうされた。

概要がいよう[編集へんしゅう]

だい世界せかい大戦たいせん学制がくせい改革かいかくにおいて、鹿児島かごしまけんうち旧制きゅうせい高等こうとう教育きょういく機関きかんは、官立かんりつ学校がっこうは (国立こくりつ鹿児島大学かごしまだいがくに、県立けんりつ学校がっこう県立けんりつ鹿児島大学かごしまだいがくにと、それぞれ別個べっこ新制しんせい総合大学そうごうだいがく統合とうごうされた。県立けんりつ鹿児島大学かごしまだいがく統合とうごうされたのは、旧制きゅうせい県立けんりつ鹿児島かごしま医科いか大学だいがく (および前身ぜんしん旧制きゅうせい鹿児島かごしま医学いがく専門せんもん学校がっこう)・旧制きゅうせい鹿児島かごしま県立けんりつ工業こうぎょう専門せんもん学校がっこうであり、医学部いがくぶおよび工学部こうがくぶとなった。1950ねん旧制きゅうせい鹿児島かごしま県立けんりつ女子じょし専門せんもん学校がっこう併合へいごうされ、短期大学たんきだいがくとなった。

県立けんりつ鹿児島大学かごしまだいがく設立せつりつまもなく鹿児島かごしま県立けんりつ大学だいがく改称かいしょうされた。旧制きゅうせい県立けんりつ医科いか大学だいがくから新制しんせい医学部いがくぶへの移行いこうは、医科いか大学だいがく同様どうよう1952ねん2がつのことである。1955ねん7がつには鹿児島大学かごしまだいがく併合へいごうされてその医学部いがくぶ工学部こうがくぶとなり、短期大学たんきだいがく独立どくりつして鹿児島県立短期大学かごしまけんりつたんきだいがくとなった。

沿革えんかく[編集へんしゅう]

  • 1949ねん2がつ21にち旧制きゅうせい県立けんりつ鹿児島かごしま医科いか大学だいがく (および県立けんりつ鹿児島かごしま医学いがく専門せんもん学校がっこう)・鹿児島かごしま県立けんりつ工業こうぎょう専門せんもん学校がっこう統合とうごうによる、新制しんせい県立けんりつ鹿児島大学かごしまだいがく設置せっち認可にんかされる。
  • 1949ねん4がつ県立けんりつ鹿児島大学かごしまだいがくひらきがく
    • 工学部こうがくぶ設置せっち県立けんりつ医大いだいせん旧制きゅうせいのまま存続そんぞくした。
  • 1949ねん6がつ22にち鹿児島かごしま県立けんりつ大学だいがく改称かいしょう
  • 1950ねん3がつ旧制きゅうせい鹿児島かごしま県立けんりつ女子じょし専門せんもん学校がっこう統合とうごうし、短期大学たんきだいがく設置せっち
  • 1951ねん3月: 旧制きゅうせい県立けんりつ鹿児島かごしま医科いか大学だいがく廃止はいし
  • 1952ねん2がつ医学部いがくぶ (4ねんせい) を設置せっち
    • 入学にゅうがく資格しかくは、4ねんせい大学だいがくに 2ねん以上いじょう在籍ざいせきし、所定しょてい科目かもく修了しゅうりょうしたもの
  • 1952ねん3がつ旧制きゅうせい県立けんりつ鹿児島かごしま医学いがく専門せんもん学校がっこう廃止はいし
  • 1952ねん4がつ医学部いがくぶ附属ふぞく病院びょういん鹿児島かごしま山下やましたまち類焼るいしょう
  • 1955ねん1がつ工学部こうがくぶ医学いがく進学しんがく課程かてい設置せっち
  • 1955ねん7がつ国立こくりつ移管いかんされ、鹿児島大学かごしまだいがく医学部いがくぶ工学部こうがくぶとなる。
  • 1958ねん4がつ移管いかん完了かんりょうし、鹿児島かごしま県立けんりつ大学だいがく廃止はいし
    • 短期大学たんきだいがく独立どくりつして鹿児島県立短期大学かごしまけんりつたんきだいがくとなる。
  • 1961ねん3月: 旧制きゅうせい県立けんりつ鹿児島かごしま医科いか大学だいがく廃止はいし

歴代れきだい学長がくちょう[編集へんしゅう]

  • 初代しょだい大平おおひら得三とくぞう (1949ねん7がつ - 1951ねん3がつ
  • 学長がくちょう事務じむ取扱とりあつかいかじとう二郎じろう (1951ねん4がつ - 1951ねん8がつ
  • だい2だいかじとう二郎じろう (1951ねん8がつ - 1952ねん7がつ
  • だい3だい福田ふくだとくこころざし (1952ねん8がつ - 1956ねん8がつ
    • 鹿児島大学かごしまだいがく だい2だい学長がくちょう
  • 学長がくちょう事務じむ取扱とりあつかい縄田なわたろう (1956ねん8がつ - 1958ねん4がつ

こう[編集へんしゅう]

前身ぜんしんこうこうをそれぞれぎ、廃止はいしまで統合とうごうキャンパスをたなかった。工学部こうがくぶこう鹿児島かごしま下伊敷しもいしききゅう西部せいぶじゅうはち部隊ぶたいあと)、医学部いがくぶこう鹿児島かごしま鴨池かもいけまちであった。また、短期大学たんきだいがくひらけがくまもなく鹿児島かごしま薬師くずしまちから工学部こうがくぶきん接地せっちげん 鹿児島かごしま盲学校もうがっこう付近ふきん)に移転いてんした。鹿児島大学かごしまだいがく移行いこう医学部いがくぶ1957ねん2がつ鹿児島かごしま山下やましたまちげん城山じょうざんまち)の旧制きゅうせいななだか跡地あとちに、工学部こうがくぶ1959ねん7がつまでに鹿児島かごしま鴨池かもいけまちげん郡元こおりもと)のげんこう移転いてんした。1974ねん9月、医学部いがくぶはさらに鹿児島かごしま宇宿うしゅくまちげん桜ヶ丘さくらがおか)に移転いてんした。工学部こうがくぶきゅう下伊敷しもいしきこうは、隣接りんせつきゅう鹿児島大学かごしまだいがく教育きょういく学部がくぶこうともに、1959ねん以来いらい 鹿児島県立短期大学かごしまけんりつたんきだいがく使用しようしている。

医学部いがくぶ附属ふぞく病院びょういんは、戦災せんさい焼失しょうしつした旧制きゅうせいせん附属ふぞく病院びょういん跡地あとち鹿児島かごしま山下やましたまちげん 城山じょうざんまち]、もと わたし学校がっこう跡地あとちげん 鹿児島かごしま医療いりょうセンター)に木造もくぞう再建さいけん途上とじょうだったが、1952ねん4がつ民家みんかからの類焼るいしょう焼失しょうしつした。このとき、隣接りんせつ鹿児島大学かごしまだいがく文理学部ぶんりがくぶ施設しせつ旧制きゅうせいななだか遺構いこう)にも延焼えんしょうし、旧制きゅうせいななだか以来いらい資料しりょうおおくがうしなわれた。附属ふぞく病院びょういん同地どうちに1955ねん3がつ再建さいけんされ、1974ねん移転いてんまで使用しようされた。

出身しゅっしんしゃ[編集へんしゅう]

いねもり和夫かずお[1]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

関連かんれん書籍しょせき[編集へんしゅう]

  • 鹿児島大学かごしまだいがくじゅうねん編集へんしゅう委員いいんかい へん鹿児島大学かごしまだいがくじゅうねん鹿児島大学かごしまだいがく、2000ねん5がつ 
  • 鹿児島大学かごしまだいがくじゅうねん鹿児島大学かごしまだいがく、1960ねん 

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]