(Translated by https://www.hiragana.jp/)
黒田善太郎 - Wikipedia コンテンツにスキップ

黒田くろだ善太郎ぜんたろう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

黒田くろだ 善太郎ぜんたろう(くろだ ぜんたろう、1879ねん明治めいじ12ねん2がつ7にち - 1966ねん昭和しょうわ41ねん3月27にち[1])は、日本にっぽん実業じつぎょうコクヨ創業そうぎょうしゃ

長男ちょうなん黒田くろだ暲之すけ三男さんなん黒田くろだ靖之助せいのすけまご黒田くろだ章裕あきひろまご黒田くろだえいくに黒田くろだ卓也たくや

来歴らいれき人物じんぶつ[編集へんしゅう]

富山とやまけん富山とやま出身しゅっしん。20さいとき故郷こきょうはなれて大阪おおさかかみてんにつとめる[1]1905ねん、27さいで「黒田くろだ表紙ひょうしてん」を創業そうぎょう表紙ひょうししつさなどで販売はんばいばし、基礎きそきずく。1917ねん、「(越中えっちゅうこくほまれとなるように」と「国誉こくよ現在げんざいのコクヨ)」と商標しょうひょうさだめる。1961ねん社名しゃめいを「コクヨ株式会社かぶしきがいしゃ」に変更へんこう和式わしき帳簿ちょうぼ主体しゅたいとして出発しゅっぱつしたが、洋式ようしき帳簿ちょうぼ手始てはじめに、現在げんざいオフィス全般ぜんぱん製品せいひん販売はんばいをこなしている。

テレビ東京てれびとうきょう系列けいれつ放送ほうそうされた『オンリーワンの原点げんてん』において、黒田くろだ創業そうぎょうビジョンである「カスの商売しょうばい」(面倒めんどうでやっかいでもうからないが、のためひとのためになる仕事しごとをやりつづけようとするかんが[1])についてげられた。

国立こくりつ富山大学とやまだいがくにある黒田くろだ講堂こうどうは、黒田くろだ善太郎ぜんたろう寄贈きぞうによるものである。1966ねん3がつ27にち死去しきょ享年きょうねん87。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b 黒田くろだ 善太郎ぜんたろうとはコトバンク。2020ねん7がつ4にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

関連かんれん書籍しょせき[編集へんしゅう]