(Translated by https://www.hiragana.jp/)
黒田覚 - Wikipedia コンテンツにスキップ

黒田くろださとし

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

黒田くろだ さとし(くろだ さとる、1900ねん2がつ1にち - 1990ねん12月2にち[1][2])は、日本にっぽん法学ほうがくしゃ京都大学きょうとだいがく教授きょうじゅ東京都立大学とうきょうとりつだいがく 教授きょうじゅ神奈川大学かながわだいがく教授きょうじゅおよび学長がくちょう代行だいこうつとめた。

経歴けいれき人物じんぶつ

[編集へんしゅう]

京都きょうと京都きょうと出身しゅっしん[2]だいさん高等こうとう学校がっこうから1923ねん3がつ京都きょうと帝国ていこく大学だいがく法学部ほうがくぶ卒業そつぎょう同年どうねん4がつより大学院だいがくいんすす[2]京都きょうとみかどだいでは憲法けんぽうがく国法こくほうがく正系せいけいとされる森口もりぐち繁治しげじ師事しじ[よう出典しゅってん]

1925ねん大正たいしょう14ねん京都きょうとみかどだい法学部ほうがくぶ助教授じょきょうじゅ就任しゅうにんした[2]ドイツほう専攻せんこうし、純粋じゅんすい法学ほうがくハンス・ケルゼンかれ所属しょぞくしたウィーン学派がくは研究けんきゅうがけた[2]。1927ねんから1930ねんまで、文部省もんぶしょう在外ざいがい研究けんきゅういんとしてわたりおうし、このときにはケルゼン本人ほんにん受講じゅこう個人こじんてき親交しんこうむすんでいる[2]。しかし、帰国きこくにケルゼンの影響えいきょうからは次第しだいとおざかったとされる[2]。1936ねん以降いこうカール・シュミット制憲せいけんけん理論りろんまえ、それに修正しゅうせいくわえた制憲せいけんけん理論りろん発表はっぴょうした[2]

1940ねんから1947ねんまで京都きょうと大学だいがく憲法けんぽうがく講座こうざ担当たんとうした(1940ねんから1943ねんまでは大西おおにし芳雄よしお分担ぶんたん帝国ていこく憲法けんぽうだいいちしょうどうだいしょう黒田くろださとし担当たんとう大西おおにし芳雄よしお担当たんとうだいさんしょう以下いか。)。

国家こっか緊急きんきゅうけん研究けんきゅうかんして、黒田くろださとし理論りろんは、「非常ひじょう大権たいけんによって帝国ていこく憲法けんぽうだい2しょうさだめられた規定きてい以外いがいをも侵害しんがいできる」とした。一方いっぽう同門どうもんである大西おおにし芳雄よしお非常ひじょう大権たいけん効力こうりょく制限せいげん主張しゅちょうした。[よう出典しゅってん]

1965ねん神奈川大学かながわだいがく憲法けんぽう教授きょうじゅ就任しゅうにん1970ねん7がつ27にちから1971ねん1がつ31にちまで、神奈川大学かながわだいがく学長がくちょう代行だいこう

安藤あんどうひゃくぶく脱税だつぜい疑惑ぎわくには弁護べんごだん結成けっせい支援しえんした。

著書ちょしょ訳書やくしょ

[編集へんしゅう]

著書ちょしょ

[編集へんしゅう]
  • 国会こっかいほう選挙せんきょほう』 (林田はやしだ和博かずひろとの共著きょうちょ有斐閣ゆうひかく 1958ねん
  • しん憲法けんぽう解説かいせつ京都新聞社きょうとしんぶんしゃ 1947ねん NDLJP:1153243
  • しん憲法けんぽう読本とくほん京都新聞社きょうとしんぶんしゃ 1947ねん NDLJP:3856795
  • 憲法けんぽうける象徴しょうちょう主権しゅけん有斐閣ゆうひかく 1946ねん
  • 国防こくぼう国家こっか理論りろん弘文こうぶんどう 1941ねん NDLJP:1710530
  • 日本にっぽん憲法けんぽうろんうえ)』(改訂かいていばん弘文こうぶんどう 1940ねん NDLJP:1910753
  • 日本にっぽん憲法けんぽうろんなか)』(改訂かいていばん弘文こうぶんどう 1940ねん NDLJP:1917126
  • 『ウイン学派がくは法律ほうりつがくしょ問題もんだいだいあぶみかく 1927ねん NDLJP:1442156

訳書やくしょ

[編集へんしゅう]
  • (ハンス・ケルゼンちょ)『自然しぜん法論ほうろんほう実証じっしょう主義しゅぎ大畑おおはた書店しょてん 1932ねん NDLJP:1215792

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 現代げんだい物故ぶっこしゃ事典じてん 1988~1990』(日外にちがいアソシエーツ、1993ねん)p.244
  2. ^ a b c d e f g h 岡本おかもとひろし憲法けんぽう制定せいてい権力けんりょくろん系譜けいふ : 黒田くろださとし戦後せんご憲法けんぽう理論りろん」『しまだい法学ほうがく』No.58、島根大学しまねだいがく、2015ねん、pp.113-130(内容ないようはページないの「出版しゅっぱんしゃばんPDF」を参照さんしょう