(Translated by https://www.hiragana.jp/)
2004年リトアニア大統領選挙 - Wikipedia コンテンツにスキップ

2004ねんリトアニア大統領だいとうりょう選挙せんきょ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
‹ 2002ねん • リトアニア • 2009ねん
2004ねんリトアニア大統領だいとうりょう選挙せんきょ
2004ねん6月13にち6月27にち
種類しゅるい:  大統領だいとうりょう選挙せんきょ
職務しょくむ:  リトアニア大統領だいとうりょう
任期にんき:  2004ねん - 2009ねん

基礎きそデータ
有権者ゆうけんしゃすうだい1かい: 2,655,309
投票とうひょうすうだい1かい: 1,285,067
  
48.40%  10.2%
有効ゆうこう投票とうひょうすう: 1,245,360
無効むこうひょう: 39,707

有権者ゆうけんしゃすうだい2かい: 2,659,211
投票とうひょうすうだい2かい: 1,395,103
  
52.46%  8.4%
有効ゆうこう投票とうひょうすう: 1,374,915
無効むこうひょう: 20,188

選挙せんきょ結果けっか
ヴァルダス・アダムクス無所属むしょぞく
得票とくひょうだい1かい: 387,837  24.6%
得票とくひょうだい2かい: 723,891  86.6%
  
31.14%
  
52.65%
カジミラ・プルンスキエネ農民のうみんしん民主党みんしゅとう連合れんごう
得票とくひょうだい1かい: 264,681  262.9%
得票とくひょうだい2かい: 651,024  146%
  
21.25%
  
47.35%
ペトラス・アウシュトレヴィチュス無所属むしょぞく
得票とくひょうだい1かい: 240,413  
  
19.30%
ヴィリヤ・ブリンケヴィチューテしん連合れんごう
得票とくひょうだい1かい: 204,819  
  
16.45%
チェスロヴァス・ユルシェーナスリトアニア社会しゃかい民主党みんしゅとう
得票とくひょうだい1かい: 147,610  
  
11.85%

リトアニア大統領だいとうりょう

出典しゅってん2004 m. birželio 13 d. Respublikos Prezidento rinkimai”. Lietuvos Respublikos vyriausioji rinkimų komisija. 2017ねん2がつ22にち閲覧えつらん大統領だいとうりょう選挙せんきょ - 2004ねん”. ちゅう東欧とうおうきゅうソ連それん諸国しょこく選挙せんきょデータ. 2017ねん2がつ22にち閲覧えつらん

2004ねんリトアニア大統領だいとうりょう選挙せんきょ(2004ねんリトアニアだいとうりょうせんきょ)は、2004ねん6がつリトアニアおこなわれた大統領だいとうりょう選挙せんきょ6月13にちだい1かい投票とうひょうおこなわれ、元職げんしょくヴァルダス・アダムクスもっとおおくのひょうあつめ、もと首相しゅしょうカジミラ・プルンスキエネがそれを展開てんかいとなった。6月27にち決選けっせん投票とうひょうでアダムクス候補こうほがプルンスキエネ候補こうほやぶり、再任さいにんたした。

今回こんかい選挙せんきょは、2003ねん就任しゅうにんしたロランダス・パクサス大統領だいとうりょう弾劾だんがいけておこなわれた。パクサスは、憲法けんぽう裁判所さいばんしょさい選出せんしゅつみとめなかったために立候補りっこうほできなかった。

候補者こうほしゃは、1998ねんから2003ねんまで大統領だいとうりょうつとめたヴァルダス・アダムクス無所属むしょぞく)、農民のうみんしん民主党みんしゅとう連合れんごう党首とうしゅカジミラ・プルンスキエネしん連合れんごうヴィリヤ・ブリンケヴィチューテリトアニア社会しゃかい民主党みんしゅとうチェスロヴァス・ユルシェーナス、そしてペトラス・アウシュトレヴィチュス無所属むしょぞく)の5にんであった。

なお、今回こんかい選挙せんきょではだい1かい投票とうひょう欧州おうしゅう議会ぎかい議員ぎいん選挙せんきょ同時どうじおこなわれた。

選挙せんきょ制度せいどなど[編集へんしゅう]

大統領だいとうりょう選挙せんきょ制度せいど以下いかのとおりである[1]

  • 選挙せんきょ事由じゆうパクサス大統領だいとうりょう弾劾だんがい
  • 選挙せんきょけん:18さい以上いじょうのリトアニア国民こくみん
  • 被選挙権ひせんきょけん:40さい以上いじょうのリトアニア国民こくみんNKVDNKGBMGBKGBソ連それん政府せいふソ連それん構成こうせいこく政府せいふおよび外国がいこく関係かんけい機関きかんでの勤務きんむ有無うむおよび勤務きんむ経験けいけんについてぜん候補者こうほしゃ報告ほうこくしたうえで中央ちゅうおう選挙せんきょ委員いいんかい是認ぜにんける必要ひつようあり。また有権者ゆうけんしゃ2まんにんぶん署名しょめいがない場合ばあい正式せいしき候補者こうほしゃにはなれない)
  • 大統領だいとうりょう任期にんき:5ねん(1かいのみ再選さいせん可能かのう
  • 選挙せんきょ方式ほうしき:2かい投票とうひょうせいだい1かい投票とうひょう過半数かはんすう得票とくひょう候補者こうほしゃがいない場合ばあい上位じょうい2めいによる決選けっせん投票とうひょう実施じっし最多さいた得票とくひょう候補こうほ当選とうせん

選挙せんきょ結果けっか[編集へんしゅう]

候補者こうほしゃ 所属しょぞく だい1かい投票とうひょう 決選けっせん投票とうひょう
票数ひょうすう % 票数ひょうすう %
ヴァルダス・アダムクス 無所属むしょぞく 387,837 30.7 723,891 52.6
カジミラ・プルンスキエネ 農民のうみんしん民主党みんしゅとう連合れんごう 264,681 21.4 651,024 47.4
ペトラス・アウシュトレヴィチュス 無所属むしょぞく祖国そこく連合れんごうおよび労働党ろうどうとう支持しじ 240,413 19.3 -
ヴィリヤ・ブリンケヴィチューテ しん連合れんごう 204,819 16.6 -
チェスロヴァス・ユルシェーナス リトアニア社会しゃかい民主党みんしゅとう 147,610 11.9 -
出典しゅってん2004 m. birželio 13 d. Respublikos Prezidento rinkimai”. Lietuvos Respublikos vyriausioji rinkimų komisija. 2017ねん2がつ22にち閲覧えつらん大統領だいとうりょう選挙せんきょ - 2004ねん”. ちゅう東欧とうおうきゅうソ連それん諸国しょこく選挙せんきょデータ. 2017ねん2がつ22にち閲覧えつらん 1,245,360 100 % 1,374,915 100 %

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]