(Translated by https://www.hiragana.jp/)
2014年沖縄県知事選挙 - Wikipedia コンテンツにスキップ

2014ねん沖縄おきなわ県知事けんちじ選挙せんきょ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014ねん沖縄おきなわ県知事けんちじ選挙せんきょ
沖縄県
2010ねん ←
2014ねん11月16にち (2014-11-16)
→ 2018ねん

投票とうひょうりつ 64.13%(増加 3.25%)
 
候補者こうほしゃ おう長雄ながおこころざし 仲井なかい眞弘まさひろ
政党せいとう 無所属むしょぞく 無所属むしょぞく
同盟どうめい オール沖縄おきなわ 自由民主党じゆうみんしゅとう
次世代じせだいとう
得票とくひょうすう 360,820 261,076
得票とくひょうりつ 51.7% 37.3%

 
候補者こうほしゃ 下地しもじ幹郎みきお おさめ昌吉しょうきち
政党せいとう 無所属むしょぞく 無所属むしょぞく
同盟どうめい 政党せいとうそうぞう
維新いしんとう沖縄おきなわけん総本部そうほんぶ
-
得票とくひょうすう 69,447 7,821
得票とくひょうりつ 9.9% 1.1%

選挙せんきょぜん知事ちじ

仲井なかい眞弘まさひろ
無所属むしょぞく

選出せんしゅつ知事ちじ

おう長雄ながおこころざし
無所属むしょぞく

2014ねん沖縄おきなわ県知事けんちじ選挙せんきょ(にせんじゅうよねんおきなわけんちじせんきょ)は、2014ねん12月9にち仲井なかい眞弘まさひろ知事ちじ任期にんき満了まんりょうともな執行しっこうされた沖縄おきなわ県知事けんちじ選挙せんきょである。2014ねん10がつ30にち告示こくじ、11月16にち投開票とうかいひょう[1]

立候補者りっこうほしゃ[編集へんしゅう]

届出とどけでじゅん

表明ひょうめいしゃめい 出馬しゅつば表明ひょうめい 生年月日せいねんがっぴ とし
よわい
せい
べつ
所属しょぞく党派とうは しんげん
もとべつ
代表だいひょうてき肩書かたが 備考びこう
下地しもじ幹郎みきお
下地しもじミキオ)
2014ねん
7がつ31にち[2]
1961ねん
8がつ14にち
53 おとこ 無所属むしょぞく しん まえ政党せいとうそうぞう代表だいひょう
もと郵政ゆうせい民営みんえい担当たんとう大臣だいじん
そうぞうと維新いしんとう沖縄おきなわけん総本部そうほんぶ独自どくじ支援しえん
おさめ昌吉しょうきち
(キナ昌吉しょうきち
2014ねん
9月24にち
1948ねん
6がつ10日とおか
66 おとこ 無所属むしょぞく しん まえ民主党みんしゅとう沖縄おきなわけんそう支部しぶ連合れんごうかい代表だいひょう
もと参議院さんぎいん議員ぎいん(1
民主党みんしゅとう本部ほんぶ県連けんれんども公認こうにん推薦すいせんせず自主じしゅ投票とうひょう
おう長雄ながおこころざし
(オナガ雄志ゆうし
2014ねん
9がつ10日とおか[3]
1950ねん
10月2にち
63 おとこ 無所属むしょぞく しん まえ那覇なは市長しちょう 社民しゃみん共産きょうさん生活せいかつの3とう県連けんれんしゃだいとう県議会けんぎかい会派かいは県民けんみんネットでつくる支援しえん団体だんたい名護なご稲嶺いなみね市長しちょう市長しちょう支持しじ市議しぎら、地元じもと経済けいざいかい有志ゆうし自民党じみんとう除名じょめいされた会派かいは新風しんぷうかい所属しょぞく那覇なは市議しぎらが支援しえん連合れんごう沖縄おきなわ推薦すいせん
仲井なかい眞弘まさひろ
(なかいまひろ
2014ねん
8がつ7にち[4]
1939ねん
8がつ19にち
75 おとこ 無所属むしょぞく げん 現職げんしょく沖縄おきなわ県知事けんちじ (2 自民党じみんとう次世代じせだいとう推薦すいせん[5][6]県内けんない主要しゅよう経済けいざい団体だんたい15団体だんたいのうち、11団体だんたい推薦すいせん[7]宜野湾ぎのわん市長しちょう豊見城とみぐすく市長しちょう宮古島みやこじま市長しちょうなど27市町村しちょうそんちょう支持しじ県内けんない88企業きぎょう・77団体だんたい推薦すいせん

争点そうてん[編集へんしゅう]

普天間ふてんま基地きち返還へんかんについて[編集へんしゅう]

今回こんかい沖縄おきなわ県知事けんちじ選挙せんきょ最大さいだい争点そうてんとなるべいぐん普天間ふてんま飛行場ひこうじょう返還へんかんについて主張しゅちょうちがいが鮮明せんめいとなった。

普天間ふてんま基地きち返還へんかんへの具体ぐたいさく
候補者こうほしゃめい 普天間ふてんま基地きち返還へんかん方針ほうしん 移転いてんへのコメント 沖縄おきなわタイムスの寸評すんぴょう [8]
下地しもじ幹郎みきお 県民けんみん投票とうひょう終止符しゅうしふ 県民けんみん投票とうひょう結果けっかしたがう。「賛成さんせい」の結果けっかれば「推進すいしん」、「反対はんたい」との結果けっかであれば「中止ちゅうし撤回てっかい 民意みんいもとづき行動こうどう
おさめ昌吉しょうきち 承認しょうにん可能かのう 反対はんたい阻止そしさけんでも、実力じつりょく阻止そしするならべつだが、しあるいは撤回てっかい選挙せんきょまえにはっきり約束やくそくできないひと信用しんようできない。 撤回てっかい 強調きょうちょう
おう長雄ながおこころざし 国外こくがいけんがい解決かいけつ 普天間ふてんま飛行場ひこうじょう名護なご辺野古へのこ移設いせつたいする県民けんみん反対はんたいは8わりちょう地元じもと理解りかいられない移設いせつあん実現じつげんすることは、事実じじつじょう不可能ふかのうである。 べいでロビー活動かつどう
仲井なかい眞弘まさひろ 辺野古へのこ移転いてん現実げんじつてき 人口じんこう密集みっしゅうにあり世界一せかいいち危険きけん普天ふてんあいだ飛行場ひこうじょうの1にちはや危険きけんせい除去じょきょもっと重要じゅうようである。18ねんにおよぶ普天ふてんあいだ移設いせつ問題もんだいを、これ以上いじょう先送さきおくりすることはゆるされない。 危険きけん除去じょきょ現実げんじつさく

沖縄おきなわ知事ちじせん公約こうやくくらべみ:「普天ふてんあいだ[9]

雇用こよう対策たいさくについて[編集へんしゅう]

雇用こよう対策たいさくについて経済けいざい振興しんこうなどについて

雇用こよう対策たいさく具体ぐたいさく
候補者こうほしゃめい 雇用こよう対策たいさく方針ほうしん 雇用こよう対策たいさくへのコメント
下地しもじ幹郎みきお 所得しょとく倍増ばいぞう 所得しょとく倍増ばいぞう」を公約こうやくする。現在げんざい県民けんみんそう生産せいさん (GPP) は3.8ちょうえん(2011ねん)、1人ひとりたり県民けんみん所得しょとくは202まんえんだが、これを10ねんの25ねんまでにGPP6ちょうえん県民けんみん所得しょとくを300まんえん目標もくひょうとしてむ。
おさめ昌吉しょうきち 交通こうつうインフラ整備せいび てつ軌道きどう高速こうそくそうどうせん(カタマラン)、てい運賃うんちん利用りようできる航空こうくう路線ろせん「スカイタクシー」などの交通こうつうインフラを整備せいびする。本土ほんどと1あいだ時差じさもうければ、証券しょうけん取引とりひき市場いちば開設かいせつ時間じかんはやめることができるため、香港ほんこん東京とうきょう市場いちばあいだってはい金融きんゆう市場いちばができる
おう長雄ながおこころざし 雇用こようしつ 改善かいぜんはか 教職員きょうしょくいん正規せいきりつ全国ぜんこくみの実現じつげん労働ろうどう環境かんきょう実態じったい調査ちょうさまえた離職りしょくしゃ対策たいさく実施じっし若年じゃくねんしゃ雇用こようのミスマッチ解消かいしょうのためのインターンシップ(就業しゅうぎょう体験たいけん事業じぎょうみ、グローバル人材じんざい育成いくせいのための長期ちょうきジョブトレーニング事業じぎょう、グッジョブ運動うんどうやトライアル雇用こよう制度せいど充実じゅうじつ強化きょうかなど
仲井なかい眞弘まさひろ 産業さんぎょう振興しんこう推進すいしん 観光かんこう情報じょうほう通信つうしん国際こくさい物流ぶつりゅうならあらたなリーディング産業さんぎょう創出そうしゅつ国際こくさい戦略せんりゃく特区とっく経済けいざい特区とっく統合とうごう革新かくしんによるあらたな国際こくさい経済けいざい特区とっく検討けんとう那覇空港なはくうこう国際こくさい物流ぶつりゅう航空機こうくうき整備せいび拠点きょてん産業さんぎょう支援しえんむなど、経済けいざいこう循環じゅんかん拡大かくだいけた産業さんぎょう振興しんこう推進すいしんする。

沖縄おきなわ知事ちじせん公約こうやくくらべみ:「雇用こよう対策たいさく[10]

概要がいよう[編集へんしゅう]

従来じゅうらい沖縄おきなわ県内けんない選挙せんきょでよくられる保革ほかく対立たいりつから一転いってんし、普天間ふてんま基地きち辺野古へのこ移設いせつ県内けんないオスプレイ配備はいびなどをめぐる仲井眞なかいま県政けんせい姿勢しせいたいする評価ひょうかそうてんとして、3せん目指めざ仲井眞なかいまたいきゅう自民党じみんとうけい市議しぎ野党やとうとの統一とういつ候補こうほ擁立ようりつするなど4にん立候補りっこうほした。また、どう選挙せんきょへの候補者こうほしゃ支援しえんをめぐって自民じみん民主みんしゅ維新いしん各党かくとう地元じもと県連けんれんとう本部ほんぶ対応たいおうかれ、自民党じみんとう市議しぎ県議けんぎ除名じょめい離党りとうとなったり、民主みんしゅ県連けんれん幹部かんぶとう本部ほんぶから除名じょめいされる事態じたいとなっている。

ざい日米にちべいぐん普天間ふてんま基地きち辺野古へのこ移設いせつ反対はんたいつづけてきたおう長雄ながおこころざし那覇なは市長しちょう)にたいして社民しゃみん共産きょうさんりょうとうなど野党やとう陣営じんえい候補者こうほしゃ検討けんとうしぼりつつあったなか、6がつ自由民主党じゆうみんしゅとう以下いか自民党じみんとう)の那覇なは市議会しぎかい会派かいは自民党じみんとう新風しんぷうかい所属しょぞく議員ぎいん11めい翁長おなが市長しちょう出馬しゅつば要請ようせい[11]したほか前回ぜんかい選挙せんきょ仲井眞なかいま支援しえんした地元じもと企業きぎょう一部いちぶ翁長おなが支援しえん表明ひょうめい[12]するなど、普天間ふてんま基地きち移設いせつ問題もんだいへの対応たいおう保守ほしゅ政界せいかいないでもかれており、複雑ふくざつ様相ようそうていした[13]。なお、市議しぎらはこの行動こうどうにより除名じょめいなどの処分しょぶんとなった[14]

経緯けいい[編集へんしゅう]

7がつ22にちまでに県議会けんぎかい野党やとう社会しゃかい民主党みんしゅとう沖縄おきなわ県連けんれん日本にっぽん共産党きょうさんとうけん中央ちゅうおう委員いいんかい沖縄おきなわ社会しゃかい大衆たいしゅうとう生活せいかつとう県連けんれん県議会けんぎかい会派かいはの「県民けんみんネット」の5団体だんたいでつくる知事ちじせん候補者こうほしゃ選考せんこう委員いいんかい那覇なは市長しちょうおう長雄ながおこころざし候補こうほ一本いっぽん最終さいしゅう選考せんこうのこっていた高良こうらてつ琉球大学りゅうきゅうだいがく法科ほうか大学院だいがくいん教授きょうじゅ翁長おなが一本いっぽんする方向ほうこうせいつたえた[15]。8月3にちには名護なご市長しちょういねみねすすむどう市議会しぎかいいねみね支持しじ市議しぎだん15めい会派かいはじんひびき」8めい、「ニライクラブ」4めい会派かいは3めい = いずれも党籍とうせき)が翁長おなが出馬しゅつば要請ようせい [16]どう11にちには前述ぜんじゅつ選考せんこう委員いいんかい構成こうせいする野党やとう5団体だんたい合同ごうどう正式せいしき出馬しゅつば要請ようせいした [17][18]。 9月10にち那覇なは市議会しぎかい定例ていれいかい正式せいしき立候補りっこうほ表明ひょうめいした[3][19]。 また、翁長おなが市長しちょう辞任じにんにともない県知事けんちじせん同日どうじつおこなわれる予定よてい那覇なは市長しちょう選挙せんきょには後任こうにんとしてふく市長しちょう城間しろま幹子みきこ出馬しゅつばする公算こうさん[20]

一方いっぽう現職げんしょく仲井なかい眞弘まさひろたいしてははやくから3せん続投ぞくとう自民党じみんとう県連けんれん所属しょぞく議員ぎいんらが秋波しゅうはおくり、知事ちじは7がつ26にちには自民党じみんとう県連けんれんからの出馬しゅつば要請ようせい正式せいしき受諾じゅだくした。8月7にち記者きしゃ会見かいけん出馬しゅつば表明ひょうめい[21][4]。27にちまでにはとう本部ほんぶ推薦すいせん正式せいしき決定けっていし、河村かわむら建夫たけお選挙せんきょ対策たいさく委員いいんちょう推薦すいせんじょう手渡てわたした[22]

地域ちいき政党せいとうである政党せいとうそうぞう代表だいひょうもと郵政ゆうせい民営みんえい担当たんとうしょう下地しもじ幹郎みきおはかねてから翁長おながつよいライバルしんっており、そうぞうの代表だいひょう辞職じしょく離党りとうして政党せいとう推薦すいせんけずに無所属むしょぞく立候補りっこうほすることを表明ひょうめいした。そうぞうおよどうとう政策せいさく協定きょうていむすんでいる日本にっぽん維新いしんかい選挙せんきょ投票とうひょう時点じてん維新いしんとう)は下地したじ支援しえんする方針ほうしんつたえられていたが、日本にっぽん維新いしんかい幹事かんじちょう松井まつい一郎いちろう大阪おおさか府知事ふちじは8がつ6にちとう本部ほんぶとしては下地したじ推薦すいせん支持しじしないと府庁ふちょう記者きしゃだん明言めいげんした[23]。(なお、維新いしん沖縄おきなわけん本部ほんぶ担当たんとうしゃ沖縄おきなわタイムスが8がつ15にちひらいた座談ざだんかい下地しもじ支援しえん意向いこう表明ひょうめいしている[24]下地したじ沖縄おきなわ普天間ふてんま飛行場ひこうじょうについて、最近さいきんした政策せいさくしゅうなかで、暫定ざんていてき嘉手納かでな統合とうごう辺野古へのこ移設いせつみとめたうえで、将来しょうらいてきにはけんがい移設いせつ目指めざすとうったえていたが[25]出馬しゅつばけた記者きしゃ会見かいけんでは「わたし知事ちじになったら6カ月かげつ以内いない県民けんみん投票とうひょう実施じっしして、承認しょうにん撤回てっかいかを明確めいかくめる」とべた[2]

公明党こうめいとうは、従来じゅうらいから県内けんない辺野古へのこ移設いせつ反対はんたい姿勢しせいをとっており、辺野古へのこ移設いせつすすめる仲井眞なかいま知事ちじ支援しえんには慎重しんちょうかまえをくずしていない。これにたい仲井眞なかいま翁長おながりょう候補こうほ支持しじする陣営じんえいから公明党こうめいとう協力きょうりょくもとめるこえおくられていたが[26]とうけん本部ほんぶ最終さいしゅうてき自主じしゅ投票とうひょう発表はっぴょうした[27]

県連けんれん所属しょぞく国会こっかい議員ぎいんが0にんとなるなど影響えいきょうりょく低下ていかいちじるしい民主党みんしゅとう一時いちじ県連けんれん代表だいひょうおさめ昌吉しょうきち鳩山はとやま由紀夫ゆきおもと首相しゅしょう出馬しゅつば打診だしんことわられた[28]。7月29にち会見かいけん海江田かいえだ万里ばんり代表だいひょうが「まだとうだれすかまっていない」と強調きょうちょう辺野古へのこ移設いせつについては「『こん現在げんざい』はそれがとう到達とうたつてんだ」と発言はつげんするなど、対応たいおうめぐ逡巡しゅんじゅんしている[29]。8月15にち沖縄おきなわタイムスがひらいた政党せいとう代表だいひょうしゃ座談ざだんかいでも、今後こんご独自どくじ候補こうほ擁立ようりつするかんがえをしめ[24]、その9がつ16にちには県連けんれん常任じょうにん幹事かんじかい納本のうほんじん擁立ようりつ決定けってい出馬しゅつば要請ようせいおさめ出馬しゅつば意欲いよくしめした[30]民主党みんしゅとう幹部かんぶ支持しじ母体ぼたい連合れんごう翁長おなが支持しじめたこと[31]などから、とう本部ほんぶとして公認こうにんしないかんがえをしめし、22にち馬渕まぶち澄夫すみお選対せんたい委員いいんちょう県連けんれんがわ通達つうたつしたが、おさめは24にちには正式せいしき出馬しゅつば表明ひょうめい会見かいけんし、最大さいだい争点そうてん辺野古へのこ移設いせつ反対はんたい姿勢しせいをとることを強調きょうちょうしたうえで、とう本部ほんぶから処分しょぶんける場合ばあいでも出馬しゅつばすることを明言めいげんした[32]おさめは26にち再度さいどとう本部ほんぶおとずれ、枝野えだの幸男ゆきお幹事かんじちょう馬渕まぶち選挙せんきょ対策たいさく委員いいんちょう支援しえん要請ようせいしたが、とう本部ほんぶはこれを拒否きょひ枝野えだのは「辺野古へのこ移設いせつとう苦渋くじゅう選択せんたく」としたうえで、辺野古へのこ移設いせつ反対はんたい姿勢しせいをとるおさめ公認こうにんみとめられないとべた。さらに出馬しゅつば強行きょうこうする場合ばあい離党りとうするようつたえたが、おさめ会談かいだん記者きしゃだん再度さいど出馬しゅつば決意けついわりがないことを[33]とう本部ほんぶは10月14にち常任じょうにん幹事かんじかいおさめ除籍じょせきとする処分しょぶん決定けっていした[34]

同日どうじつ選挙せんきょ[編集へんしゅう]

  • 那覇なは市長しちょう選挙せんきょ
  • 沖縄おきなわ県議会けんぎかい議員ぎいん補欠ほけつ選挙せんきょかく定数ていすう1・けい3議席ぎせき
    • 名護なご選挙せんきょ末松すえまつ文信ふみのぶ名護なご市長しちょう選挙せんきょ出馬しゅつばによる)
    • 沖縄おきなわ選挙せんきょ桑江くわえあさせんおっと沖縄おきなわ市長しちょう選挙せんきょ出馬しゅつばによる)
    • 那覇なは選挙せんきょ前田まえだ政明まさあき死去しきょによる)
  • 那覇なは市議会しぎかい議員ぎいん補欠ほけつ選挙せんきょ比嘉ひかみずほおのれ山川やまかわてん沖縄おきなわ県議会けんぎかい議員ぎいん補欠ほけつ選挙せんきょ出馬しゅつばによる)【2議席ぎせき

選挙せんきょ結果けっか[編集へんしゅう]

かく候補こうほ得票とくひょうりつ

投開票とうかいひょう結果けっか新人しんじん翁長おなが雄志ゆうし現職げんしょく仲井眞なかいま圧倒的あっとうてき大差たいさをつけてはつ当選とうせんたし[35]はつ戦後せんごまれの沖縄おきなわ県知事けんちじとなった。投票とうひょうりつは64.13%で前回ぜんかい知事ちじせん比較ひかくして3.27%上回うわまわった[36]

当日とうじつ有権者ゆうけんしゃすう:1,098,337にん 最終さいしゅう投票とうひょうりつ:64.13%(前回ぜんかい:+3.27pts)

候補者こうほしゃめい年齢ねんれい所属しょぞく党派とうは新旧しんきゅうべつ得票とくひょうすう得票とくひょうりつ推薦すいせん支持しじ
おう長雄ながおこころざし  63  無所属むしょぞくしん360,820ひょう51.61%支持しじ日本にっぽん共産党きょうさんとう生活せいかつとう社会しゃかい民主党みんしゅとう沖縄おきなわ社会しゃかい大衆たいしゅうとう・「新風しんぷうかい
仲井なかい眞弘まさひろ75無所属むしょぞくげん261,076ひょう37.34%推薦すいせん自由民主党じゆうみんしゅとう次世代じせだいとう
下地しもじ幹郎みきお53無所属むしょぞくしん69,447ひょう9.93%支持しじ政党せいとうそうぞう維新いしんとう沖縄おきなわけん本部ほんぶ
おさめ昌吉しょうきち66無所属むしょぞくしん7,821ひょう1.12%
出典しゅってん平成へいせい26ねん執行しっこう沖縄おきなわ県知事けんちじ選挙せんきょおよ沖縄おきなわ県議会けんぎかい議員ぎいん補欠ほけつ選挙せんきょ沖縄おきなわけん選挙せんきょ管理かんり委員いいんかい)2014ねん11月23にち閲覧えつらん

翁長おなが勝利しょうりした背景はいけいには、社民党しゃみんとうしゃだいとう共産党きょうさんとう生活せいかつとう野党やとうくわえ、県議会けんぎかい会派かいはである「県民けんみんネット」、保守ほしゅけい那覇なは市議しぎ経済けいざいかい有志ゆうしなどによる「オール沖縄おきなわ」の支援しえん従来じゅうらい仲井眞なかいま支持しじしていた公明党こうめいとう辺野古へのこ承認しょうにん反発はんぱつして今回こんかい自主じしゅ投票とうひょうまわったこと指摘してきされている[37]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 沖縄おきなわ県知事けんちじ選挙せんきょは11月16にち. 沖縄おきなわタイムス. (2014ねん6がつ20日はつか). https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/40946 2014ねん7がつ5にち閲覧えつらん 
  2. ^ a b 沖縄おきなわ知事ちじせん:下地しもじ出馬しゅつば表明ひょうめい 辺野古へのこ移設いせつは「県民けんみん投票とうひょう」”. 毎日新聞まいにちしんぶん. (2014ねん7がつ31にち). http://senkyo.mainichi.jp/news/20140801k0000m010025000c.html 2014ねん8がつ5にち閲覧えつらん 
  3. ^ a b 県知事けんちじせん 翁長おなが那覇なは市長しちょう出馬しゅつば表明ひょうめい. 琉球朝日放送りゅうきゅうあさひほうそう. (2014ねん9がつ10日とおか). http://www.qab.co.jp/news/2014091058288.html 2014ねん9がつ10日とおか閲覧えつらん 
  4. ^ a b 沖縄おきなわ知事ちじせん辺野古へのこ移設いせつ最大さいだい争点そうてん 仲井なかいしん出馬しゅつば表明ひょうめい. 朝日新聞あさひしんぶん. (2014ねん8がつ7にち). http://www.asahi.com/articles/ASG8763BFG87TPOB006.html 2014ねん8がつ14にち閲覧えつらん 
  5. ^ 沖縄おきなわ県知事けんちじせん告示こくじ、4にん立候補りっこうほとど. YOMIURI ONLINE(読売新聞よみうりしんぶん. (2014ねん10がつ30にち). https://web.archive.org/web/20141031235457/http://www.yomiuri.co.jp/election/local/20141030-OYT1T50030.html 2014ねん10がつ31にち閲覧えつらん 
  6. ^ 沖縄おきなわ知事ちじせん告示こくじ 「辺野古へのこ」で責任せきにんある論戦ろんせんを”. YOMIURI ONLINE(読売新聞よみうりしんぶん. (2014ねん10がつ31にち). https://web.archive.org/web/20141031235545/http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20141030-OYT1T50132.html 2014ねん10がつ31にち閲覧えつらん 
  7. ^ 沖縄おきなわ知事ちじせん 経済けいざいかい11団体だんたい仲井なかいしん推薦すいせん. 沖縄おきなわタイムス. (2014ねん10がつ3にち). https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/44655 2014ねん10がつ14にち閲覧えつらん 
  8. ^ 辺野古へのこちが鮮明せんめい 知事ちじせん政策せいさく比較ひかく 沖縄おきなわタイムス2014ねん10がつ23にち
  9. ^ 沖縄おきなわ知事ちじせん公約こうやくくらべみ:「普天ふてんあいだ 沖縄おきなわタイムス2014ねん11月3にち
  10. ^ 沖縄おきなわ知事ちじせん公約こうやくくらべみ:「雇用こよう対策たいさく 沖縄おきなわタイムス2014ねん11月5にち
  11. ^ 自民じみん11市議しぎ那覇なは市長しちょう出馬しゅつば要請ようせい 県連けんれん処分しょぶん検討けんとう. MSN産経さんけいニュース. (2014ねん6がつ6にち). https://web.archive.org/web/20140606172643/http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140606/elc14060613080001-n1.htm 2014ねん7がつ5にち閲覧えつらん 
  12. ^ 翁長おなが雄志ゆうし知事ちじせん擁立ようりつ 企業きぎょう役員やくいんら320にん賛同さんどう. 琉球新報りゅうきゅうしんぽう. (2014ねん6がつ10日とおか). http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-226749-storytopic-122.html 2014ねん7がつ5にち閲覧えつらん 
  13. ^ 名護なご市長しちょうせん沖縄おきなわ県知事けんちじせん展望てんぼう 沖縄おきなわタイムス、2014ねん1がつ1にち、2014ねん3がつ3にち閲覧えつらん
  14. ^ 自民じみん県連けんれん那覇なは市議しぎ11にん除名じょめい おう長氏ながうじ知事ちじせん擁立ようりつで”. 琉球新報りゅうきゅうしんぽう. (2014ねん8がつ10日とおか). http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-229923-storytopic-122.html 2014ねん9がつ12にち閲覧えつらん 
  15. ^ 野党やとう翁長おなが雄志ゆうし一本いっぽん 県知事けんちじせん候補者こうほしゃ. 琉球新報りゅうきゅうしんぽう. (2014ねん7がつ23にち). http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-228935-storytopic-3.html 2014ねん8がつ5にち閲覧えつらん 
  16. ^ 沖縄おきなわ 稲嶺いなみね名護なご市長しちょう与党よとう市議しぎだん/おう長氏ながうじ知事ちじせん出馬しゅつば要請ようせい/おう長氏ながうじわたしなかはい頑張がんばる」”. しんぶん赤旗あかはた. (2014ねん8がつ5にち). https://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-08-05/2014080504_01_1.html 2014ねん8がつ5にち閲覧えつらん 
  17. ^ 沖縄おきなわ知事ちじせん野党やとう団体だんたい 翁長おなが雄志ゆうし出馬しゅつば正式せいしき要請ようせい. 毎日新聞まいにちしんぶん. (2014ねん8がつ11にち). http://senkyo.mainichi.jp/news/20140811k0000e010117000c.html 2014ねん9がつ12にち閲覧えつらん 
  18. ^ 翁長おなが那覇なは市長しちょう知事ちじせん出馬しゅつば要請ようせい 沖縄おきなわ県議会けんぎかい野党やとう議員ぎいんら”. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん. (2014ねん8がつ11にち). https://www.nikkei.com/article/DGXLASDE11005_R10C14A8EAF000/ 2014ねん8がつ14にち閲覧えつらん 
  19. ^ 沖縄おきなわ県知事けんちじせん 翁長おなが那覇なは市長しちょう立候補りっこうほ表明ひょうめい. NHKニュース. (2014ねん9がつ10日とおか). http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140910/k10014488621000.html 2014ねん9がつ12にち閲覧えつらん 
  20. ^ 城間しろまふく市長しちょう出馬しゅつばへ 那覇なは市長しちょうせんおう長氏ながうじ後継こうけいに”. 琉球新報りゅうきゅうしんぽう. (2014ねん9がつ12にち). http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-231487-storytopic-3.html 2014ねん9がつ12にち閲覧えつらん 
  21. ^ 仲井真なかいま知事ちじ、3選出せんしゅつ表明ひょうめい 辺野古へのこ移設いせつ争点そうてん. 山陽さんよう新聞しんぶん. (2014ねん8がつ7にち). http://www.sanyonews.jp/article/52136/1/ 2014ねん8がつ7にち閲覧えつらん 
  22. ^ 自民党じみんとう本部ほんぶ仲井なかいしん推薦すいせん決定けってい 11月じゅういちがつ16にち投開票とうかいひょう. MSN産経さんけいニュース. (2014ねん8がつ27にち). https://web.archive.org/web/20140827170820/http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140827/elc14082711140001-n1.htm 2014ねん9がつ12にち閲覧えつらん 
  23. ^ 下地しもじそうぞう離党りとう 無所属むしょぞく知事ちじせん出馬しゅつば意欲いよく. 沖縄おきなわタイムス. (2014ねん7がつ26にち). https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/42303 2014ねん8がつ1にち閲覧えつらん 
  24. ^ a b 沖縄おきなわ知事ちじせん 8政党せいとう態度たいど確定かくてい. 沖縄おきなわタイムス. (2014ねん8がつ17にち). https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/43074 2014ねん9がつ12にち閲覧えつらん 
  25. ^ 県知事けんちじせん 告示こくじまで3ヵ月かげつ 3態勢たいせい構築こうちくいそぐ”. 琉球新報りゅうきゅうしんぽう. (2014ねん7がつ30にち). http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-229324-storytopic-3.html 2014ねん9がつ2にち閲覧えつらん 
  26. ^ 沖縄おきなわ知事ちじせん公明こうめい苦慮くりょけん本部ほんぶ仲井なかいしん距離きょり. 読売新聞よみうりしんぶん. (2014ねん7がつ25にち). https://web.archive.org/web/20140808211123/http://www.yomiuri.co.jp/feature/TO000306/20140725-OYT1T50026.html?from=yartcl_popin 2014ねん8がつ5にち閲覧えつらん 
  27. ^ 沖縄おきなわ知事ちじせん自主じしゅ投票とうひょう発表はっぴょう 公明こうめいけんほん. 沖縄おきなわタイムス. (2014ねん10がつ22にち). https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/45363 2014ねん11月4にち閲覧えつらん 
  28. ^ 鳩山はとやま沖縄おきなわ県知事けんちじせん打診だしん 民主みんしゅ県連けんれん本人ほんにん否定ひてい. 共同通信社きょうどうつうしんしゃ. 47NEWS. (2014ねん3がつ16にち). https://web.archive.org/web/20140316220844/http://www.47news.jp/CN/201403/CN2014031601001882.html 2014ねん8がつ5にち閲覧えつらん 
  29. ^ 民主みんしゅまたも変節へんせつ? 沖縄おきなわ県知事けんちじせん辺野古へのこ移設いせつ反対はんたい支援しえんも 政権せいけんへの対決たいけつ優先ゆうせん. MSN産経さんけいニュース. (2014ねん7がつ30にち). https://web.archive.org/web/20140730090330/http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140730/stt14073010040001-n1.htm 2014ねん8がつ5にち閲覧えつらん 
  30. ^ 県知事けんちじせん おさめ昌吉しょうきち出馬しゅつば意欲いよく 民主みんしゅ県連けんれん擁立ようりつ決定けってい. 琉球新報りゅうきゅうしんぽう. (2014ねん9がつ17にち). http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-231706-storytopic-122.html 2014ねん9がつ29にち閲覧えつらん 
  31. ^ 沖縄おきなわ県知事けんちじせん民主みんしゅ試練しれん 普天間ふてんま問題もんだい迷走めいそう地元じもと反発はんぱつ. 朝日新聞あさひしんぶん. (2014ねん9がつ24にち). http://www.asahi.com/articles/ASG9Q3SF9G9QUTFK003.html?ref=reca 2014ねん9がつ29にち閲覧えつらん 
  32. ^ おさめ昌吉しょうきち沖縄おきなわ知事ちじせん出馬しゅつばへ”. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん. (2014ねん9がつ24にち). https://www.nikkei.com/article/DGXLASDE24005_U4A920C1PP8000/ 2014ねん9がつ29にち閲覧えつらん 
  33. ^ 沖縄おきなわ知事ちじせん民主みんしゅおさめ昌吉しょうきち支援しえんせず”. 読売新聞よみうりしんぶん. (2014ねん9がつ26にち). https://web.archive.org/web/20141001190022/http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140926-OYT1T50100.html 2014ねん9がつ29にち閲覧えつらん 
  34. ^ おさむ民主みんしゅ除籍じょせき決定けってい 沖縄おきなわ知事ちじせん自主じしゅ投票とうひょう. 沖縄おきなわタイムス. (2014ねん10がつ15にち). https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/45094 2014ねん11月6にち閲覧えつらん 
  35. ^ 沖縄おきなわ知事ちじせん おう長氏ながうじ圧勝あっしょう しん基地きちつくらせない 安倍あべ政権せいけん痛烈つうれつ審判しんぱん. しんぶん赤旗あかはた. (2014ねん11月17にち). https://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-11-17/2014111701_01_1.html 2014ねん11月23にち閲覧えつらん 
  36. ^ 知事ちじせん投票とうひょうりつ64・15% 前回ぜんかいを3・27ポイント上回うわまわる”. 琉球新報りゅうきゅうしんぽう. (2014ねん11月16にち). http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-234617-storytopic-122.html 2014ねん11月23にち閲覧えつらん 
  37. ^ しん知事ちじおう長氏ながうじ 仲井なかいしんに10まんひょう. 琉球新報りゅうきゅうしんぽう. (2014ねん11月17にち). http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-234626-storytopic-122.html 2014ねん11月23にち閲覧えつらん 

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]