(Translated by https://www.hiragana.jp/)
喜納昌吉 - Wikipedia コンテンツにスキップ

おさめ昌吉しょうきち

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
おさめ 昌吉しょうきち
生誕せいたん (1948-06-10) 1948ねん6がつ10日とおか(76さい
出身しゅっしん 沖縄おきなわ中頭なかがみぐん越來ごえくむらげん沖縄おきなわけん 沖縄おきなわ
ジャンル ウチナー・ポップ
担当たんとう楽器がっき ボーカルギターさんせん
活動かつどう期間きかん 1967ねん -
事務所じむしょ (有)ゆうげんがいしゃチャンプルーズ
共同きょうどう作業さぎょうしゃ チャンプルーズ
公式こうしきサイト おさめ昌吉しょうきち&チャンプルーズ 公式こうしきサイト
著名ちょめい使用しよう楽器がっき
Bill Lawrence
おさめ 昌吉しょうきち
きな しょうきち
生年月日せいねんがっぴ (1948-06-10) 1948ねん6がつ10日とおか(76さい
出生しゅっしょう 日本の旗 沖縄おきなわみん政府せいふ 中頭なかがみぐん越來ごえくむら
出身しゅっしんこう 琉球りゅうきゅう政府せいふりつ普天間ふてんま高校こうこう
国際大学こくさいだいがく除籍じょせき[1]
所属しょぞく政党せいとう民主党みんしゅとう→)
無所属むしょぞく[2]
公式こうしきサイト おさめ昌吉しょうきち&チャンプルーズOFFICIAL WEB

選挙せんきょ 比例ひれい
当選とうせん回数かいすう 1かい
在任ざいにん期間きかん 2004ねん7がつ26にち - 2010ねん7がつ25にち
テンプレートを表示ひょうじ

おさめ 昌吉しょうきち(きな しょうきち、1948ねん昭和しょうわ23ねん6がつ10日とおか - )は、沖縄おきなわ出身しゅっしん日本人にっぽんじん音楽家おんがくか平和へいわ活動かつどう政治せいじである。べいぐん占領せんりょう中頭なかがみぐん越來ごえくむらげん沖縄おきなわけん沖縄おきなわまれ。琉球りゅうきゅう民謡みんよう現代げんだいふうにアレンジしたウチナー・ポップ確立かくりつした。バンド・おさめ昌吉しょうきち&チャンプルーズをひきい、ヴォーカル、ギター、さんせん作詞さくし作曲さっきょくおも担当たんとうする。参議院さんぎいん議員ぎいん(1)、もと民主党みんしゅとう沖縄おきなわけんそう支部しぶ連合れんごうかい代表だいひょう[3]

略歴りゃくれき[編集へんしゅう]

経歴けいれき[編集へんしゅう]

ちち琉球りゅうきゅう民謡みんよう第一人者だいいちにんしゃおさめ昌永しょうえい。11にん兄弟きょうだいよんなん

琉球りゅうきゅう民謡みんようもとにした独特どくとくメロディとウチナーグチ(沖縄おきなわ方言ほうげん)が特徴とくちょうてきなポップスをうたってきた。実妹じつまいらととも結成けっせいしたバンド「おさめ昌吉しょうきち&チャンプルーズ」の音楽おんがくは、りんけんバンドネーネーズひとしのものとともに「ウチナー・ポップ」ともばれる。

平和へいわ活動かつどうたずさわり、「すべてのひとしんはなを(「はな」の副題ふくだいでもある)、すべての武器ぶき楽器がっきに、すべての基地きち花園はなぞのに、戦争せんそうよりまつりを」というメッセージを発信はっしんつづけている。2002ねん3月13にちには、このメッセージをテーマとするNGO、ピースメーカーズ・ネットワーク(PMN:Peace Makers Network)もつくられた。

14せいダライ・ラマ法王ほうおう中国ちゅうごく政府せいふ首脳しゅのうとの直接ちょくせつ対話たいわもとめる声明せいめいぶん」に賛同さんどうしゃとしてつらねている[4]

インド宗教しゅうきょう神秘しんぴ思想家しそうかバグワン・シュリ・ラジニーシ(オショウ 和尚おしょう OSHO)のサニヤシン(弟子でし)である。サニヤスめい法名ほうみょう)はスワミ・プレム・ウパニシャッド。Oshoぜん宣言せんげん」まえがき[5]寄稿きこうしている。

政治せいじとして[編集へんしゅう]

2003ねん3がつべいえいによるイラク攻撃こうげき間近まぢかせまるなか、おさめはイラク攻撃こうげき回避かいひするため「“まつり”によってたましい解放かいほうし、うたおどりといった文化ぶんかのエネルギーを爆発ばくはつさせること出来できたなら、破壊はかいから創造そうぞうへと軌道きどう修正しゅうせいできるかもしれない」と『戦争せんそうよりもまつりを!』のスローガンをかかさいこそうとイラクへかう。バグダードでエイサーをおどりながらピースパレード、コンサートなどをおこない、世界せかいのNGOによる記者きしゃ会見かいけんではその中心ちゅうしんすわって「地球ちきゅうはブッシュやブレアやフセインなど政治せいじたちだけのものではない。戦争せんそうよりもまつりを!」と世界せかいかってメッセージをはっした[6]

2004ねんべいえい国連こくれん決議けつぎなしでイラク攻撃こうげき日本にっぽん政府せいふはこれを追認ついにんしたとし、「もう政治せいじたちに政治せいじまかせておくことは出来できない」と、参議院さんぎいん比例ひれい民主党みんしゅとうから出馬しゅつば当選とうせん

民主党みんしゅとうないにおいてそれぞれ距離きょりのあった小沢おざわ鳩山はとやまかんの3めいあいだ橋渡はしわたしをって民主党みんしゅとう政権せいけん奪取だっしゅみちびいたトロイカ体制たいせい構築こうちくされるじょう重要じゅうよう役割やくわりたしたとわれる[6]

また、民主党みんしゅとう与党よとう時代じだいには沖縄おきなわ県連けんれん代表だいひょうとして下記かき政策せいさく実現じつげんさせている。

  • 沖縄おきなわけんへの一括いっかつ交付こうふきん制度せいど発案はつあんし、仲井真なかいま知事ちじ政府せいふ双方そうほう提案ていあん実現じつげん中心ちゅうしんてき役割やくわりたした[7]
  • くに運営うんえい主体しゅたいとなっているくびさとじょう県民けんみんのアイデンティティーのよりどころであるとして返還へんかん要請ようせい、これをうけて政府せいふは2018ねんまでに沖縄おきなわけん返還へんかんすることを決定けっていした[7]
  • 大学院だいがくいん大学だいがく予算よさん大幅おおはば削減さくげん対象たいしょうとなっていたが、けん財政ざいせい圧迫あっぱくしない十分じゅうぶん長期ちょうき予算よさんをつけての設立せつりつ実現じつげんさせた[7]
  • 交友こうゆう関係かんけいがあったインドのジョージ・フェルナンデス国防こくぼう大臣だいじんつうじて、沖縄おきなわこどものくににインドぞうのペアをおくってしいと要請ようせい実現じつげんした[7]

2014ねん11月の沖縄おきなわ県知事けんちじ選挙せんきょではべいぐん普天間ふてんま基地きち辺野古へのこ移設いせつ問題もんだい争点そうてんとなった。出馬しゅつば表明ひょうめいしていたおう長武ながたけこころざし那覇なは市長しちょう辺野古へのこ移設いせつ反対はんたいとなえながら、仲井間なかいま知事ちじあたえた辺野古へのこ承認しょうにん取消とりけし・撤回てっかい公約こうやくしないことは欺瞞ぎまんであるとして、自身じしん出馬しゅつば表明ひょうめいする。同時どうじ翁長おなが陣営じんえいたいし、承認しょうにん取消とりけし・撤回てっかい公約こうやくとするならば出馬しゅつばりやめるともうたが、翁長おなが陣営じんえいはこれを拒否きょひ公約こうやくえることはなかったため、出馬しゅつば断行だんこうおさめ意向いこうたいして、辺野古へのこ移設いせつ容認ようにんする民主党みんしゅとう本部ほんぶ立候補りっこうほりやめ、もしくは離党りとうもとめた。これにたいし、おさめは10がつ10日とおか沖縄おきなわ県連けんれん代表だいひょう辞任じにんしたが、とう本部ほんぶもとめる立候補りっこうほ中止ちゅうし離党りとうについては拒否きょひとう本部ほんぶはこれを「重大じゅうだいはんとう行為こうい」にたるとして同月どうげつ14にち常任じょうにん委員いいんかいにおいておさめ除籍じょせき処分しょぶん決定けっていした[8]投開票とうかいひょう結果けっか得票とくひょうすう最下位さいかい落選らくせん

そのほかの政策せいさく[編集へんしゅう]

  • 沖縄おきなわ離島りとうへのベーシックインカム導入どうにゅう提唱ていしょう
  • 国境こっきょう国境こっきょう主義しゅぎからの独立どくりつ沖縄おきなわがそのモデル地区ちくとなること。
  • 国連こくれんアジア太平洋たいへいよう本部ほんぶ誘致ゆうち
  • 尖閣諸島せんかくしょとう沖縄おきなわけんゆう将来しょうらいてきには国際こくさい共同きょうどう開発かいはつ管理かんり目指めざす。
  • 唯一ゆいいつ原発げんぱつ行政ぎょうせいのない沖縄おきなわにR-水素すいそ再生さいせい可能かのう水素すいそ)など最新さいしんエネルギー技術ぎじゅついき結集けっしゅう先端せんたんエネルギー社会しゃかいのモデルを実現じつげんする、スマートアイランドOKINAWAを提唱ていしょう
  • 辺野古へのこ承認しょうにんし・撤回てっかい
  • 選択せんたくてき夫婦ふうふ別姓べっせい制度せいど導入どうにゅう賛成さんせい[9]

代表だいひょうきょく[編集へんしゅう]

NHK紅白こうはく歌合戦うたがっせん出場しゅつじょうれき[編集へんしゅう]

年度ねんど/放送ほうそうかい かい 曲目きょくもく 出演しゅつえんじゅん 対戦たいせん相手あいて 備考びこう
1991ねん平成へいせい3ねん)/だい42かい はつ はな〜すべてのひとしんはなを〜 15/28 松原まつばらのぶえ おさめ昌吉しょうきち(&チャンプルーズ)として出場しゅつじょう
注意ちゅういてん
  • 出演しゅつえんじゅんは「出演しゅつえんじゅん/出場しゅつじょうしゃすう」であらわす。

ディスコグラフィー[編集へんしゅう]

シングル[編集へんしゅう]

  1. ハイサイおじさん馬車ばしゃ小引しょういんちゃ(マルフクレコード、1972ねん
  2. ハイサイおじさん/レッドおじさん(フィリップス・レコード、FW-2007、1977ねん12がつ)- 赤塚あかつか不二夫ふじおのジャケしゅあり
  3. 東京とうきょうさん美歌みかしましょうソング(フィリップス、1978ねん8がつ)- 「しましょうソング」はスタジオ録音ろくおんによるアルバムとはべつバージョン 
  4. はな〜すべてのひとしんはなを〜/ヤンバル(タイム、1980ねん6がつ
  5. ジンジン/はなのカジマヤー(タイム、1980ねん9がつ

アルバム[編集へんしゅう]

オリジナル・アルバム[編集へんしゅう]

  1. おさめ昌吉しょうきち&チャンプルーズ (1977ねん11月15にちフィリップス・レコード
    1994年版ねんばんには「東京とうきょうさん美歌みか」、Bめんの「しましょうソング」のシングルバージョンを追加ついか収録しゅうろく
  2. BLOOD LINE (1980ねん6がつ21にちポリドール・レコード
  3. まつり (1982ねん8がつ21にちバップ
  4. THE CELEBRATIONS LIVE (1983ねん2がつ4にち、バップ)
  5. ニライカナイPARADISE (1990ねん8がつ8にち東芝とうしばEMI
  6. Earth Spirit (1991ねん9がつ20日はつか東芝とうしばEMI)
  7. チャンプルーズルネッサンス (1992ねん3がつ25にち東芝とうしばEMI)
  8. IN LOVE (1992ねん9がつ30にち東芝とうしばEMI)
  9. RAINBOW MOVEMENT (1993ねん12月4にち日本にっぽんフォノグラム
  10. しん (1994ねん12月5にち日本にっぽんフォノグラム)
  11. CHAMPLOO (1995ねん7がつ26にちマーキュリー・レコード
  12. すべての武器ぶき楽器がっき(1997ねん10がつ1にち日本にほんコロムビア
  13. あかいぬ(1998ねん7がつ18にち日本にほんコロムビア)
  14. 忘てぃや ういびらん 忘てぃや ないびらん(2004ねん5がつ20日はつか、ムー・パラダイス・レコード)
  15. Nirai Pana(2012ねん6がつ23にち、ムー・パラダイス・レコード)

海外かいがいばん・アルバム[編集へんしゅう]

  • INTRODUCTION(1992ねん8がつ SKY RANCH)
  • PEPPERMINT TEA HOUSE (1994ねん6がつ ルアカバップ)

著書ちょしょ[編集へんしゅう]

  • 未来みらいへのノスタルジア : おさめ昌吉しょうきち対談たいだんしゅう』ブロンズしゃ、1980ねん2がつ28にち
  • きなさいわらいなさい―ウパニシャッドの』 リヨンしゃ、1988ねん8がつISBN 4576880896
  • 『すべての武器ぶき楽器がっきに』 冒険ぼうけんしゃ、1997ねん5がつISBN 4938913135 - JLNSブロンズしょう受賞じゅしょう
  • おさめ昌吉しょうきち 1948〜2000 ながれるままに』 エイトしゃ、2000ねん
  • 『すべてのひとしんはなを』 双葉社ふたばしゃ、2001ねん4がつISBN 4575292079
  • 反戦はんせん平和へいわ手帖てちょう―あなたしかできないあたらしいこと』集英社しゅうえいしゃ新書しんしょ、2006ねん3がつISBN 978-4087203349 - C・ダグラス・ラミスとの共著きょうちょ
  • 沖縄おきなわ自己じこ決定けっていけん』 未來社みらいしゃ、2010ねん5がつ31にちISBN 978-4624-30114-9 C0031

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 政官せいかん要覧ようらん 平成へいせい21ねんあきごう
  2. ^ 民主党みんしゅとうおさむ除名じょめい方針ほうしん 本人ほんにんは「沖縄おきなわ知事ちじせん出馬しゅつば自分じぶんからは離党りとうせず」 2014ねん10がつ10日とおか
  3. ^ 民主党みんしゅとうニュース:沖縄おきなわ政策せいさくすすめていく しん体制たいせいスタートにあたり細野ほその幹事かんじちょう表明ひょうめい 2013ねん05がつ15にち
  4. ^ 14せいダライ・ラマ法王ほうおう中国ちゅうごく政府せいふ首脳しゅのうとの直接ちょくせつ対話たいわもとめる声明せいめいぶん[リンク]
  5. ^ Osho『ぜん宣言せんげん THE ZEN MANIFEST』市民しみん出版しゅっぱんしゃ 1998/3 p1
  6. ^ a b 8DAYsLIVEパンフレット おさめ昌吉しょうきち はん世紀せいき軌跡きせき
  7. ^ a b c d 民主党みんしゅとう沖縄おきなわ県連けんれんあゆみ」民主党みんしゅとう沖縄おきなわけんそう支部しぶ連合れんごうかい、2014ねん10がつ7にち
  8. ^ 民主党みんしゅとう沖縄おきなわ知事ちじせん立候補りっこうほおさむ除名じょめい 日刊にっかんスポーツ 2014ねん10がつ14にち(2014ねん10がつ15にち閲覧えつらん
  9. ^ 「2010参院さんいんせん 候補者こうほしゃアンケート」毎日まいにちjp (毎日新聞社まいにちしんぶんしゃ)、2010ねん6がつ26にち

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • Osho『ぜん宣言せんげん THE ZEN MANIFEST』市民しみん出版しゅっぱんしゃ 1998-03 p1

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]