(Translated by https://www.hiragana.jp/)
AAFC Energy Technology - Wikipedia コンテンツにスキップ

AAFC Energy Technology

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
AAFC Energy Technology株式会社かぶしきがいしゃ
種類しゅるい 株式会社かぶしきがいしゃ
市場いちば情報じょうほう 上場じょうじょう
本社ほんしゃ所在地しょざいち 日本の旗 日本にっぽん
321-4521
栃木とちぎけん真岡しんおか久下田くげた1065番地ばんち
設立せつりつ 1967ねん11月1にち
新町しんまちコンデンサ株式会社かぶしきがいしゃ
業種ぎょうしゅ 電気でんき機器きき
法人ほうじん番号ばんごう 2060001023777 ウィキデータを編集
事業じぎょう内容ないよう 各種かくしゅ蓄電器ちくでんきおよびそれらの部品ぶひん材料ざいりょう製造せいぞうほか
代表だいひょうしゃ 宮原みやはら憲治けんじ取締役とりしまりやく社長しゃちょう
資本しほんきん 4おく9000まんえん
売上うりあげだか 108おくえん
(2015ねん3がつ
じゅん利益りえき ▲7おく1016まん9000えん(2020ねん12月31にち時点じてん[1]
そう資産しさん 1おく8974まん3000えん(2020ねん12月31にち時点じてん[1]
従業じゅうぎょう員数いんずう 171めい(2019ねん3がつ31にち現在げんざい
決算けっさん 3がつまつ
主要しゅよう株主かぶぬし 昭和電工しょうわでんこうマテリアルズ 100%
外部がいぶリンク 閉鎖へいさ
テンプレートを表示ひょうじ

AAFC Energy Technology株式会社かぶしきがいしゃ(エーエーエフシーエナジーテクノロジー)は、かつて存在そんざいした電気でんき機器きき製品せいひんメーカーである。栃木とちぎけん真岡しんおか本社ほんしゃいていた。きゅう社名しゃめい日立ひたちエーアイシー株式会社かぶしきがいしゃ(Hitachi AIC Inc.)。

沿革えんかく[編集へんしゅう]

初代しょだい日立ひたちエーアイシー(げん昭和電工しょうわでんこうマテリアルズ・エレクトロニクス)[編集へんしゅう]

  • 1949ねん昭和しょうわ24ねん) 4がつ - 安立あだち電気でんき株式会社かぶしきがいしゃよりコンデンサ部門ぶもん分離ぶんり独立どくりつ安中あんなか電気でんきのち安中あんなか電気でんき精機せいき設立せつりつ
  • 1965ねん昭和しょうわ40ねん) 1がつ - 日立化成工業ひたちかせいこうぎょう株式会社かぶしきがいしゃげん日立ひたち化成かせい)が日立ひたちコンデンサを設立せつりつ
  • 1965ねん昭和しょうわ40ねん)10がつ - 日立ひたちコンデンサ株式会社かぶしきがいしゃ安中あんなか電気でんき精機せいき合併がっぺい。(存続そんぞく会社かいしゃ日立ひたちコンデンサ株式会社かぶしきがいしゃ
  • 1990ねん平成へいせい2ねん)10がつ - めいこう目黒めぐろ工業こうぎょう株式会社かぶしきがいしゃ三喜みき工業こうぎょう株式会社かぶしきがいしゃ合併がっぺいし、日立ひたちエーアイシー株式会社かぶしきがいしゃ社名しゃめい変更へんこう
  • 2008ねん平成へいせい20ねん) 4がつ - 日立ひたち化成かせいエレクトロニクス株式会社かぶしきがいしゃ吸収きゅうしゅう合併がっぺい存続そんぞく会社かいしゃ日立ひたちエーアイシー株式会社かぶしきがいしゃ
  • 2009ねん平成へいせい21ねん)10がつ - アルミ電解でんかいコンデンサ、蒸着じょうちゃく製品せいひん事業じぎょう子会社こがいしゃ新町しんまちコンデンサ株式会社かぶしきがいしゃげん・AAFC Energy Technology株式会社かぶしきがいしゃ)に譲渡じょうと
  • 2009ねん平成へいせい21ねん)10がつ - 子会社こがいしゃ新町しんまちコンデンサ株式会社かぶしきがいしゃ代目だいめ日立ひたちエーアイシー株式会社かぶしきがいしゃ)のぜん株式かぶしき新神戸電機しんこうべでんき株式会社かぶしきがいしゃ譲渡じょうと
  • 2009ねん平成へいせい21ねん)10がつ - 日立ひたち化成かせいエレクトロニクス株式会社かぶしきがいしゃ社名しゃめい変更へんこう
  • 2020ねんれい2ねん)4がつ - 昭和電工しょうわでんこうグループによる日立ひたち化成かせい株式会社かぶしきがいしゃ株式かぶしき公開こうかいけにともなどうグループり。
  • 2020ねんれい2ねん)10がつ - 親会社おやがいしゃである日立ひたち化成かせい社名しゃめい変更へんこうともない、昭和電工しょうわでんこうマテリアルズ・エレクトロニクス株式会社かぶしきがいしゃ社名しゃめい変更へんこう

代目だいめ日立ひたちエーアイシー(のAAFC Energy Technology、きゅう新町しんまちコンデンサ)[編集へんしゅう]

  • 1967ねん昭和しょうわ42ねん)11月 - 日立ひたちコンデンサ株式会社かぶしきがいしゃ新町しんまちコンデンサ株式会社かぶしきがいしゃ設立せつりつ
  • 2009ねん平成へいせい21ねん)10がつ - 本店ほんてん東京とうきょう豊島としま移転いてん
  • 2009ねん平成へいせい21ねん)10がつ - 新町しんまちコンデンサ株式会社かぶしきがいしゃぜん株式かぶしき新神戸電機しんこうべでんき株式会社かぶしきがいしゃ譲受じょうじゅ
  • 2009ねん平成へいせい21ねん)10がつ - 日立ひたちエーアイシー株式会社かぶしきがいしゃ社名しゃめい変更へんこう
  • 2010ねん平成へいせい22ねん)4がつ - 本店ほんてん東京とうきょう中央ちゅうおう移転いてん
  • 2012ねん平成へいせい24ねん)4がつ - 本店ほんてん栃木とちぎけん真岡しんおか移転いてん
  • 2016ねん平成へいせい28ねん)1がつ - 親会社おやがいしゃ新神戸電機しんこうべでんき株式会社かぶしきがいしゃ日立ひたち化成かせい株式会社かぶしきがいしゃ吸収きゅうしゅう合併がっぺいされ、日立ひたち化成かせい株式会社かぶしきがいしゃ直接ちょくせつ子会社こがいしゃとなる。
  • 2018ねん平成へいせい30ねん)6がつ - 新町しんまち製造せいぞうしょ長野ながのけん長野ながの)を閉鎖へいさ[2]
  • 2020ねんれい2ねん)4がつ - 小型こがたフィルムコンデンサ事業じぎょう以外いがい事業じぎょうならびに北上ほくじょう製造せいぞうしょ岩手いわてけん北上ほくじょう)を、会社かいしゃ分割ぶんかつによりエーアイシーSPCへ承継しょうけい同日どうじつづけでエーアイシーSPCの株式かぶしきすべてはみなみ通江みちえうみ电容また份有げん公司こうし譲渡ゆずりわたされ、エーアイシーSPCはエーアイシーテック株式会社かぶしきがいしゃ商号しょうごう変更へんこうした[3]
  • 2020ねんれい2ねん)10がつ - のこっていた小型こがたフィルムコンデンサ事業じぎょうをTAMC株式会社かぶしきがいしゃ会社かいしゃ分割ぶんかつ譲渡じょうと[4]同時どうじ商号しょうごうをAAFC Energy Technology株式会社かぶしきがいしゃ変更へんこう[5]
  • 2021ねんれい3ねん)12月 - 昭和電工しょうわでんこうマテリアルズ株式会社かぶしきがいしゃ吸収きゅうしゅう合併がっぺいされ解散かいさん

製造せいぞうしていた製品せいひん[編集へんしゅう]

エーアイシーテックへ譲渡じょうと[編集へんしゅう]

  • アルミ電解でんかいコンデンサ
  • パワーエレクトロニクスようフィルムコンデンサ
  • アルミ蒸着じょうちゃくフィルム
  • アルミ電解でんかいコンデンサよう電極でんきょくはく

TAMCへ譲渡じょうと[編集へんしゅう]

  • 小型こがたプラスチックフィルムコンデンサ

製造せいぞう拠点きょてん[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]