ACI・ヴァレルンガ・サーキット

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
アウトドローモ・ヴァッレルンガ・ピエロ・タルッフィ
所在地しょざいちイタリア,カンパニャーノ・ディ・ローマ
標準時ひょうじゅんじCET (UTC+1)
CEST (DST)
座標ざひょう北緯ほくい429ふん39びょう 東経とうけい1222ふん9びょう / 北緯ほくい42.16083 東経とうけい12.36917 / 42.16083; 12.36917座標ざひょう: 北緯ほくい429ふん39びょう 東経とうけい1222ふん9びょう / 北緯ほくい42.16083 東経とうけい12.36917 / 42.16083; 12.36917
収容しゅうよう人数にんずう32,000
オープン1951ねん (ダートトラック)
1957ねん (ロードコース)
おもなイベントWTCR
FIA ETCR

インターナショナル・サーキット (2005–)
コースちょう4.085 km (2.538 mi)
コーナーすう15
レコードタイム1:23.475 (スペインの旗 アンディ・ソウセック, パノス・DP09, 2008, スーパーリーグ・フォーミュラ)

ACI・ヴァレルンガ・サーキットは、イタリアローマきた32kmにある、カンパニャーノ分離ぶんり集落しゅうらくヴァッレルンガに位置いちするサーキット[1]正式せいしき名称めいしょうは、アウトドローモ[注釈ちゅうしゃく 1]・ヴァッレルンガ・ピエロ・タルッフィ (: Autodromo Vallelunga Piero Taruffi) 。

1.746kmのロードコースとして1957ねんてられた[3]

1963ねんからローマ・グランプリが開催かいさいされ、1967ねんにトラックがイタリア自動車じどうしゃクラブイタリアばん英語えいごばん(ACI)の所有しょゆうぶつとなったときにあたらしいループが追加ついかされた。1971ねんにさらに改修かいしゅうおこなわれた。このトラックは、著名ちょめいなイタリアのレーシングドライバー、 ピエロ・タルッフィにちなんで命名めいめいされた。

2004ねん8がつに0.863kmトラックが延長えんちょうされ、現在げんざいながさになった。しんコースは、テストコースとしてFIAからの認証にんしょうけており、さまざまなF1チームが使用しようしている。また、ヴァッレルンガ6あいだ耐久たいきゅうレース開催かいさいされている。

トラックは、ACIが公共こうきょう運転うんてん安全あんぜんトレーニングコースに使用しようし、毎年まいとしあきには、おもにヴィンテージ自動車じどうしゃのスペアパーツを専門せんもんとする広大こうだいなフリーマーケットが開催かいさいされる。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ "Autodromo"はイタリア自動車じどうしゃ競技きょうぎじょう意味いみする単語たんご。イタリアのアクセント位置いち[2]考慮こうりょすると「アウトードロモ」とカナ表記ひょうきされるべきだが、「アウトドローモ」なるあやまった表記ひょうき一般いっぱん流布るふしてしまっている。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ Team profile: Vallelunga Circuit” (英語えいご). Motorsport.com. 2019ねん4がつ12にち閲覧えつらん
  2. ^ 池田いけだれん へん伊和いわちゅう辞典じてん』(だい2はん小学館しょうがくかん、1999ねん3がつ20日はつか、150ぺーじISBN 4-09-515402-0 
  3. ^ Vallelunga” (英語えいご). RacingCircuits.info. 2022ねん12月14にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]