AQインタラクティブ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
マーベラス (企業きぎょう) > AQインタラクティブ
きゅう株式会社かぶしきがいしゃAQインタラクティブ
AQ INTERACTIVE INC.
種類しゅるい 株式会社かぶしきがいしゃ
市場いちば情報じょうほう
東証とうしょう2 3838
2008ねん3がつ25にち - 2011ねん9がつ28にち
略称りゃくしょう AQI
本社ほんしゃ所在地しょざいち 日本の旗 日本にっぽん
140-0002
東京とうきょう品川しながわ東品川ひがししながわ4-12-6
日立ひたちソリューションズタワーB
設立せつりつ 2000ねん平成へいせい12ねん3月31にち
業種ぎょうしゅ 情報じょうほう通信つうしんぎょう
事業じぎょう内容ないよう ゲームソフトのプロデュース・販売はんばい
代表だいひょうしゃ 許田きょだ周一しゅういち代表だいひょう取締役とりしまりやく社長しゃちょう
資本しほんきん 32おく0,057.1まんえん
売上うりあげだか 連結れんけつ:72おく3,900まんえん
従業じゅうぎょう員数いんずう 連結れんけつ:288めい
決算けっさん 3月31にち
主要しゅよう株主かぶぬし 中山なかやま隼雄はやお 21.38%
アミューズキャピタル 14.31%
特記とっき事項じこう:2011ねん3がつ 決算けっさん説明せつめいかい資料しりょうによる
テンプレートを表示ひょうじ

株式会社かぶしきがいしゃAQインタラクティブ(エーキューインタラクティブ)は、かつて存在そんざいした日本にっぽんゲームソフト開発かいはつ販売はんばい会社かいしゃ。「AQ」は「Artistic Quality」のりゃくであるとともに、「永久えいきゅう」という意味いみもかけていた。

概要がいよう[編集へんしゅう]

2000ねん3月、もとセガ社長しゃちょう中山なかやま隼雄はやおなどにより設立せつりつされた株式会社かぶしきがいしゃキャビア前身ぜんしん以降いこうもとUPL藤沢ふじさわつとむ設立せつりつした株式会社かぶしきがいしゃスカラベや、おなじくもとセガの石井いしい洋児ようじ大島おおしま直人なおと設立せつりつした株式会社かぶしきがいしゃアートゥーンなどの子会社こがいしゃすすめ、2005ねん、それまでのキャビアから社名しゃめい変更へんこうするかたち誕生たんじょうした。

2011ねん10月1にち、マーベラスエンターテイメントを存続そんぞく会社かいしゃとして、ライブウェアととも吸収きゅうしゅう消滅しょうめつし、株式会社かぶしきがいしゃマーベラスAQLとなった[1]消滅しょうめつまえは、ブラウザ三国志さんごくし中心ちゅうしんとしたブラウザゲーム開発かいはつ運営うんえい前述ぜんじゅつ子会社こがいしゃ吸収きゅうしゅう統合とうごうしての受託じゅたく開発かいはつおも業務ぎょうむとしていた。

沿革えんかく[編集へんしゅう]

製品せいひん[編集へんしゅう]

家庭かていようゲーム[編集へんしゅう]

発売はつばい タイトル ハード 開発元かいはつもと
2005ねん12がつ10日とおか テトリス ザ・グランドマスターエース Xbox 360
2006ねん1がつ26にち 通信つうしん対戦たいせん麻雀まーじゃん たたかえりゅうもん
2006ねん2がつ23にち 実録じつろく おによめ日記にっき PlayStation Portable
2006ねん7がつ13にち ラブ★コン ~パンチDEコント~ PlayStation 2
2006ねん7がつ27にち バレットウィッチ Xbox 360 キャビア
2006ねん10がつ12にち ドライバー パラレルラインズ PlayStation 2 Reflections Interactive
2007ねん1がつ25にち ヴァンパイアレイン Xbox 360 アートゥーン
2007ねん6がつ21にち はじめのいちレボリューション Wii
2007ねん10がつ11にち アルカナハート PlayStation 2 エコールソフトウェア
2007ねん11月15にち アナタヲユルサナイ PlayStation Portable キャビア
ツェナネットワークス
2007ねん12月6にち ぽろろんっ!ドコモダケDS ニンテンドーDS
2008ねん6がつ26にち ザ ワールド オブ ゴールデンエッグス ノリノリリズムけい アートゥーン
2008ねん7がつ24にち KORG DS-10 コルグ
プロキオンスタジオ
キャビア
2008ねん8がつ21にち ヴァンパイアレイン -アルタードスピーシーズ- PlayStation 3 アートゥーン
2008ねん9がつ4にち ブルードラゴン プラス ニンテンドーDS ミストウォーカー
フィールプラス
2008ねん10がつ16にち AWAY シャッフルダンジョン アートゥーン
2009ねん2がつ19にち ザ ワールド オブ ゴールデンエッグス ノリノリできちゃってけい Wii
2009ねん4がつ9にち すっごい!アルカナハート2 PlayStation 2 エコールソフトウェア
2009ねん6がつ18にち ザ★歌謡かようジェネレーション ニンテンドーDS アートゥーン
2009ねん7がつ30にち 恐怖きょうふ体感たいかん のろい Wii フィールプラス
2009ねん9がつ17にち KORG DS-10 PLUS ニンテンドーDS コルグ
プロキオンスタジオ
キャビア
2009ねん11月12にち ひぐらしのころすずめ PlayStation Portable
2011ねん4がつ7にち キュービックニンジャ ニンテンドー3DS AQインタラクティブ
  • 出典しゅってん[3]

業務ぎょうむようゲーム[編集へんしゅう]

ブラウザゲーム[編集へんしゅう]

受託じゅたく開発かいはつ作品さくひん[編集へんしゅう]

過去かこのグループ会社かいしゃ[編集へんしゅう]

XSEED JKS, Inc.とリンクシンクはマーベラスAQLの子会社こがいしゃとなった。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]