(Translated by https://www.hiragana.jp/)
GTEC - Wikipedia コンテンツにスキップ

GTEC

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
Global Test of English Communication
略称りゃくしょう GTEC
実施じっしこく 日本の旗 日本にっぽん
資格しかく種類しゅるい 民間みんかん資格しかく
分野ぶんや 語学ごがく
試験しけん形式けいしき 筆記ひっき・CBT
認定にんてい団体だんたい ベネッセコーポレーション
認定にんてい開始かいし年月日ねんがっぴ 1998ねん平成へいせい10ねん
等級とうきゅう称号しょうごう 点数てんすう評価ひょうかしき
公式こうしきサイト https://www.benesse.co.jp/gtec/
ウィキプロジェクト ウィキプロジェクト 資格しかく
ウィキポータル ウィキポータル 資格しかく
テンプレートを表示ひょうじ

GTEC(ジーテック)とは、ベネッセコーポレーション実施じっししている英語えいご4技能ぎのう検定けんてい正式せいしき名称めいしょうは「Global Test of English Communication」であり、その頭文字かしらもじをとっている。

特徴とくちょう[編集へんしゅう]

GTEC(ジーテック)は、使つかえる英語えいごりょく絶対ぜったい評価ひょうか測定そくていする、スコアがた検定けんてい。「く」「はなす」「む」「く」の4技能ぎのう英語えいごりょく測定そくていする。

小学校しょうがっこう中学生ちゅうがくせいけのGTEC Junior、中学生ちゅうがくせい高校生こうこうせい対象たいしょうのGTEC、大学生だいがくせい社会しゃかいじん対象たいしょうのGTEC Businessがあり、いずれも、英語えいご4技能ぎのう測定そくてい対応たいおうしている。

GTEC Junior[編集へんしゅう]

GTEC Juniorは、小学校しょうがっこう5〜6年生ねんせい英語えいご教科きょうか見据みすえ、く・むを測定そくていする検定けんていとして2006ねん誕生たんじょうした。英語えいごへの関心かんしん意欲いよく態度たいどや、英語えいごく・はな活動かつどうつうじてれてきた表現ひょうげんがどの程度ていどについているかを、タブレットを使つかってはか検定けんてい。2016ねん、2018ねんからの小学校しょうがっこう英語えいご教科きょうか先行せんこう実施じっし)にけて、4技能ぎのうした。Online以外いがい学校がっこう申込もうしこ学校がっこう受験じゅけんする。

1人ひとり1だい受検じゅけんしゃようタブレットが貸与たいよされ、イラスト・アニメーションとうんだ課題かだいむことで、たのしみながら英語えいごへの関心かんしん意欲いよく態度たいどはかることができる。Junior Onlineは自宅じたくでPCまたはタブレットをもちいたWEBテストで、2019ねんは2がつ5にち〜4がつ30にち実施じっしされた。

  • Junior 1 - 小学しょうがく5年生ねんせいIRT方式ほうしき、Grade 1~4で測定そくてい
  • Junior 2 - 小学しょうがく6年生ねんせい、IRT方式ほうしき、Grade 1~4で測定そくてい
  • Junior Plus - 中学ちゅうがく1〜2年生ねんせい、IRT方式ほうしき、Grade 1~5で測定そくてい
  • Junior Online - 小学しょうがく5年生ねんせい中学ちゅうがく2年生ねんせいもとてん方式ほうしき総合そうごうグレードのみなし判定はんてい

GTEC[編集へんしゅう]

オフィシャルスコア証明しょうめいしょ 「OFFICIAL SCORE CERTIFICATE」がられる検定けんていばんとし3かい特定とくてい実施じっし。「SCORE REPORT」のみのアセスメントばんとしに2かい開催かいさいされ、Speakingをふくまない3技能ぎのう場合ばあいもある。CBTは個人こじん申込もうしこみで、とし3かい特定とくてい全国ぜんこく公開こうかい会場かいじょうおこなわれ、オフィシャルスコア証明しょうめいしょ 「OFFICIAL SCORE CERTIFICATE」もられる。Reading, Listeningはマークしき、Writingは記述きじゅつしきで、音声おんせいガイダンスにしたが問題もんだい冊子さっし解答かいとうする。Speakingはタブレットが貸与たいよされ、解答かいとう録音ろくおんする。CBTはすべてPCで測定そくていする。

4技能ぎのうをスコアがた絶対ぜったい評価ひょうか測定そくていし、それぞれのレベルでスコア上限じょうげん設定せっていされている。

  • Core - ちゅう2〜ちゅう3、上限じょうげん840てん
  • Basic - ちゅう3〜こう2、上限じょうげん1080てん
  • Advanced - こう1〜こう3、上限じょうげん1280てん
  • CBT - こう2後半こうはんこう3、上限じょうげん1400てん

CEFR との対応たいおう関係かんけい[編集へんしゅう]

2017年度ねんどCEFR との対応たいおう関係かんけい[1]。2018ねん3がつ文部もんぶ科学かがくしょう発表はっぴょうした対応たいおう関係かんけい若干じゃっかんのずれがある[2]。また2017年度ねんどに GTEC がわ発表はっぴょうした、GTEC CBT と IELTS Academic と TOEFL対応たいおう関係かんけいも、3しゃ主張しゅちょうっておらず、GTEC CBT 1370てんは TOEFL 110てんおよび IELTS 9.0 に相当そうとうすると GTEC がわ主張しゅちょうしているが、GTEC がわはこれを CEFR C1 と主張しゅちょうし、IELTS がわは CEFR C2 と主張しゅちょうしている[3]

GTEC
CEFR Reading Listening Writing Speaking 合計ごうけい
B2 280 290 300 320 1190
B1 220 220 240 280 960
A2 150 160 190 190 690
A1 60 70 60 80 270
GTEC CBT
CEFR Reading Listening Writing Speaking 合計ごうけい
C1 330 340 350 350 1370
B2 280 290 290 300 1160
B1 220 220 220 220 880
A2 150 160 100 100 510

GTEC Business[編集へんしゅう]

世界せかいはつのオンライン英語えいご4技能ぎのう検定けんていとして1998ねん誕生たんじょうした、大学生だいがくせい社会しゃかいじんけのGTEC。すべてPCで測定そくていする。最短さいたん10日とおかでスコアがオンライン返却へんきゃくされるということもあり、企業きぎょう入社にゅうしゃ試験しけん大学だいがくプレースメントテストとして実施じっしされている。Listening, Reading, Writing, Speakingの4技能ぎのう、ListeningとReadingの2技能ぎのう測定そくていでき、企業きぎょうない大学だいがくない公開こうかい会場かいじょう、または自宅じたく受験じゅけんできる。2018ねん3がつまではListeningとSpeakingの2技能ぎのう企業きぎょう自宅じたくのみ)の測定そくてい可能かのうだった。受検じゅけんちゅうにリアルタイムで受検じゅけんしゃ能力のうりょくおうじた問題もんだい出題しゅつだいされるため、問題もんだい難易なんい受検じゅけんしゃ能力のうりょくによりことなる。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]