デンマーク国鉄こくてつIC3がた気動車きどうしゃ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
IC3から転送てんそう
デンマーク国鉄こくてつIC3気動車きどうしゃ
デンマーク国鉄こくてつIC3気動車きどうしゃ(登場とうじょう当初とうしょ塗装とそう)
基本きほん情報じょうほう
製造せいぞうしょ ABB Scandia
主要しゅようしょもと
編成へんせい 3りょう編成へんせい(連接れんせつしき)
軌間きかん 1,435mm
最高さいこう速度そくど 200km/h
編成へんせい定員ていいん 144めい(座席ざせき)
編成へんせい重量じゅうりょう 97t
編成へんせいちょう 58,800mm
全長ぜんちょう 20,540mm(先頭せんとうしゃ)
17,740mm(中間なかましゃ)
全幅ぜんぷく 3,100mm
ぜんこう 3,850mm
機関きかん出力しゅつりょく 1193kW
テンプレートを表示ひょうじ

デンマーク国鉄こくてつIC3がた気動車きどうしゃ(デンマークこくてつIC3がたきどうしゃ)はデンマーク国鉄こくてつ(DSB)のなか長距離ちょうきょり路線ろせん使用しようされるディーゼルどうしゃである。車両しゃりょうアセア・ブラウン・ボベリ・スカンディヤしゃ(ABB Scandia アドトランツによって吸収きゅうしゅう。アドトランツ自身じしんボンバルディア・トランスポーテーション吸収きゅうしゅう。さらにボンバルディア・トランスポーテーション自身じしんアルストム吸収きゅうしゅうされる)で生産せいさんされる。欧州おうしゅうでは1989ねんから運行うんこうされる。

IC-3とは、3番目ばんめインターシティ意味いみ同時どうじに、基本きほん編成へんせいが3りょう車両しゃりょう構成こうせいされると意味いみもある。

概要がいよう[編集へんしゅう]

アルミニウム合金ごうきんせい車体しゃたいち、3車体しゃたい連接れんせつ台車だいしゃ接続せつぞくされ、これを1ユニットとしている。動力どうりょくとして1だいあたり298kw(400馬力ばりき)のエンジンを前後ぜんごりょうはし車両しゃりょうに2ずつ、編成へんせいで4搭載とうさいしている。中間ちゅうかん車両しゃりょうには動力どうりょくい。

デンマークにおける都市としあいだ輸送ゆそう比較的ひかくてき短距離たんきょり区間くかんであることを考慮こうりょし、最高さいこう速度そくどよりも加速かそくせい重視じゅうしした設計せっけいとなっている。そのため、最高さいこう速度そくどは180km/hと近隣きんりんこくどう世代せだい車両しゃりょうくらひかえめながら、動力どうりょく伝達でんたつ効率こうりつすぐれた電子でんし制御せいぎょしき機械きかいしき変速へんそく採用さいようし、空車くうしゃ重量じゅうりょう97tながらスムーズな加速かそく可能かのうである。変速へんそく自動じどうおこなわれるため通常つうじょう運転うんてん直接ちょくせつ操作そうさすること出来できない。エンジンは自然しぜん吸気きゅうきしき逆転ぎゃくてん変速へんそく搭載とうさいされている。

運行うんこうは2~3編成へんせい連結れんけつすることにより運行うんこうされる。このとき前面ぜんめんまど運転うんてんせき収納しゅうのうされ、ひろ通路つうろ確保かくほされ、特徴とくちょうてきおおきなゴムせい連結れんけつほろにより貫通かんつう構成こうせいされる。後述こうじゅつのIC3の電車でんしゃばんであるIR4IC2ET-FT-ETとも連結れんけつしてはしこと出来できる。5編成へんせいまでたがいに連結れんけつできる。

デンマーク国鉄こくてつでは96編成へんせいのIC3と44編成へんせいのIR4を運行うんこうしている。都市としあいだ輸送ゆそう後継こうけい機種きしゅIC4わったとき地域ちいき輸送ゆそうようとして運行うんこうするためにエンジンや変速へんそく改修かいしゅうすすめられている。

アセア・ブラウン・ボベリ・スカンディヤおよびアドトランツしゃ生産せいさんされたIC3とIC3を基本きほんとする列車れっしゃ総数そうすうは202だいである。

歴史れきし[編集へんしゅう]

IC3がた気動車きどうしゃ(2007ねん時点じてん塗装とそう)

1974ねん、DSBは130周年しゅうねんにあたって、"K74"としょうするパターンダイヤを導入どうにゅうし、長距離ちょうきょり輸送ゆそうにおけるリュントー急行きゅうこう(lyntog)という概念がいねんのぞき、そのわりにあたらしい「都市としあいだ輸送ゆそう」の概念がいねん導入どうにゅうした。

そこでリュントーとはべつ独自どくじ設計せっけい車両しゃりょう開発かいはつされることとなり、"IC5"とばれる電気でんきしくはディーゼル機関きかんしゃ牽引けんいんする5りょう試作しさくしゃ建造けんぞうされた。

しかし、1985ねん、IC5は重量じゅうりょう過大かだい柔軟じゅうなんせいけるとう複数ふくすう要因よういんにより作業さぎょう中止ちゅうし決定けっていされた。 それに先立さきだつ、1984ねん、IC5の実験じっけん結果けっかもと都市としあいだ輸送ゆそうきょうされる車両しゃりょう条件じょうけんさだめられた。その条件じょうけんとは、軽量けいりょうにすること(出来できればアルミ合金ごうきんせい)、客室きゃくしつまどはIC5でも試作しさくされた固定こていしき空調くうちょうそなえること客車きゃくしゃではなく動力どうりょくこと、バスやトラックで使用しようされる標準ひょうじゅんてきなエンジンや変速へんそくもちいること迅速じんそく容易ようい編成へんせい増結ぞうけつできることであった。

最初さいしょのIC3の編成へんせいは1988ねん到着とうちゃくしたものの、当時とうじとしては先進せんしんてきなコンピュータシステムにおける問題もんだい筆頭ひっとうにいくつかの問題もんだいかかえていた。トイレのかぎからない問題もんだいいちれいもあった。1991ねん運行うんこう目前もくぜんにした1990ねんまつには大半たいはん問題もんだい解決かいけつされた。

派生はせいがた[編集へんしゅう]

IC3は15年間ねんかん都市としあいだ輸送ゆそうのみに運用うんようされていただけでなく、IR4やIC2、エーレスンド列車れっしゃ(Oeresundtrain)といった派生はせいけいつくられた。
IC3がたふくめたこれらの車両しゃりょうについて、ABB Scandiaはフレックスライナー(Flexliner)の愛称あいしょうけている。

IR4[編集へんしゅう]

デンマーク国鉄こくてつIR4電車でんしゃ
しん塗装とそうのIR4電車でんしゃ
基本きほん情報じょうほう
製造せいぞうしょ ABB Traction、ABB Scandia
主要しゅようしょもと
編成へんせい 4りょう編成へんせい(連接れんせつしき)
軌間きかん 1,435mm
最高さいこう速度そくど 200km/h
編成へんせい定員ていいん 233めい(座席ざせき)
編成へんせい重量じゅうりょう 133t
編成へんせいちょう 58,800mm
全長ぜんちょう 20,530mm(先頭せんとうしゃ)
17,730mm(中間なかましゃ)
全幅ぜんぷく 3,100mm
ぜんこう 3,850mm
しゅ電動でんどう出力しゅつりょく 420kW×4
テンプレートを表示ひょうじ

IR4(インターリジョナル4 InterRegional 4)はIC3の最初さいしょ派生はせいがたで、電車でんしゃ方式ほうしきとなっている。当初とうしょ地域ちいき輸送ゆそうようとして設計せっけいされたが、のち格上かくあげされ、都市としあいだ輸送ゆそうもちいられるようになった。 しばしば電化でんかされた路線ろせんでIC3編成へんせい連結れんけつして運用うんようされる。IR4は(名前なまえ由来ゆらいである)4りょう基本きほん編成へんせい構成こうせいされる。

IC2[編集へんしゅう]

IC2気動車きどうしゃ
IC2気動車きどうしゃ
基本きほん情報じょうほう
製造せいぞうしょ アドトランツ
主要しゅようしょもと
編成へんせい 2りょう編成へんせい(連接れんせつしき)
軌間きかん 1,435mm
最高さいこう速度そくど 140km/h
編成へんせい定員ていいん 124めい(座席ざせき)
編成へんせい重量じゅうりょう 64t
編成へんせいちょう 41,000mm
全長ぜんちょう 20,500mm
全幅ぜんぷく 3,100mm
ぜんこう 3,850mm
機関きかん出力しゅつりょく 420kW×2
テンプレートを表示ひょうじ

IC2(インターシティー2 InterCity 2)は2番目ばんめ派生はせいがたである。1992ねんから1993ねんにデンマークの私鉄してつ動力どうりょく分散ぶんさんしき車両しゃりょう検討けんとうしたさい検討けんとうされた、IC3から中間なかましゃのぞいて片方かたがたからエンジンをのぞいたものを原型げんけいとする。

編成へんせいは2のエンジンを搭載とうさいする制御せいぎょ動力どうりょくしゃ制御せいぎょ客車きゃくしゃの2りょう構成こうせいされ、エンジンががわ車体しゃたい乗降じょうこうこうていゆかされており、乗降じょうこうらく出来できるようになっている。

エーレスンド列車れっしゃ[編集へんしゅう]

デンマーク国鉄こくてつETけい
スウェーデン国鉄こくてつX31Kけい
エーレスンド列車れっしゃ
基本きほん情報じょうほう
製造せいぞうしょ ボンバルディア・トランスポーテーション
主要しゅようしょもと
編成へんせい 3りょう編成へんせい
軌間きかん 1,435mm
最高さいこう速度そくど 180km/h
編成へんせい定員ていいん 237めい(座席ざせき)
編成へんせい重量じゅうりょう 153t
編成へんせいちょう 78,900mm
全長ぜんちょう 26,300mm
全幅ぜんぷく 2,970mm
ぜんこう 3,800mm
しゅ電動でんどう出力しゅつりょく 265kW×8
テンプレートを表示ひょうじ

エーレスンド列車れっしゃ "Oeresundtrain"はデンマークとスウェーデンをむすオーレスン・リンク地域ちいき輸送ゆそうようとくされた電車でんしゃ方式ほうしき車両しゃりょうで、DSBとスウェーデン国鉄こくてつ(SJ AB)共同きょうどう運行うんこうされる。編成へんせいていゆかしき付随ふずいしゃ電動でんどうしゃはさんだ3りょう編成へんせいであり、車体しゃたいはスウェーデンで運行うんこうされるボンバルディアReginaをベースとしたものに変更へんこうされており、連接れんせつしきではなく通常つうじょう台車だいしゃ車体しゃたい構成こうせいされている。電源でんげんはデンマークの(25 kV, 50 Hzへるつ)とスウェーデンの(15kV, 16 2/3 Hzへるつ)に対応たいおうしている。形式けいしきはデンマークでLitra ET、スウェーデンでX31Kとばれ、ボンバルディアではコンテッサ製品せいひんめいがつけられている[1]

デンマーク以外いがい[編集へんしゅう]

スウェーデン

スウェーデン国鉄こくてつSJ AB)も、IC3の同型どうけいしゃY2かたち気動車きどうしゃとして採用さいようし、「クストピーレン」の愛称あいしょうで、南部なんぶマルメ - ヘッスレホルム - カルマル - リンシェーピングあいだ中心ちゅうしんに、デンマークへの乗入のりい運用うんようにも使用しようしていた[2]車体しゃたいしょくは、あか・グレー・ダークブルーのふとよこラインがはいったもので、IC3とはおおきくことなる意匠いしょうとしていた[2]。これらは2007ねん以降いこう、スウェーデン国鉄こくてつせん電化でんかともない、デンマーク国鉄こくてつ売却ばいきゃくされた。

イスラエル

イスラエル鉄道てつどうではやく50編成へんせいのIC3を運行うんこうしている。一部いちぶ編成へんせいIAI(イスラエル航空機こうくうき産業さんぎょう)のRAMTA事業じぎょうてられた。

1997ねんにはアムトラック試験しけんおこなわれた。北米ほくべいでは「フレキシライナー」とばれた。

2010ねん12月28にち、イスラエル鉄道てつどうネタニヤテルアビブあいだ走行そうこうちゅうのIC3使用しよう列車れっしゃ技術ぎじゅつてき問題もんだいにより発火はっかした。乗車じょうしゃちゅう兵士へいし固定こていまど銃撃じゅうげきまどることにより乗客じょうきゃく避難ひなんしたが、すくなくとも121にん重軽傷じゅうけいしょうった[3]。イスラエル鉄道てつどうではこの事故じこけ、IC3がた使用しよう当面とうめんあいだ全面ぜんめん停止ていしし、エルサレム-ディモナあいだなど一部いちぶ近郊きんこう路線ろせん運行うんこうを、技術ぎじゅつてき問題もんだい解決かいけつするまでのあいだ運休うんきゅうしている。

スペイン

スペインのレンフェでは、ほん形式けいしきをベースに、2りょう編成へんせい594けい気動車きどうしゃとして投入とうにゅうされている。製造せいぞうはスペインの車両しゃりょうメーカであるCAFしゃがライセンス生産せいさんおこなった。おも地域ちいきけん快速かいそく列車れっしゃ運用うんようされる。一部いちぶ編成へんせいには車体しゃたい傾斜けいしゃ機構きこうあるいは軌間きかん可変かへん機構きこうそなえている。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ [1]
  2. ^ a b 野田のだたかし北欧ほくおう = 鉄道てつどう旅物たびもの東京書籍とうきょうしょせき、1998ねんISBN 4-487-79295-9、pp.22-25
  3. ^ [2]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]