(Translated by https://www.hiragana.jp/)
LOVE BEBOP - Wikipedia コンテンツにスキップ

LOVE BEBOP

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
LOVE BEBOP
MISIAスタジオ・アルバム
リリース
録音ろくおん 2014ねん3月 - 2015ねん10がつ
ロンドン[ちゅう 1]ダラスアトランタなど
ジャンル J-POPR&Bソウル
時間じかん
レーベル アリオラジャパン
プロデュース MISIA
チャート最高さいこう順位じゅんい
MISIA アルバム 年表ねんぴょう
NEW MORNING
2014ねん
LOVE BEBOP
2016ねん
MISIA 星空ほしぞらのライヴ SONG BOOK HISTORY OF HOSHIZORA LIVE
(2016ねん
『LOVE BEBOP』収録しゅうろくシングル
  1. しろぶし/さくらひとひら
    リリース: 2015ねん2がつ18にち
  2. ながぼし/あなたにスマイル:)[ちゅう 2]
    リリース: 2015ねん8がつ29にち
  3. オルフェンズのなみだ
    リリース: 2015ねん11月25にち
テンプレートを表示ひょうじ

LOVE BEBOP』(ラブ・ビバップ)は、MISIAの12まいオリジナル・アルバム2016ねん1がつ6にちアリオラジャパンより発売はつばい[1][2]

解説かいせつ[編集へんしゅう]

オリジナルアルバムとしては前作ぜんさくNEW MORNING』からやく1ねん9ヶ月かげつぶり。2014ねん3がつから制作せいさく開始かいしし、ロンドン、ダラス、アトランタなどで世界せかい一流いちりゅうミュージシャンをまねいてレコーディングした[1][2]制作せいさく過程かてい見付みつけた「いつだって あいすべえていけばいい」「あいこそがあらたなものをしていく=LOVE BEBOP」というテーマのもと、さまざまなあいかたち多彩たさいなサウンドで表現ひょうげんしている[1][2]

アルバムのテーマを色濃いろこ反映はんえいしたアルバムタイトルきょく「LOVE BEBOP」などこのアルバムのためにあらたにろされた新曲しんきょく4きょくのほか、テレビ朝日てれびあさひけい金曜きんようナイトドラマセカンド・ラブ挿入歌そうにゅうかしろぶし」、テレビ東京てれびとうきょう開局かいきょく50周年しゅうねん特別とくべつドラマスペシャル『永遠えいえんの0主題歌しゅだいかさくらひとひら」、TVアニメ機動きどう戦士せんしガンダム 鉄血てっけつのオルフェンズ』エンディングテーマ「オルフェンズのなみだ」などのすんではつきょく9きょくふくぜん13きょく収録しゅうろく[1][2][3]初回しょかい生産せいさん限定げんていばんはデジパック仕様しようで、新曲しんきょく「LOVE BEBOP」のリミックスバージョンをボーナストラックとして収録しゅうろく[1]

収録しゅうろくきょく[編集へんしゅう]

#タイトル作詞さくし作曲さっきょく編曲へんきょく時間じかん
1.あなたにスマイル:)MISIA、Ki-YoKi-Yo松井まついひろしMyron Butlerゴスペルクワイアアレンジ)
2.「Butterfly Butterfly」MISIAMISIA、SAKOSHINSAKOSHIN
3.「LOVE BEBOP」MISIAMISIA、SAKOSHINSAKOSHIN
4.オルフェンズのなみだ (Long Ver.)MISIA鷺巣さぎすろう鷺巣さぎすろう編曲へんきょくホーンアレンジ、オーケストラアレンジ)
5.真夜中まよなかのHIDE-AND-SEEKMISIA鷺巣さぎすろう鷺巣さぎすろう編曲へんきょくリズムアレンジ、オーケストラルアレンジ)、スティーヴ・シドウェル(ホーンアレンジ)
6.しろぶしher0ismher0ism、Yuuki Ideiher0ism
7.はな里花りか里花りか重実しげざねてっ
8.明日あしたはもっときになる」MISIA、her0ismher0ismher0ism
9.「Oh Lovely Day」MISIA松本まつもと俊明としあき松井まついひろし
10.「FREEDOM」MISIA佐々木ささきじゅんDJ GOMI
11.さくらひとひらMISIAher0ism、SHIROSEher0ism
12.Candle Of LifeMISIAher0ism、Alex NiceforoAndreas ÖbergErika Fataleher0ism
13.ながぼし里花りか里花りか服部はっとり隆之たかゆき
14.「LOVE BEBOP (Love Is All Remix)」(ボーナストラック)MISIAMISIA、SAKOSHIN 
合計ごうけい時間じかん:

タイアップ[編集へんしゅう]

楽曲がっきょく タイアップ 起用きようねん
「Butterfly Butterfly」 工業こうぎょうKURE 5-56」CMソング[4] 2015ねん
しろぶし テレビ朝日てれびあさひけい金曜きんようナイトドラマセカンド・ラブ挿入歌そうにゅうか 2015ねん
さくらひとひら」 テレビ東京てれびとうきょう開局かいきょく50周年しゅうねん特別とくべつドラマスペシャル『永遠えいえんの0主題歌しゅだいか 2015ねん
明日あしたはもっときになる」 キリン世界せかいのKitchenから」シリーズ テレビCMソング 2015ねん
「あなたにスマイル:)」
ながぼし 映画えいがS -最後さいご警官けいかん奪還だっかん RECOVERY OF OUR FUTURE主題歌しゅだいか 2015ねん
「オルフェンズのなみだ TVアニメ機動きどう戦士せんしガンダム 鉄血てっけつのオルフェンズ』エンディングテーマ 2015ねん - 2016ねん

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ East Coast Studios、Abbey Road Studios。
  2. ^ レンタル限定げんてい

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e 注目ちゅうもく新譜しんぷ:MISIA「LOVE BEBOP」 世界せかい各地かくち一流いちりゅうミュージシャンと制作せいさく”. MANTANWEB (2016ねん1がつ6にち). 2016ねん1がつ11にち閲覧えつらん
  2. ^ a b c d 音楽おんがくナタリー Power Push(インタビュアー:もりひでゆき)「MISIA」『ナタリー』、2016ねん1がつ4にちhttps://natalie.mu/music/pp/misia052016ねん1がつ11にち閲覧えつらん 
  3. ^ “MISIA、2016ねん幕開まくあけとともに12thアルバム「LOVE BEBOP」をリリース”. Musicman.NET. (2015ねん12月10にち). https://web.archive.org/web/20180306022807/https://www.musicman-net.com/artist/47793 2018ねん4がつ4にち閲覧えつらん 
  4. ^ MISIA新曲しんきょくが「KURE 5-56」CMを軽快けいかいいろど”. 音楽おんがくナタリー (2015ねん12月23にち). 2021ねん6がつ7にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]