(Translated by https://www.hiragana.jp/)
SAVS - Wikipedia コンテンツにスキップ

SAVS

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

SAVS(Smart Access Vehicle Service)は、公立こうりつはこだて未来みらい大学だいがく名古屋大学なごやだいがく産業さんぎょう技術ぎじゅつ総合そうごう研究所けんきゅうじょ株式会社かぶしきがいしゃ未来みらいシェアが開発かいはつしたシェアがたリアルタイムオンデマンド公共こうきょう交通こうつうサービスのプラットフォームである。

利用りようしゃスマートフォンのアプリなどを使つかい、現在げんざい位置いち目的もくてきげる。システムはぜん車輛しゃりょう位置いち経路けいろ管理かんりしているので、乗合のりあいでデマンドに即時そくじ対応たいおうする最適さいてき配車はいしゃおこなうシステムである。[3][4]

函館はこだて台場だいばをはじめとして様々さまざま都市としにおいて小規模しょうきぼ実験じっけんおこない、成功せいこうおさめている。しかしながら現行げんこう法律ほうりつしたではタクシー路線ろせんバス運行うんこう形態けいたい分離ぶんりされており、SAVSの理念りねんをそのまま実現じつげんできない。商店しょうてんがい病院びょういんなどが運行うんこう費用ひようち、利用りようしゃ無料むりょうにするなどの工夫くふう必要ひつようである。

デマンドがた都市とし交通こうつう現状げんじょう

[編集へんしゅう]

鈴木すずき文彦ふみひこ (2013)によると、デマンドがた交通こうつうシステムは以下いかの4とおりに分類ぶんるいされる.

  • 迂回うかいルートがた
  • 一部いちぶ区間くかんデマンドがた
  • 設定せっていダイヤデマンドがた
  • 区域くいきがた(フルデマンドがた

SAVSはフルデマンドがたである。

Mobility as a Service

[編集へんしゅう]

MaaS (Mobility as a Service)はフィンランドはつ概念がいねんで、既存きそん様々さまざま交通こうつう手段しゅだんをモビリティプラットフォームのした統合とうごうするものである[6]。SAVSはMaaSプラットフォームをささえるあたらしい交通こうつう手段しゅだんとして提案ていあん実装じっそうされている。

サービス展開てんかい

[編集へんしゅう]

2017ねん7がつ名古屋なごやつばめタクシーのエアポートリムジンのサービスの配車はいしゃシステムとして未来みらいシェアのSAVSが採用さいようされた.

実証じっしょう実験じっけん

[編集へんしゅう]
2013ねん10がつ24にち - 30にち
初回しょかい実験じっけん北海道ほっかいどう函館はこだて中心ちゅうしん限定げんていエリアで車両しゃりょう5だい普通ふつうタクシー3だい、9にんりジャンボタクシー2だい)をもちいた実験じっけん。ユーザは事前じぜん募集ぼしゅう実験じっけん協力きょうりょくしゃ40めい程度ていどで、世界せかいはつ完全かんぜん自動じどうリアルタイム複数ふくすうだい配車はいしゃ成功せいこうした。
2014ねん4がつ27にち
エリアを函館はこだて中心ちゅうしん全域ぜんいき拡大かくだいし、車輛しゃりょう台数だいすう16だい普通ふつうタクシー12だい、ジャンボタクシー3だい小型こがたバス1だい)による実験じっけんおこなった。対象たいしょうサービス学会がっかい大会たいかい参加さんかしゃのうち実験じっけん協力きょうりょくしてくれたひと(50めい程度ていど)である。
2015ねん5がつ
公立こうりつはこだて未来みらい大学だいがく開催かいさいされた人工じんこう知能ちのう学会がっかい全国ぜんこく大会たいかい参加さんかしゃ対象たいしょうに、大会たいかい期間きかんちゅう4日間にちかんのフルサービス実験じっけんおこなった。
2017ねん3がつ
長野ながのけん上諏訪かみすわエリアにて、諏訪すわ地方ちほう観光かんこう連盟れんめい主催しゅさいする交通こうつう強化きょうか一環いっかんとした実証じっしょう実験じっけんおこなった。
2017ねん9がつ - 10月
株式会社かぶしきがいしゃJTB中国ちゅうごく四国しこく協力きょうりょくし、中国ちゅうごく運輸うんゆきょく山陰さんいんインバウンド機構きこうから受託じゅたくした、平成へいせい29年度ねんど広域こういき周遊しゅうゆうルート形成けいせい促進そくしん事業じぎょう宿泊しゅくはく施設しせつでの外国がいこくじん実態じったい調査ちょうさおよ消費しょうひ拡大かくだいのための実証じっしょう調査ちょうさ」において、クルーズせん外国がいこくじんきゃく対象たいしょうとし実証じっしょう実験じっけんおこなった。

2018.2~3  名古屋なごや東部とうぶ地区ちく相乗あいのりタクシー実証じっしょう実験じっけん

2018.8  鳥取とっとりけん境港さかいみなとでクルーズせん外国がいこくじん実験じっけん

2018.9  鳥取とっとりけん境港さかいみなとでクルーズせん外国がいこくじん実験じっけん

2018.9〜10  長久手ながくて定額ていがく乗合のりあいタクシー(N-タク)実証じっしょう実験じっけん

2018.10~12   NEDOプロジェクト実証じっしょう実験じっけん

2018.10  島根しまねけん浜田はまだでクルーズせん外国がいこくじん実験じっけん

2018.10  ヴァル研究所ぁるけんきゅうしょとMaaS分野ぶんや業務ぎょうむ提携ていけい

2018.11~1  太田おおたデイトレセンターで福祉ふくしMover実証じっしょう実験じっけん開始かいし

2019.1~3  東急とうきゅう電鉄でんてつ日本にっぽんはつの「郊外こうがいがたMaaS実証じっしょう実験じっけん」 たまプラーザ北側きたがわ地区ちくにて実施じっし

2019.1  熊本くまもとけん荒尾あらおであらお相乗あいのりタクシーの実証じっしょう実験じっけん

2019.2  清水港しみずこう実験じっけん

2019.2  静岡しずおか居住きょじゅうしゃ対象たいしょうとしたMaaS実証じっしょう実験じっけん

2019.3  「スマートモビリティ革命かくめい出版しゅっぱん

2019.3  伊那いなにて「AI最適さいてき運行うんこう自動じどう配車はいしゃサービス(ドアーツードア乗合のりあいタクシー)実証じっしょう実験じっけん

2019.4〜6   IZUKO実験じっけん フェーズ1

2019.7  清水港しみずこう実験じっけん

2019.9  荒尾あらお実験じっけん開始かいし

2019.9〜11  長久手ながくて定額ていがく乗合のりあいタクシー(N-タク)実証じっしょう実験じっけん

2019.10  岩手いわてけん紫波しわまちにてデマンドがた乗合のりあいバス実験じっけん

2019.9  金沢かなざわ外国がいこくじん観光かんこうきゃく実験じっけん

2019.10~11  だい1だん志摩しまMaaS」実証じっしょう実験じっけん

2019.10  熊本くまもと外国がいこくじん観光かんこうきゃく実験じっけん

2019.11.1  静岡しずおかでAI相乗あいのりタクシー実験じっけん

2019.11.1  伊那いなにて「AI最適さいてき運行うんこう自動じどう配車はいしゃサービス(ドアーツードア乗合のりあいタクシー)実証じっしょう実験じっけん

2019.11〜2020.2  高蔵寺こうぞうじニュータウンで相乗あいのりタクシー実証じっしょう実験じっけん

2019.11  境港さかいみなと実験じっけん

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • [1] 鈴木すずき文彦ふみひこ「デマンド交通こうつうとタクシー活用かつよう」『地域ちいき科学かがく研究けんきゅうかい』2013ねん 
  • [2] Hideyuki Nakashima; Syoji Sano, Keiji Hirata, Yoh Shiraishi, Hitoshi Matsubara, Ryo Kanamori, Hitoshi Koshiba, Itsuki Noda (2016). “One Cycle of Smart Access Vehicle Service Development”. Serviceology for Designing the Future (Springer): 247-262. doi:10.1007/978-4-431-55861-3_17. 
  • [3] 中島なかじま秀之ひでゆき小柴こしばひとし佐野さのわたる落合おちあい純一じゅんいち白石しらいしよう平田ひらた圭二けいじ野田のだじゅう松原まつばらひとし「Smart Access Vehicle System:フルデマンドがた公共こうきょう交通こうつう配車はいしゃシステムの実装じっそう評価ひょうか」『情報処理じょうほうしょり学会がっかいだい46かんだい4ごう、2016ねん、1290-1302ぺーじ 
  • [4] 中島なかじま秀之ひでゆき野田のだじゅう松原まつばらひとし平田ひらた圭二けいじやなぎ恵美子えみこ白石しらいしよう佐野さのわたる小柴こしばひとし金森かなもりあきら「バスとタクシーを融合ゆうごうしたあたらしい公共こうきょう交通こうつうサービスの概念がいねんとシステムの実装じっそう」『土木どぼく学会がっかいろん文集ぶんしゅうD3(土木どぼく計画けいかくがく)』だい71かんだい5ごう、2015ねん12月、I_875-I_888。 
  • [5] 野田のだじゅう篠田しのだたかしゆう太田おおた正幸まさゆき中島なかじま秀之ひでゆき「シミュレーションによるデマンドバス利便りべんせい評価ひょうか」『情報処理じょうほうしょり学会がっかい論文ろんぶんだい49かんだい1ごう、2008ねん、242-252ぺーじ 
  • [6] Heikkila,~S.: Mobility as a Service -- A Proposal for Action for the Public Administration: Case Helsinki}, Civil and Environmental Engineering (2014), Master's Thesis of Aalto University

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]