SINGALONG

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
SINGALONG
緑黄色りょくおうしょく社会しゃかいスタジオ・アルバム
リリース
録音ろくおん
  • Sony Music Studios Tokyo
  • LAB recorders
  • 青葉台あおばだいスタジオ
  • HeartBeat recording studio
  • Epic Casino Studio
ジャンル
時間じかん
レーベル Epic Records Japan
専門せんもん評論ひょうろんによるレビュー
後述こうじゅつ参照さんしょう
チャート最高さいこう順位じゅんい
後述こうじゅつ参照さんしょう
緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい アルバム 年表ねんぴょう
  • SINGALONG
  • (2020ねん
『SINGALONG』収録しゅうろくシングル
  1. おもじん
    リリース: 2019ねん8がつ30にち
  2. sabotage
    リリース: 2019ねん11月6にち
  3. Shout Baby
    リリース: 2020ねん2がつ19にち
  4. なつきる
    リリース: 2020ねん7がつ31にち
テンプレートを表示ひょうじ

SINGALONG』(シンガロング[3])は、日本にっぽんのポップ・ロック・バンドである緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい通算つうさん2さくフル・アルバム。2020ねん4がつ22にち配信はいしん開始かいしされ、2020ねん9がつ30にちにCDとしてSony Music Labels社内しゃないレーベルEpic Records Japanより発売はつばいされた。2018ねん発売はつばいされた『緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい以来いらいやく2ねんぶりかつ、メジャーデビューでははつとなるフル・アルバム[4][5]。シングルとして発表はっぴょうされた「おもじん」、「sabotage」、「Shout Baby」をふくぜん13きょく収録しゅうろくされた。

アルバム『SINGALONG』は、オリコン週間しゅうかんアルバムランキング最高さいこう7Billboard Japan Hot Albums最高さいこう8記録きろくした。

背景はいけい・リリース[編集へんしゅう]

2020ねん3がつ7にち、4がつ22にちにメジャーデビューでははつとなるフル・アルバム『SINGALONG』を初回しょかい限定げんていばん通常つうじょうばんの2形態けいたい発売はつばいすることを発表はっぴょうされ[4]同日どうじつにティザー映像えいぞう公開こうかいされた[6]。アルバムタイトルおよび1きょくのタイトル「SINGALONG」には、「しんそこからてくるような、しんつながっているような“一緒いっしょ”」という意味いみめられている[7]元々もともとはコンセプトやビジョンはなく、タイアップきょくかなられるということを前提ぜんていに、バランスをながら選曲せんきょくおこなわれ、そろったきょく見渡みわたして「うたじくになっている」ということから「SINGALONG」というタイトルがまった[8]。3月28にち全曲ぜんきょくトレーラーが公開こうかいされた[9]

2020ねん4がつ13にちほんさくから「Mela!」の先行せんこう配信はいしん開始かいし[10]同日どうじつ、4がつ7にち新型しんがたコロナウイルスによる緊急きんきゅう事態じたい宣言せんげん発令はつれいされた影響えいきょうけてCDの発売はつばい延期えんきすることを発表はっぴょう[11]一方いっぽう、ダウンロード・ストリーミング配信はいしん本来ほんらい発売はつばいであった4がつ22にち開始かいしされた[12][13]

2020ねん7がつ24にち観客かんきゃく配信はいしんライブ『SINGALONG tour 2020 -なつきる-』を開催かいさいし、どうライブにてほんさくCDの発売はつばいが9月30にち発売はつばい形態けいたいが「初回しょかい限定げんていなつきたばん」をくわえた3形態けいたい変更へんこうとなることを発表はっぴょうした[14]初回しょかい限定げんていばんには1stシングル『sabotage』のリリースを記念きねんしたスタジオライブ『かなでたおと行方ゆくえ vol.2 -2019.11.10-』のライブ映像えいぞうとミュージック・ビデオ5作品さくひん収録しゅうろくしたBlu-rayが付属ふぞく[15]。また、初回しょかい仕様しようとして前者ぜんしゃには収録しゅうろくきょく歌詞かし記載きさいしたグラフィックカードとメンバーによる収録しゅうろくきょく解説かいせつ掲載けいさいされたフォトブック、後者こうしゃには小林こばやしいちちかいがけたメンバーイラストステッカーが付属ふぞくする[4][5][16]初回しょかい限定げんていなつきたばんには、ほんさくのCDに先駆さきがけて配信はいしんされた「なつきる」、「Mela!」のリミックスバージョン、観客かんきゃく配信はいしんライブ『SINGALONG tour 2020 -なつきる-』からのライブ音源おんげん2きょくと、7がつ12にちFM802放送ほうそうされたリモート・ドキュメンタリー番組ばんぐみ『802 BINTANG GARDEN『緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい社会しゃかい実験じっけん』』を収録しゅうろく。また、ディスクジャケットは『なつきる』のジャケットを踏襲とうしゅうしたデザインとなっている[17]

評価ひょうか[編集へんしゅう]

ライターの吉羽よしばさおりは、『Skream!』に寄稿きこうしたレビューで、ぜん収録しゅうろくきょく共通きょうつうするてん長屋ながや晴子はるこのエモーショナルなうたであり、それを最大限さいだいげんかがやかせる3にんのエネルギーとし、そのはげしくもたのしいぶつかりごういが“SINGALONG”をひょうした[2]音楽おんがくライターの金子かねこあつしたけは、『bounce』(2020ねん5がつごう)に寄稿きこうしたレビューで、ほんさくバンドの知名度ちめいど上昇じょうしょうさせた“sabotage”に顕著けんちょ躍動やくどうかんあふれるバンド・アンサンブルはそのままに、長屋ながや晴子はるこびやかな〈うた〉に焦点しょうてんて、J-Popとしての完成かんせいたかめたメジャー・ファースト・アルバムとし、ソウル調しらべの「Mela!」や「ドラマティックなストリングス」を使用しようした複数ふくすうのミドル・バラードがその印象いんしょうつよめているとひょうした[1]

ライターの伊藤いとう亜希あきは、アルバム『SINGALONG』の収録しゅうろくきょくから「かえきたくなるつよみ」を分析ぶんせきした記事きじなかで、ほんさくを「緑黄色りょくおうしょく社会しゃかいというエネルギーそのもの」と表現ひょうげんした[18]

収録しゅうろくきょく[編集へんしゅう]

CD(ぜん形態けいたい共通きょうつう
#タイトル作詞さくし作曲さっきょく編曲へんきょく時間じかん
1.「SINGALONG」 緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい
  • 緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい
  • LASTorder
2.sabotage長屋ながや晴子はるこ長屋ながや晴子はるこ
3.Mela!
  • 長屋ながや晴子はるこ
  • 小林こばやしいちちかい
  • peppe
  • 穴見あなみわれ
  • 横山よこやま裕章ひろあき
  • 緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい
4.おもじん長屋ながや晴子はるこ小林こばやしいちちかい
  • Naoki Itai
  • 緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい
5.「inori」小林こばやしいちちかい小林こばやしいちちかい
  • Tomi Yo
  • 緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい
6.Shout Baby長屋ながや晴子はるこ長屋ながや晴子はるこ
  • Naoki Itai
  • 緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい
7.「スカーレット」穴見あなみわれ穴見あなみわれ
  • 川口かわぐちけいふとし
  • 緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい
8.いち長屋ながや晴子はるこ長屋ながや晴子はるこTomi Yo
9.あいのかたち」長屋ながや晴子はるこ長屋ながや晴子はるこ
  • 緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい
  • LASTorder
10.しあわ長屋ながや晴子はるこ長屋ながや晴子はるこ
  • soundbreakers
  • 緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい
11.「Brand New World」小林こばやしいちちかい小林こばやしいちちかい
  • soundbreakers
  • 緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい
12.あのころひかり
  • 小林こばやしいちちかい
  • 長屋ながや晴子はるこ
peppe
  • Naoki Itai
  • 緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい
13.ふゆあさ長屋ながや晴子はるこ長屋ながや晴子はるこ
  • soundbreakers
  • 緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい
合計ごうけい時間じかん:
Blu-ray(初回しょかい限定げんていばんのみ)
#タイトル作詞さくし作曲さっきょく編曲へんきょく
1.またね(かなでたおと行方ゆくえ vol.2 -2019.11.10-)  
2.逆転ぎゃくてん(かなでたおと行方ゆくえ vol.2 -2019.11.10-)  
3.「sabotage」(かなでたおと行方ゆくえ vol.2 -2019.11.10-)  
4.Alice(かなでたおと行方ゆくえ vol.2 -2019.11.10-)  
5.真夜中まよなかドライブ(かなでたおと行方ゆくえ vol.2 -2019.11.10-)  
6.おもじん(かなでたおと行方ゆくえ vol.2 -2019.11.10-)  
7.「あのころひかり(Music Video)  
8.しあわせ」(Music Video)  
9.おもじん(Music Video)  
10.「sabotage」(Music Video)  
11.「Shout Baby」(Music Video)  
CD(初回しょかい生産せいさん限定げんていなつきたばん
#タイトル作詞さくし作曲さっきょく編曲へんきょく時間じかん
1.なつきる長屋ながや晴子はるこ長屋ながや晴子はるこ
  • Naoki Itai
  • 緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい
2.「Mela!」(なつきたRemix)
  • 長屋ながや晴子はるこ
  • 小林こばやしいちちかい
  • peppe
  • 穴見あなみわれ
LASTorder(リミキサー)
3.「sabotage」(SINGALONG tour 2020 -なつきる- 2020.7.24)長屋ながや晴子はるこ長屋ながや晴子はるこ 
4.「Shout Baby」(SINGALONG tour 2020 -なつきる- 2020.7.24)長屋ながや晴子はるこ長屋ながや晴子はるこ 
5.「802 BINTANG GARDEN「緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい社会しゃかい実験じっけん」」   
6.なつにバテる」(Secret Track)小林こばやしいちちかい小林こばやしいちちかい 
合計ごうけい時間じかん:

きょく解説かいせつ[編集へんしゅう]

SINGALONG[編集へんしゅう]

「SINGALONG」は、ほんさくオーバーチュア[18]ほんさくのレコーディングが完了かんりょうした段階だんかいでアルバムのタイトルをかんがえ、「アルバムの序曲じょきょくのようなものがしい」ということから最後さいご制作せいさくされた[19]。 4にん方向ほうこうせいについてはなったのちに、小林こばやしがイメージをつくり「そこからふくらませていこう」というはなしであったが、当初とうしょのイメージとはちがきょくとなった[20]。そこからpeppeが鍵盤けんばんき、小林こばやしアコースティック・ギター穴見あなみエレクトリック・ギターきながらコードがつくられた[20]。また、穴見あなみは「フレディ真似まねみたいなボーカルを6ごえくらいかさねてみたりして、ふくらせていきましたね。でも、結局けっきょくそのひとたち(こえ)は採用さいようされなかったけど」とかたっている[20]

sabotage[編集へんしゅう]

「sabotage」は、2019ねん11月6にちに1stシングルとして発売はつばいされた楽曲がっきょく[21]初回しょかい生産せいさん限定げんていなつきたばん付属ふぞくのCDには、観客かんきゃく配信はいしんライブ『SINGALONG tour 2020 -なつきる-』でのライブ音源おんげん収録しゅうろくされている[17]

Mela![編集へんしゅう]

「Mela!」は、ほんさくのリードきょく[22]初回しょかい生産せいさん限定げんていなつきたばん付属ふぞくのCDには、LASTorderによるリミックスバージョン「Mela! (なつきたRemix)」が収録しゅうろくされている[17]

おもじん[編集へんしゅう]

おもじん」は、2019ねん8がつ30にち配信はいしん限定げんていシングルとして発表はっぴょうされた楽曲がっきょく[23]ほんさくはつCDとなった。

inori[編集へんしゅう]

「inori」は、小林こばやし作詞さくし作曲さっきょくがけたエレクトロニカ調しらべ楽曲がっきょく[24]小林こばやし楽曲がっきょくつくったときのことをおぼえておらず、「とりあえずへんきょくつくりたいとおもってて…」とかたっている[20]長屋ながやほんさくのデモの印象いんしょうが「いままでバンドでやったことのないかんじ」すぎて、うたとして不安ふあんみたいなものがあったとかたっている[20]

当初とうしょ歌詞かし長屋ながや予定よていだったが、長屋ながや楽曲がっきょくんでいたことと、「どうしてもきたいことがある」という小林こばやし意思いし尊重そんちょうするかたち小林こばやし単独たんどく作詞さくし作曲さっきょくとなった[24][19][20]小林こばやしプライベートでショッキングな事件じけん遭遇そうぐうしてしまって、そこでなにもできない自分じぶんたいしてのいましめとおもいをきょくにしたんですよ。だいぶオブラートにつつんで、男女だんじょ恋愛れんあいはなしにてはめたうたになっているんですけどねかたっている[19]。アレンジはトオミヨウによるもので、小林こばやし制作せいさくしたデモをもとにエレクトロの要素ようそやストリングスがくわえられた[24][19][20]。ベースはシンセベース使用しようされ、ドラムもとなっている[20]

Shout Baby[編集へんしゅう]

「Shout Baby」は、2020ねん2がつ19にちに2ndシングルとして発売はつばいされた楽曲がっきょく[25]初回しょかい生産せいさん限定げんていなつきたばん付属ふぞくのCDには、観客かんきゃく配信はいしんライブ『SINGALONG tour 2020 -なつきる-』でのライブ音源おんげん収録しゅうろくされている[17]

スカーレット[編集へんしゅう]

「スカーレット」は、ドラマ『G線上せんじょうのあなたとわたし』の主題歌しゅだいか制作せいさくするなかかれた楽曲がっきょくを、あらためて穴見あなみ歌詞かしいたもの[26][注釈ちゅうしゃく 2]穴見あなみ元々もともと存在そんざいしていた歌詞かし断片だんぺんからひろげたとし、最初さいしょは、“恋愛れんあい未熟みじゅくさ”みたいなくちからはじめて。なんでもない日々ひびがその主人公しゅじんこうかがやかせているんだっていうようなかたっている[20]穴見あなみによると「ギターを主役しゅやくにしたロックきょくにしたかった」とのことで[20]、ギターのフレーズは基本きほんてき穴見あなみつくったフレーズがそのまま使用しようされ、ギターソロのみ川口かわぐちけいふとしによるアレンジをベースに小林こばやし手直てなおしした[26]楽曲がっきょくちゅうではローズ・ピアノ使用しようされており、長屋ながやは「このはやいテンポのきょくくローズのグリッサンドのかんじ」がきとかたっている[20]

いち[編集へんしゅう]

いち」は、長屋ながや作詞さくし作曲さっきょくしたミドル・バラード[26]当初とうしょは「とあるミステリー作品さくひん」を題材だいざいとし、ペースをみだしてくるひとがいて、そのひと困惑こんわくしているというテーマであった[20]。アレンジは、長屋ながやによると当初とうしょは「もうちょっとせつなく、しっとりとしたかんじ」だったが、歌詞かし雰囲気ふんいきにそぐわないということからトオミヨウ協力きょうりょくのもとで変更へんこうしたという[26]。ギターはバンドはつの1トラックとなっている[26]穴見あなみは「いま、リョクシャカで一番いちばんきなきょくかもしれない」とかたっている[20]

発売はつばい北九州きたきゅうしゅう市立しりつ美術館びじゅつかん『ザ・フィンランドデザインてん』のイメージソングとして使用しようされた[27]

あいのかたち[編集へんしゅう]

あいのかたち」は、「フルでいてもらうにあたり、箸休はしやすてききょくがあってもいいのでは?」ということをきっかけにつくられた楽曲がっきょく[28]歌詞かし内容ないようについて長屋ながやは、人間にんげんきていくうえでの最大さいだいのテーマを自分じぶんなりにけたかなという感触かんしょくがあって、だからパッときの印象いんしょうとちゃんと歌詞かしながらいたとき印象いんしょうちがうという違和感いわかんっているので、そういうかたをしてもらえるとうれしいですねかたっている[8]楽曲がっきょく途中とちゅうには小林こばやし穴見あなみが、スタッフとともにボイスメモに録音ろくおんした喫茶店きっさてんおとずれたさいいれてんおんふくらませた風船ふうせん破裂はれつさせたおと、ブースで録音ろくおんした雑談ざつだんはいっている[28]穴見あなみはインディーズばんしていない時期じきに「他人たにんちがうことをやりたいね」とっていたとし、「そのころかんじがているきょくだとおもいます」「だから、ぼく自身じしんも、あのきょくつくってるとき単純たんじゅんたのしかったですね」とかたっている[8]

発売はつばい、2023ねん4がつ5にち公開こうかいされた日本にほんハム中華ちゅうかめいさい」のWebCMのテーマソングとして使用しようされた[29][30]

しあわ[編集へんしゅう]

しあわせ」は、2019ねん5がつ29にち発売はつばいされたEP『しあわせ -EP-』の表題ひょうだいきょく[31]

Brand New World[編集へんしゅう]

「Brand New World」は、「野外やがいフェスのような場所ばしょ演奏えんそうすること」を想像そうぞうした楽曲がっきょくで、歌詞かしちゅうの「きみ」は観客かんきゃくのことをしている[28]初期しょき楽曲がっきょく意識いしきしており、小林こばやしは「『おかちいさなパラダイム』みたいな空気くうきかんきょくつくりたかった」とかたっている[20]。ドラムはスネアドラム使用しようしない変則へんそくてきなセッティングでレコーディングされた[32][20]歌詞かしちゅうの「みみませ はじまりのうたこえてきた」というフレーズは「はじまりのうた」、「あたらしいひかりえた」というフレーズはつぎきょく「あのころひかり」をしており、前者ぜんしゃのフレーズのあたりでは「はじまりのうた」のリフがわずかにこえる[8]

中部ちゅうぶ7けんHonda CarsのCMソングとして使用しようされた[33]

あのころひかり[編集へんしゅう]

「あのころひかり」は、2018ねん11月7にち発売はつばいされた3rdミニ・アルバム『あふれたみず行方ゆくえ収録しゅうろくきょく[34]。メンバーは「前作ぜんさくからいまつな大事だいじきょく」としている[35]

ふゆあさ[編集へんしゅう]

ふゆあさ」は、長屋ながや大学だいがく時代じだいいた楽曲がっきょく[28]長屋ながやは、音楽おんがく活動かつどうをしていることを友人ゆうじん認知にんちするようになった時期じきで、友人ゆうじんからめられることがえたが純粋じゅんすいよろこべない自分じぶんがいたとし、わたしからしたらみんなもすごいし。やっていることはちがうけど、頑張がんばっていることはおなじなのになって。ひねくれているんですけど、素直すなおよろこべなかったんです(笑)。そのころに“みんな頑張がんばっているのにな”という気持きもちでいたきょくだったんですよ。で、当時とうじ名古屋なごやんでいたんですけど、上京じょうきょうおもっていていたんです説明せつめいしている[28]。2020ねん2がつにメンバー全員ぜんいん上京じょうきょうしたことから、長屋ながやは「このタイミングで、このきょくせるのがまたいいな」とおもったとかたっている[28]

2019ねん12月8にち昭和女子大学しょうわじょしだいがく人見ひとみ記念きねん講堂こうどう開催かいさいされた『リョクシャ計画けいかく2019』の最終さいしゅう公演こうえん発表はっぴょうきょくとしてピアノがたりのアレンジで披露ひろうされた[36][20]

なつきる[編集へんしゅう]

なつきる」は、2020ねん7がつ31にち配信はいしん限定げんていシングルとして発表はっぴょうされた楽曲がっきょく初回しょかい生産せいさん限定げんていなつきたばんにのみ収録しゅうろく[17]

クレジット[編集へんしゅう]

出典しゅってん[37][38]

緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい
  • 長屋ながや晴子はるこVocal, Guitar, ChorusM3), Tambourine(M3), Clap(M3), Ballon Popping(M9
  • 小林こばやしいちちかい – Guitar, Chorus, Tambourine(M3), Clap(M3), ProgrammingM5), Environmental Soud Recording(M9)
  • peppe – Keyboards, Chorus, Tambourine(M3), Clap(M3)
  • 穴見あなみわれBass, Chorus, Tambourine(M3), Clap(M3), Synth Bass(M5)[20], Programming(M1, M9), Environmental Soud Recording(M9), Ballon Popping(M9)
追加ついかミュージシャン
レコーディング・スタッフ
  • 村上むらかみ宣之のぶゆきRecording(DISC2-M2, M3, M4, M5をのぞく) & Mixing(DISC2-M5をのぞく)
  • 川島かわしま尚己なおみ – Assistant Engineer
  • 日浦ひうらたすくわたる – Assistant Engineer
  • 吉井よしい雅之まさゆき – Assistant Engineer
  • 中村なかむら美幸みゆき – Assistant Engineer
  • 原田はらだしずお – Vocal Recording(M3)
  • 原田はらだ孝一こういち – Instruments Recording(M11)
  • 松本まつもと浩昭ひろあき – Live Recording(DISC2-M3, M4)
  • 佐藤さとうまさる – FOH Mixing(DISC2-M3, M4)
  • 八田はった雅樹まさき – Direction(DISC2-M5), Edit(DISC2-M5)
  • 滝口たきぐち "Tucky" はくたちMastering
  • 新井あらい政俊まさとし – Director
アートワーク
  • 加藤かとうたかし – Illustration
  • 川本かわもと拓三たくぞう – Art Direction
  • 石田いしだ有里ありめぐみ – Design
  • 松田まつだ佳奈かな – Coordination
  • 花房はなふさりょう – Photography
  • まんえん正明まさあき – Stylist
  • 高徳こうとく洋史ひろし – Hair
  • carrie – Make
  • モリイ美術びじゅつ – Production Design
  • 宮井みやいもえ – Products Coordination

チャート成績せいせき[編集へんしゅう]

週間しゅうかんチャート[編集へんしゅう]

チャート (2020ねん) 最高さいこう
日本にっぽん (オリコン)[39]
7
日本にっぽん (オリコン合算がっさんアルバム)[40]
7
Japan Hot Albums (Billboard JAPAN)[41]
8

年間ねんかんチャート[編集へんしゅう]

チャート (2020ねん) 順位じゅんい
Japan Hot Albums (Billboard JAPAN)[42]
99

発売はつばい一覧いちらん[編集へんしゅう]

くに/地域ちいき 発売はつばい レーベル 規格きかく 規格きかく品番ひんばん 備考びこう
世界せかい 2020ねん4がつ22にち Epic Records Japan デジタル・ダウンロード ESCL05378B00Z
日本にっぽん 2020ねん9がつ30にち CD+Blu-ray ESCL 5376-7 初回しょかい生産せいさん限定げんていばん
CD ESCL 5378 通常つうじょうばん
2まいぐみCD ESCL 5443-4 初回しょかい生産せいさん限定げんていなつきたばん

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ シングルでは表記ひょうきなし。
  2. ^ 最終さいしゅうてきには「sabotage」がえらばれた。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b 金子かねこあつしたけ (2020ねん5がつ21にち). “緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい『SINGALONG』躍動やくどうかんあふれる演奏えんそうはそのままに、〈うた〉に焦点しょうてんてJ-Popとしての完成かんせいたかめたメジャーはつさく”. Mikiki. タワーレコード. 2023ねん2がつ15にち閲覧えつらん
  2. ^ a b c d 吉羽よしばさおり. “SINGALONG / 緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい | Skream! ディスクレビュー”. Skream!. げきロックエンタテインメント. 2023ねん2がつ15にち閲覧えつらん
  3. ^ 緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい、メジャーはつのフルアルバム「SINGALONG」4がつ22にちリリース!”. ジェイタメ. ジェイプレスしゃ (2020ねん3がつ8にち). 2020ねん3がつ8にち閲覧えつらん
  4. ^ a b c 緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい、メジャーはつのフルアルバム「SINGALONG」”. 音楽おんがくナタリー. ナターシャ (2020ねん3がつ7にち). 2020ねん3がつ8にち閲覧えつらん
  5. ^ a b 緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい、2ねんぶりフルアルバム『SINGALONG』リリース ティザー映像えいぞうしんアーティスト写真しゃしん公開こうかい”. リアルサウンド. blueprint (2020ねん3がつ8にち). 2020ねん3がつ8にち閲覧えつらん
  6. ^ 緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい (7 March 2020). 緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい「SINGALONG」Teaser Video. 2023ねん2がつ15にち閲覧えつらん
  7. ^ ryokushaka_official 【楽曲がっきょく紹介しょうかい🗒】#緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい 4.22 配信はいしんスタート NEW ALBUM「#SINGALONG」...”. 緑黄色りょくおうしょく野菜やさい 公式こうしきInstagram (2020ねん4がつ15にち). 2020ねん4がつ16にち閲覧えつらん
  8. ^ a b c d 兼田かねだ達矢たつや(インタビュアー:兼田かねだ達矢たつや)「緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい ニュー・アルバム『SINGALONG』のカラフルな楽曲がっきょくたちと表情ひょうじょうゆたかな歌声うたごえはバンドのどんな現在げんざいつたえているのか?」『WHAT's IN? tokyo』、ソニー・ミュージックエンタテインメント、2020ねん9がつ21にちオリジナルの2020ねん10がつ4にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20201004043705/https://tokyo.whatsin.jp/609928/2021ねん4がつ3にち閲覧えつらん 
  9. ^ 緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい (28 March 2020). 緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい New Album「SINGALONG」全曲ぜんきょくTrailer. 2023ねん2がつ15にち閲覧えつらん
  10. ^ 緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい「Mela!」が玉城たまきティナ出演しゅつえんCMソングに、クリエイター8にん参加さんかのMVを今晩こんばん公開こうかい”. 音楽おんがくナタリー. ナターシャ (2020ねん4がつ13にち). 2020ねん4がつ13にち閲覧えつらん
  11. ^ 緑黄色りょくおうしょく社会しゃかいの2020ねん4がつ13にち 午後ごご0:40のツイート2023ねん2がつ15にち閲覧えつらん
  12. ^ 緑黄色りょくおうしょく社会しゃかいの2020ねん4がつ13にち 午後ごご7:36のツイート2023ねん2がつ15にち閲覧えつらん
  13. ^ 緑黄色りょくおうしょく社会しゃかいの2020ねん4がつ22にち 午前ごぜん0:12のツイート2023ねん2がつ15にち閲覧えつらん
  14. ^ 緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい観客かんきゃくライブ配信はいしん新曲しんきょくなつきる」はつ披露ひろう”. MusicVoice. イ・シー・アイ (2020ねん7がつ25にち). 2020ねん7がつ25にち閲覧えつらん
  15. ^ 緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい、アルバム『SINGALONG』初回しょかい生産せいさん限定げんていばんBlu-ray収録しゅうろく内容ないよう解禁かいきん 「Shout Baby」など5つのMusic Videoを収録しゅうろく”. SPICE. イープラス (2020ねん3がつ14にち). 2020ねん3がつ22にち閲覧えつらん
  16. ^ 緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい|ニューアルバム『SINGALONG』4がつ22にち発売はつばい|タワレコ特典とくてんラバーバンドき!初回しょかい生産せいさん限定げんていばんはオンライン期間きかん限定げんてい10%オフ!”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード (2020ねん3がつ7にち). 2020ねん3がつ8にち閲覧えつらん
  17. ^ a b c d e 緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい、アルバム『SINGALONG』の"初回しょかい生産せいさん限定げんていなつきたばん"収録しゅうろく内容ないよう&ジャケット・ヴィジュアル公開こうかい”. Skream!. げきロックエンタテインメント (2020ねん8がつ21にち). 2020ねん8がつ22にち閲覧えつらん
  18. ^ a b 伊藤いとう亜希あき (2020ねん4がつ25にち). “緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい、アルバム『SINGALONG』収録しゅうろくきょくからはなたれるエネルギー かえきたくなるつよみを分析ぶんせき”. Real Sound. blueprint. 2023ねん2がつ15にち閲覧えつらん
  19. ^ a b c d (インタビュアー:吉羽よしばさおり)「緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい|Skream! インタビュー「しんうごき、さけすその瞬間しゅんかんのポップ・オーケストラ――ゆたかなおとちたメジャー1stアルバム『SINGALONG』リリース」」『Skream!』、げきロックエンタテインメント、1ぺーじ、2020ねん4がつhttps://skream.jp/interview/2020/04/ryokushaka.php2020ねん4がつ22にち閲覧えつらん 
  20. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q SINGALONG 2020.
  21. ^ 緑黄色りょくおうしょく社会しゃかいはつのCDシングル『sabotage』11月6にち発売はつばい!ドラマ「G線上せんじょうのあなたとわたし主題歌しゅだいか”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード (2019ねん9がつ25にち). 2021ねん9がつ4にち閲覧えつらん
  22. ^ そう再生さいせいすう2おくえ!緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい「Mela!」の歌詞かしさる理由りゆう。メンバープロフィール、人気にんききょく紹介しょうかい”. THE FIRST TIMES. ソニー・ミュージックマーケティングユナイテッド、ソニー・ミュージックソリューションズ、THE FIRST TAKE (2022ねん10がつ7にち). 2023ねん2がつ15にち閲覧えつらん
  23. ^ 緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい、「初恋はつこいロスタイム」主題歌しゅだいか配信はいしんリリース(動画どうがあり)”. 音楽おんがくナタリー. ナターシャ (2019ねん8がつ23にち). 2021ねん9がつ4にち閲覧えつらん
  24. ^ a b c もり朋之ともゆき(インタビュアー:もり朋之ともゆき)「緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい個性こせいゆたかな4にんが『SINGALONG』にめたひとつのおもい 「“みんなで一緒いっしょに”というよりしんつながる感覚かんかく」『リアルサウンド』、blueprint、2020ねん4がつ18にちhttps://realsound.jp/2020/04/post-539938.html2020ねん4がつ19にち閲覧えつらん 
  25. ^ 緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい新曲しんきょく「Shout Baby」がTVアニメ"ぼくのヒーローアカデミア"しんEDテーマに決定けってい & 2/19シングル・リリース。amazarashi「そらうたえば」カバーも収録しゅうろく”. Skream!. げきロックエンタテインメント (2020ねん1がつ4にち). 2021ねん9がつ4にち閲覧えつらん
  26. ^ a b c d e (インタビュアー:吉羽よしばさおり)「緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい|Skream! インタビュー「しんうごき、さけすその瞬間しゅんかんのポップ・オーケストラ――ゆたかなおとちたメジャー1stアルバム『SINGALONG』リリース」」『Skream!』、げきロックエンタテインメント、2ぺーじ、2020ねん4がつhttps://skream.jp/interview/2020/04/ryokushaka_2.php2020ねん4がつ22にち閲覧えつらん 
  27. ^ いち」が『ザ・フィンランドデザインてん」イメージソングに決定けってい”. 緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい Official Site (2021ねん6がつ1にち). 2021ねん6がつ27にち閲覧えつらん
  28. ^ a b c d e f (インタビュアー:吉羽よしばさおり)「緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい|Skream! インタビュー「しんうごき、さけすその瞬間しゅんかんのポップ・オーケストラ――ゆたかなおとちたメジャー1stアルバム『SINGALONG』リリース」」『Skream!』、げきロックエンタテインメント、3ぺーじ、2020ねん4がつhttps://skream.jp/interview/2020/04/ryokushaka_3.php2020ねん4がつ22にち閲覧えつらん 
  29. ^ "テーマソングは緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい 「あいのかたちに、こたえなんかない。」家族かぞくのために頑張がんば母親ははおやづきをえがいたしんCM「しん栄養えいようへん 本日ほんじつより公開こうかい" (Press release). 日本にほんハム. 5 April 2023. 2023ねん4がつ5にち閲覧えつらん
  30. ^ 緑黄色りょくおうしょく社会しゃかいの2023ねん4がつ5にち 午後ごご2:27のツイート2023ねん4がつ5にち閲覧えつらん
  31. ^ 緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい(リョクシャカ)最新さいしんEP 『しあわせ -EP-』 2019ねん5がつ29にち発売はつばい”. HMV&BOOKS online. ローソンエンタテインメント (2019ねん4がつ25にち). 2021ねん9がつ4にち閲覧えつらん
  32. ^ 城戸きどひろしこころざしの2020ねん4がつ22にちのツイート2020ねん7がつ28にち閲覧えつらん
  33. ^ 緑黄色りょくおうしょく社会しゃかいの2020ねん4がつ21にち 午後ごご6:32のツイート2023ねん2がつ15にち閲覧えつらん
  34. ^ 緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい、EPICレコードジャパンより新作しんさくミニアルバム発売はつばい”. 音楽おんがくナタリー. ナターシャ (2018ねん8がつ24にち). 2021ねん9がつ4にち閲覧えつらん
  35. ^ 緑黄色りょくおうしょく社会しゃかいの2020ねん4がつ22にち 午後ごご9:45のツイート2020ねん7がつ28にち閲覧えつらん
  36. ^ a.aoyama (2019ねん12月31にち). “カラフルにはつのホールをげた、緑黄色りょくおうしょく社会しゃかいツアーファイナル”. ミーティア. MURAL. 2023ねん2がつ15にち閲覧えつらん
  37. ^ SINGALONG (初回しょかい生産せいさん限定げんていばん) (ブックレット). 緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい. Epic Records Japan. 2020. ESCL 5376〜7。
  38. ^ SINGALONG (初回しょかい生産せいさん限定げんていなつきたばん) (ブックレット). 緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい. Epic Records Japan. 2020. ESCL 5443〜4。
  39. ^ 10/12づけ週間しゅうかんアルバムランキング1はヤバイTてぃーシャツさんの『You need the Tank-top』”. ORICON NEWS. oricon ME (2020ねん10がつ8にち). 2020ねん10がつ9にち閲覧えつらん
  40. ^ 緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい合算がっさんアルバムげTOP4作品さくひん”. ORICON NEWS. oricon ME. 2024ねん3がつ5にち閲覧えつらん
  41. ^ Billboard Japan Hot Albums | Charts”. Billboard JAPAN. 阪神はんしんコンテンツリンク (2020ねん10がつ7にち). 2020ねん10がつ9にち閲覧えつらん
  42. ^ Billboard Japan Hot Albums Year End | Charts”. Billboard JAPAN. 阪神はんしんコンテンツリンク (2020ねん). 2021ねん2がつ3にち閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 緑黄色りょくおうしょく社会しゃかい「SINGALONG 楽曲がっきょく解説かいせつインタビュー」『SINGALONG』、Epic Records Japan、2020ねん 

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]