SLAM (ミサイル)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
1998ねん2がつ20日はつかペルシャ湾ぺるしゃわんうえ展開てんかいするニミッツきゅう空母くうぼジョージ・ワシントン艦上かんじょうにおいて、F/A-18C ホーネット搭載とうさい作業さぎょうちゅうのAGM-84E SLAM。

SLAMは、アメリカ海軍かいぐん運用うんようしているそら対地たいちミサイルハープーンたいかんミサイル母体ぼたい大幅おおはば改造かいぞうされたものである。SLAMとは"Standoff Land Attack Missile"(スタンドオフがた対地たいち攻撃こうげきミサイル)の頭文字かしらもじった略称りゃくしょうであるが、英単語えいたんごで「強打きょうだする」「圧勝あっしょうする」などという意味いみもある。

概要がいよう[編集へんしゅう]

1980年代ねんだいより開発かいはつ開始かいしされており、1990ねん対地たいち攻撃こうげき可能かのうAGM-84E SLAM実戦じっせん配備はいびされた。SLAMはコストをおさえるために本体ほんたい部分ぶぶんエンジンAGM-84 ハープーンから、赤外線せきがいせん画像がぞうシーカーAGM-65 マーベリックそら対地たいちミサイルから、データリンク装置そうちAGM-62 ウォールアイ誘導ゆうどうばくだんからの流用りゅうようとした。誘導ゆうどう方式ほうしきがハープーンとちがい、初期しょき誘導ゆうどうGPS慣性かんせい誘導ゆうどう最終さいしゅう段階だんかいでは赤外線せきがいせん画像がぞう誘導ゆうどうとなっている以外いがい基本きほんてきにハープーンと同様どうようである。

なお、AGM-84Eを改良かいりょうしたAGM-84H SLAM-ER(SLAM-Expanded Response)も開発かいはつされ、1999ねん配備はいびされた。AGM-84Eとの外見がいけんじょうおおきなちがいは、まず巡航じゅんこうようトマホーク巡航じゅんこうミサイルのものを改造かいぞうした主翼しゅよく装備そうびしているてんである。この主翼しゅよく発射はっしゃするまでたたんでおくことができる。また、赤外線せきがいせん画像がぞうシーカーの形状けいじょう変更へんこうされ、その視界しかい確保かくほできるよう機首きしゅ部分ぶぶん形状けいじょうもかなり変更へんこうされている。その移動いどうする目標もくひょうへの攻撃こうげき可能かのうになる、電波でんぱ妨害ぼうがいたいしてもつよくなるなど、大幅おおはば高性能こうせいのうされた。

このAGM-84Hの自立じりつ攻撃こうげき能力のうりょく強化きょうかした改造かいぞうがたに、AGM-84K SLAM-ER ATA(Automatic Target Acquisition)というタイプもある。基本きほん性能せいのうはAGM-84Hとわらないが、自動じどう目標もくひょう選択せんたく捕捉ほそくできる機能きのう装備そうびし、搭乗とうじょういんのワークロードを軽減けいげんできる。また、状況じょうきょうおうじて搭乗とうじょういん目標もくひょう選択せんたくおこなこともできる。

仕様しよう[編集へんしゅう]

AGM-84E
AGM-84H
  • 全長ぜんちょう:4.35m
  • 直径ちょっけい:34cm
  • 重量じゅうりょう:635kg
  • つばさはば:2.18m
  • 誘導ゆうどう方式ほうしき画像がぞう赤外線せきがいせん+データ・リンク 慣性かんせい誘導ゆうどう+GPS
  • 射程しゃてい:250km以上いじょう

運用うんようこく[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]