(Translated by https://www.hiragana.jp/)
Tomato n' Pine - Wikipedia コンテンツにスキップ

Tomato n' Pine

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
Tomato n' Pine
別名べつめい Tomapai(トマパイ)
出身しゅっしん 日本の旗 日本にっぽん
ジャンル J-POP
活動かつどう期間きかん 2009ねん - 2012ねん
レーベル T&P(Tomato n' Pine Tokyo)/Sony Records
事務所じむしょ agehasprings
共同きょうどう作業さぎょうしゃ 田中たなか隼人はやと
ジェーン・スー
公式こうしきサイト Tomapai
メンバー YUI
HINA
WADA
きゅうメンバー そうじゅん葉山はやま織江おりえ

Tomato n' Pine(トマトゥンパイン)は、YUI+HINA+WADAの3にんによる女性じょせいアイドルグループ2009ねん4がつ4にちそうじゅん小池こいけゆいデュオとしてCDデビュー。略称りゃくしょうTomapai(トマパイ)[1]

略歴りゃくれき[編集へんしゅう]

シーズン1のメンバーだったそうじゅん小池こいけゆいはともにミスマガジン2008のセミファイナリスト。2人ふたり生年月日せいねんがっぴおなじなのも特徴とくちょうで、グラビアアイドル女優じょゆうとして個別こべつ活動かつどうしながら、アーティスト活動かつどうおこなっていく予定よていだった。しかし、2009ねんなつそう学業がくぎょう優先ゆうせんのため芸能げいのう活動かつどう休止きゅうしして以来いらい音楽おんがく活動かつどう休止きゅうししていた。

2010ねんはるかなで正式せいしき脱退だったいとともに、公式こうしきサイトでシーズン2メンバーとしてHINAWADA加入かにゅう、トリオとしての新曲しんきょく「キャプテンはきみだ!」が発表はっぴょうされた。個別こべつ活動かつどうをしながら音楽おんがく活動かつどうつづけるというスタンスはわっていない。2010ねん5がつ東京とうきょう(15にち)と大阪おおさか(16にち)でシーズン2のお披露目ひろめシークレットライブをおこなった[2]小池こいけは「今度こんどは3にん最初さいしょからの共通きょうつうてんがないから『一緒いっしょにいる意味いみ』を3にんでつくっていきたい」とっているという[3]

2011ねん3月9にちソニー・ミュージックレコーズよりメジャーデビュー。

同年どうねん8がつ10日とおか発売はつばいZONEトリビュート・アルバムZONEトリビュート〜くんがくれたもの〜』に「ゆめノカケラ・・・」で参加さんか[4]

2012ねん2がつ13にちより同年どうねん12月2にちまで西麻布にしあざぶelevenにて毎月まいつき開催かいさいされた音楽おんがくイベント「POP SONG 2 U」にレジデント・ライブ・アーティストとして出演しゅつえん[5]

2012ねん12月29にち西麻布にしあざぶelevenにて「Tomato n' Pine ワンマンライブ The First and The Last “POP SONG 4EVER 〜散開さんかい〜”」開催かいさい、このライブをもってシーズン2を終了しゅうりょう同時どうじ散開さんかい[6][7]

メンバー[編集へんしゅう]

メンバーのことはしばしば「ガールズ」とばれる。個人こじん活動かつどう個人こじん項目こうもく参照さんしょう

もとメンバー

作品さくひん[編集へんしゅう]

シングル[編集へんしゅう]

Tomato n' Pine Tokyo

  • Life is Beautiful(2009ねん4がつ4にち、TNP-003) - デビュー・ミニ・アルバム。
  • キャプテンはきみだ!(2010ねん5がつ15にち、TNP-005)- イベント限定げんていCD。
    1. キャプテンはきみだ!
    2. キャプテンはきみだ!(instrumental)
  • キャプテンはきみだ!(2010ねん8がつ25にち、TNP-008) - 2ndシングルCD。
    1. キャプテンはきみだ!
    2. POP SONG 2 U
    3. ためいき、オカリナ、ほらねこわらう。
    4. POP SONG 2 U(KUMANBACHI remix)
    5. キャプテンはきみだ!(instrumental)
    6. POP SONG 2 U(instrumental)
    7. ためいき、オカリナ、ほらねこわらう。(instrumental)
  • RED SCARLET(2010ねん8がつ25にち、TNP-007) - CD+PHOTOBOOK。CDにろしフォトブックがついた限定げんていアイテム(撮影さつえい唐木からきたかひさし)。
    1. キャプテンはきみだ!
    2. POP SONG 2 U
    3. ためいき、オカリナ、ほらねこわらう。
    4. POP SONG 2 U(KUMANBACHI remix)
    5. キャプテンはきみだ!(instrumental)
    6. POP SONG 2 U(instrumental)
    7. ためいき、オカリナ、ほらねこわらう。(instrumental)
  • BLUE SPLASH(2010ねん8がつ25にち、TNP-006) - DVD+PHOTOBOOK。インタビューをふくむDVDに、グアムでの水着みずぎろしフォトブックがついた限定げんていアイテム(撮影さつえい木村きむらはる)。

Sony Records

まい 発売はつばい タイトル 販売はんばい形態けいたい 規格きかく品番ひんばん 最高さいこう
1st 2011ねん3がつ9にち 旅立たびだちトランスファー CD+DVD(初回しょかい生産せいさん限定げんていばん
CD(通常つうじょうばん
SRCL-7559/60
SRCL-7561
66
2nd 2011ねん8がつ17にち なないろ☆ナミダ CD+DVD(初回しょかい生産せいさん限定げんていばん
CD(通常つうじょうばん
CD(アニメばん
SRCL-7714/5
SRCL-7716
SRCL-7717
39
3rd 2011ねん12月7にち ジングルガール上位じょうい時代じだい CD+DVD(初回しょかい生産せいさん限定げんていばん
CD(通常つうじょうばん
SRCL-7798/9
SRCL-7800
68

アルバム[編集へんしゅう]

  • PS4U(2012ねん8がつ1にち、SRCL-8035/7) - EAN 4988009052663

映像えいぞう作品さくひん[編集へんしゅう]

T-Palette Records

参加さんか作品さくひん[編集へんしゅう]

配信はいしん[編集へんしゅう]

PUFFYきょくのカバー。
作詞さくし:Kenji & Jane、作曲さっきょく:Kotaro Kusuno。
  • おどれカルナヴァル(2012ねん5がつ23にち
作詞さくし:Kenji & Jane、作曲さっきょく:Mary Tan。
  • そしてあいだもなくソリチュード(SNS)(2012ねん6がつ27にち
作詞さくし:Kenji & Jane、作曲さっきょく:Tomoya Matsuura。

出演しゅつえん[編集へんしゅう]

テレビ[編集へんしゅう]

  • 音楽おんがく特集とくしゅう〜Tomato n' Pine(2010ねん9がつ17にちスカパー!エンタ!371、スカパー!HD PigooHD)
  • アイドルちん(2010ねん10がつ9にち - 2011ねん1がつ22にち日本にほんテレビ) - レギュラー、番組ばんぐみ関連かんれんのライブ、イベントとうにも出演しゅつえん
  • カミスン!(2012ねん1がつ23にちTBSテレビ) - はつ地上波ちじょうは音楽おんがく番組ばんぐみ出演しゅつえん

ラジオ[編集へんしゅう]

  • DJ Tomoaki's Radio Show!(2010ねん5がつ27にち下北しもきたFM)
  • きんひめチャンネル(2010ねん7がつ3にちエフエム世田谷せたがや) - HINAが以前いぜんからレポーターをつとめていた番組ばんぐみにゲスト出演しゅつえん
  • Tomato n' Pineの3にんいれば大丈夫だいじょうぶ〜♪(2010ねん10がつ4にち - 2012ねん12月17にちエフエム富士えふえむふじ) - はつのレギュラー番組ばんぐみGIRLS♥GIRLS♥GIRLSわく
    • どう番組ばんぐみ関連かんれん公開こうかい収録しゅうろくライブイベントだい1かい(2011ねん2がつ12にち渋谷しぶやDUO)に出演しゅつえん特別とくべつ番組ばんぐみとして放送ほうそうされる(同年どうねん3がつ5にち放送ほうそう、21にちはダイジェストばん放送ほうそう)。まただい3かいだい4かい(2012ねん2がつ17にち・7がつ8にち渋谷しぶやDUO)にも出演しゅつえん
  • Tomato n' Pineのらない世界せかい(2012ねん2がつ - 11月30にち、soraxniwa FM) - 原宿はらじゅくミニFMでのレギュラー番組ばんぐみ[8]
  • トマパイの木曜もくよう深夜しんやのカラさわぎ!(2012ねん6がつ - 12月、TBSラジオ) - ミュージックナビ〜昨日きのう今日きょうとの交差点こうさてんうちのカラオケをテーマとしたコーナー。

インターネットテレビ[編集へんしゅう]

  • トマパイ・チャンネル
    • だい1かい【Halloween SP】(2010ねん10がつ31にち
    • だい2かい【EXTRAVE】(2010ねん11月28にち) - 吉祥寺きちじょうじCLUB SEATAでのライブの実況じっきょう放送ほうそう
    • だい3かい【Christmas SP】(2010ねん12月23にち
    • だい4かい (2011ねん1がつ30にち
    • だい5かい【SONYへトランスファー前夜祭ぜんやさいSP】(2011ねん3がつ3にち) - このかいからSonyMusicプレイヤーでも同時どうじ放送ほうそう、アーカイブをのこさなくなった。
    • だい6かい【あれからいちねんちました!】(2011ねん5がつ15にち) - シーズン2の1周年しゅうねん記念きねんし、ファンをつのり、はつ公開こうかい放送ほうそう
    • だい7かい (2011ねん8がつ1にち) - 2.5Dのustreamチャンネルおよびニコニコ動画どうがで、もうわけメンバーによるDJとライブを放送ほうそう
    • だい8かい【「なないろ☆ナミダ」リリース記念きねんスペシャル】(2011ねん8がつ22にち) - 池袋いけぶくろ名古屋なごや神戸こうべでの発売はつばいインストアイベントの状況じょうきょうなどを放送ほうそう
    • だい9かい【「おどれカルナヴァル」リリース記念きねん】(2012ねん5がつ23にち) - 「おどれカルナヴァル」のMV撮影さつえい風景ふうけい配信はいしん
  • POP SONG 2 U(2012ねん2がつ - 12月、2.5D) - 西麻布にしあざぶelevenでのつき1かいのイベントをストリーミング放送ほうそう

CM[編集へんしゅう]

  • ハピナビ(2011ねん3がつ11にち - )- 静岡しずおか地域ちいきのクーポンサイトCMに3にん出演しゅつえん、BGMに「旅立たびだちトランスファー」が使つかわれている[9]

イベント[編集へんしゅう]

  • もうわけないとフロム赤坂あかさかフェス(2010ねん7がつ23 - 24にち代官山だいかんやまUNIT) - 労働ろうどう基準きじゅんほうにより「早朝そうちょうアイドル」として登場とうじょう
  • TOKYO IDOL FESTIVAL 2010 @Shinagawa(2010ねん8がつ7にち・8にち品川しながわ
    • 2011ねん2がつ9にち発売はつばいどうイベントのDVDにはライブ映像えいぞう収録しゅうろくされている。
  • メ〜テレあきまつり(2010ねん9がつ25にち名古屋なごや) - 同局どうきょくのドラマ「あついぞ!ねこだに!!」の主題歌しゅだいか披露ひろう
    • どうドラマのその関連かんれんイベント(DVDリリースなど)にも出演しゅつえん[10]
  • もうわけAFTERNOON(2011ねん5がつ15にち西麻布にしあざぶeleven)
  • タワーレコード新宿しんじゅくてん13th Birthday <NO MUSIC, NO IDOL?>(2011ねん10がつ12にち新宿しんじゅくLOFT)- 2012ねんにも同店どうてん関連かんれんのイベントに参加さんかし、最後さいごのインストアイベントもここでおこなわれた。
  • CD&DLでーた PRESENTS “ニッポンのアイドル宣言せんげん!”(2011ねん12月26にち新宿しんじゅくBLAZE)
  • NIIGATA IDOL SUMMIT vol.3(2012ねん5がつ13にち新潟にいがたthe PLANET)
  • Sapporo idol summit 2DAYS(2012ねん5がつ31にち・6月1にち札幌さっぽろsound Lab MOLE)
  • ニベア花王かおう 8×4MEN presents TBSラジオ『タマフル&もうわけ・サマーフェス2012』(2012ねん7がつ20日はつか代官山だいかんやまUNIT)
  • 日本にっぽん縦断じゅうだんアイドル乱舞らんぶ2012(2012ねん8がつ、2にち仙台せんだいdarwin、8にち福岡ふくおかDRUM Be-1、10日とおか名古屋なごやCLUB QUATTRO、15にち大阪おおさかumeda AKASO、21にち札幌さっぽろペニーレーン、24 - 23にち東京とうきょうSHIBUYA-AX
  • TOKYO IDOL FESTIVAL 2012(2012ねん8がつ5にち、お台場だいば特設とくせつ会場かいじょう
  • Tomato n' Pine ワンマンライブ The First and The Last “POP SONG 4EVER 〜散開さんかい〜”(2012ねん12月29にち西麻布にしあざぶイレブン) - 2.5Dにより有料ゆうりょう配信はいしんのちにDVD

書籍しょせき[編集へんしゅう]

  • TOMAG(2012ねん2 - 7がつ) - POP SONG 2 U 会場かいじょうでの限定げんてい販売はんばい

雑誌ざっし連載れんさい[編集へんしゅう]

  • B.L.T.(1かい:2009ねん、2かい:2010ねん7がつごう、3かい:2011ねん3がつごう) - 吉田よしだつよしによるインタビュー。
  • CD&DLでーた 2010ねん9がつごう(2010ねん8がつ14にち) - DLでーた表紙ひょうし、インタビュー。
  • 週刊しゅうかんアスキー 2010ねん8がつ31にちごう(2010ねん8がつ16にち) - インタビュー。
  • CD&DLでーた(2010ねん11がつごう - 2013ねん1-2がつごう) - 連載れんさい「トマトは野菜やさい果物くだものか?」→「女子じょしかいやろうよ!!男子だんし禁制きんせい!!」。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ 秋葉原あきはばらマップ: 注目ちゅうもくのアーティスト「Tomato n'Pine (Tomapai/トマパイ)」”. ラウンドワン (2009ねん4がつ25にち). 2009ねん7がつ10日とおか閲覧えつらん
  2. ^ 小池こいけゆい、5月15にち新生しんせいトマパイイベント開催かいさい”. ミスマガジン事務じむきょく (2010ねん5がつ15にち). 2010ねん5がつ16にち閲覧えつらん
  3. ^ プロデュースしているジェーン・スーのtwitterでの2010ねん4がつ22にちのつぶやきより引用いんよう
  4. ^ ZONEトリビュートに中川なかがわ翔子しょうこ、SCANDAL、スフィアら”. ナタリー (2011ねん6がつ15にち). 2011ねん6がつ15にち閲覧えつらん
  5. ^ トマパイ、tengal6ら参加さんかイベント「POP SONG 2 U」開催かいさい”. ナタリー (2012ねん2がつ3にち). 2012ねん2がつ29にち閲覧えつらん
  6. ^ Tomato n' Pineが年末ねんまつライブをもって“散開さんかい”. ナタリー (2012ねん11月17にち). 2012ねん11月17にち閲覧えつらん
  7. ^ 2013ねん1がつ17にち東京とうきょう新聞しんぶん夕刊ゆうかん文化ぶんかめん原田はらだ和典かずのりによるレポート。
  8. ^ soraxniwa FM 番組ばんぐみページ
  9. ^ ハピナビ - 2011ねん5がつ現在げんざいCMをることができるようになっている。
  10. ^ スポニチ (2010ねん11月7にち). “ミスマガジン赤面せきめん ポロっとた「水着みずぎいで…」”. 2010ねん11月8にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]