W87 (核弾頭かくだんとう)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
W87
W87搭載のMk.21再突入体
W87搭載とうさいのMk.21さい突入とつにゅうたい
タイプ 核弾頭かくだんとう
開発かいはつこく アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく
配備はいびさき アメリカ空軍くうぐん
開発かいはつ生産せいさん
開発かいはつ期間きかん 1982ねん-1986ねん
生産せいさん期間きかん 1986ねん-1988ねん
配備はいび期間きかん 1986ねん-現在げんざい
生産せいさんすう 525はつ
要目ようもく
かく出力しゅつりょく 300kt、475kt(Mod 1)
弾頭だんとう ねつ核弾頭かくだんとう
直径ちょっけい 21.8インチ
なが 68.9インチ
重量じゅうりょう 440-600ポンド
テンプレートを表示ひょうじ
W87核弾頭かくだんとう推定すいてい断面だんめんおおきいたまがプライマリー、ちいさいたまがセカンダリー。

W87は、アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく開発かいはつした核弾頭かくだんとうローレンス・リバモア国立こくりつ研究所けんきゅうじょ開発かいはつしたものであり、アメリカ空軍くうぐん大陸たいりくあいだ弾道だんどうミサイル(ICBM)ようのものである。

概要がいよう[編集へんしゅう]

新型しんがたのICBMであるLGM-118A ピースキーパーよう弾頭だんとうとして1982ねんより開発かいはつ開始かいしされた。ピースキーパーは、最大さいだい11MIRV搭載とうさい可能かのうで、W87はMk.21さい突入とつにゅうたい搭載とうさいされる。ねつ核弾頭かくだんとうであり、アメリカ海軍かいぐんUGM-133A トライデント II潜水艦せんすいかん発射はっしゃ弾道だんどうミサイルけのW88核弾頭かくだんとうとも類似るいじした部分ぶぶんがある。サイズは直径ちょっけい21.8インチ、ながさ68.9インチ、重量じゅうりょう440-600ポンド。かく出力しゅつりょくは300kt。信管しんかんには空中くうちゅう爆発ばくはつおよび触発しょくはつなどが用意よういされている。プライマリーにはプルトニウムもちい、セカンダリーにはかく融合ゆうごう燃料ねんりょうとしてリチウム6同位どういたいこう濃縮のうしゅくした重水素じゅうすいそリチウムのほか、タンパーにはこう濃縮のうしゅくウランもちいられている。生産せいさん1986ねん7がつから開始かいしされ、1988ねん12月までおこなわれた。生産せいさんすうは525はつ

1987ねんからはミゼットマンたん弾頭だんとうICBMようにMod 1の開発かいはつ開始かいしされた。これは、かく出力しゅつりょくが475ktに増強ぞうきょうされているものであった。Mod 1の開発かいはつは1988ねん一時いちじ中止ちゅうしとなり、1992ねんにミゼットマンととも完全かんぜん開発かいはつ中止ちゅうしとなった。

1994ねんからは寿命じゅみょう延長えんちょう改良かいりょうおこなわれている。2005ねんにLGM-118 ピースキーパーが退役たいえきすると、余剰よじょう弾頭だんとうミニットマン III ICBMにW87核弾頭かくだんとう搭載とうさいすることとなった。ミニットマン IIIはW62(Mk.12さい突入とつにゅうたい)やW78(Mk.12Aさい突入とつにゅうたい)などの弾頭だんとう使用しようしており、弾頭だんとう老朽ろうきゅうしていた。W87搭載とうさいにより器材きざい更新こうしんおこなわれることとなり、2006ねんから作業さぎょう実施じっしされている。アメリカぐん核弾頭かくだんとう削減さくげん方針ほうしんあいまって、ミサイル1につき、W87 1(Mk.21さい突入とつにゅうたい)が搭載とうさいされる。

次期じきICBMであるLGM-35 センチネル弾頭だんとうにも、Mk.21さい突入とつにゅうたいとW87弾頭だんとう改良かいりょうがた搭載とうさいされる計画けいかくとなっている[1]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ LGM-35A Sentinel Intercontinental Ballistic Missile, USA”. Airforce-technology (2022ねん7がつ29にち). 2023ねん7がつ17にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]