地域ちいき

出典しゅってん: フリー機能きのう辞典じてん『ウィクショナリー日本語にほんごばん(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動いどう 検索けんさく移動いどう

日本語にほんご[編集へんしゅう]

名詞めいし[編集へんしゅう]

いき (ちいき)

  1. 政治せいじ経済けいざい文化ぶんか地形ちけいなどで共通きょうつう特徴とくちょうをもつ、ひとまとまりの土地とち
  2. 区画くかくされた範囲はんい土地とち
  3. くにではあるが、日本国にっぽんこく政府せいふがそれを国家こっかとして承認しょうにんしておらず、国交こっこうっていない土地とち

関連かんれん[編集へんしゅう]

類義語るいぎご
一帯いったいエリア界隈かいわいゾーン区域くいき地区ちく地方ちほうリージョン

翻訳ほんやく[編集へんしゅう]


中国ちゅうごく[編集へんしゅう]

名詞めいし[編集へんしゅう]

地域ちいき(ピンイン:dìyù ちゅう音符おんぷごう:ㄉㄧˋ ㄩˋ)

  1. 日本語にほんごおなじ)地域ちいき地方ちほう郷土きょうど

朝鮮ちょうせん[編集へんしゅう]

名詞めいし[編集へんしゅう]

  • ハングル表記ひょうき:지역
  1. 日本語にほんごおなじ)地域ちいき