설문 竹 たけ 부. 설명 아래에 작은 글씨로 쓰여 있는 것이 반절이다.
반절 (反切 はんせつ )은 한자사전 에서 한자 의 음(音 おと )을 표기하는 방법의 하나로, 두 글자를 가져오고 그 글자의 음을 조합해서 원래 글자의 음을 표기하는 방식이다. 반절이라는 이름은 반(反 たん )과 절(切 きり )을 합친 것으로, 수나라 시대 이전에는 '반' 혹은 '번'(翻 こぼし )이라고 부르다가 당 대종 때 반역을 두려워한 황제가 '反 はん '이라는 글자를 피휘(避諱)로 지정함으로 인해서 당대 이후에는 '절'이라고 부르게 된 것에서 유래했다.
한자는 기본적으로 표음문자 가 아니기 때문에, 처음 보거나 처음 배우는 한자의 음을 정확히 파악하는 것이 불가능하다. 그래서 주음부호 와 한어병음 과 같은 한자음 표기수단이 고안되기 전에는, 어떤 한자의 음을 나타내기 위해서 필연적으로 다른 한자를 가져다와 쓸 수 밖에 없었다.
《이아 》 같은 고대 사전에서는 어떤 한자의 음을 표기하기 위해서 그 한자와 음이 같은 다른 한자를 예로 들었다. 이 경우 보통 문장 형식이 'A,讀若B'(A는 B와 같이 읽는다), 혹은 'A,音 おと B'(A는 음이 B다)였는데, 전자를 '독약법'(讀若法 ほう )이라고 하고 후자를 '직음법'(直音 ちょくおん 法 ほう )이라고 했다. 일반적으로 반절이라는 방식의 도입은 후한 시대 때 불교의 전래와 함께 인도의 음운학적 지식이 중국으로 들어온 것과 연관이 있다고 여겨진다. 삼국 시대 위나라 의 손염(孫 まご 炎 えん )이 《이아음의》(爾 しか 雅 みやび 音義 おんぎ )를 쓰고 이 책에 처음으로 반절을 학술적인 표음 방법으로 채택했다고 하며, 위진 시대 에 들어서 반절이 널리 쓰이기 시작했다. [ 3]
반절이 사용된 현존하는 가장 오래된 자료는 6세기의 《옥편 》과 《경전석문》(經典 きょうてん 釋 しゃく 文 あや )이다. 그 이후로도 601년에 만들어진 운서 (韻書 いんしょ )인 《절운》(切 きり 韻 いん )이나, 1716년에 완성된 《강희자전 》에서도, 한자음을 표기하기 위해 반절이 이용되었다. 이렇듯 한어병음 과 주음부호 가 등장하기 전까지는 반절이 널리 사용되고 있었다.
현대에 들어서 반절은 중고음(中古 ちゅうこ 音 おん ) 및 중국음운학 을 연구하는 데 기초자료가 되고 있다.
반절의 기본 구조는 A,BC反 はん 혹은 A,BC切 きり 이다. 음을 표기하려는 원래 글자(A)를 반절귀자(反切 はんせつ 歸 き 字 じ ), 음을 표기하기 위해 가져온 두 글자(B와 C)를 각각 반절상자(反切 はんせつ 上 じょう 字 じ )와 반절하자(反切 はんせつ 下 か 字 じ )라고 하는데, 반절상자는 성모 를 표시하고 반절하자는 운모 와 성조 를 표시한다. 즉, B에서 음절의 초성 부분만 취하고, C에서 음절의 중성과 종성 및 성조를 취한 다음, 이 둘을 조합해서 A의 음을 표기하는 것이다. 예를 들어 광운 에 '東 ひがし '(동)이라는 글자의 발음을 설명하기 위해 「東 ひがし ,……德 とく 紅 べに 切 きり 」 이라고 쓰여 있는데, 이는 '德 とく '(덕, [t ək] 입성)의 성모인 [t] , '紅 べに '(홍, [ɣuŋ ] 평성 )의 운모 [uŋ] 과 성조 평성을 합해서, '東 ひがし '(동, [tuŋ] 평성)의 발음을 나타낸 것이다.
「東 ひがし ,德 とく 紅 べに 切 きり 」: 東 ひがし ([tuŋ] 평성) = 德 とく ([t ək] 입성) + 紅 べに ([ɣuŋ ] 평성 )
「根 ね ,古 こ 痕 あと 切 きり 」: 根 ね ([kən] 평성) = 古 いにしえ ([k uo] 상성) + 痕 あと ([ɣən ] 평성 )
「可 か ,枯我切 きり 」: 可 か ([kʰɑ] 상성) = 枯([kʰ uo] 평성) + 我 わが ([ŋɑ ] 상성 )
「崩 くずし ,北 きた 滕切」: 崩 くずし ([pəŋ] 평성) = 北 きた ([p ək] 입성) + 滕([dəŋ ] 평성 )
「豆 まめ ,田 た 候 こう 切 きり 」: 豆 まめ ([dəu] 거성) = 田 た ([d en] 평성) + 候 こう ([ɣəu ] 거성 )
반절은 중고 시대의 한자음을 기준으로 만들어진 것이기 때문에, 복잡한 법칙을 따라 한자음이 서서히 변한 현대에 이르러서는 반절귀자와 반절상자·반절하자의 관계가 불투명해졌다. 중고 시대에는 현재 보통화 의 성조체계와는 다른 사성 체계로 이루어져 있었고, 전탁음 (全 ぜん 濁音 だくおん ), 즉 유성 장애음 성모를 가지고 있었다. 그러다 사성체계가 성모의 청탁(무성·유성의 차이)에 영향을 받아 음조(陰 かげ 調 ちょう )와 양조(陽 ひ 調 ちょう )로 나누어져 팔성체계가 되었고, 그 후에 우어 를 제외한 모든 중국어 방언에서 전탁음이 청음화(淸音 せいおん 化 か , 무성음화)되었는데, 이 때 성조의 영향을 받아 전청이 되거나 차청이 되었다. 이렇게 청탁과 성조가 서로에게 영향을 끼치면서 변화를 거친 결과, 현대 중국어에서 반절은 더 복잡한 양상을 띠게 되었다.
예를 들어, 위의 예인 「東 ひがし ,德 とく 紅 べに 切 きり 」에서 東 ひがし , 德 とく , 紅 べに 의 보통화 발음은 각각 [tʊŋ⁵⁵] (dōng), [tɤ³⁵] (dé), [xʊŋ³⁵] (hóng)으로, 東 ひがし 과 紅 べに 의 성조가 일치하지 않는다. 이는 東 ひがし 의 성모인 단모(端 はし 母 はは , [t] )는 무성음이고 紅 べに 의 성모인 갑모(匣 くしげ 母 はは , [ɣ] )는 유성음이라서, 원래 평성이었던 東 ひがし 과 紅 べに 의 성조가 각각 양평성과 음평성으로 나뉘었기 때문이다. 또한 「豆 まめ ,田 た 侯 こう 切 きり 」에서 豆 まめ , 田 た , 候 こう 의 보통화 발음은 각각 [tɤʊ̯⁵¹] (dòu), [tʰjɛn³⁵] (tián), [xɤʊ̯⁵¹] (hòu)로, 豆 まめ 과 田 た 의 성모가 일치하지 않는다. 이는 豆 まめ 과 田 た 의 성모는 원래 정모(定 てい 母 はは , [d] )였는데, 유성음인 정모가 무성음화될 때 豆 まめ 의 성조는 거성이어서 단모(端 はし 母 はは , [t] )로 흡수되고, 田 た 의 성조는 평성이어서 투모(透 とおる 母 はは , [tʰ] )로 흡수되었기 때문이다.
《광운》에서 쓰인 반절상자와 반절하자는 다음과 같다[ 7] .
분류
성모
반절상자
순음
幫
方 ほう 必 北 きた 伯 はく 博 はく 筆 ひつ 愽 卑 補 ほ 分 ぶん 百 ひゃく 巴 ともえ 鄙 ひな 府 ふ 畀 彼 かれ 封 ふう 甫 はじめ 兵 へい 布 ぬの 并 邊 べ 陂 脯
滂
匹 ひき 譬 たとえ 丕 披 峯 みね 拂 はらい 普 ひろし 撫 なで 孚 まこと 妃 ひ 滂 芳 よし 敷 じき
並 なみ
附 ふ 浮 便 びん 毗 婢 符 ふ 平 ひら 傍 はた 父 ちち 扶 薄 うす 皮 かわ 馮 房 ぼう 捕 と 步 ふ 部 ぶ 防 ぼう 白 しろ 縛 ばく 裴 弼 蒲 がま
明 あきら
母 はは 摸 無 む 武 たけ 美 よし 明 あきら 莫 綿 めん 模 かたぎ 彌 わたる 巫 みこ 慕 靡 文 ぶん 亡 ほろび 謨 眉 まゆ 矛 ほこ 望 もち
설음
설두음
端 はし
都 と 冬 ふゆ 當 とう 多 た 得 とく 德 とく 丁 ひのと
透 とおる
託 たく 湯 ゆ 土 ど 台 だい 吐 天 てん 通 どおり 他 ほか
定 じょう
墜 堂 どう 徒 と 唐 から 田 た 杜 もり 同 どう 陀 度 ど 特 とく
泥 どろ
乃 那 な 内 ない 奴 やつ 諾 だく
설상음
知 ち
徵 しるし 知 ち 張 ちょう 陟 のぼる 都 と 猪 いのしし 追 おい 中 ちゅう 豬 竹 ちく 丁 ちょう 卓 たく
徹 とおる
抽 褚 敕 楮 こうぞ 丑 うし 他 た 癡 ち 恥 はじ
澄 きよし
除 じょ 直 ちょく 持 じ 丈 たけ 宅 たく 治 ち 池 ち 徒 と 佇 柱 ばしら 遟 馳 はせ 瑒
孃 じょう
穠 拏 妳 女 おんな 尼 あま
치음
치두음
精 せい
作 さく 祖 そ 則 そく 子 こ 臧 醉 よい 兹 資 し 將 はた 借 か 姊 𩛠 即 そく 遵
清 きよし
麤 遷 醋 す 七 なな 取 と 采 さい 青 あお 雌 めす 此 倉 くら 親 ちかし 蒼 あお 麁 千 せん
從 したがえ
疾 やまし 秦 はた 才 ざい 昨 さく 前 ぜん 匠 たくみ 在 ざい 漸 やや 藏 ぞう 徂 慈 自 じ 情 じょう
心 しん
私 わたし 桑 くわ 相 しょう 斯 寫 うつし 思 おもえ 須 蘇 そ 悉 素 もと 息 いき 雖 辛 からし 胥 速 そく 先 さき 司 し
邪 よこしま
隨 ずい 辝 辭 じ 寺 てら 似 に 夕 ゆう 祥 さち 詳 しょう 徐 じょ 旬 しゅん
정치음
莊 そう
鄒 仄 爭 そう 簪 かんざし 子 こ 莊 そう 側 がわ 阻
初 はつ
初 はつ 芻 廁 測 はか 創 そう 叉 また 楚 すわえ 瘡 かさ
崇 たかし
士 し 仕 つかまつ 鶵 豺 崱 鉏 鋤 すき 牀 ゆか 雛 ひな 助 じょ 査 崇 たかし
生 せい
史 ふみ 沙 すな 色 しょく 數 すう 所 しょ 砂 すな 疏 生 せい 踈 山 やま
俟
俟 牀 ゆか
章 あきら
止 とめ 煑 珍 めずらし 旨 むね 脂 あぶら 章 あきら 職 しょく 占 うらない 支 ささえ 征 せい 側 がわ 之 の 諸 しょ 正 せい
昌 あきら
處 しょ 姝 叱 しか 尺 しゃく 赤 あか 昌 あきら 充 たかし
常 つね
甞 視 し 是 ぜ 成 なり 常 つね 植 うえ 氏 し 殖 ふえ 十 じゅう 殊 こと 署 しょ 承 うけたまわ 市 し 時 じ 臣 しん 寔 まこと 蜀 しょく
書 しょ
失 しつ 始 はじめ 舒 釋 しゃく 式 しき 賞 しょう 傷 きず 書 しょ 試 ためし 商 しょう 矢 や 施 ほどこせ 識 詩 し
船 ふね
實 じつ 神 かみ 乗 じょう 食 しょく
아음
見 み
姑 しゅうと 吉 きち 几 詭 各 かく 格 かく 公 こう 兼 けん 居 きょ 佳 よ 紀 きの 過 か 九 きゅう 古 こ 俱 谷 たに 規 ただし 乖 舉
溪 けい
豈 あに 客 きゃく 欽 枯 牽 丘 おか 詰 つめ 楷 綺 あやぎぬ 去 さ 區 く 乞 弃 曲 きょく 苦 く 康 やすし 可 か 空 そら 羌 窺 傾 かたぶけ 驅 か 卿 きょう 墟 謙 けん 口 こう 恪 つとむ 袪 起 おこり
羣
其 狂 きょう 跪 衢 求 もとめ 奇 き 具 ぐ 臼 うす 巨 きょ 強 きょう 渠 みぞ 曁
疑 うたぐ
五 ご 吾 われ 魚 ぎょ 宜 むべ 俄 にわか 牛 うし 危 疑 うたぐ 玉 たま 虞 おそれ 研 けん 愚 ぐ 擬 なずらえ 語 ご
후음
曉 あかつき
荒 あら 火 ひ 虚 きょ 胡 えびす 海 かい 花 はな 虎 とら 許 もと 呵 しか 香 こう 羲 朽 くち 況 きょう 馨 かおる 興 きょう 况 呼 よび 休 きゅう 黑 くろ 喜 き
匣 くしげ
獲 え 何 なん 胡 えびす 黃 き 懷 ふところ 乎 戸 と 下 か 侯 こう
影 かげ
伊 い 依 よ 憶 愛 あい 握 にぎ 謁 乙 おつ 紆 央 ひさし 哀 あい 鷖 衣 ころも 一 いち 安 やす 烟 けむり 烏 がらす 挹 憂 ゆう 於
云 うん
永 えい 薳 爲 ため 有 ゆう 雨 う 王 おう 于 羽 わ 榮 さかえ 雲 くも 下 か 筠 云 うん 韋 洧 委 い
以
與 あずか 羊 ひつじ 以 移 うつり 余 あまり 于 夷 えびす 餘 あまり 翼 つばさ 悅 えつ 營 弋
반설음
來 き
勒 力 りょく 賴 よりゆき 里 さと 盧 の 連 れん 縷 良 りょう 洛 らく 郎 ろう 離 はなれ 魯 林 りん 來 らい 呂 りょ 落 練 ねり
반치음
日 ひ
人 ひと 而 儒 兒 じ 如 耳 みみ 仍 汝 なんじ
운모 중 A와 B로 나뉘어 있는 것은 일부 학자[ 8] 의 학설에 의한 것이다.
아래 표에서 반절하자는 사성에 따라 나뉘어 있으며, 각 성조에 대한 반절하자는 《광운》에서의 대표자(왼쪽)와 반절하자(오른쪽)의 두 칸으로 나뉘어 있으나, 대표자가 반드시 반절하자에 포함되어 있지는 않다.
섭
운목
등
호
운모
반절하자
평성
상성
거성
입성
通 つう
東 ひがし
1
개
東 ひがし 1
東 ひがし 1
凍 こお 紅 べに 公 こう 東 ひがし 空 むなし
董 ただし 1
董 ただし 蠓 動 どう 孔 あな 揔
送 おく 1
送 おく 凍 こお 弄 ろう 貢 みつぎ
屋 や 1
卜 ぼく 木 き 禄 ろく 谷 だに
3
개
東 ひがし 3
東 ひがし 3
中 なか 融 とおる 弓 ゆみ 終 おわり 宮 みや 戎 えびす
送 おく 3
鳳 おおとり 衆 しゅう 仲 なか
屋 や 3
逐 六 ろく 菊 きく 竹 ちく 宿 やど 福 ぶく 匊
冬 ふゆ
1
개
冬 ふゆ
冬 ふゆ
宗 そう 冬 ふゆ
湩
湩 𪁪
宋 そう
宋 そう 統 みつる 綜
沃
沃 篤 あつ 酷 こく 毒 どく
鍾
3
개
鍾
鍾
凶 きょう 庸 いさお 封 ふう 容 よう 鍾 恭 きょう
腫 しゅ
宂 勇 いさむ 踵 かかと 隴 冢 拱 奉 たてまつ 悚
用 よう
用 よう 頌
燭 しょく
足 あし 蜀 しょく 録 ろく 欲 よく 玉 だま 曲 きょく
江 こう
江 こう
2
개
江 こう
江 こう
江 こう 雙 そう
講 こう
講 こう 項 こう 慃
絳
絳 降 くだ 巷 ちまた
覺 さとし
角 すみ 覺 さとし 岳 だけ
止 とめ
支 ささえ A
3
개
支 ささえ A개
支 ささえ A개
移 うつり 支 ささえ
紙 かみ A개
此 紙 し 是 ぜ 婢 氏 し 帋 爾 なんじ
寘A개
智 さとし 賜 たまもの 豉 義 ぎ 企 くわだて
합
支 ささえ A합
支 ささえ A합
爲 ため 吹 隨 ずい 垂 たれ 隋 ずい 規 ぶんまわし
紙 かみ A합
婢 捶 累 るい 髓 ずい 委 い
寘A합
睡 ねむ 瑞 みず 恚 僞 にせ 避
支 ささえ B
3
개
支 ささえ B개
支 ささえ B개
知 ち 移 うつり 爲 ため 宜 むべ 羈 奇 き 離 はなれ
紙 かみ B개
豸 氏 し 綺 あやぎぬ 弭 侈 彼 かれ 靡 倚 爾 なんじ 委 い
寘B개
義 ぎ 寄 よせ
합
支 ささえ B합
支 ささえ B합
爲 ため 危 支 ささえ 垂 たれ
紙 かみ B합
詭 毁 弭 委 い
寘B합
睡 ねむ 恚 僞 にせ
脂 あぶら A
3
개
脂 あぶら A개
脂 あぶら A개
私 わたし 脂 あぶら 肌 はだ 夷 えびす 資 し 之 の
旨 むね A개
履 くつ 几 矢 や
至 いたり A개
寐 二 に 至 いたり 四 よん 自 じ 利 り
합
脂 あぶら A합
脂 あぶら A합
綏 隹 ふるとり 追 つい 維 遺 のこ
旨 むね A합
水 みず 癸 みずのと 誄 軌 壘 るい 累 るい
至 いたり A합
醉 よい 遂 とげ 悸 類 るい 季 き
脂 あぶら B
3
개
脂 あぶら B개
脂 あぶら B개
眉 まゆ 悲 夷 えびす 飢 かつえ 尼 あま
旨 むね B개
視 み 美 び 雉 履 くつ 几 鄙 ひな 姊
至 いたり B개
冀 器 き 兾 備 媚 こび 祕 ひ 利 り
합
脂 あぶら B합
脂 あぶら B합
隹 ふるとり 悲 追 おい
旨 むね B합
美 び 軌 洧
至 いたり B합
萃 愧 位 い 類 るい
之 これ
3
개
之 これ
之 これ
甾 其 而 持 じ 兹 之 の 擬 なずらえ 己 おのれ
止 とめ
止 とめ 士 し 史 し 里 さと 紀 き 市 し
志 こころざし
吏 置 おけ 志 こころざし 記 き
微 ほろ
3
개
微 ほろ 개
微 ほろ 개
希 まれ 依 よ 衣 ころも
尾 お 개
豈 あに 狶
未 み 개
旣 すんで 豙
합
微 ほろ 합
微 ほろ 합
非 ひ 微 ほろ 韋 歸 き
尾 お 합
鬼 おに 匪 偉 えら 尾 お
未 み 합
未 み 沸 にえ 貴 き 胃 い 味 あじ 畏 かしこ
遇 ぐう
魚 さかな
3
개
魚 さかな
魚 さかな
余 よ 居 きょ 魚 ぎょ 諸 もろ
語 かたり
與 あずか 渚 なぎさ 巨 きょ 与 あずか 吕 許 もと 舉
御 お
預 あずか 洳 慮 おもんばか 署 しょ 去 さ 據 よりどころ 倨 御 ご 助 じょ 恕 じょ
虞 おそれ
3
합
虞 おそれ
虞 おそれ
無 む 隅 すみ 夫 おっと 芻 俞 輸 于 誅 逾 俱 朱 しゅ
麌
武 たけ 矩 のり 雨 う 庾 禹 羽 わ 甫 はじめ 主 ぬし
遇 ぐう
注 ちゅう 戍 遇 ぐう 句 く 具 ぐ
模 も
1
개
模 も
模 も
姑 しゅうと 吳 くれ 吾 われ 胡 えびす 乎 都 と 孤 こ 烏 がらす
姥 うば
補 ほ 杜 もり 古 こ 魯 戸 ど
暮 くれ
故 こ 路 みち 暮 くれ 誤 あやま 祚
蟹 かに
齊 ひとし
4
개
齊 ひとし 개
齊 ひとし 개
臡 稽 低 てい 兮 迷 奚 雞
薺 なずな 개
米 べい 弟 おとうと 啓 けい 禮 れい
霽개
戾 もど 計 けい 詣 まい
합
齊 ひとし 합
齊 ひとし 합
圭 けい 攜
霽합
惠 めぐみ 桂 かつら
祭 まつり A
3
개
祭 まつり A개
祭 まつり A개
祭 まつり 制 せい 袂 たもと 蔽 例 れい 獘
합
祭 まつり A합
祭 まつり A합
歲 とし 銳 するど 芮
祭 まつり B
3
개
祭 まつり B개
祭 まつり B개
憩 いこい 罽 例 れい
합
祭 まつり B합
祭 まつり B합
歲 とし 衛 まもる 稅 ぜい 芮
泰 やすし
1
개
泰 やすし 개
泰 やすし 개
大 だい 蓋 ぶた 太 ふとし 貝 かい 帶 たい 艾 もぐさ
합
泰 やすし 합
泰 やすし 합
外 そと 會 かい 最 さい
佳 けい
2
개
佳 けい 개
佳 けい 개
佳 けい 膎
蟹 かに 개
蟹 かに 買 かい
卦 け 개
賣 うれ 隘 懈 たゆ 卦 け
합
佳 けい 합
佳 けい 합
媧 緺 娃
蟹 かに 합
買 かい 夥 おびただし 𠁥
卦 け 합
賣 うれ 卦 け
皆 みな
2
개
皆 みな 개
皆 みな 개
諧 皆 みな
駭개
駭 楷
怪 かい 개
戒 拜 はい 介 かい 怪 かい 界 かい
합
皆 みな 합
皆 みな 합
淮 懷 ふところ 乖 皆 みな
怪 かい 합
壞 怪 かい
夬
2
개
夬개
夬개
犗 夬 話 ばなし 邁 喝 かつ
합
夬합
夬합
夬 快 こころよ
灰 はい
1
합
灰 はい
灰 はい
灰 はい 杯 はい 恢 回 かい
賄 まかない
罪 つみ 賄 まかない 猥
隊 たい
妹 いもうと 隊 たい 對 たい 輩 やから 佩 昧 繢 内 ない
咍
1
개
咍
咍
才 ざい 哀 あい 開 ひらけ 來 らい 哉
海 うみ
改 あらため 亥 い 乃 在 ざい 紿 宰 おさむ 愷
代 だい
耐 たい 愛 あい 代 だい 槩 漑
廢 はい
3
개
廢 はい 개
廢 はい 개
肺 はい
합
廢 はい 합
廢 はい 합
穢 けがれ 廢 はい 吠 ほえ 肺 はい
臻
眞 しん A
3
개
眞 しん A
眞 しん A
珍 ちん 賓 まろうど 鄰 人 じん 眞 しん
軫A
引 忍 にん 腎 じん 軫 盡 つき
震 ふるえ A
印 しるし 晉 すすむ 振 ふ 遴 刃 ば
質 しつ A
必 吉 きち 畢 日 び 七 なな 質 しつ 悉 栗 ぐり
眞 しん B
3
개
眞 しん B개
眞 しん B개
珍 ちん 巾 はば 鄰 人 じん 銀 ぎん
軫B개
引 忍 にん 紖 殞
震 ふるえ B개
覲 遴 刃 ば
質 しつ B개
密 みつ 筆 ひつ 畢 乙 おつ 質 しつ 悉 一 いち
합
眞 しん B합
眞 しん B합
倫 りん 筠 贇
軫B합
敏 さとし 殞
質 しつ B합
筆 ふで
諄
3
합
諄
諄
倫 りん 綸 勻 迍 脣 旬 しゅん 遵
準 じゅん
允 まこと 尹 いん 準 じゅん
稕
順 じゅん 閏 うるう 峻 たかし
術 じゅつ
聿 律 りつ 卹
臻
3
합
臻
臻
臻 詵
櫛 くし
瑟 櫛 くし 叱 しか
文 ぶん
3
합
文 ぶん
文 ぶん
分 ぶん 文 ぶん 云 うん
吻
粉 こな 吻
問 とい
運 うん 問 とい
物 もの
弗 どる 勿 物 ぶつ
欣
3
개
欣
欣
斤 きん 欣
隱 かくれ
謹 隱 かくれ
焮
焮 靳
迄 まで
迄 まで
元 もと
3
개
元 もと 개
元 もと 개
言 げん 軒 のき
阮개
偃 幰
願 ねがい 개
建 たて 万 よろず
月 つき 개
訐 歇 謁
합
元 もと 합
元 もと 합
袁 煩 はん 元 もと
阮합
遠 とお 晚 ばん 阮
願 ねがい 합
販 願 ねがい 万 まん 怨
月 つき 합
越 えつ 發 はつ 月 がつ 厥 伐 き
魂 たましい
1
합
魂 たましい
魂 たましい
魂 たましい 尊 みこと 渾 昆 こん 奔
混 こん
衮 本 ほん 忖 損 そん
慁
悶 もだえ 困 こま 寸 すん
沒 ぼつ
忽 ゆるがせ 没 ぼつ 勃 骨 こつ
痕 あと
1
개
痕 あと
痕 あと
痕 あと 根 ね 恩 おん
很
墾 很
恨
恨 艮 うしとら
山 やま
寒 さむ
1
개
寒 さむ
寒 さむ
寒 かん 干 ひ 安 やす
旱 ひでり
旱 ひでり 笴 但 ただし
翰
案 あん 賛 さん 旰 按 旦 だん
曷
割 わり 葛 かずら 達 たち 曷
桓
1
합
桓
桓
丸 まる 潘 はん 端 はし 官 かん
緩 なる
緩 なる 滿 まん 旱 ひでり 伴 とも 管 かん 纂
換 かわ
筭 段 だん 換 かわ 貫 ぬき 半 はん 玩 喚 慢 亂 らん
末 すえ
括 くく 割 わり 撥 ばち 栝 活 かつ 末 まつ
刪
2
개
刪개
刪개
班 はん 姦 かん 顔 がお 還 かえ
潸개
板 いた 綰 たがね 赧
諫개
晏 鴈 かり 澗 諫 患
黠개
八 はち 拔 黠
합
刪합
刪합
頑 還 かえ 關 せき
潸합
鯇 板 ばん
諫합
慣 患
黠합
八 はち 滑 すべり
山 やま
2
개
山 やま 개
山 やま 개
閑 山 やま 閒 あいだ
產 さん 개
簡 限 げん
襇개
莧 幻 まぼろし 襇
鎋개
轄 鎋 瞎
합
山 やま 합
山 やま 합
頑 鰥
產 さん 합
辨 べん 綰 たがね
襇합
幻 まぼろし
鎋합
䫄 刮
先 さき
4
개
先 さき 개
先 さき 개
年 とし 前 ぜん 煙 けむり 田 た 先 さき 玄 げん 賢 けん 顚 堅 けん
銑 ずく 개
殄 峴 泫 典 てん 繭 まゆ
霰개
見 み 麵 佃 つくだ 電 でん 甸 練 ねり
屑 くず 개
蔑 屑 くず 結 ゆい
합
先 さき 합
先 さき 합
玄 げん 涓
銑 ずく 합
畎 泫
霰합
縣 けん 練 ねり
屑 くず 합
穴 あな 決 けつ
仙 せん A
3
개
仙 せん A개
仙 せん A개
然 しか 仙 せん 連 れん 延 のべ
獮A개
兖 演 えんじ 翦 淺 あさ 善 ぜん 展 てん 緬 はる
線 せん A개
箭 や 扇 おうぎ 戰 せん 線 せん 賤 面 めん 膳 ぜん 彦
薛A개
辥 熱 ねつ 列 れつ 滅 めつ
합
仙 せん A합
仙 せん A합
專 せん 泉 いずみ 緣 えん 員 いん 川 かわ 宣 せん
獮A합
兖 轉 てん
線 せん A합
卷 まき 釧 眷 絹 きぬ 掾 じょう 囀 さえず 戀 こい
薛A합
輟 雪 ゆき 絕 ぜっ 爇 劣 れつ 悅 えつ
仙 せん B
3
개
仙 せん B개
仙 せん B개
乾 いぬい 焉 連 れん 延 のべ
獮B개
演 えんじ 免 めん 善 ぜん 辨 べん 展 てん 蹇 あしなえ 輦
線 せん B개
箭 や 變 へん 扇 おうぎ 碾 眷
薛B개
列 れつ 竭 别
합
仙 せん B합
仙 せん B합
緣 えん 攣 圓 えん 權 けん 員 いん 全 あきら
獮B합
兖 篆 轉 てん 免 めん
線 せん B합
倦 卷 まき 眷 戀 こい
薛B합
劣 れつ 悅 えつ
效 こう
蕭 しょう
4
개
蕭 しょう
蕭 しょう
幺 堯 蕭 しょう 聊 彫 ほ
篠 しの
皎 こう 鳥 とり 了 りょう 皛
嘯
弔 ちょう 叫 さけべ 嘯
宵 よい A
3
개
宵 よい A
宵 よい A
焦 こげ 邀 霄 消 しょう 招 昭 あきら 遙 はるか
小 しょう A
小 しょう 少 しょう 沼 ぬま
笑 わらい A
要 よう 兆 ちょう 肖 あやか 召 笑 わらい 照 あきら 妙 みょう
宵 よい B
3
개
宵 よい B
宵 よい B
嬌 宵 よい 瀌 遙 はるか 嚻 喬 たかし
小 しょう B
兆 ちょう 小 しょう 矯 夭 表 ひょう
笑 わらい B
召 照 あきら 廟 びょう
肴 さかな
2
개
肴 さかな
肴 さかな
交 茅 ちがや 嘲 あざけ 肴 さかな
巧 たくみ
絞 しぼ 飽 爪 つま 巧 たくみ
效 こう
孝 こう 稍 やや 皃 敎 きょう
豪 ごう
1
개
豪 ごう
豪 ごう
袍 ほう 毛 げ 曹 遭 刀 がたな 襃 勞 ろう
晧
浩 ひろし 老 ろう 早 はや 抱 だき 道 どう 晧
号 ごう
報 むくい 耗 倒 たおせ 導 みちびけ 到 いた
果 はて
歌 うた
1
개
歌 うた
歌 うた
河 かわ 何 なん 歌 うた 俄 にわか
哿
可 か 我 が
箇
箇 个 賀 が 邏 佐 さ
戈 ほこ
1
합
戈 ほこ 1합
戈 ほこ 1합
婆 ばば 禾 戈 ほこ 和 かず 波 なみ
果 はて 1합
可 か 火 ひ 果 はて
過 か
貨 卧 過 か 唾 つば 臥 が
3
개
戈 ほこ 3개
戈 ほこ 3개
伽 とぎ 迦
합
戈 ほこ 3합
戈 ほこ 3합
𩨷 靴 くつ 𩨭 伽 とぎ 𦚢
假 かり
麻 あさ
2
개
麻 あさ 2개
麻 あさ 2개
加 か 巴 ともえ 霞 かすみ 牙 きば
馬 うま 2개
賈 雅 みやび 疋 下 か
禡2개
訝 いぶか 嫁 よめ 亞 あ 駕 が
합
麻 あさ 2합
麻 あさ 2합
花 はな 華 はな 瓜 ふり
馬 うま 2합
寡 瓦 かわら
禡2합
罵 ののし 化 か 霸 㕦
3
개
麻 あさ 2합
麻 あさ 3개
車 くるま 嗟 遮 さえぎ 奢 おご 邪 よこしま 賒
馬 うま 3개
冶 也 姐 あね 者 しゃ 野 の
禡3개
謝 しゃ 夜 よる
宕
陽 ひ
3
개
陽 ひ 개
陽 ひ 개
羊 ひつじ 章 あきら 陽 ひ 莊 そう 良 りょう
養 よう 개
㢡 掌 てのひら 丈 たけ 兩 りょう
漾개
向 むかい 亮 あきら 樣 さま 讓 ゆずる
藥 くすり 개
雀 すずめ 灼 略 りゃく 約 やく 虐 しいたげ 若 わか 爵 勺 しゃく 藥 やく
합
陽 ひ 합
陽 ひ 합
方 ほう 王 おう 良 りょう
養 よう 합
昉 兩 りょう 養 やしなえ 网 往
漾합
訪 おとずれ 況 きょう 亮 あきら 放 ひ 妄
藥 くすり 합
籰 钁 縛 ばく
唐 とう
1
개
唐 とう 개
唐 とう 개
旁 つくり 當 とう 光 ひかり 岡 おか 郎 ろう
蕩 とろけ 개
黨 とう 朗 ろう
宕개
浪 なみ 宕 曠
鐸개
各 かく 落
합
唐 とう 합
唐 とう 합
黃 き 光 こう
蕩 とろけ 합
晃 あきら 廣 ひろ
宕합
謗 そし 浪 なみ 曠
鐸합
穫 か 各 かく 博 ひろし 郭 かく
梗
庚 かのえ
2
개
庚 かのえ 2개
庚 かのえ 2개
庚 かのえ 行 ぎょう 盲 めくら
梗2개
幸 さいわい 杏 あんず 梗 冷 ひや 打 だ 猛 たけし
映 うつ 2개
更 さら 孟 はじめ 敬 けい
陌2개
格 かく 伯 はく 陌 白 しろ
합
庚 かのえ 2합
庚 かのえ 2합
橫 よこ 盲 めくら
梗2합
礦 䁝 猛 たけし
映 うつ 2합
孟 はじめ
陌2합
伯 はく 白 しろ 擭
3
개
庚 かのえ 3개
庚 かのえ 3개
庚 かのえ 明 あきら 京 きょう 驚 おどろき 卿 きょう 兵 へい
梗3개
永 えい 影 かげ 丙 へい 景 けい
映 うつ 3개
病 やまい 慶 けい 敬 けい 命 いのち
陌3개
劇 げき 逆 ぎゃく 戟 郤
합
庚 かのえ 3합
庚 かのえ 3합
榮 さかえ 兵 へい
梗3합
永 えい 憬
映 うつ 3합
命 いのち
陌3합
虢
耕 こう
2
개
耕 こう 개
耕 こう 개
莖 くき 萌 もえ 耕 こう
耿개
幸 こう 耿
諍 いさかい 개
爭 そう 諍 いさかい 迸 ほとばし
麥 むぎ 개
摘 革 かわ 厄 やく 麥 むぎ 核 かく 獲 え 責 せめ 戹
합
耕 こう 합
耕 こう 합
宏 ひろし 萌 もえ
諍 いさかい 합
迸 ほとばし
麥 むぎ 합
麥 むぎ 摑 獲 え
清 きよし
3
개
清 きよし 개
清 きよし 개
貞 さだ 成 なり 盈 みつる 征 せい 情 じょう 并
靜 せい 개
靜 せい 井 い 整 せい 郢
勁개
令 れい 姓 せい 正 せい 盛 もり 政 まさし 鄭 てい
昔 むかし 개
昔 むかし 辟 積 せき 隻 せき 易 えき 石 せき 炙 あぶ 益 えき 迹 亦 また
합
清 きよし 합
清 きよし 합
傾 かたぶけ 營
靜 せい 합
頃 ころ 潁
勁합
正 ただし
昔 むかし 합
隻 せき 役 やく
青 あお
4
개
青 あお 개
青 あお 개
經 けい 靈 れい 刑 けい 丁 ひのと
迥개
鼎 かなえ 迥 涬 醒 頂 いただき 挺 てい 剄
徑 みち 개
定 てい 徑 みち 佞
錫 すず 개
歷 れき 擊 げき 狄 激 げき
합
青 あお 합
青 あお 합
螢 ぼたる 扃
迥합
迥 頂 いただき
錫 すず 합
闃 鶪 狊
曾
蒸 ふけ
3
개
蒸 ふけ 개
蒸 ふけ 개
蒸 ふけ 冰 升 ます 陵 りょう 兢 乗 じょう 仍 矜 膺
拯개
拯 庱
證 あかし 개
證 あかし 應 おう 甑 こしき 孕 𩜁
職 しょく 개
直 ちょく 逼 力 りょく 職 しょく 側 がわ 極 ごく 翼 つばさ 即 そく
합
蒸 ふけ 합
職 しょく 합
逼
登 とう
1
개
登 とう 개
登 とう 개
崩 くずし 滕 恒 つね 楞 增 ぞう 登 のぼり 朋 とも
等 ひとし 개
肯 等 とう
嶝개
鄧 贈 おく 隥 亘 わたる
德 とく 개
則 のり 得 とく 勒 黑 くろ 墨 ぼく 德 いさお 北 きた
합
登 とう 합
登 とう 합
肱 ひじ 弘 ひろし
德 とく 합
或 ある 國 くに
流 ながれ
尤 ゆう
3
개
尤 ゆう
尤 ゆう
周 しゅう 浮 州 しゅう 秋 あき 鳩 ばと 尤 ゆう 謀 はかりごと 由 よし 流 りゅう 求 もとむ
有 ゆう
久 ひさ 婦 ふ 柳 やなぎ 酉 とり 否 ひ 九 きゅう 有 ゆう
宥 なだめ
佑 たすく 富 とみ 僦 副 ふく 呪 のろい 溜 ため 救 すくい 又 また 祐 ゆう
侯 ほう
1
개
侯 ほう
侯 ほう
侯 ほう 婁 鉤 かぎ
厚 あつ
后 きさき 垢 あか 苟 厚 あつ 斗 と 口 こう
候 こう
漏 も 遘 豆 まめ 候 こう 奏 そう
幽 かそけ
3
개
幽 かそけ
幽 かそけ
烋 彪 あや 虯 幽 かそけ
黝
糾 黝
幼 よう
謬 幼 よう
深 ふか
侵 おかせ A
3
개
侵 おかせ A
侵 おかせ A
針 はり 心 こころ 深 ふか 尋 ひろ 林 りん 淫 いん
寑A
枕 まくら 甚 朕 ちん 稔 みのり 荏
沁A
禁 きん 任 にん 鴆
緝A
執 と 入 にゅう 立 だて 汁 じる
侵 おかせ B
3
개
侵 おかせ B
侵 おかせ B
今 こん 金 かね 針 はり 吟 ぎん 簪 かんざし 心 こころ 深 ふか 林 はやし
寑B
㾕 甚 錦 にしき 朕 ちん 凜 飲 いん 稔 みのる
沁B
禁 きん 譖 蔭 かげ 鴆
緝B
戢 入 にゅう 及 立 りつ 汲 急 きゅう
咸
覃
1
개
覃
覃
南 みなみ 含 男 おとこ
感 かん
禫 唵 感 かん
勘 かん
暗 くら 紺 こん
合 ごう
沓 くつ 閤 ごう 荅 合 あい
談 だん
1
개
談 だん
談 だん
談 だん 甘 あま 三 さん 酣 たけなわ
敢
覽 らん 敢
闞
瞰 蹔 𣊟 暫 濫
盍
盍 榼 雜 ざつ 臘
鹽 しお A
3
개
鹽 しお A
鹽 しお A
鹽 しお 廉 れん 占 うらない
琰A
染 しみ 漸 やや 冉 琰
豔A
驗 けん 豔 贍
葉 は A
涉 わたる 接 せっ 葉 は 攝 と
鹽 しお B
3
개
鹽 しお B
鹽 しお B
淹 廉 かど 炎 えん
琰A
檢 けん 險 けん 儉 琰 斂 奄
豔A
驗 けん 窆 豔
葉 は B
葉 は 輒
添
4
개
添
添
兼 けん 甜
忝 かたじけな
玷 忝 かたじけな 簟
㮇
店 みせ 念 ねん
怗
頰 愜 牒 協 きょう
咸
2
개
咸
咸
讒 咸
豏
豏 斬 き 減 べ
陷 おちい
賺 陷 おちい 韽
洽 あまね
洽 ひろし 夾 㘝
銜
2
개
銜
銜
銜 監 かん
檻 おり
黤 檻 おり
鑑 かん
鑑 かん 懺
狎
甲 きのえ 狎
嚴 いむ
3
개
嚴 いむ
嚴 いむ
嚴 いむ 𩏩
儼 げん
广 掩
釅
劔 つるぎ 欠 かけ 釅
業 ごう
劫 こう 業 ぎょう 怯 おびえ
凡
3
합
凡
凡
凡 咸
范
錽 犯 はん 范
梵
泛 劔 つるぎ 梵
乏 とぼし
乏 とぼし 法 ほう
반절은 음절을 반으로 나눠 인식하고 이를 체계적으로 표현했다는 점에서 과학적이고 진보된 표음 방식이다. 또한 반절에 쓰이는 반절상하자에는 잘 쓰이지 않는 글자를 피했기 때문에, 반절상하자의 음들을 알고 있으면 원래 알고자 하는 어려운 한자의 음을 금방 알 수 있었다. 이런 면에서 반절은 이전에 쓰이던 독약법, 직음법 등의 방법과 비교해서 훨씬 더 진화한 방법이라고 볼 수 있다. 그러나 한어병음이나 주음부호와 비교할 때, 반절로 표기할 때 쓰이는 상하자가 너무 많다는 점(반절상자 약 400개, 반절하자 약 1000개, 조합 약 5000개)과, 글자의 그대로 읽지 않고 일부분만 따온 다음 조합해서 읽어야 한다는 점에서 한계를 지니고 있다. 또한 쉬운 글자의 음을 표기할 때 오히려 더 복잡한 글자들의 합으로 표현해야 한다는 것도 문제점으로 지적된다. 예를 들어 一 いち (일)은 於(어)와 悉(실)의 합으로, 八 はち (팔)은 博 ひろし (박)과 撥 ばち (발)의 합으로 표현되어 있다.
인용 자료
Baxter, William H. (1992), 《A Handbook of Old Chinese Phonology》, Berlin: Mouton de Gruyter, ISBN 978-3-11-012324-1 .
Casacchia, G. (2006), 〈Chinese Linguistic Tradition〉, Brown, Keith, 《Encyclopedia of Language and Linguistics》 2 2판, London: Elsevier, 358–362쪽, ISBN 978-0-08-035943-4 .
Chu, Chia-Ning 竺家寧 やすし (1990), 《聲 こえ 韻 いん 學 がく 》 [Phonology], Taipei: 五 ご 南 みなみ 圖書 としょ . (This book pointed out that use of fanqie appeared as early as Eastern Han .)
Norman, Jerry (1988), 《Chinese》, Cambridge: Cambridge University Press, ISBN 978-0-521-29653-3 .
Pulleyblank, Edwin G. (1984), 《Middle Chinese: a study in historical phonology》, Vancouver: University of British Columbia Press, ISBN 978-0-7748-0192-8 .