デジタル大辞泉だいじせん 「櫃ひつ」の意味いみ・読よみ・例文れいぶん・類語るいご ひつ【×櫃ひつ】 1 ふたが上方かみがたに開ひらく大形おおがたの箱はこ。唐櫃からびつからびつ・長櫃ながびつながびつなど。2 飯めしを入いれる器うつわ。→おひつ[類語るいご]鉢はち・茶碗ちゃわん・椀わん・皿さら・丼どんぶり・片口かたくち・ボウル・茶托ちゃたく・ソーサー・コースター 出典しゅってん 小学館しょうがくかんデジタル大辞泉だいじせんについて 情報じょうほう | 凡例はんれい
精選せいせん版ばん 日本にっぽん国語こくご大だい辞典じてん 「櫃ひつ」の意味いみ・読よみ・例文れいぶん・類語るいご ひつ【櫃ひつ】 〘 名詞めいし 〙 上うえに向むかってふたのあく大形おおがたの箱はこ。長櫃ながびつ(ながびつ)、折おり櫃ひつ(おりびつ)、唐櫃からびつ(からびつ)、小しょう櫃ひつ(こびつ)など。また、飯めしを入いれる木製もくせいの器うつわ。飯櫃めしびつ(めしびつ)。おひつ。[初出しょしゅつの実例じつれい]「鍾(かね)匱(ヒツ)を朝あさ(みかと)に設もうけて詔みことのりして曰いわく」(出典しゅってん:日本書紀にほんしょき(720)大化たいか元年がんねん八はち月がつ(北きた野本のもと訓さとし)) 出典しゅってん 精選せいせん版ばん 日本にっぽん国語こくご大だい辞典じてん精選せいせん版ばん 日本にっぽん国語こくご大だい辞典じてんについて 情報じょうほう | 凡例はんれい
改訂かいてい新版しんぱん 世界せかい大だい百科ひゃっか事典じてん 「櫃ひつ」の意味いみ・わかりやすい解説かいせつ 櫃ひつ (ひつ) 目次 西洋蓋ぶたのある大型おおがたの箱はこ。櫃ひつは中国語ちゅうごくごの櫃ひつ子こからきている。脚付あしつきの唐とう(韓かん)櫃ひつと脚あしの付つかない和わ(倭やまと)櫃ひつ(やまとびつ)とがある。唐櫃からびつの脚あしは通常つうじょう長ちょう側面そくめんに各かく2本ほん,短たん側面そくめんに各かく1本ほんの6本ほんだが,正方形せいほうけいの小しょう櫃ひつなどはだいたい4本ほん脚あしである。漆うるし塗ぬりの塗ぬり櫃ひつと素木しらき(しらき)の明あかり櫃ひつ(あかひつ)とあり,塗ぬり櫃ひつには蒔絵まきえなどが施ほどこされているものもある。櫃ひつは古墳こふん時代じだいころから使つかわれていたと考かんがえられるが,中世ちゅうせいあたりまでは多おおく唐櫃からびつが使つかわれていた。正せい倉くら院いんには赤あか漆うるし塗ぬりなどの唐櫃からびつが62合ごう(ごう)遺のこる。保存ほぞん,収納しゅうのう用よう家具かぐであると同時どうじに,櫃ひつには運搬うんぱん用具ようぐとしての役目やくめも大おおきく,その場合ばあい,脚あしに紐ひもをかけて蓋ぶたの上うえで結むすび,担にない棒ぼうを通とおして前後ぜんご2人にんでかついだため,唐櫃からびつのほうが便利べんりであった。中なかには飲食いんしょく物ぶつから武器ぶき,衣類いるい,文書ぶんしょ,経巻きょうかん,貴重きちょう品ひん,家具かぐなどあらゆるものが入いれられた。人ひとに物ものを贈おくる場合ばあいも櫃ひつに入いれて運はこんで行いき,差さし出だすときは蓋ぶたを返かえしてここに載のせて出だした。これが広蓋ひろぶた(ひろぶた)のもとである。近世きんせいになると唐櫃からびつはほとんど使つかわれなくなり,長持ながもちに変かわった。長持ながもちも和わ櫃ひつの一種いっしゅであるが,近世きんせい以降いこうは櫃ひつというと葛籠つづろ(つづら)や行李こうり(こうり)くらいの大おおきさの木製もくせいの物入ものいれを指さすようになった。執筆しっぴつ者しゃ:小泉こいずみ 和子かずこ西洋せいよう西洋せいようでは物ものを収納しゅうのうする蓋ぶた付つきの大型おおがたの箱はこを〈チェストchest〉とよび,収納しゅうのう家具かぐの原初げんしょ的てきな形態けいたいを示しめす。すでに古代こだいエジプトやギリシアには表面ひょうめんを象嵌ぞうがん細工ざいくや塗料とりょうで装飾そうしょくした芸術げいじゅつ的てきにも質しつの高たかい作品さくひんがみられた。中世ちゅうせい前期ぜんきの不安定ふあんていな社会しゃかい情勢じょうせいの中なかでは,移動いどうに便利べんりな持もち運はこびできるチェストが家具かぐのなかで最もっとも重要じゅうような種目しゅもくであった。とくにロマネスク時代じだいのチェストは一般いっぱんに小型こがたで,オークの板張いたばりに鉄てつ帯たいをまいたものが多おおい。中世ちゅうせい後期こうきになると,社会しゃかい制度せいどが固かたまり,人々ひとびとの生活せいかつが落おち着つくにつれて,チェストはしだいに大型おおがた化かし,豪華ごうかなトレーサリー(はざま飾かざり)や襞ひだ(ひだ)模様もようの彫刻ちょうこくで飾かざられた。さらに上流じょうりゅう貴族きぞくの生活せいかつ様式ようしきが多様たよう化かするに従したがい,目的もくてきに応おうじて〈チェスト・オブ・ドロワーズchest of drawers〉とよぶ引出ひきだし付つきの簞笥や高価こうかな食器しょっきを収納しゅうのうする〈クレデンツァcredenza〉とよぶ戸棚とだな,サイドボードなどに発展はってんした。また,中世ちゅうせいの城しろ館かんでは家臣かしんたちが寝台しんだいの代かわりに長ながいチェストの上うえに寝ねる習慣しゅうかんであったので,長ながい箱はこ型がた寝台しんだいはチェストから発展はってんしたものとみられる。中世ちゅうせい期きの椅子いすの多おおくが座ざ部ぶに蓋ぶた付つきの箱はこ型がたをとりいれていることも,チェストが中世ちゅうせいの椅子いすの出発しゅっぱつ点てんであることを示しめしている。ルネサンス時代じだいのイタリアでは豪華ごうかな彫刻ちょうこくに金きむ鍍金めっき(めつき)を施ほどこした〈カッソーネcassone〉とよぶ装飾そうしょく用ようの櫃ひつが作つくられたが,これはとくに婚礼こんれい用よう調度ちょうどとして重要じゅうようなものであった。アメリカでもチェストは家庭かていで最もっとも重要じゅうような家具かぐであった。17世紀せいき末まつにコネティカット州しゅうで作つくられた下部かぶに引出ひきだしを備そなえ,表面ひょうめんにヒマワリやチューリップを浮彫うきぼりにした素朴そぼくな櫃ひつは〈コネティカット・チェスト〉,18世紀せいきのペンシルベニア地方ちほうで作つくられたダーク・グリーンの地ちに花はな文様もんようと果物くだものや鳥とりなどを組くみ合あわせたペイント塗ぬりの素朴そぼくな櫃ひつは〈ペンシルベニア・チェスト〉とよばれ,ともに婚礼こんれい調度ちょうどとして愛用あいようされた。執筆しっぴつ者しゃ:鍵かぎ和田わだ 務つとむ 図ず-櫃ひつ 出典しゅってん 株式会社かぶしきがいしゃ平凡社へいぼんしゃ「改訂かいてい新版しんぱん 世界せかい大だい百科ひゃっか事典じてん」改訂かいてい新版しんぱん 世界せかい大だい百科ひゃっか事典じてんについて 情報じょうほう
普及ふきゅう版ばん 字じ通どおり 「櫃ひつ」の読よみ・字形じけい・画数かくすう・意味いみ 櫃ひつ18画かく(異体いたい字じ)匱14画かく [字音じおん] キ[字訓じくん] ひつ[説せつ文ぶん解かい字じ] [字形じけい] 形声けいせい声こえ符ふは匱(き)。櫃ひつは匱の繁しげる文ぶん。古ふるくは匱を用もちいた。櫃ひつは〔山海さんかい経けい、大だい荒北あらきた経けい〕に「北極ほっきょく天てん櫃ひつ」という山名やまながある。[訓くん義よし]1. ひつ、はこ。2. 山やまの名な。[古こ辞書じしょの訓くん]〔和名わみょう抄しょう〕櫃ひつ 比ひ豆まめ(ひつ)、俗ぞくに長櫃ながびつ・韓かん櫃ひつ・櫃ひつ・折おり櫃ひつ・小しょう櫃ひつ等とうの名なり 〔名義めいぎ抄しょう〕櫃ひつ ヒツ〔字じ鏡きょう集しゅう〕櫃ひつ キノハ(コ)・ヒツ・マセ*語彙ごいは匱字条じょう参照さんしょう。[熟語じゅくご]櫃田ひつた▶・櫃ひつ坊ぼう▶・櫃ひつ房ぼう▶ 出典しゅってん 平凡社へいぼんしゃ「普及ふきゅう版ばん 字じ通どおり」普及ふきゅう版ばん 字じ通どおりについて 情報じょうほう
世界せかい大だい百科ひゃっか事典じてん(旧版きゅうばん)内うちの櫃ひつの言及げんきゅう 【室内しつない装飾そうしょく】より … 作つくりつけの家具かぐというものは,東西とうざいともにほとんどなかったらしい。西洋せいようの室内しつないでのもっとも重要じゅうような家具かぐは,戸棚とだなと櫃ひつ(ひつ)と寝台しんだいとであった。戸棚とだなはブルジョアジーの家庭かていでも農家のうかでも,もっとも自慢じまんのたねとしてすえつけた家具かぐで,衣類いるい,銀器ぎんき,書類しょるい,貯金ちょきんなどを入いれておいた。… ※「櫃ひつ」について言及げんきゅうしている用語ようご解説かいせつの一部いちぶを掲載けいさいしています。 出典しゅってん|株式会社かぶしきがいしゃ平凡社へいぼんしゃ「世界せかい大だい百科ひゃっか事典じてん(旧版きゅうばん)」