(Translated by https://www.hiragana.jp/)
狂言綺語(キョウゲンキゴ)とは? 意味や使い方 - コトバンク

狂言綺語きょうげんきごみ)キョウゲンキゴ

デジタル大辞泉だいじせん狂言綺語きょうげんきご」の意味いみみ・例文れいぶん類語るいご

きょうげん‐きご〔キヤウゲン‐〕【狂言きょうげん×綺語きご

道理どうりわない言葉ことばたくみにかざった言葉ことば仏教ぶっきょう儒教じゅきょうなどの立場たちばから、小説しょうせつ物語ものがたりるいをいう。きょうげんきぎょ。

きょうげん‐きぎょ〔キヤウゲン‐〕【狂言きょうげん×あやぎぬかたり

きょうげんきご(狂言綺語きょうげんきご

出典しゅってん 小学館しょうがくかんデジタル大辞泉だいじせんについて 情報じょうほう | 凡例はんれい

精選せいせんばん 日本にっぽん国語こくごだい辞典じてん狂言綺語きょうげんきご」の意味いみみ・例文れいぶん類語るいご

きょうげん‐きごキャウゲン‥狂言綺語きょうげんきご

  1. 名詞めいし 道理どうりわない言葉ことばだくみにかざった言葉ことば。とくに仏教ぶっきょう儒教じゅきょう立場たちばから、いつわりかざった小説しょうせつ物語ものがたりるいをいやしめていう。また、てんじて、すさびごとごと管弦かんげんなどのあそびにもいう。きょうげんきぎょ。
    1. [初出しょしゅつ実例じつれい]「狂言綺語きょうげんきご(ケウゲンキゴ)ほうこえと。空海くうかい蒼海そうかいよりひろき真言秘密しんごんひみつのをしへ」(出典しゅってん談義だんぎほん根無草ねなしぐさ(1763‐69))
    2. [その文献ぶんけん]〔しろきょえき香山かやまてらしろ洛中らくちゅうしゅう

狂言綺語きょうげんきごかたり

綺語きご」の字音じおんについては、中世ちゅうせいごろまでは漢音かんおんの「キギョ」が普通ふつうのようであるが、江戸えど時代じだい後半こうはんからは呉音ごおんで「キゴ」とまれるれいおおくなる。


きょうげん‐きぎょキャウゲン‥狂言綺語きょうげんきご

  1. 名詞めいし ( 「ぎょ」は「かたり」の漢音かんおん ) =きょうげんきご(狂言綺語きょうげんきご
    1. [初出しょしゅつ実例じつれい]「恵心えしん僧都そうず修学しゅうがくそと他事たじなく、道心どうしんしゃにて、狂言きょうげんかたり(キャウケンキキョ)(ともがら)ことをにくまれけり」(出典しゅってん米沢よねざわほんすなせきしゅう(1283)ほん)

狂言綺語きょうげんきごかたり

→「きょうげんきご(狂言綺語きょうげんきご」のかたり

出典しゅってん 精選せいせんばん 日本にっぽん国語こくごだい辞典じてん精選せいせんばん 日本にっぽん国語こくごだい辞典じてんについて 情報じょうほう | 凡例はんれい

改訂かいてい新版しんぱん 世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん狂言綺語きょうげんきご」の意味いみ・わかりやすい解説かいせつ

狂言綺語きょうげんきご (きょうげんきご)

綺語きご〉は〈きぎょ〉ともむ。道理どうりにそむいた言葉ことばかざてた言葉ことば意味いみだが,詩歌しか物語ものがたり管弦かんげん音曲おんぎょくなどをいうのにもちいる。《法華経ほけきょう安楽あんらくぎょうひんに〈世俗せぞく文筆ぶんぴつさんえい(うた)のそとしょ〉をつくるもの交際こうさいするなといわれているように,狂言綺語きょうげんきごをもてあそぶことは,妄語もうごやぶり,ふつおしえにそむ行為こういかんがえられた。しかし,一方いっぽうでは《涅槃ねはんけい》に〈麁言(あらあらしい言葉ことばおよび軟語(柔和にゅうわ言葉ことば),みな第一義だいいちぎす〉ともあって,狂言綺語きょうげんきご真実しんじつしめ方便ほうべんともかんがえられた。後者こうしゃ立場たちば明確めいかくにあらわしたのは《はく文集ぶんしゅう》の〈ねがわくは今生こんじょう世俗せぞく文字もじごうごう),狂言綺語きょうげんきごあやまりをもって,こぼしえしてとう来世らいせさんほとけふつおしえをたたえる)のいんうたて法輪ほうりんふつおしえをひろめる)のえんとせん〉のいちであった。日本にっぽんでも平安へいあん時代じだい中期ちゅうき以降いこう慶滋保胤よししげのやすたね(よししげのやすたね)や源信みなもとのまこと中心ちゅうしんとする勧学かんがくかいあつまる人々ひとびとにこの尊重そんちょうされ,《和漢わかん朗詠ろうえいしゅう》にも編入へんにゅうされてこのかんがかた普及ふきゅうした。
執筆しっぴつしゃ

出典しゅってん 株式会社かぶしきがいしゃ平凡社へいぼんしゃ改訂かいてい新版しんぱん 世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん改訂かいてい新版しんぱん 世界せかいだい百科ひゃっか事典じてんについて 情報じょうほう

百科ひゃっか事典じてんマイペディア狂言綺語きょうげんきご」の意味いみ・わかりやすい解説かいせつ

狂言綺語きょうげんきご【きょうげんきご】

〈きょうげんきぎょ〉ともよむ。あやまったたわごと,むやみにかざてた言葉ことばのことだが,和歌わか物語ものがたりなどをいやしめていうのにもちいる表現ひょうげん狂言綺語きょうげんきごをもてあそぶことは,妄語もうご戒をやぶり,ふつおしえにそむくこととされていたが,一方いっぽうはく文集ぶんしゅう》に〈狂言綺語きょうげんきごあやまちをてんじて……さんぼとけよしとなさん〉(香山かやまてらしろ洛中らくちゅうしゅう)とあったことから,平安へいあん時代じだい以降いこう和歌わか物語ものがたりぎゃく仏教ぶっきょう修行しゅぎょうつながり,これをたすけるとするかんがえが成立せいりつした。後白河天皇ごしらかわてんのう藤原ふじわら俊成としなりなどにこのかんがかた顕著けんちょで,安居あんきょいんりゅうなどの唱導しょうどうなどもこの立場たちばっている。
関連かんれん項目こうもく源氏げんじ供養くよう紫式部むらさきしきぶ和歌わか陀羅尼だらに

出典しゅってん 株式会社かぶしきがいしゃ平凡社へいぼんしゃ百科ひゃっか事典じてんマイペディアについて 情報じょうほう

よん熟語じゅくご辞典じてん狂言綺語きょうげんきご」の解説かいせつ

狂言綺語きょうげんきご

道理どうりわない言葉ことばだくみに表面ひょうめんだけをかざった言葉ことば

[使用しようれい] いくさいになっても浦里うらざとさんせんさい浄瑠璃じょうるりをばたん作者さくしゃつづった狂言綺語きょうげんきごだといいててしまうにはなれない[永井ながい荷風かふううでくらべ|1916~17]

[解説かいせつ] とく仏教ぶっきょう儒教じゅきょう立場たちばから、小説しょうせつ物語ものがたりるいをいつわりかざった文章ぶんしょうとしていやしめていいました。

出典しゅってん よん熟語じゅくご辞典じてんよん熟語じゅくご辞典じてんについて 情報じょうほう

世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん旧版きゅうばんうち狂言綺語きょうげんきご言及げんきゅう

藤原ふじわら俊成としなり】より

… このあいだ,1178ねん(うけたまわ2)家集かしゅうちょうあきえい》を自撰じせんしてまもりさとし法親王ほうしんのう献呈けんてい,97ねん(たてひさ8)には歌論かろんしょ古来こらい風体ふうたいしょう(こらいふうていしよう)》をけんじすすむ(1201ねん改訂かいてい),晩年ばんねん和歌わかかん吐露とろした。俊成としなりはここで天台てんだい止観しかんによそえて和歌わか変遷へんせん内観ないかんし(最初さいしょ和歌わか史観しかん),浮言綺語きご(ふげんきぎよ)の和歌わか仏法ぶっぽう悟得ごとく機縁きえんたりうるというしん価値かちかん(狂言綺語きょうげんきごかん)を提示ていじし,さらに《古今ここんしゅう》をうた本体ほんたいあお伝統でんとうかん(古典こてん定立ていりつ)をべる。俊成しゅんぜい新風しんぷう広義こうぎ幽玄ゆうげんたいといわれ,幻想げんそうてき詩趣ししゅ優美ゆうび声調せいちょう調和ちょうわなかに,陰翳いんえい(いんえい)のふかい耽美たんびてき情念じょうねん流露りゅうろさせ,抒情じょじょう世界せかい余情よじょうしん領域りょういきをひらいた。…

※「狂言綺語きょうげんきご」について言及げんきゅうしている用語ようご解説かいせつ一部いちぶ掲載けいさいしています。

出典しゅってん株式会社かぶしきがいしゃ平凡社へいぼんしゃ世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん旧版きゅうばん)」

関連かんれんをあわせて調しらべる

今日きょうのキーワード

ぐんまちゃん

群馬ぐんまけんのマスコットキャラクター。人間にんげんだと7さいぐらいのポニーとの設定せってい。1994ねんだい3かい全国ぜんこく知的ちてき障害しょうがいしゃスポーツ大会たいかい(ゆうあいピック群馬ぐんま大会たいかい)で「ゆうまちゃん」として誕生たんじょう。2008ねんにぐんまちゃんに改名かいめい...

ぐんまちゃんの用語ようご解説かいせつ

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android