(Translated by https://www.hiragana.jp/)
磐城平藩(いわきたいらはん)とは? 意味や使い方 - コトバンク

磐城いわきひらはんみ)いわきたいらはん

百科ひゃっか事典じてんマイペディア磐城いわきひらはん」の意味いみ・わかりやすい解説かいせつ

磐城いわきひらはん【いわきたいらはん】

陸奥みちのくこくいわまえ(いわさき)こおりいわお城平じょうひらげん福島ふくしまけんいわき)をしろとしたはんひらはんともいう。中世ちゅうせい以来いらい磐城いわき地方ちほう領有りょうゆうしてきた岩城いわき豊臣とよとみ秀吉ひでよしから旧領きゅうりょう安堵あんどされるが,1602ねん改易かいえきわって鳥居とりい忠政ただまさが10まんせきはいる(のち12まんせき)。忠政ただまさは1622ねん出羽でわ山形やまがたうつり,以後いご内藤ないとう(7まんせき,6だい),井上いのうえ(6まんせき,1だい),安藤あんどう(5まんせき,のち3まんせき,7だい)がにゅうふう鳥居とりい以降いこうはいずれも譜代ふだいりょう鳥居とりい内藤ないとう陸奥みちのくくに楢葉ならは(ならは)ぐん磐城いわきぐんいわまえぐんきく(きくた)ぐんのうち,井上いのうえ安藤あんどう磐城いわきぐんいわまえぐんきくおおぐんしろづけまん3000せき飛地とびちりょうであった。歴代れきだい藩主はんしゅのうち内藤ないとう忠興ただおき大坂おおさか城代じょうだい安藤あんどう信成のぶなり安藤あんどう信正のぶまさ老中ろうじゅう就任しゅうにん。1738ねんもとぶんねん不作ふさく洪水こうずいなどによる減収げんしゅうたいして過酷かこく徴税ちょうぜいがあり,だい規模きぼ百姓ひゃくしょう一揆いっきもとぶんだい一揆いっき)が発生はっせい,このことが原因げんいん内藤ないとうは1747ねん日向ひなた延岡のべおか(のべおか)にてんふう戊辰戦争ぼしんせんそうでは奥羽おううえつ列藩れっぱん同盟どうめいくわわり,1868ねんしん政府せいふぐん攻撃こうげきけて磐城いわき平城ひらじろ落城らくじょう
関連かんれん項目こうもく小名浜おなはまひらた

出典しゅってん 株式会社かぶしきがいしゃ平凡社へいぼんしゃ百科ひゃっか事典じてんマイペディアについて 情報じょうほう

はんめいきゅう国名こくめいがわかる事典じてん磐城いわきひらはん」の解説かいせつ

いわきたいらはん【磐城いわきひらはん

江戸えど時代じだい陸奥むつ(むつ)こくいわまえ(いわさき)こおりいわお城平じょうひらげん福島ふくしまけんいわき)にはんちょうをおいた譜代ふだい(ふだい)はん藩校はんこう施政しせいどう(しせいどう)。関ヶ原せきがはらたたか、それまでの岩城いわき(いわき)改易かいえき(かいえき)され、1602ねん慶長けいちょう(けいちょう)7)、徳川とくがわ家康いえやす(とくがわいえやす)側近そっきんだった鳥居とりい忠政ただまさとりい ただまさが10まんせきにゅうふう(にゅうほう)、しろ築造ちくぞう城下町じょうかまち整備せいび新田にった開発かいはつなどをすすめた。22ねん元和がんわ(げんな)8)、忠政ただまさ出羽でわ(でわ)こく山形やまがたはんうたてふうじ(てんぽう)(国替くにがえ(くにがえ))、上総かずさ(かずさ)こく佐貫さぬき(さぬき)はんから内藤ないとう政長まさなが(まさなが)が7まんせきにゅうふうじ、2だい忠興ただおき(ただおき)が38ねん寛永かんえい(かんえい)15)にそう検地けんちおこない、農政のうせい改革かいかくんだ。しかし当初とうしょから財政難ざいせいなんつづき、1738ねんもとぶん(げんぶん)3)には年貢ねんぐ減免げんめんなどを要求ようきゅうしてぜんはん一揆いっき発生はっせいした。それが原因げんいんで、47ねんのべとおる(えんきょう)4)に内藤ないとう日向ひなた(ひゅうが)こく延岡のべおか(のべおか)はんてんふうとなり、わって常陸ひたち(ひたち)こく笠間かさま(かさま)はんおも井上いのうえただしけい(まさつね)が6まんせきで、56ねんたかられき6)には井上いのうえてんふうで、美濃みの(みの)こく加納かのう(かのう)はんおも安藤あんどう信成のぶなり(のぶなり)が5まんせきにゅうふうじ以後いご明治維新めいじいしんまで安藤あんどう7だいつづいた。5だい藩主はんしゅ安藤あんどう信正のぶまさ(のぶまさ)は1860ねん万延まんえん(まんえん)1)に幕府ばくふ老中ろうじゅう(ろうじゅう)昇進しょうしん公武こうぶ合体がったい推進すいしんしたが、62ねん文久ぶんきゅう2)に尊王そんのう攘夷じょうい水戸みと浪士ろうし襲撃しゅうげき負傷ふしょう老中ろうじゅう罷免ひめんされ2まんせきげんふうされた。つちのえたつ(ぼしん)戦争せんそうではおく羽越うえつ(おううえつ)列藩れっぱん同盟どうめい参加さんかした。71ねん明治めいじ4)の廃藩置県はいはんちけんによりいわ城平じょうひらけん成立せいりつ、そのたいら(たいら)けんいわまえ(いわさき)けんて、76ねん福島ふくしまけん編入へんにゅうされた。

出典しゅってん 講談社こうだんしゃはんめいきゅう国名こくめいがわかる事典じてんについて 情報じょうほう

改訂かいてい新版しんぱん 世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん磐城いわきひらはん」の意味いみ・わかりやすい解説かいせつ

磐城いわきひらはん (いわきたいらはん)

陸奥みちのくこくいわぜんぐん磐城いわきひらたはんちょういた譜代ふだい中小ちゅうしょうはん。1602ねん慶長けいちょう7)岩城いわき改易かいえき奥州おうしゅう太平洋たいへいようがんはまどおり)南端なんたんおさえとして鳥居とりい忠政ただまさが10まんせきにゅうふうし,築城ちくじょう城下町じょうかまち建設けんせつ,08ねん領内りょうないそう検地けんち新田にった開発かいはつ奨励しょうれいなどはん体制たいせい確立かくりつつとめた。22ねん元和がんわ8)内藤ないとう政長まさながが7まんせきにゅうふうし,内藤ないとうは6だい124ねんおよんだ。38ねん寛永かんえい15)そう検地けんちとらなわ)を実施じっしして確立かくりつしつつあった近世きんせい村落そんらく状況じょうきょう掌握しょうあくし,夏井川なついがわ上流じょうりゅうから小川おがわこう開削かいさくするなど農政のうせい沿岸えんがん漁業ぎょぎょううまさんちかられ,小名浜おなはまみなと窓口まどぐち江戸えどだいさかなどとの取引とりひきさかんにした。しかし当初とうしょより財政難ざいせいなんで53ねんうけたまわおう2),57ねんあかりれき3)初期しょき藩政はんせい改革かいかく断行だんこうして地方ちほう知行ちぎょうからろくまいせいえ,農民のうみん収奪しゅうだつ強化きょうかしたが,家中いえじゅう騒動そうどう農民のうみん抵抗ていこうがあいついで藩政はんせい動揺どうようし,1738ねんもとぶん3)にはもとぶん一揆いっきといわれるだい抵抗ていこうけた。47ねんのべとおる4)井上いのうえただしけいが6まんせき,56ねんたかられき6)安藤あんどう信成のぶなりが5まんせきにゅうふうするが,所領しょりょう分散ぶんさんされ,廃藩置県はいはんちけんいたる。はん財政ざいせい天明てんめい天保てんぽう飢饉ききんもあって困窮こんきゅうし,老中ろうじゅう安藤あんどう信正のぶまさ坂下さかした門外もんがいへん失脚しっきゃくし2まんせきげんふうじ戊辰戦争ぼしんせんそうでは奥羽おううえつ列藩れっぱん同盟どうめい加盟かめいしてしん政府せいふぐん抵抗ていこうしたため,陸奥みちのく磐井いわいぐんうつされようとしたが,中止ちゅうしされた。
執筆しっぴつしゃ

出典しゅってん 株式会社かぶしきがいしゃ平凡社へいぼんしゃ改訂かいてい新版しんぱん 世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん改訂かいてい新版しんぱん 世界せかいだい百科ひゃっか事典じてんについて 情報じょうほう

デジタル大辞泉だいじせんプラス磐城いわきひらはん」の解説かいせつ

磐城いわきひらはん

陸奥みちのくこく磐城いわきひら地方ちほうげん福島ふくしまけんいわき)を領有りょうゆうしたたいら(たいら)はん別称べっしょう

出典しゅってん 小学館しょうがくかんデジタル大辞泉だいじせんプラスについて 情報じょうほう

日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ)磐城いわきひらはん」の意味いみ・わかりやすい解説かいせつ

磐城いわきひらはん
いわきたいらはん

ひらはん

出典しゅってん 小学館しょうがくかん 日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ)日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ)について 情報じょうほう | 凡例はんれい

世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん旧版きゅうばんうち磐城いわきひらはん言及げんきゅう

陸奥みちのくこく】より

…1664ねん(寛文ひろふみ4)上杉うえすぎそぎふうによって伊達だて信夫しのぶりょうぐん幕府ばくふりょうとなり,そのどう地方ちほうには福島ふくしまはん梁川はしかわ(やながわ)はん桑折くわおり(こおり)はん下手渡しもてど(しもてど)はん下村しもむらはんなどのしょうはんに,桑折くわおり川俣かわまた梁川やながわなどの幕府ばくふりょうくわわり複雑ふくざついれぐみ支配しはい(いりくみしはい)の変遷へんせんつづいた。げん福島ふくしまけん南部なんぶおな傾向けいこうで,鳥居とりい山形やまがたうつりふうとなったのち磐城いわきひらはんには譜代ふだい大名だいみょう内藤ないとう7まんせきはいり,以後いご井上いのうえ安藤あんどうつづき,いずみはん2まんせきが1634ねん(寛永かんえい11)に,長谷ながたに(ゆながや)はんが70ねんにそれぞれいわ城平じょうひらはんからぶんした。棚倉たなぐらはん立花たちばな筑後ちくご柳河やなかわったのち丹羽にわ内藤ないとう太田おおた松平まつだいら小笠原おがさわらなど5まん~6まんせき大名だいみょう転入てんにゅうふうつづき,はなわりょうくわえて小名浜おなはま5まんせきじゃくが1746ねん(のべとおる3)に幕府ばくふりょうとなった。…

※「磐城いわきひらはん」について言及げんきゅうしている用語ようご解説かいせつ一部いちぶ掲載けいさいしています。

出典しゅってん株式会社かぶしきがいしゃ平凡社へいぼんしゃ世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん旧版きゅうばん)」

関連かんれんをあわせて調しらべる

今日きょうのキーワード

ゲリラ豪雨ごうう

突発とっぱつてき発生はっせいし、局地きょくちてきかぎられた地域ちいきはげしい豪雨ごううのこと。ながくても1あいだ程度ていどしかつづかず、豪雨ごうう範囲はんいひろくても10キロメートル四方しほうくらいとせま局地きょくちてき大雨おおあめ。このため、前線ぜんせんてい気圧きあつ台風たいふうなどにともな集中しゅうちゅう...

ゲリラ豪雨ごうう用語ようご解説かいせつ

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android