(Translated by https://www.hiragana.jp/)
菌界(キンカイ)とは? 意味や使い方 - コトバンク

きんかいみ)キンカイ

デジタル大辞泉だいじせんきんかい」の意味いみみ・例文れいぶん類語るいご

きん‐かい【きんかい

生物せいぶつ分類ぶんるいじょう植物しょくぶつ動物どうぶつ原生げんせい生物せいぶつとともにかく生物せいぶつぞくする生物せいぶつ一群いちぐんカビキノコ酵母こうぼなどの菌類きんるいふくまれる。

出典しゅってん 小学館しょうがくかんデジタル大辞泉だいじせんについて 情報じょうほう | 凡例はんれい

日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ)きんかい」の意味いみ・わかりやすい解説かいせつ

きんかい
きんかい

植物しょくぶつかい動物どうぶつかいとともに生物せいぶつかい構成こうせいする3要素ようそのうちのひとつである。

生物せいぶつかん変遷へんせんきんかい

生物せいぶつには植物しょくぶつ動物どうぶつがあるというのが古来こらい常識じょうしきであった。しかし、顕微鏡けんびきょう発明はつめいされて微小びしょう生物せいぶつぐん発見はっけんされるようになってからは、それらをふく原生げんせい生物せいぶつかいまたは微生物びせいぶつさかいだいさん生物せいぶつかいとしてかんがえられ、さらに一部いちぶでは、よんかいせつかいせつとなえられたが、常識じょうしきてき生物せいぶつ二元論にげんろんにかわることはできなかった。たとえば、1969ねんのウィッタカーのかいせつでは、つぎいつつがあげられた。(1)モネラかい原核げんかく生物せいぶつ細菌さいきんるいあい(らんそう)るい)、(2)原生げんせい生物せいぶつかい単細胞たんさいぼうせいかく生物せいぶつ藻類そうるい原生動物げんせいどうぶつおよび菌類きんるい一部いちぶであるネコブカビやサカゲツボカビの仲間なかま)、(3)植物しょくぶつかい細胞さいぼうせいかく植物しょくぶつ)、(4)菌類きんるいかい(Fungus kingdom前記ぜんき(1)と(2)をのぞ狭義きょうぎ菌類きんるい)、(5)動物どうぶつかい原生動物げんせいどうぶつ以外いがい動物どうぶつ)。この分類ぶんるいでは、(1)と(2)は簡単かんたん体制たいせいから複雑ふくざつ体制たいせいすす進化しんか段階だんかい上下じょうげ二分にぶんし、(3)~(5)は(2)につづ進化しんか段階だんかいたてさんふんしていて、全体ぜんたい区分くぶんほう統一とういつせいがない。生物せいぶつかい分類ぶんるいには、起源きげん進化しんかふくたて方向ほうこう系統けいとう分類ぶんるい重要じゅうようである。(3)~(5)はそれぞれの栄養えいようほう光合成こうごうせい吸収きゅうしゅう消化しょうか方向ほうこうすすんだものであるが、このかんがかたを(1)と(2)に適用てきようするとつぎのようになる。あい藻類そうるい単細胞たんさいぼうせい藻類そうるいは、酸素さんそ発生はっせいがた光合成こうごうせいおこな植物しょくぶつるい系統けいとうであり、原生動物げんせいどうぶつ消化しょうかおこな動物どうぶつるい系統けいとうのこりのものは吸収きゅうしゅうおこな菌類きんるい系統けいとうである。このように現存げんそん生物せいぶつぐん整理せいりするとみっつの系統けいとうぐんとなり、きんかいMycotaには原核げんかく菌類きんるいかく菌類きんるいふくまれる。このかんがかたは、進化しんかがくてきおよび生態せいたいがくてきうらづけされて、生物せいぶつさんげんろん発展はってんする。

寺川てらがわ博典ひろのり

きんかい

原始げんし地球ちきゅうじょうでの化学かがく進化しんか結果けっかとして、やく35おくねんまえ誕生たんじょうした原始げんし生物せいぶつ原核げんかくせい単細胞たんさいぼうたいぐんは、周囲しゅうい水中すいちゅうけている原始げんし有機物ゆうきぶつ吸収きゅうしゅうして生活せいかつ進化しんかおこなった。その、この吸収きゅうしゅう機能きのうくわえて光合成こうごうせい機能きのう発達はったつしたものが、植物しょくぶつるい祖先そせんあいとして進化しんかした。吸収きゅうしゅうおこなっていた単細胞たんさいぼうたいなんおくねんもかかってかくせいすすみ、吸収きゅうしゅう機能きのう捕食ほしょく消化しょうかという過程かていくわわってかくせい動物どうぶつるい進化しんかし、他方たほうではかくせい植物しょくぶつるい進化しんかした。最初さいしょ原始げんし生物せいぶつぐん吸収きゅうしゅうという栄養えいようほういだのが菌類きんるいである。これらのみっつの系統けいとうぐんのその進化しんかは、それぞれの特徴とくちょうてき栄養えいようほうをいっそう効果こうかてきにするような体制たいせい進化しんかであった。こうして、植物しょくぶつるいひろげて生活せいかつし、動物どうぶつるいうごいて生活せいかつするのにたいして、菌類きんるいもとぶつもぐって生活せいかつする体制たいせいとなった。

寺川てらがわ博典ひろのり

きんかい菌類きんるいという見方みかた重要じゅうようせい

きんかい原核げんかく菌類きんるいかく菌類きんるいは、いわゆる細菌さいきんるい菌類きんるいであって、一般いっぱん細菌さいきんるい菌類きんるいふくまれないものとしておしえられている。また、細菌さいきんるいバクテリアともいわれるが、バクテリアにはあい藻類そうるいシアノバクテリア)もふくまれる。さらに、普通ふつう使つかわれる「微生物びせいぶつ」は菌類きんるい細菌さいきんるいのほかに原生動物げんせいどうぶつ藻類そうるいふくむ。細菌さいきんるい菌類きんるい区別くべつしたり、バクテリア、微生物びせいぶつといった混乱こんらんした生物せいぶつかんからはただしい自然しぜんかんられない。生物せいぶつぐんみっつに分化ぶんかしたのは、それなりの理由りゆうがあった。生物せいぶつたいになくてはならない物質ぶっしつ、とくに炭素たんそとどこおりなく生物せいぶつかい循環じゅんかんするには、生産せいさんしゃとしての植物しょくぶつるい消費しょうひしゃとしての動物どうぶつるい、および還元かんげんしゃとしてのきんかい菌類きんるいさんしゃ不可欠ふかけつである。植物しょくぶつるい光合成こうごうせい使用しようする二酸化炭素にさんかたんそ大半たいはんは、この菌類きんるい還元かんげん作用さようによっている。地球ちきゅうじょうにある二酸化炭素にさんかたんそは、補給ほきゅうされなければ250~300ねん植物しょくぶつるいによって使つかくされる。物質ぶっしつ循環じゅんかんという仕組しくみは地球ちきゅうじょう有限ゆうげん物質ぶっしつ無限むげん使用しようするみちひらいたものであり、これによってさんじゅうすうおくねんにわたる生物せいぶつかい繁栄はんえい保証ほしょうされてきた。以上いじょう生物せいぶつさんげんろん要旨ようしである。この生態せいたいけい自然しぜんかんは、人間にんげんのあらゆる活動かつどう背景はいけいとしてかすことはできない。それにはきんかい菌類きんるいという概念がいねん確立かくりつ重要じゅうようである。

寺川てらがわ博典ひろのり

寺川てらがわ博典ひろのりちょ菌類きんるい系統けいとう進化しんか』(1978・東京とうきょう大学だいがく出版しゅっぱんかい)』

出典しゅってん 小学館しょうがくかん 日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ)日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ)について 情報じょうほう | 凡例はんれい

世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん旧版きゅうばんうちきんかい言及げんきゅう

菌類きんるい】より

ふるくは植物しょくぶつふくめられ,光合成こうごうせいおこな高等こうとう植物しょくぶつ藻類そうるいたいし,光合成こうごうせいをまったくおこなわない下等かとう植物しょくぶつ一括いっかつしたぐんであったが,現在げんざいでは体制たいせい生殖せいしょくほう生化学せいかがくてき特徴とくちょうなどから根本こんぽんてきことなるひとつの生物せいぶつぐんとしてあつか傾向けいこうつよい。系統けいとうてきめんからも,菌類きんるいきんかいMycotaとし,生物せいぶつ5かいせつ(動物界どうぶつかいAnimalia,植物しょくぶつかいPlantae,原生げんせい生物せいぶつかいProtista,原核げんかく生物せいぶつかい(モネラかい)Monera,きんかい)のひとつとするせつもある(R.H.ホイッタカー,1969)。定義ていぎとしてはゆうかくで,光合成こうごうせいおこなわず,有性ゆうせいまたは無性むしょうてき繁殖はんしょくし,栄養えいようたいおお糸状いとじょうぶんえだ従属じゅうぞく栄養えいようがた胞子ほうし形成けいせいし,細胞さいぼうかべおおくの場合ばあいキチンあるいはセルロースで構成こうせいされる生物せいぶつぐんということになる。…

生物せいぶつ】より

…しかし,動物どうぶつでありながら,固着こちゃくせいで,一見いっけんして動物どうぶつとはおもえぬカイメンのようなものもおり,またミドリムシのように,植物しょくぶつ特徴とくちょうである光合成こうごうせいおこなうため動物どうぶつとしても植物しょくぶつとしてもあつかわれる生物せいぶつもいる。細菌さいきんるい菌類きんるいなどは,しゅとして細胞さいぼう形態けいたいがくてき特徴とくちょうなどから,かつては植物しょくぶつとしてあつかわれてきたが,もっぱら有機ゆうき物質ぶっしつたよるというかたなどは植物しょくぶつてきとはいえず,さりとて全体ぜんたいてき様相ようそう動物どうぶつてきでもなく,進化しんか筋道すじみちからみても,動物どうぶつ植物しょくぶつのいずれかにふくめるのはなんがあるとして,今日きょうでは〈だいさん生物せいぶつ〉といわれる菌類きんるい(きんかいMycota)なるグループが設定せっていされている。 ウイルス生物せいぶつであるかどうかはながあいだ論議ろんぎてきであったが,ウイルスは自分じぶんではエネルギー転換てんかんけいをもたず,物質ぶっしつ代謝たいしゃめん生物せいぶつきた細胞さいぼう依存いぞんして自己じこ増殖ぞうしょくおこなうため,現在げんざいでは生物せいぶつ範疇はんちゅう(はんちゆう)にはふくめられていない。…

※「きんかい」について言及げんきゅうしている用語ようご解説かいせつ一部いちぶ掲載けいさいしています。

出典しゅってん株式会社かぶしきがいしゃ平凡社へいぼんしゃ世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん旧版きゅうばん)」

関連かんれんをあわせて調しらべる

今日きょうのキーワード

ゲリラ豪雨ごうう

突発とっぱつてき発生はっせいし、局地きょくちてきかぎられた地域ちいきはげしい豪雨ごううのこと。ながくても1あいだ程度ていどしかつづかず、豪雨ごうう範囲はんいひろくても10キロメートル四方しほうくらいとせま局地きょくちてき大雨おおあめ。このため、前線ぜんせんてい気圧きあつ台風たいふうなどにともな集中しゅうちゅう...

ゲリラ豪雨ごうう用語ようご解説かいせつ

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android